検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚前の性交渉について
3歳の娘の教育について妻と激しい口論になっています。 私の妻は、幼少期からの両親の性教育(私自身は、教育ではなく刷り込みだと考えていますが)の結果、結婚するまで性交渉は持たないという信念を持っていました。妻の両親は地方出身で、20代前半でお見合い結婚で結婚しています。私は妻との交際中は、正直苦痛でたまらなかったのですが妻の信念を尊重し、なんとか堪えて、4年の交際期間を経て結婚しました。 今年で長女が3歳になるのですが、妻が娘に自分が受けてきた性教育を、私に相談なく娘に施している現場を押さえ、激しい口論になりました。 3歳の娘に性教育を施すこと自体、早すぎるし異常だと思いますし、「結婚するまで性交渉を持たない」という考えにも反対です。 その理由は3つあります。 (1)娘の意思を無視している 「結婚するまで性交渉を持たない」という考えは、昭和初期以前に主流だった価値観です。その時代はそもそも恋愛結婚が少なく、初婚の年齢も二十代前半だったと思われます。現代のように若者が自由に恋愛し、晩婚化が進んだ時代にこのような考えは、非常に現実的でないばかりか、娘の自由に恋愛する権利も奪いかねません。恋愛、セックスは、人生において大切な要素です。娘自身が大人になってから判断することで、親の価値観を押し付けてよい問題ではありません。 (2)娘の交際相手のことを考えていない 私自身が経験したことですが、愛する交際相手と性交渉を持てないということは、男性にとって非常に苦痛です。愛しているからセックスがしたいのに、「それが嫌なら別れよう。」というのは確かに正論なのですが、あまりにも酷です。そもそも「結婚するまで性交渉を持たない」という考えが主流だった昭和初期以前の若者は、愛する女性には指一本触れない代わりに、売春宿で自らの性欲を処理していたのではないでしょうか?将来の若者が売春に対してどのような考えを持っているかは、分かりませんが、婚前交渉が当たり前の時代に愛する女性とセックス出来ず、愛してもいない女性を金で買って性欲を処理せざるを得ない若者は、不幸だと思います。 (3)交際相手と破局したときのリスクが大きすぎる もし仮に娘が長期間の交際を経て、相手を振ってしまった場合はどうなるのでしょう?私は、娘の交際相手が娘に対して殺意を抱かないか、真剣に心配しています。もちろん、セックス出来ずに別れを告げられたから、相手に危害を加えるということは間違っています。しかし、「他に好きな人が出来た」などという身勝手な理由で、一方的に別れを告げられた場合は、どうでしょう?結婚を前提に長期間に渡って性欲を押し殺してきた男性が「捨てられた」、「騙された」と感じ、激しい怒りの感情から衝動的に暴力を振るう可能性は、決して低くないと考えます。私と妻のように結婚まで至るケースは、非常に稀で幸運なケースでしかありません。私自身、妻との交際期間は、性欲を押し殺すだけでなく、常に結婚まで至らず、理不尽な理由で「捨てられる」という不安に苛まれ、非常に辛い思いをしました。時代に即していない価値観を押し付けることは、娘を危険に晒すことにつながらないでしょうか? 娘の教育に関することなのですが、「結婚するまで性交渉を持たない」という考えに対する独身時代の不満(恨みつらみ?)が噴出してしまいました。 最後まで読んでいただき、感謝申し上げます。皆さんの御意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- arasariman
- 回答数15
- この3人についてご意見ください(長文すいません)
現実の話なのか、空想上の話なのかはご想像におまかせします。 A男は50歳。妻とは30年来の付き合いで夫婦関係はしごく円満だが、妻が恋愛等に極めて興味を持たない性格からか、夫の女性関係には一切干渉せず、過去にA男は複数の女性と真剣交際をしてきています。(この夫婦関係はきわめて特殊で異常だが、今回の質問には関係ないのでこの夫婦関係にはこだわらないでください)。 A男は現在23歳のB女と7年間の交際をしている。と言っても金銭的援助等は一切なく、恋愛交際としてはまるっきり普通のカップルと変わりはありません(この年齢差や、B女が18歳未満から交際していた点も今回の質問とは直接関係無いのでこだわらないでください)。 ここからが今回の質問に関係する事情になります。 B女は7年もの長い交際ゆえか、A男に対して自分が本当にA男が好きなのか疑問を感じてきてしまいました。ときめきが薄れてきたと言ってもいいかもしれません。そこに現れたのが38歳のC男。 B女はC男に恋をして、A男に隠れてデートをします。そして半月の後、C男と交際をすることを決意し、A男に別れを切り出します。(いわばこの半月は隠れて二股をしている状況です。 ところがB女にとって、A男はいわば自分の思春期以降の人生全てを共に過ごした存在です。B女はA男とは恋愛関係としては別れても、きっと人生でずっと関わりを持ち続けるだろう大きな存在であると思っていました。そのため、A男に対してはしばらくC男の存在を隠して「しばらく時間を置いて考えたい」とウソをついていました。 もちろんそんな状態はいつまでも続きません。A男はB女の行動の不自然さからC男の存在を知ってしまいます。 しかしA男にとってB女は単にさらっと遊ぶ対象とか、適当に付き合う若いネエチャンとか見ていたわけではありません。真剣に愛していました。セックスのために付き合っていたわけではなかった証拠にはここ数年二人はほとんどセックスレスでした。 A男は決意します。B女が他の男と恋をしてもいい。いや、元々ゆくゆくは自分以外の誰かと恋をして結婚する人生を歩むだろうとは覚悟していたし。 でも今現在の段階でB女と完全に別れることはできない。C男の次のNo2の立場でもいい、このまま交際を続けたい。 B女も時間の経過に従い、自分にとってのA男の存在の大きさを再認識し、かと言って、今恋しているC男とは別れられない。 B女は今C男と半同棲関係で一緒に暮らしながらも、C男を騙しながら、こっそり隠れてA男との交際を一ヶ月以上続けている状況です(セックスもしています)。 A男にしてみると、自分の真剣に愛する女性、一生大事にしたいと毎日仲良くしていた女性を奪われてしまったことに毎日苦しんでいます。 B女にしてみると、結局自分の浮気から、A男をとことん苦しめてしまい、また同時にC男を裏切り続けていることに後ろめたさを感じています。 C男にしてみれば、本人は知らぬが仏とも言えますが、反面自分の恋人がずっと自分を裏切り続けているわけです。 質問ですが、この3人それぞれにどんな意見・感想を持ちますか? 一番悪いのは誰なのでしょう。一番不幸なのは誰なのでしょう。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- chibiarako
- 回答数11
- ショッピングデートについて
ショッピングデートって買ってあげたり買ってもらったりするのは結婚前提の交際でもないかぎり おかしなことなんでしょうか?
- 趣味のクラブで素敵な男性と知り合いになりました。
付き合いたいのですが近所の噂になるのが嫌です。 どうすればだれにもばれずに交際できますか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- popons12345sky
- 回答数1
- 女性問題と慰謝料とか法律に詳しい方お願いします
お恥ずかしい事をお聞きして申し訳ございません 私は関西で妻子を持つ20代男性です 自営業の仕事関係で約一年前から単身で東京に来ました。 東京の30代と20代後半の2人の女性に独身を装い交際しました。 お二人とも真面目な方で私も真剣に交際しました 最初から騙すつもりで近づいたんじゃございません。 その女性達から結婚を意識されて罪悪感に駆られながらも200万づつ借金しました。 あくまでも私は借りたつもりで必ず返済つるつもりです。 妻子持ちである事がばれてしまい現在、大変な事になっております 明日妻を含む3人の女性から都内某所に呼び出しを受けています。 おそらく相手はその場で結婚詐欺で突き出す気だと思います 謝罪に謝罪を重ね何とかそれだけは回避したいと考えますが避けきれず捕まった場合の その後、借金返済はもちろんですが慰謝料を支払いになると思います。 Q1 明日会うのを回避し今日、このまま関西の妻の下に行き謝罪しそのまま関西に居た場合、東京で被害届けを出されると私は関西で捕まりますか? 捕まった後、人目にさらされ手錠とか付けられて東京に連れて行かれる事はないでしょうか? それだけは絶対に耐えられません。 Q2 示談にして貰う為の慰謝料は妻以外の2人の女性に各どれ位の金額が必要なんでしょうか? 30代の女性は約2ヶ月交際しました。 20代後半の女性は約8ヶ月交際しました。 (どちらに対しても避妊は意識していました。) 誠にお恥ずかしい事で恐縮ですが詳しい方がおられましたら上記2点をお答えくださいませ。 2人に対して結婚を意識される発言をしてしまいました。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#171856
- 回答数1
- 最近婚活に疲れてます
私は30代半ばの男性で、公務員です。 6年前くらいから婚活を始め、これまで数多くの女性と出会いと別れを繰り返してきました。 中には2年以上交際し、結婚も考えた女性もいました。 年を取るにつれて、相手に対する条件が高くなっていくのが分かります。 最近では、「同じ公務員で年下、なおかつ近くに住んでいる」が条件になっています。 この条件を多くでもクリアし、その上で性格、容姿がOKだったら言うまでもありません。 しかし、そういっても自分にとって完璧な女性はいなく、右往左往しています。 恋愛と結婚は違うと思いますし、ときめきは一生続かないと思います。 しかし、どうしてもときめかない女性と付き合うことが出来ません。 今は、公務員で近くに在住の女性とお見合いで交際していますが、どうしてもときめきません。 と言うのは、相手の女性は2つ年上で、正直話が面白くありませんし、顔もタイプではないです。 今、別れようという思いで一杯です。 ただ、その他条件は良いので、メールはもう半月無いですが一応交際中?です。 また、現在同時に看護師で年下、しかしやや遠距離の女性とも交際しています。 その女性は結婚情報サービスで知り合いました。 その女性の方が話が面白いのですが、遠距離で勤務時間と休みが不規則というのが気になります。 最近、付き合う女性を天秤にかけてしまいます。 これって、しょうがないことなんでしょうか?? 出来れば若い頃のように、条件抜きで恋愛→結婚したいのですが、どうしてもだめです。 みなさんは、お付き合いする上で、何を重視されますか? ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- jun1270
- 回答数17
- 社会的制裁の暴走?島田紳助の引退
島田紳助さんが暴力団幹部との交際に関し、突然の引退に追い込まれました。 正直、島田紳助さんの言動はあまり好きではありませんでした。しかし、です。本人が犯罪を犯したわけでもないのに、職を丸ごと投げ出さざるを得ないというのは、社会的な制裁の行き過ぎだと感じるのは私だけでしょうか? 現在有名人として活動されている方の中には、何人か故意の刑事犯罪を犯し、有罪判決を受けたことがある人がいます。タレント兼映画監督の大御所は集団を率いて敵対的行動をとった組織に殴り込みをかけましたし、島田紳助さんも女性に傷害罪を犯して数か月謹慎したことがあります。それでも日本の芸能界は、彼らを許し、復帰させてきました。 にもかかわらず、今回は「反社会的勢力」とレッテル貼りされた組織の幹部と一定の交際関係にあったというだけで、芸能界を引退せざるをえなくなりました。本人が故意の刑事犯罪を犯した場合よりも重い社会的制裁を受けるっていうのは、バランスを欠いていませんか? 江戸時代、連座制というのがありました。その連座制でも、単なる友人では対象となりませんでした。ましてや今回交際があったとされる暴力団幹部の犯罪歴も、マスコミは明らかにしていません。 犯罪を犯した人、特に故意に犯罪を犯した人は厳しく罰せられるべきだと思います。しかし何ら犯罪を犯してもいないのに、「反社会的勢力」の幹部と交際があったというだけで社会的に抹殺されるというのは、社会的制裁の暴走であり、もはや私刑(リンチ)だと思うのは私だけでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#152740
- 回答数13
- 人生初!彼と私の両親の食事。経験者の方ご助言下さい
彼と私の両親を交えての初会食・・・注意点やアドバイスを教えて下さい。 アラサーなのに人生初で、今から緊張しています。 今月私の両親が所用で上京するのですが、母から「その時彼も交えてゴハンでもどう?」と提案があり、私の両親+私+彼でランチをする事になりました。 彼と私は31歳、付き合って1年。結婚前提の付き合いではありますが、具体的な話は進んでいません。(今年末か来年頭に籍入れられたらいいね~程度) 両親には交際当初から彼の存在は伝えていましたが、会わせるのは初めて。 そもそも人生で1度も交際相手を見せた事がありません。実家が遠方なので・・・。 会話を私が取り持たないといけないと思うのですが、どんな雰囲気になるのか、そもそも彼と両親に囲まれて座る自分でさえ想像がつきません。いい歳なのにお恥ずかしいですが・・・。 彼の前では普通ですが、実家では私は結構男勝りで、男兄弟な事もあり言葉遣いがそんなによくないです(汗) 交際が進んだりご結婚なさった方は、両親+交際相手の食事はほぼ経験されていると思いますので、アドバイスをいただけますか? *会話内容、私側の心得・スタンス、気を配るべき事など。 *両親には事前にこんな事を話しておいた方が良い、逆に彼にも先に話しておいた方が良い事があれば、それも教えてください。 (彼にはただのランチだからかしこまらなくて良いよ~とは伝えてあります) また、彼との出会いはゆるめの婚活サイトだったのですが、その事は一生誰にも話すつもりはありません。 多分両親には馴れ初めを聞かれるかと思うのですが、なんて答えたら良いのかも悩んでいます。。。
- 誠実とは?「一人に決めないと誠実な恋愛ではない」←当たり前ですか?
「一人に決めないと誠実な恋愛ではない」←自分には一生出来ないと思います。 自分は25才のバイです。男性2人、女3人、時々その他5人、交際中です。 密度的には、主に2人と濃いので、皆さんから見れば、その他は恋人ではないのかもしれません。 主な2人とは、交際9年の女性と、6年の男性で、二人共もう40代です。 この二人と切れと言われても、自分には重要な拠り所なので無理です。 援助交際から恋人へと発展していく恋愛が多いので、一般の方々には理解し辛いかもしれませんが、自分は自分なりに愛情を返しているつもりでいます。一対一です。普通のカップルと同じですし、心地よい上下関係があったりもします。 自分みたいな人間を解った上で好きになったからには、仕方ないと思いません? 他に恋人がいることを、最初から知りながら付き合ってきたはずなのに、誰か一人を選べと言われる事が納得出来ません。誠実さってそこだけですか? 自分は、他の部分でカバーしてきたつもりです。そのはずなんですけど、伝わらないのか、理解してもらえないようで残念です。 それで別れてくれるかというと、そうでもなく、中途半端な要求を続ける相手にこそ誠実さが無いように感じるんですが、自分の考えに賛同してくれる方いませんか? 純朴な女の子には手を出さない様にしていますが、引っ掛かってしまいました。 可愛いので別れたくもないですが、説得力のあることも言えず困ってます。。。 ◯股交際の達人さんなんかいらっしゃったら、捌き方を教えてください。 乱文、すみません。 解り辛くて伝わらなかったらスルー決め込んじゃって下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#78529
- 回答数3
- こじらせ逃して処女35歳
★私のスペック 35歳、交際歴なし、顔レベル=中の上、スタイル=9号が入る普通体型。性格=いつも明るい 処女。 ★悩み ずばり処女であること。 ★処女のままになってる経緯 10代→少し気になるくらいの男性と車中二人きりの時に体を触られるも、その先手を出されず。その後私の気持ちが冷め交際ならず。 20代前半→お互い両想いと確信した男性の家行くも、いざ手を出された時に凄い嫌な気持ちになって「私は本気でこの人のこと好きではない!」と目が覚め、キスのみでその場を後に。交際ならず。 20代後半→この時点で交際歴0に悩み、自分から出会いを求めだす ・友人から紹介された男性と初食事後、ホテルに誘われるが断る ・惚れた店員さんに番号渡して、初デートカラオケで体触られるもその先いかず。(私が体を固くして拒んだ。いきなりはナイと。)その後相手が音信不通。 ・その他、片思いを3回してる。全部実らなくて辛い。 30代→既婚者に片思いしててほんと辛い。⬅今ココ!! ★Q.単純に顔と雰囲気だけ取ったらまぁまぁ「かわいい」と言われるレベルで通ってきたので「なんで世の中の女性はみんな両想いになってお付き合いしてるのに私だけ……私だけ!!」って本当に苦しいです。 私の何を変えたらよいと思いますか? もうとにかく誰とでもやってしまえばよいのですか? 処女は大事に守り続けるべきなのですか? もう片思い中の男性に「抱いてくれー!それだけで割り切るからー!」くらい言ってもいいのですか? あまり理解されないかもですが、TVで恋人たちや恋愛シーンが映ると、自分がいつまでも愛を知らないままな事が悲しくて号泣するほどの悩みです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- DianaRouge
- 回答数24
- 相手への対処がわからないです
3年前にメル友でAという男性と知り合ったのですが、交際、結婚をしつこく迫られていました。 私は結婚していたので何度も断ったのですが理解してくれず、会わないと殺すなどとしつこく電話してきたり、家族に交際してると言ってると事実無根の事を言うので怖くなり携帯を解約し連絡出来ないようにしました。 ところが今、急にそのAの家族から「800万今すぐ支払わないと結婚詐欺で訴える。お前の事、旦那、子供の事は全部興信所で調査してるぞ。」と手紙が届きました。 どうやら携帯電話番号から私の事を調べたみたいです。 また私や主人の親戚の家に電話をかけて、私の事を結婚詐欺だと言いまわってます。 Aは私と交際していて結婚の同意してるとAの家族に話してたみたいで、それを間に受けてAの家族が私を詐欺呼ばわりしてます。 Aが結婚に必要だからとサラ金から数百万借りてたみたいで返済できず自己破産、それも私がAを騙してお金を取ったと言って請求してきます。 一度も会ったことさえないし、Aにも結婚してると伝えて交際などは一切断ってたのに・・。 どう説明してもAの家族はAと私の関係に理解してくれてません。 Aは私に騙され自殺すると家族に告げて家出してます。 Aの家族の訪問、電話や個人情報握っているという事で精神的に弱り外出や電話も怖くひきこもってます。 5年も前の事で相手からの殺すとか結婚しろとかいうメールが残ってなく証拠がありません。 わかりにくい内容ですが、こういう場合はどう対処すればいいのでしょうか? 訴えられてしまうのでしょうか?
- セックスレスについて
現在、交際中の彼氏とセックスレスになってしまいました。 交際歴は6ヶ月で、彼氏は23歳、私は24歳です。同棲はしていません。セックスは毎回必ずコンドームをつけていました。 付き合った当初は、2日に1回のペースでセックスをしていました。 交際3ヶ月を過ぎた頃からセックスを途中で終わらせたり、(挿入なし)アナルセックスをしたがるようになりました。アナルセックスは、私が激痛のため、いつも挿入できずに終わっていました。 そのうちにだんだんとセックスは勿論、抱きあったり手をつないだり触れ合う事も少なくなっていきました。 けれども、お互いの仲は良く一緒に出掛けたりお風呂に入ったり相談事も話し合ったりしていました。 セックスレスについて話し合った時、彼から「私の妊娠が怖いから挿入できない。」と言われました。 私は「付き合った当初は、あんなにしていたのに今になって言われても納得できない。」と言いました。 結局、彼は「ごめん。」としか言わず話合いが進まないため、私がセックスレスを了承する事になりました。 現在は、セックスレスですが、たまに彼から体を触ってきたりアナルセックスを要求されます。 私は、セックスレスを了承しましたが、彼が中途半端な事をしてくる度に複雑な気持ちになります。彼の事は好きですが、性欲解消のためだけにしてくると思うと本当に嫌になります。 彼とは、セックス以外は仲が良いし、好きとか言ってくれますが、このままの関係がずっと続くと思うと辛いです。 今、彼と別れるか交際を続けるかを悩んでいます。 似たような経験やアドバイス、意見等ありましたら宜しく御願いします。
- 別れるべきかわからず困っています。
自分:25才。派遣社員とバイト 相手:30才。看護士 交際期間:約四年間 要点:別れたいと思っている。しかし自己中心的な考え方ではないかと思う節があるため、決断出来ない。 別れたい理由: (1)、時間的拘束がキツい→洗濯や料理などの家事以外の時間はほぼすべて派遣、バイト、交際に当てられている。 (2)、金銭的に厳しい状況から抜け出せない→派遣とバイトあわせて手取り25~30万あるが、過去の交際や無一文で家を出た時のリボ払い60万+学生ローン20万の返済で月5万。外食&月一の交際記念で彼女分の外食費だけで少なくとも4万(当然自分も同席の為、外食費だけで計約8万)。ここに家賃六万や諸々が加わると、毎月貯金もできず、たまに赤字。さらに引っかかっているのが、学生の頃に貯めてた無目的貯金30万に理解を示してもらえず、なし崩しに使う結果となったこと。自身の希望としては、さっさと借金返済し、一人で旅行がしたい。 何故別れに踏み切れないのか: (1)、自身も相手も親に絶縁されており、お互いが互いの親とのトラブル発生時にサポートした経緯がある。 (2)、最近自身に統合失調症の疑いがあり、それが正しければ4年間彼女を振り回してきたことになる為罪悪感がある。同様の理由で、この気持ちがはたして正常な思考なのか、統合失調症特有の被害妄想なのか判断しかねる。 (3)、彼女曰わく「結婚したら旦那の稼ぎは家族の為に全て使うのが普通。自身のことのみ考えるのは幼稚」との指摘があり、納得できる部分もある。 上記の経緯により、僕自身がどう振る舞えば良いのかが全くわからず、日々悩んでおります。皆様、どうかご意見を下さい。
- 昔は理想の彼氏、今はモンスター・DV男?
いわゆる「浮気彼氏」、「DV彼氏」、「ギャンブル彼氏」といった存在は、どういったことが理由となって、「つくられる」(あるいは、「そうなってしまう」)のでしょうか? パートナーとの交際にあたっては、その初めの段階においては、いろいろと新鮮味のある経験をしたり、あるいは、やや刺激的な経験もあることと思います。そういった段階においては、パートナーへの印象といえば、優しい人だとか、気の利いた人だとか、デリカシーのある人といった、好印象をもたらすものが多いものと思います。 ところが、交際を始めて、しばらく経ったときに、パートナーが「馬脚」(あるいは、「ほんとうの姿」、「表にしてはならない姿」)をあらわしてしまうことがあって、ふたりの人間関係を悪化させてしまうことが多々あります。いわゆる「浮気男」、「DV男」、「ギャンブル男」とされる問題に、頭を悩ませてしまう人々も、少なくないと思います。 交際しはじめたときには「紳士」であった人物が、どういったことが理由で「悪魔」になってしまうのでしょうか? ・ふたりの距離感のバランスが不釣合いになってしまったから ・時間が経つとともに、おたがいのコミュニケーションが「行き違い」になってしまったから ・「親しき仲にも礼儀あり」という言葉がありますが、おたがいを尊敬する関係でなくなったから わたし自身のことですが、パートナーとの交際の経験がないので、こういった問題については、恋愛という観点において、非常に興味があります。そして、こういった問題は、恋愛の本質そのものにもつながる問題ではないでしょうか。恋愛の本質とは、人格形成に良い影響をもたらすものなのでしょうか? あるいは、人格形成に悪い影響をもたらすものなのでしょうか? こういった問題とは、論理的な説明では十分に説明できないものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#222499
- 回答数8