検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 感動した映画、アイデア重視映画
感動する映画とアイデア重視の映画を探しています。 感動する映画はそのまんまです。 兎に角、猛烈に泣ける映画を求めます。 後味がいいとか悪いとかにはこだわりません。 最高に感動できて、秀作であればどんなものでもいいです。 アイデア重視映画は、『CUBE』の様に 低予算でもイアデアで勝負しているような映画のことです。 全く先が読めない素晴らしいアイデアの秀作を求めます。 ジャンルは問いません。 上記の2つのうち、1つでもいいのでお薦めの映画があれば 是非教えてください。
- 反日感情・・納得できない
勉強不足なのを承知でどうしてなのか教えていただきたいのですが。 何故韓国も、中国もあんなに反日感情が高いのでしょうか? 確かに戦争という名の侵略をし、日本が行った行為というのは 賛成できるものではありませんが それはほとんどの国が戦争をしていたことで 日本も現に原爆を落とされ被害にもあっていますし アメリカ軍の基地も点在しています。 でもそれを平和に結び付けていこうと努力しているではないですか 指を切ってまで抗議したり 教科書を訂正しろとなじったり 賠償金を払えといったりというのは どうもおかしい気がするんですね。 古代から国が国を攻めに行くことは 相手の国の領土を奪ったり、自分の国の国益をあげたりするものであり 昔はいいけれど第2次世界大戦だけは別というのは 無知で申し訳ないのですがおかしくないか?と 毎回疑問に思っています。 そんなこと言っている国は、中国や韓国だけのような気もします。 彼らは教科書が彼らの思う通りになったり 常任理事国に入れなければそれだけで満足なのでしょうか? 竹島が自分たちの領土になればそれで満足なのでしょうか? それこそ何の罪もない日本人を攻撃したり 日本企業の店を壊したりなどという暴挙に出ている 自分たちのやっていることの方が恥ずかしいと思わないのでしょうか? 中国はサッカーの時もそうでしたが、これからオリンピックなどの祭典も行われる国です こんな危ない国でオリンピックが出来ますか? ニュースで見るたびに憤りを感じ、それを見るこちらはドンドン中国や韓国が嫌いになります。 皆さんはどうお考えになりますか? 真面目な意見としてお聞かせください。
- 怖いの見ると霊とか来るの?
私はしばしば一人暮らしの家で一人で真っ暗にして怖い映画を見たりします。一昨日も感染予言を見て心臓が爆発しそうなくらい怖かったです。 よく言われるように、こうした怖いものを見ていると霊とか寄ってくるのでしょうか? 私みたいに霊感がまったくない人でも何か影響を受けるのでしょうか? 科学的には説明できないと思いますが、おしえて?
- おすすめの映画をご紹介ください
最近、ビデオ屋に行ってもなかなか観たいな~と思うものがありません。映画はかなりみているほうだと思うのですが、見逃している面白いものがあるのではと期待しています。アドバイスよろしくお願いします。
- 韓国では日本のTVや映画のドラマが放映や上映されていますか?
冬ソナの「舞台裏」で主演俳優たちが「日本のラブ レタ-」で盛り上がる。 とか ペン ヨンジュン氏がインタビュ-に答えて「役所 広司さんと競演したい」とか。 101回目のプロポ-ズでの韓国 中国の合作が作成され チェジュウ姫が主演。リング「貞子」の韓国リメイク版 もある。とか????? 韓国では日本のこの種の作品、上映 放映されているのでしょうか??。
- ベストアンサー
- ドラマ
- usaginomoko
- 回答数7
- ケーキが出てくる映画
劇中にケーキが出てくる洋画を探しています。 できれば、大きなバースデーケーキがいいです。 おいしそうでなくてもいいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- Parker-ball
- 回答数8
- 松紳(3月25日放送分)の冒頭のトークを見逃してしまいました
3月25日に放送された松紳の最初の方のトークを見逃してしまったので、 内容をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 (出来れば 詳しく教えていただきたいです。) ・見逃してしまった部分・ 番組が始まってから恐らく最初のCMが入るまでの冒頭のあたり。 1枚目のお題カードについてのトーク部分 だと思います。 どうぞ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- sakaki-no-ha
- 回答数2
- おすすめのカーアクション・カーレース映画ってありますか?
カーアクションやカーレース(バイク含む)がメインや見所な映画でオススメなもの、ありましたらぜひぜひ教えてください♪ 今まで見たのは、 TAXIシリーズを1~3とNY ワイルドスピードを1・2 60セカンズ バニシングイン60 ミシェルヴァイヨン などなどです。 好みとしては~・・・派手なカーアクションをメインに、コメディな要素も入っていたり、人間のアクションシーンが入っていたり・・・ TAXIシリーズなんかは私の中でモロにヒットって感じですw よろしくお願いします♪
- おすすめのミステリーを教えてください
10代前半(中学生)で、ミステリーが大好きなのですが、恋愛絡みや、人間関係絡みでどろどろした ものを読んでしまうこともあり、なんだか疲れてしまいます。 なので、その手のものではないミステリーを ご存じの方がいらっしゃったら教えて いただけたら思います。 読んでいる作家さんとしては、 宮部みゆきさん (ほぼ全作品) 森博嗣さん (S&Mのみ) 恩田陸さん (現代物のみ) 綾辻行人さん (館シリーズのみ) 横山秀夫さん・貫井徳郎さん、松岡圭祐さんetcです。 カタカナだと名前が覚えにくくて、とっつきにくいので 海外物はあまり好きではありません・・・。 長い話は全然苦にならないので平気です。 ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- noname#78654
- 回答数10
- Hells Bellesという映画
Hells Bellsという映画の内容を教えて下さい。ポスターを見るかぎり、バイク映画(?)のような感じなのですが...。
- リッチー・ブラックモアと黒魔術について
リッチー・ブラクモアはマジで黒魔術をしていたとききます、私は20代前半なので当時の情報はわからないのですが、曲にもなんとなしか魔術を思わせるようなフレーズを感じることができるのですが、 曲の構成に魔術の要素をいれるとして、それ以外になにか魔術を使ってなにかをしていたのでしょうか? 黒魔術って攻撃するという感じがするのですが、何の為に?と思ってしまいます。 今もなにか儀式をしてるんでしょうか?謎でたまりません。 リッチーに詳しい人、回答お願いします。
- 映画『震える舌』についての意見を聞かせてください!
この間、「震える舌」を観ました。 昔、なんとなくあった記憶を辿って探し当てた映画だったんですが、 (舌圧子で、女の子の口をこじ開けるシーンです。幼いながらに、かなりの強烈なインパクトがあった。) かなり気持ちがドヨーンとする映画でした。 最後が、ハッピーエンドで終わったのがせめてもの救いだったほど、今まで観た映画の中では強烈でした。 いつもなら、あんなにあっさりしたエンディングだったら、「もっと、最後に盛り上げてくれないと~っ」なんて思うんですが、今回ばかりは、このエンディングがどれだけ私の心を救ってくれたか・・・ この映画をご覧になった方の意見や、また、ご覧になっていない方の意見など、いろいろ聞かせていただけませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#14497
- 回答数5
- 朝の目覚めが悪いです!!
朝起きると頭がボーっとして、頭がすっきりしません。多分寝ようと思えばすぐ寝られるような状態です。しかし、家をAM6:40にはでないといけないので、むりやり目を覚まして、仕事に出かけます。 車で一時間の場所に仕事場があるので、かなり睡魔と闘いながらの毎日です。 夜は、昨日は22時に寝て、かなり睡眠はとっているはずなのですが… 休日は疲れを取ろうと思い、結構寝ます(お昼くらいまで…)。すると、夜になると、頭痛がして、いつのまにか寝ているのです。 そして、平日の朝、むりやり目を覚まして、また仕事といったような具合です。 どうすれば、頭すっきり!!になれるのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- puutakku
- 回答数6
- 「プレイス・イン・ザ・ハート」はDVDに・・。
20年位前に上映されたS・フィールド主演の「プレイス・イン・ザ・ハート」。DVDになったら購入しようと思っているのですが、なかなか発売されません。いつになったら販売されるんでしょうか?DVD化されないのが不思議なんですが・・。
- 締切済み
- 洋画
- daisan1969
- 回答数2
- ドラえもんの「タレント」について…(怪談話要素あるかも…)
イロイロ調べていて、 ドラえもんの何百ものストーリーの中に「タレント」 という話があるらしいのですが、いったいどんな話なんでしょうか? 自分で調べた結果は、「牛の首」に似たものじゃないか? という結果になったのですが、分かる方いらっしゃいますか?
- タイとカンボジアの映画
7月にタイとカンボジアを旅行する予定なのですが、 訪問する前に歴史・文化などを勉強して行きたいと思っています。そこで、お勧めの映画がありましたら教えてください。 今までに、タイの映画は「アンナと王様」。 カンボジアの映画は「地雷を踏んだらサヨウナラ」と「キリングフィールド」を見ました。 上記以外にお勧めがございましたら、よろしくお願いします。
- 朧げな記憶なのですが...
アメリカ映画で、移動サーカス?かなにかの電話ボックスみたいなアトラクション??に男の子が入って出たら、世界が変わってた。てな感じの映画記憶にある方いらっしゃいませんか? 映像はカラーでピエロかなにかも登場した記憶があります。 ちょっと怖い感じだった気もします。 映画に詳しい方タイトル教えていただけませんか?
- おすすめの映画、教えてください。
こんにちは。 これまでに何作もの映画を観てきましたが、壮大で、吸い込まれそうな映像美が強い作品は、やはり心のどこかに残っているんですよね。 そこで、今回教えて頂きたいのは、貫けるような青い空が、とても印象的だという映画です。 内容も、もちろん重視しますが、特に空と関係したストーリーでなくて結構です。 できれば、涙を流せるヒューマンドラマがよいのですが・・・。 よろしくお願いします。
- 海外映画と邦画どちらを観ますか?
私の周りにはすすんで海外映画を観る人が少なく、専ら邦画!という人ばかりです。 逆に私は邦画・アジア系の映画はあまり観たがらず、洋画を好んで観ます。 普通は海外映画も邦画もバランスよく観るよねぇ…と考えたところで疑問に感じたのですが、 他の皆様は実際に海外映画も邦画もバランスよく観ているのでしょうか? ・邦画を観る頻度が高い ・海外映画(特定の国の映画)を観る頻度が高い ・どちらも同じくらい観る 皆様は上記のどちらにあたるのか教えてください。 「話が面白そうだったらジャンル問わずに観る」という方もいらっしゃると思うので、 そういう場合には最終的に邦画と海外映画どちらを多く観ているのか教えてください。 もしよろしければ、観る頻度に偏りのある方は、どうして偏るのか教えていただけると 非常に参考になります。 ちなみに私はファンタジーものや西洋の歴史や伝説に関したものが大好きで、 さらに白人さんの顔立ちがとても好みなので洋画を主に観ます。 邦画・アジア系の映画を観たがらないのは、役者さんが自分(日本人)と似た顔立ちで あまり刺激を感じないからなのだと思っています。 邦画・アジア系の映画にもストーリーや演出など素晴らしい作品もあるとわかっているのに 観る気がおこらないのが自分でも難儀だと思ってますが…(^^;
- 締切済み
- アンケート
- wisteria94
- 回答数17