検索結果

brother FAX 通信

全358件中21~40件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • FAXの受信状態がずっと続いており解除できません。

    MFC-6490CNですが昨夜からFAXの受信をしているようで、ずっと通信中になっており 停止ボタンや電源OFFボタンも操作できません。 解除方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAXのみができない

    MFC-J960DWNを使っています。先日光電話にてAUよりソフトバンクに変更しました。 その後FAXのみが通信不可になり送受信出来ません。設定か何かあるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J810DWNについて

    MFC-J810DWNのプリンターが不調なので、プリンターだけMFC-J903Nに買い替えた場合、電話機子機がついている通信BOXと同期してFAX機能が使えますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • ebi_117
    • 回答数2
  • 非通知のFAX着信 手動受信で通信エラー2008

    非通知のFAX着信 手動受信で通信エラー2008で困っています。 ■製品名を記入してください。 【MFC-J950DN/DWN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【非通知拒否に設定していましたが、着信履歴で一日に1~2回、平日の日中に非通知での着信があることがわかりました。 非通知着信を解除したらその電話はFAX着信であることがわかりました。 留守番電話ではFAX受信できず、手動FAX受信すると、通信エラー2008が出ます。ほかのFAX は受信できています。このFAX着信は何でしょうか?いたずらではないと思うのですが非通知拒否にするしかないでしょうか。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【アナログ回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 011D
    • 回答数1
  • J827DWN fax受信送信できない

    通信ボックスと接続中です この表示が出たままで、fax操作ができません。 受信されず送信できず、子機電話の番号表示も出なくなり外線通話中と出るようになり… 電源切る作業や通信ボックスでのリセット作業も数度したのですが… 対処法あれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 18cop
    • 回答数2
  • ファックスの送受信できない

    MFC-J837DNを使用しているのですが昨晩からファックスの送受信が全く出来ず、本体電源と通信ボックスの電源を切ったり、ネットワークリセットしたりファームのアップデートをしたのですがファックスの送受信が出来ません。 本体は定期的にデータ受信中ですの画面になるのですがすぐホーム画面に切り替わります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J837DNからMFC-L2860DW へ

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J837DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【MFC-J837DNファックスと子機と通信ボックスのセット商品を現在使っています。新しいファックスにしたいと思っています。現状の子機と通信ボックスを使ったまま、ファックスの本体だけをMFC-L2860DWなどに交換して子機をそのまま使い続けることはできるのでしょうか? 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J900DN FAX送受信できない

    困っていますので、お判りになる方がいらっしゃれば助かります。MFC-J900DNを使っていて、FAX送受信ができません。画面にはエラーなど無く、「通信ボックスと接続中です」が1分おきくらいに表示されます。電源入切、通信ボックスとの接続確認、通信ボックスの再接続も行いましたが、改善しません。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • Kami813
    • 回答数3
  • ディスプレイ部不動

    「困ったこと」や「疑問」を質問してみませんか? ひと昔前に購入のFAX-300CLWです 本日より全く表示しなくなりました。 通信は異常なく可能です。何かが寿命なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 電話は可能ですがFAX本体に通信エラーが表記

    MFC-J855DNを使用していますが、電話の通話、応答はできますが、 FAX本体にエラー表示(通信ボックスと接続出来ない)と表記になっております。 どの様に対処すればよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Brother MFC-7460DMについて

    「Brother MFC-7460DM」を使用しています。 弊社からA社にFAXした資料がB社にFAXされる現象が起こっています。 どうやら、弊社からA社にFAXする絶妙なタイミングで、B社から弊社にFAXする時に発生しているようです。 この時、B社からのFAXは弊社に届いています。 通信管理レポートをプリントしてみると、B社からの受信履歴はなく、B社への送信履歴のみがあります。 対応方法やヒントをご存知の方、ご教授頂けますと助かります。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 何度も同じFAXが届きます

    MFC-J907DWNを使用しております。FAXを正常に受信したのに送ってくれた相手側に受信済の信号が送られていないようで何度も同じFAXが送られてきます。本体の電源は何度か再起動しました。通信ボックスは正常ですの表示が出ています。どうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • sos1109
    • 回答数2
  • MFC-J7100CDW FAXがずっと着信中

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J7100CDW       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 FAXがずっと通信中で電源を落としてもすぐに通信中になります                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【     アナログ回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 通信ボックスなどの接続が上手くいかない

    MFC-J837DWNを使っています。通信ボックスと接続に失敗と言ったエラーメッセージが出て、見るだけ受信で、必要のないFAXを削除しようとしても、操作がストップしてしまいます。また通信ボックスとの接続が上手くいかないのか?FAXを送っても、なかなか送信にならなかったり、送信待ちの状態になったりします。メニューで、接続確認をしたら正常につながっています。とメッセージが出ます。無線LANもつなぐことができません。皆さんはどの様にされていますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PC-FAX送信 リダイヤルエラーについて

    Brother FAX-2810Nを利用して、 PC-FAX送信をしております。 レポートにエラー等がないのに、 ファクスが相手先に送信されていないことが数回ありました。 レポートには送信履歴も、エラー履歴もありません。 原因調べようがないので、 試しにファクス本体のディスプレイに注目しながら、 PC-FAX送信をしていたら、 たまたま、 ファクス受信中に 送信したものがあり、 「リダイヤルXXX エラー XX」のような(はっきりと確認できませんでした・・)エラーが 一瞬表示され、 ファクス送信が終了しました。 これに関して、 通信レポートには、エラーもなければ、送信履歴もありませんでした。 これだと、ファクスを送信できたが、 できなかったかがまったくわかりません。 相手先に確認しないと送信できたかどうかわかりません。 そうなると全ての送信が保証されていないと いうことになり、使用不可となります。 受信中に送信すると このようなことが起こるのは 機械、もしくは ソフトの「仕様」でしょうか? もしくは他に原因があるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • vansei
    • 回答数2
  • 特定の相手へのFAX送信ができません

     令和2年11月に購入(MFC-L2730DN)してから順調でしたが、先月から特定の相手へのファクスが送信できません。「安心通信モード」の設定もしましたが、改善できません。別フロアのファクス機から送信すると届きました。  今回、別の相手へのファクス送信エラーが繰り返しでたため、別のフロアのファクス機から送信し届いたのを確認した際、元々エラーとなっていたものも届いているとのことでした。  ほかに改善策があれば、お教えいただいたいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • funai-k
    • 回答数1
  • 通信ボックスのファームウェア MFC-J897DN

    MFC-J897DNを使っています。 しばらく前から「通信ボックスのファームウェアバージョンが正しくありません」とのエラーが出て、ファックス受信が出来なくなりました。 自分でファーム更新手順を試したり、初期化ボタンで通信ボックスを初期化してやりなおしてみたりしましたが、うまくできず。 サポート電話もしてみましたが、通常のファームウェア手順を実施した段階で、うまくいったと思ったからか、忙しいからか、電話を切られました。 しかし、「通信ボックスのファームウェアバージョンが正しくありません」エラーは消えてないですし、相変わらずファックス受信出来ていません。 何とか、解決できないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 無線faxの通信ボックスのペアリング

    ①MFC-J837DWN と ②MFC-J5820DNをもっております ②のみ使用しており①は予備です。 通信ボックスによる 無線FAXを利用しております。 ②の通信ボックスの調子が悪く 通信状態が不良となるため①の通信ボックスを利用して②の機器と繋げたい(ペアリング) のですがうまくいきません。あくまで②を使いたいのが前提です。 通信ボックスだけの不具合の場合新しい通信ボックスを用意すればいいはずと考えるのですが、ペアリングはできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 通信管理レポートの再出力

    パソコンからグループ管理をしてまとめてFAXを送信していますが、送られている人と送られてない人が居るみたいです。通信管理レポートで確認したいのですが、再度出力するにはどうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • LAN接続のFAXからの受信が不調

    BrotherのFAXマイミーオMFC-850CDNをお試し版のトレンドマイクロのウイルスバスター2010 を搭載したWindowsXPにLAN接続で使用しています。 FAXが3件受信しているのに、パソコンはFAXを受け取りません。 パソコンを立ち上げ直すと、1件受け取り、FAX内の残りは2件になりますが、 全てをパソコンに送りません。 FAXは時々パソコンと通信をして送ろうとしている様子なのですが、 パソコンは受け取らないようです。 Brotherに問い合わせたら、ウイルスバスターが原因かもしれないとのことでした ウイルスバスター2010の設定で、 パソコンにLANで繋がっている機器とのやり取りを制限するような 設定はあるのでしょうか? プロファイルの切り替えという項目があり、家庭内LAN2に設定してありますが、 これは何を意味するのか、HELPを探しましたが、分かりませんでした。これは何? ウイルスバスターを搭載する前は特に問題にならなかったのですが!

    • noname#113585
    • 回答数3