検索結果

沖縄

全10000件中401~420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 沖縄の離島

    今月 沖縄旅行に行きます 那覇2泊で2日間日帰りで離島に行きたいのですが どこかおすすめの適当な島を教えてください レンタカー有 那覇港以外も可です ちなみに去年は恩納村からミンナ島へ行きました

  • 沖縄の質問

    沖縄について質問です。 1米軍基地に対する思いは? 2日本とは別に沖縄県のアイデンテティ見たいのが存在するのかね? 3偏差値低いみたいだけどなんで? 4なんで中国の帰化人が平気で県知事になっているのか? 5離島だしやっぱ物価は高いの? 6移り住む人もいるという。やっぱ魅力的なので? 7オスプレイに対する県民の思い よろしくお願いします

    • noname#184860
    • 回答数1
  • 沖縄の行く末

    琉球新聞社説⇒http://ryukyushimpo.jp/news/storytopic-11.html 沖縄タイムス社説⇒https://www.okinawatimes.co.jp/category/%E7%A4%BE%E8%AA%AC/1/ 沖縄県財務状況⇒http://www.pref.okinawa.jp/imu_kokuho/arikata/iryousinngikai-act1/6.pdf 沖縄にある2大新聞記事  とにかく何でも反対 何が何でも県外移設のような事を 連日記事にしている様だが、表現の自由もくそのね~ あそこまで行ったら反政府運動だ!! 沖縄県知事が乞食に見えるぜ! 補助金目当ての反対姿勢としか見えね~ 沖縄県の自主財源、全国平均値の45%を大きく下げ、30%と低い 質問 沖縄で感情的に基地への反対姿勢を取るのも分かるが、 レイプ事件の様な凶悪犯罪は、米兵だけではなく、その他の 外国人が起こす事件の方が多いと思うのだが、なぜ問題視されない? 既に沖縄では基地に関する経済的側面や莫大な補助金がないと 県としての存在が危ういような気がするが、反対の立場を取っている 人達は、その事を承知で反対しているのか? 沖縄県知事は基地への反対姿勢をとるのも沖縄の民意というけど では?基地への補助金が無くなって、その先の事はどう考えているのか? 沖縄にて基地関連で反対しまくってる有権者の真意は?

  • 沖縄の人口

    沖縄の人口は戦前と戦後と現在と何人なんでしょうか? 調べてみてもよくわからなかったです 教えてください><急いでいます!

  • 沖縄 海水浴

    お世話になります。 来週末から3泊4日の予定で、沖縄へ家族旅行へ出かけます。 子供(小2男児)連れですので、海水浴は日程に組み込んだのですが。。。。。 今日、人づてに聞いたのですが、沖縄では日光が強すぎるために、昼間海水浴をしている人はいないって聞いて驚いています。 私は本州の海なし県在住でして、夏というと朝早く出発して午前中着ですぐに海水浴準備して・・・というイメージでした。 ただ、沖縄は日射が強いというのは知ったしこちらでも質問したときに回答していただいたりしましたので、分かっているつもりでしたが、それが本当なら一応こんな感じで・・・と日程を立てたのが振り出しに戻ってしまいます(汗)。 まぁ、計画を立てるのは好きなので、そんなに苦にはなりませんが・・・ 昼間海水浴なんてしたら自殺行為かもなんて言われて・・・ちょっと焦っています。 日が沈んだ頃やっとできるかもなんて言われました。 この真相を知っている方がいましたら教えていただけませんか? これを行った人も、人づてに聞いたから分かんないけど・・・なんて曖昧で。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄の天気

    今日21日に沖縄に旅行で行きます。 天気予報などは見ているのですが、現在沖縄にいらっしゃる方、今の風の強さや寒さ、天気などを教えてください(>_<)

  • 沖縄詳しい方

    7月に4歳の子と沖縄旅行に行きます。 最終日が那覇空港14時発に乗るので、最終日はホテル(リザン)を出て、レンタカー返却して、搭乗手続き済ませて、空港内で昼食を食べるしかないかなと思っています。 調べてみると、リザンから那覇空港まで1時間で、子連れというのと、初めての沖縄旅行なので、余裕もって考えていたのですが、それでは逆に時間が余ってしまうくらいですか? 勿体ないですかね? 朝食後に、ホテル前のビーチで少し遊んでから出発なども考えてはいますが。 沖縄詳しい方に、無理なく楽しみながら最終日の少ない時間の過ごし方の案をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄でベビーカー☆

    今度沖縄に行くのですが、皆さんベビーカーはどうされてますか? 旅行先では子供が寝ちゃった時やはりベビーカーが無いと大変なので、 持って行きたいと思うのですが、沖縄の空港やホテルで無料貸し出しとか あったりするものなのでしょうか? また、持って行く場合、空港で追加料金を取られたりするものなんでしょうか?

    • qoo17
    • 回答数2
  • 沖縄コンビニ一口

    沖縄本島を初めて旅行いたしました。その時に気づいたことですが、セブンイレブンのコンビニがないのがとても気になりました。ファミマやローソンは見かけますが、本当に全くありませんか?教えてください。

    • odabudo
    • 回答数2
  • 沖縄の塩

    スーパーで販売している塩で、原産地が沖縄のものが多いですが、 なぜ沖縄なのでしょうか? 岩や海水でしたら、日本全国にあると思います。

    • do2007
    • 回答数5
  • 沖縄 高校生

    今年の夏、沖縄の南部に行こうと思っています。 行き帰りの飛行機とホテルだけ予約してくれるツアーを利用していこうと思っています。ちなみに空港羽田です。 それで、ネットで調べてみたんですが、まだ8月後半までのツアーはないようです。だから、だいたいでいいので、夏休みの沖縄ツアーの価格を教えてください。 また沖縄のホテルの相場を教えてください。安いところで また、南部の観光スポットを教えていただけると嬉しいです。星がきれいな場所、海、店など

  • 沖縄米軍基地

    何で聞いたかはうろ覚えですが ・沖縄の返還後、基地が在るのを知ってて住民は移り住んだ。 ・基地賛成派もいるが、土地の権利者が保証金目当てで反対している みたいなのを見聞きした記憶があるのですが、本当でしょうか。 また、思い出せなくて気持ち悪いのでソースが見つかれば教えてください。 因みに、自分の基地に対する考えは 「戦略上は沖縄に米軍基地があるのは仕方ないが その分日本政府は保証や負担の軽減に努めるべき。」  「日本が軍備を強化せず、抑止をアメリカに頼るのであれば 沖縄からの米軍基地撤退は非現実的。」  というものです。

    • N-kami
    • 回答数4
  • 沖縄・卒業旅行

    2月の中旬に卒業旅行で沖縄に行こうと計画中の都内大学生です。 2泊3日で考えているのですが、この時期おすすめの観光スポットはありますか? また、ビーチでも遊びたいのですが、2月だと足をつけるだけでも寒いでしょうか?? (美ら海水族館、首里城に行くことだけは決まっています。) 因みに女4人で行く計画です。

  • 沖縄 乗継 全日空

    いわゆる修行で沖縄ー宮古を1往復するつもりです。 羽田から沖縄経由で行くつもりですが、乗継時間が30分しかありません。 羽田から沖縄というのは遅れやすいところなのではないかと思い心配です。 羽田へ帰ってくる時間を考えると、乗継できないとわかった時点でキャンセルし ようと思うのですが、それは無料でできますか?

  • 沖縄のもずく

    昔、イオンで沖縄物産展をやっていて、大量に塩モズクを買いました。 とてもおいしかったです。 ところで、最近、沖縄から塩モズクを取り寄せたんですが、どうもイオンのものと違い、太い。 どうしてでしょうか? イオンの沖縄物産展のものも、ちゃんと沖縄産のものなんでしょうか? 私、被曝したくないし、でももずく食べたいし、どうしたらいいんでしょうか? 沖縄産にも細いのと太いのがあるんでしょうか? 抗不安剤を飲む量が増えました。でも塩モズク食べたい。

    • wolt179
    • 回答数1
  • 沖縄基地問題

    基地は移転で確定ですよね?ならナゼ知事選の争点になるのですか? また移転が覆る事があるのですか?

  • 名古屋から沖縄

    お世話になります。 3歳児1人と母の私で沖縄の綺麗な海を観たくて旅計画したいのですが、名古屋からの日帰りは、無謀でしょうか。 昼間少し海に入ってまた帰るという、至ってシンプル旅です。 空港から近い海はなんというところか、おすすめの海はありませんか? 初沖縄なので、ぜひとも参考にさせて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ゆう
    • 回答数1
  • 沖縄と北海道

    沖縄、北海道旅行について質問です! 家族旅行(50代の父母) 運転可能 出発地は京都 時期5月~7月 3泊ほどで沖縄か北海道に旅行に行きたいと思います。 私自身はどちらも行った事が無く、どちらも魅力的です。 シーズン的にはどちらがおすすめでしょうか? また、行ってみてよかったスポットはありますか? 教えてください!

    • noname#207306
    • 回答数4
  • 沖縄の海

    地元の人は、日差しが強いので朝方か夕方に入るときいたのですが本当でしょうか? また夕方にはいるとしたら、何時ごろまでいれますか?

    • kiomi1
    • 回答数2
  • 安倍 沖縄 強引?

    沖縄基地問題において、安倍は「強引」にやっているでしょうか。 ま、そもそも決まっていた移設問題において、民主党に滅茶苦茶にされましたけどね。しかし、現状強引なのか、強引なら、そうせざるを得ないのか。強引にする必要が無いのに強引にやってるのか。具体的に、どこがどう強引なのか。 意味も無く強引なら、住民の反感を積むだけですよね。 参考:「あまりにも子どもじみた」安倍政権の辺野古への対応 http://blogos.com/article/108484/ >まず地元とよく話し合うべきです。県民に選ばれた知事が面会を申し込んでいるのに、自分と主張が違うからといって、断るというのは、あまりにも子供じみています。 安倍は、実際、知事の面会を断ったのでしょうか。単に知事が「アポ無しで勝手に上京して来た」だけでしょう。w