検索結果
生理 7周目
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 妊娠希望です☆
妊娠希望です☆ 子作り2周目ですp(^^)q 約30日周期で毎月遅れる事はなく必ず予定日か予定日前にきます。 前回の生理が8/3~ 前々回の生理が7/3~ 今回も9/3頃来るかなと思っていたのですが来ず…生理が来る気配もありません。 先週くらいから腰痛と頭痛が。3日前くらいから乳首が痛いのと吐き気、眠気がひどいです。 あと、トイレがすごく近くなりました。 生理予定日2日前にフライングして陰性でしたm(__)m 生理が来ないので後1週間待ってまだ来ないようだったらまた検査薬を…と思っています☆ 妊娠してる可能性はないのでしょうか?(*_*)
- 生理来たけど妊娠!?
妊娠希望です。 先月排卵日と思われる前後に仲良ししました。 その後生理が来たので、妊娠していないと思うのですが... その生理がいつもより3日早く(生理周期は32日で毎月きちんときます)量も結構多く7日間続きました。いつもは4~5日間で生理は終わります。 そして妊娠していれば今5周目なんですが、吐き気があります。吐きまではしないのですが、ご飯食べたら気持ち悪いです。 これはただの体調不良によるものでしょうか? まさか生理と思っていたのが着床出血だったということはないでしょうか。 どんな意見でもよろしいので、わかる方回答お願い致します。
- 排卵日はいつでしょうか?
基礎体温を測り始めて5周期目です。 長くなり見づらくて申し訳ないですが、今月の私の排卵日は10日目でしょうか?それとも12日目でしょうか? いつも25~27日周期で生理がくるのでそろそろかな~と思ってるのですが、淡い期待(妊娠)も捨てきれず。 でもおととい妊娠検査薬では陰性でしたが。。 質問は排卵日はいつ?です。すみません。 1(日目) 36.29 生理開始 2 36.32 3 36.10 4 36.05 5 36.08 6 36.19 7 36.10 8 35.91 9 36.18 10 36.04 11 36.37 12 36.33 13 36.53 14 36.61 15 36.70 16 36.72 17 36.82 18 36.70 19 36.73 20 36.60 21 36.66 22 36.52 23 36.73 24 36.66 25 36.57 26 36.59
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#11362
- 回答数1
- 基礎体温コレっておかしいですか?
こんにちわ。 以前にも基礎体温(排卵日)について質問させて頂きましたが、またまたアドバイスお願いします。 妊娠希望の今年30歳になります。 基礎体温を測り始めて3周期目です。 あまりにもグラフがガタガタで、よく2層になれば良いとネットで目にするのですが、自分のは2層じゃないような・・・。 1/10 36.60 1/11 36.27 1/12 36.55 1/13 36.47 1/14 36.50 1/15 36.43 【1周期目 31日間】 1/16 36.14(生理開始) 1/17 36.19 1/18 36.17 1/19 36.11 1/20 36.00 1/21 36.57 1/22 36.08 1/23 36.11 1/24 36.30 1/25 36.00 1/26 36.02 1/27 36.03 1/28 36.23 1/29 36.06 1/30 36.14 1/31 36.14 2/1 36.12 2/2 35.96 2/3 36.23 2/4 36.23 2/5 36.30 2/6 36.02 2/7 36.12 2/8 36.30 2/9 36.25 2/10 36.42 2/11 36.30 2/12 36.55 2/13 36.37 2/14 36.06 2/15 36.33 【2周期目 27日間】 2/16 36.07(生理開始) 2/17 36.25 2/18 35.95 2/19 36.15 2/20 36.17 2/21 36.02 2/22 35.78 2/23 35.94 2/24 35.94 2/25 35.91 2/26 35.82 2/27 35.89 2/28 35.96 2/29 36.57 3/1 36.46 3/2 36.42 3/3 36.54 3/4 36.71 3/5 36.25 3/6 36.43 3/7 36.49 3/8 36.64 3/9 36.51 3/10 36.81 3/11 36.63 3/12 36.55 3/13 36.33 【3周期目】 3/14 36.19(生理開始) 3/15 36.26 3/16 36.30 3/17 36.30 3/18 36.45 3/19 36.28 3/20 36.31 見づらくてスミマセンm(_ _)m 1周期目の時は慣れないせいもあって、測る時間の前に目が覚めたり妙な緊張でドキドキしてしまい、通常の体温とは違ったかもしれません。 生理周期は、だいたい26~30日くらいです。 旦那の仕事と体力の関係もあって、子作り出来る日があまりありません。出来るだけ可能性の高い日を狙いたいと思ってます。 このまま体温を測り続けてから決めますが、一応今度の日曜3/23にでも、子作りしたいと考えているのですが、早すぎますか? それとも、この基礎体温から、無排卵とか分かりますか? 病院に行くなら早いほうが良いとも考えてます。 何かアドバイス等頂けると嬉しいです♪ よろしくお願いします。
- 不育症でしょうか?
立て続けに流産になりました。 1回目は、避妊をやめて8周期目、胎嚢しか確認できないまま7Wで流産になりました。 流産になって2ヶ月後(2周期目)、再び妊娠しましたが、また流産になりました。 といっても3W5Dくらいでチェックワンファストを用いてフライング検査し、陽性が出たものの、高温期17日目で生理になってしまいました。生理になった日、産婦人科へ行きましたが胎嚢は確認できず、尿検査の結果hcg値はそこそこあって、一応妊娠していたことは確認しました。 2回目の流産は、1回目の流産の直後だから流産になりやすい状態で仕方ないものだったのでしょうか? それとも、やはり不育症などなにか異常の可能性もあるのでしょうか? 2回の流産とその後の無事出産、経験している方、多いでしょうか? 妊娠を切望しているので、なにかできないことはないのかな、と不安です。 しかし不育症の治療を行っている病院が近くにないので、敷居が高いのもあります。。 よろしくお願いいたします。
- 高温期・排卵日がよくわかりません!!
こんばんは。いつもいろいろと参考にさせていただいています。 詳しい方が多いので、ご質問させていただきます。 子どもがほしいと思って基礎体温を付け出して2周期目のものです。 しかし、排卵日どころか高温期も安定していないように思えて。。。 生理周期は35~45日とバラバラです。 10/31 36.6(生理1日目) 11/1 36.5(2日目) 2 36.4(3日目) 3 36.41(4日目) 4 36.3(5日目) 5 36.41(6日目) 6 36.32(7日目) 7 36.2 8 36.31 9 36.4 10 36.4 11 36.42 12 36.26 13 36.38 14 36.29 15 36.61 16 36.56 17 36.36 18 36.34 19 36.41 20 36.14 21 36.57 22 36.4 23 36.34 24 36.43 35 36.56 26 36.39 27 36.43 28 36.53 29 36.9 30 36.77 今月はまだ生理がきていないので期待しています。 しかし、先月もそんな感じだったので、過度な期待はしないでおこうとも思っていますが・・・それでも楽しみにしてしまいます。 質問です。 (1)排卵日と高温期はいつからととらえたらいいのでしょうか? (2)検査薬はいつごろからすればよいのでしょうか? 以上2点をよろしくおねがいします。
- 締切済み
- 妊娠
- noname#157637
- 回答数1
- この経過は起こり得る事か判定してください。
この経過は起こり得る事か判定してください。 7月31日 H(避妊して穴があいてないかのチェックもしました) 8月5日 濃い褐色の出血少量 8月6日 チェックワンfast(生理予定日当日から使用可)で陽性反応 8月7日 Pチェック(生理予定日1週間後から使用可)で陽性反応 8月16日 産婦人科受診 エコーで袋の中に赤ちゃんの芽のような小さい○がありました。 「だいたい5周目。予定日は4月半ば頃」と言われました。 この経過の可能性を知りたいです。 以前にも質問させていただいたのですが 性交5日目に着床出血があり 性交6日目で陽性反応が出る可能性はどのくらいですか? また、無知で良く分からないのですが 31日に排卵&受精したとして16日の受診で5周目と言われる事は妥当ですか? ------------------------------- 実は7月17日にもHしているのでそちらの方が可能性が高いだろうとは 分かっているのですが 31日のHでもこの5日以降の経過が起こり得る事なのかが知りたいです。 説明不足でしたら補足致しますので どうぞよろしくお願い致します。 以前回答下さった方にも是非回答頂きたく願っております。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#116184
- 回答数3
- 不妊治療中。高温期9日目。排卵14日目・・・
はじめまして!! 25歳の不妊治療1周期目のものです。よろしくお願いします☆ 1/16に生理がきて生理5日目からクロミッドを一日1錠3日間服用しました! 周期12日目hmg 14日目hmg 周期15日目(1/30)22ミリまで成長hcg 1/31 周期16日目 排卵しますとの診断でした・・・ 仲良くしたのは 1/30、1/31、2/3、2/8です。 高温期は排卵日からは6日目の2/5からで 2/4 36.48 2/5 36.53 2/6 36.72 2/7 36.64 2/8 36.69 2/9 36.74 2/10 36.85 2/11 37.23(生理前のような頭痛・・微熱っぽい状態)(フライング検査 陰性) 2/12 36.72(少しおなかがちくちく痛い・・いつもの周期から行くと生理予定日? いつ来てもおかしくない) 2/13 36.88(生理予定日・・?ちくちく痛い・・)(フライング検査 陰性) 本日で生理予定2日目です。 陰性の結果でショックですがまだ早いのかな?と少し期待してしまいます! 治療を始めたばっかりですが低温なのでこれだけ高温が続くと期待してしまうんですよね。。 病院にかけてら今週いっぱい様子を見てから来院してくださいとのこと・・・ 生理が来るような来ないような・・・ 何か同じような経験されたりとか、分かることあったらアドバイスください!! よろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ayapan0902
- 回答数2
- 妊娠の可能性ありますか?
妊娠をしているのかどうか不安です。 7日から5日間生理がありました。周期はだいたい30周くらいかと思いますが、わりと不順です。 最終生理開始日から14日目体温が35°以下でした。 基礎体温表からみるとこの日が一番下がっており、次の日以降は上がり ただいま高温期です。 仲良しをした日は生理開始日から13日目と16日目です。 体調の変化といえば13日目から19日目にかけて下腹部痛や頭痛などの生理前の症状みたいのがありました。一番ひどかったのは19日目です。気持ち悪く貧血ぎみで下腹部痛がありました。 おりものが多く伸びる感じの日は14日目にあり、 この日あたりが排卵日だったのかと思っていますが、 19日目の体調の悪さは着床痛とは言えませんか? ちなみに検査薬を19日目にやってみましたが陰性でした。 こんな質問の仕方ではわかりずらいかもしれませんが、 どのくらい妊娠の可能性があるかしりたいです。
- フーナーテストとタイミングについて
春から毎月卵胞チェックに行き、只今5周期目。 今日(8/24)午前中に卵胞チェックをしてきました。 卵胞は右9、左11mmで、内膜は5mmでした。 ここ数ヶ月は33~35日周期(排卵20日目頃)だったのが、 今期は成長が遅いようです。(45日周期だと30日目頃?) 「できれば、フーナーテストをしたい」と私が言ったので 次回通院(8/29)までタイミングは取らないように言われました。 それまでにタイミングを取った場合、 フーナーテストの結果に影響はあるのでしょうか? 今回フーナーは諦めて、タイミングを取るべきでしょうか? タイミングを取るとすれば、いつ頃がベストでしょうか? お知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。 ☆体調メモ☆ 周期:30~45日 前回 周期34日、生理7/3~7/9、排卵7/23(D21)頃 フーナー7/25(D23)精子ゼロ、排卵済確認 今回↓ 8/ 6(D01) 36.94 生理(9:30頃ピンクオリ確認) 8/ 7(D02) 36.75 生理 8/ 8(D03) 36.59 生理 8/ 9(D04) 36.53 生理 8/10(D05) 36.59 生理 8/11(D06) 36.47 生理 8/12(D07) 36.63 生理 8/13(D08) 36.65 8/14(D09) 36.60 8/15(D10) 36.70 タイミング(夜) 8/16(D11) 36.72 8/17(D12) 36.61 8/18(D13) 36.70 タイミング(夜) 8/19(D14) 36.62 8/20(D15) 36.52 卵胞チェック(卵胞6mm、内膜薄い) 8/21(D16) 36.63 8/22(D17) 36.72 8/23(D18) 36.58 タイミング(夜) 今日 8/24(D19) 36.61 卵胞チェック(卵胞:右9、左11mm、内膜5mm) 8/25(D20) ----- 8/26(D21) ----- 休診 8/27(D22) ----- 8/28(D23) ----- 休診 8/29(D24) ----- 通院予定(卵胞チェック&フーナー)
- ベストアンサー
- 不妊・妊活
- selfish825
- 回答数1
- 受精してたら・・・いつくらいにわかりますか??
何度か、質問させて頂いているものです。 今現在、不妊治療をしてます。今は、タイミング療法をしてます。 生理5日目からクロミッドを5日分(一日1錠)生理開始から12日目に卵を確認 その日にHCG5000を打ってその日(7月25)タイミング をとり、一応次の日も(7月26日)もタイミングそして27日に病院で排卵確認済みです。その日から(25日)デュファストン10日分服用 今現在、4日間服用済み(一日4錠) もし、25日か26日の排卵に 受精できていたら・・・いつくらいが着床でしょうか・・・?? 個人差があると思いますが・・・わかる方アドバイス宜しくお願いします。 現在、周期は30~32日です。 タイミング療法が現在5周期目です。卵管造影は特に深刻な問題はなし。(左が通りづらい)フーナテストはまだしてません。旦那の検査も異常ありませんでした。 宜しくお願いします。
- これは生理でしょうか?化学的流産でしょうか?
28歳主婦です。基礎体温を測り始めて2周期目になります。毎朝7時に検温しますが、高温期は大体36.75~37.10です。今回生理2日目にもまだ36.8近くあったので変だと思い、それが気になって生理の3日目から朝6時に一度目覚めてしまっています。通常より1時間早いのですが、6時に一度検温してみると36.46度。低温期になったのだと安心してそのままの状態で二度寝し、通常通りの7時に再度検温をしてみますと、36.77と微妙に高温相の体温になっていました。同じような検温結果が生理の4日目まで続いています。この場合は通常より1時間早い測定でも最初に目覚めたときの低い検温結果を見るべきなのでしょうか。ただ、日中は37度以上の微熱があり、今回の生理では4日目にナプキンに肉片のような細かい塊が出て、その後トイレも近くなり眠気とだるさを感じます。そして同じ4日目に出血量が急に激減してしまいました。これは化学的流産でしょうか。細かくて申し訳ありませんが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#52499
- 回答数2
- 妊娠発覚。どちらの子供?
私は今の彼氏と9月14日に付き合い、2ヶ月目なや入る11月7日に妊娠発覚しました。その間に生理が2回来てます。 一回目は9月9日に来てます。 二回目は10月6日に来てます。 元カレと最後にしたのが8月24日です。 今の彼氏としたのが9月16日です。その後も今の彼氏とは何回かしてます。 いずれも避妊してなくて、、、 私の親が際どい妊娠っておっしゃってました。 生理が2回来てても前の彼氏との妊娠ってあり得ますか? 妊娠2ヶ月目となっております。何周目かはまだ、はっきりわかっておりません。 とても不安でしかたありません。 どなたかお分かりになるかたいらっしゃいましたらどうか、教えていただけませんか? ちなみに生理はいつもと変わらず、27日周期できてました。
- 18歳。妊娠しました。
質問です。 妊娠したと思い、今日病院に行きました。 結果は陽性。 まだ子宮?ができてないと言われ、一週間後にきたらエコーにうつると言われました。 何周目なのかわかりません。 元彼(えっちをしたときは付き合ってました)と7月の9.10に中だしでえっちしました。 別れてすぐ違う人と12日の深夜に生で外だしでえっちしました。 一番最近の生理は6月の27か28から7月の2日までだったと思います。 周期というのは生理不順なのでわかりません。 どちらの子どもの可能性が高いのでしょうか? 少しの情報でも教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- 高温期18日目?陰性
初めて質問します。 妊娠希望です。 昨日、高温期18日目(?)となり、もしかして…!!と思って妊娠検査薬を使用したところ、陰性でした。今日も高温でしたが検査薬は使っていません。 昨日、使用した検査薬は生理予定日1週間後のものです。 生理不順のため、生理予定日はよくわかりません。 基礎体温は下記のとおりです。 1日目 36.21←生理開始 2日目 36.11 3日目36.12 4日目36.23 5日目36.19 6日目35.85 7日目36.15 8日目36.12 9日目36.13 10日目36.32 11日目36.05 12日目36.47←高温期? 13日目測定できず 14日目36.46 15日目36.44 16日目36.63 17日目36.34 18日目36.64 19日目36.78 20日目36.94 21日目36.66 22日目36.66 23日目36.67 24日目36.82 25日目36.92 26日目36.96 27日目36.83 28日目37.02 29日目36.88 30日目36.70 12日目と13日目に仲良ししました。 基礎体温を計り始めて2周期目のため、よく分かってないですが、高温期は12日目からと考えていいでしょうか? 妊娠の可能性はありますでしょうか? 可能性がある場合、次の検査薬使用はいつ頃が適切でしょうか? 毎日、妊娠してるのかと考えてばかりでモヤモヤしてます。 回答よろしくお願いします。
- なかなか妊娠できません
似たような質問がたくさんある中ですみません。 現在妊娠を希望して6周期目の25歳です。 *生理周期はかなり安定していて大体26日周期です。 ズレでも±1日程度です。 *排卵期には排卵痛・おりもの・たまに排卵出血があります。 *基礎体温は7月1日から測っていますが、2相に分かれていると思います。 今月の基礎体温を載せます。 低温期平均36.18度 高温期平均36.57度 次回生理予定日1月1日 12/6 36.01 生理開始 12/7 36.20 12/8 36.31 12/9 36.34 12/10 36.03 12/11 36.17 生理終了 12/12 36.26 12/13 36.01 12/14 36.14 12/15 36.12 12/16 35.95 タイミング 12/17 36.30 12/18 36.42 朝タイミング(昼から夕方にかけて排卵痛とおりものピーク) 12/19 36.05 夜タイミング 12/20 36.48 高温期開始 12/21 36.52 12/22 36.62 12/23 36.60 12/24 36.44 12/25 36.40 12/26 36.31 くしゃみが出るほど冷えていました 12/27 36.69 12/28 36.81 下腹部痛 12/29 36.72 下腹部痛 12/30 36.67 朝一番でチェックワン(ファストではない)で真っ白の陰性 28日から普段の生理前とちがう下腹部痛があり、また高温期も少し高めで 今朝チェックワンをやりましたが陰性…。本当に真っ白です。 まだ高温期11日目だし、と淡い期待を頂いていますが、 違うサイトでは妊娠していれば高温期11日目には うっすらでも陽性がでるはず、と書いてありました。 まだ6周期目…とは思いますが、そろそろ病院に行ったほうがいいのかとも思うのですが いまいち勇気が出ません。 タイミングは合っていたと思いますか? また、これから陽性になる可能性はあると思いますか? 見にくい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
- 基礎体温からの排卵日予測はいつでしょうか?
妊娠希望です。 まだ、基礎体温を付け始めて2周期目になるので、いまいち分かりません。 今回は排卵期特有のおりものも見られなかったので、なおさら分からなくて…。 今日の体温は高温期だったので、排卵はしたんでしょうか? 助言下さい。 普段生理周期は24~25日 早くて21日~23日 6/14 36.74 6/13 36.71 6/12 36.60 6/11 36.57 おりもの水に溶ける 6/10 36.49 6/9 36.32 6/8 36.46 6/7 36.40 生理終わり 6/6 36.55 性交(ほとんど出血なし) 6/5 36.55 6/4 計り忘れ 6/3 36.50 生理開始 ネットでおりものが水に溶ける時は、排卵が終わってると書いてありましたが、 そうすると、今回は生理が終わってすぐ排卵したのでしょうか? 6日しかタイミングとれなかったのですが、妊娠の可能性は低いですか? 宜しくお願いします。
- これって妊娠していますか?
今月、生理開始予定日に生理が来ませんでした。 性交の心当たりがあったのですぐにチェックワンファーストを試しました。 20分後くらいに薄~く陽性の反応がありました。 何も知識の無い私はあわてて大学病院へ。 病院では尿検査とエコー検診をしましたが、先生は 「尿の陽性反応もない。子宮内も妊娠の気配なし。」 とおっしゃっていました。 2週間たっても生理が来なかったら、また来てください、とだけ言われました。 私はな~んだ、妊娠じゃないのか~とちょっとガッカリ。 しかし、 その後胸の張り・痛み、下腹部の違和感などがあるものの、生理は来ません。 なので再度、妊娠検査薬を使ったところ、以前より大分濃く陽性のラインが出ました。 これは妊娠ととらえて良いのでしょうか? ちなみに… ・前回生理開始日 9月3日~(7日間) ・生 理 周 期 29~31日間 ・仲良く し た日 9月21日 ・1回目の検査薬 10月3日(←30分後に陽性) ・病院に行った日 10月3日 ・2回目の検査薬 10月7日(←はっきり陽性) ※月経は正確に来る方です。 基礎体温は測っていません。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 123mammiji
- 回答数3