検索結果

結婚

全10000件中3881~3900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚式の車代…

    4月に結婚をするのですが、当方30代前半、二人とも大阪在住です。ただ、お互いの招待者にいくらくらいの車代を出せばよいのか悩んでいます。 まず、私(男)の方ですが、大阪で共に過ごした友人の数名が、仕事の都合で東京に住んでいます。こちらに実家があるものもいますが、そうでないものもいます。是非来てもらいたいのですが、車代や宿泊代、いくらほど出すのが適切なのでしょうか? それともう一つややこしいのが彼女の方。親と親戚が韓国に住んでおり、結婚式の前日にこちらに来ることとなっています。両親と姉夫婦、そして叔父叔母の6名らしいのですが… こんな場合、どうすればよいのか、誰かアドバイス下さいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚式のショール

    今月の下旬に結婚式へ行きます。 ところで、ショールって式場ではどうされてますか?? 私はシルバーのショールを使う予定で、 お店の人には、 肩にかけてショールの両端は軽く肘に絡ませる感じで。 会場内ではしなくても良いわよ。 と言われたのですが、 ショップに飾ってあるのを見ると 肩からかけて胸元でコサージュなんかを使って止めてあるのが多いです。 私もそういう風にしたいのですが、 どうやったら、あんな風に止めることが出来るのでしょうか?? それとショールって中でもずっと着けてますか? 食事中なんかはどうすればいいんでしょうか。

  • 従兄弟の結婚式

    今月、従兄弟(女性)が結婚をします。 歳は同じ歳、年に2、3度会う仲です。 式は、皆さんが知っているようなホールで行われます。 今、持つているスーツは、黒のストラップが入ってるものしかありません(アルマーニのシングル)。 今まで、ちゃんとした結婚式に出た事がなく、何を着て行ったらいいのか分かりません。誰か教えてください。 それと、同じ歳の従兄弟への祝い金はいくらがいいでしょうか?両親で、10万円包むようです。 日にちがあまりありません。至急お願いします。

  • 結婚・出産の時期

    結婚を前提にお付き合いしている彼と同棲するために 退職&引越ししました。 生活も落ち着いてきたので就職活動を始めたのですが、大したキャリアもないのと年齢的な事もあってか、なかなか採用までには至りません。 今日も面接に行って来たのですが、良い返事がもらえそうで明日二次面接という事になりました。 今日の面接では、結婚の予定など質問される事も無かったので、こちらから正直に話もしませんでした。 明日は分かりませんが、もし聞かれたら「予定は無い」と答えるつもりでいます。 すぐに結婚・出産の予定は全くありませんが、正直に話すべきなのでしょうか? 採用されてすぐにその様な事になったら、嘘をついた事になるんでしょうか? 育児休業の実績があったので選んだ会社なのですが・・

    • tyu-ji
    • 回答数2
  • 結婚して初めて・・・

    結婚して1年になろうとしています。 お互いの仕事の関係で,最初から別居でした。 私は,そのまま実家に住んでいます。 主人の転勤が決まり,4月から初めて私の実家で同居します。 付き合いも長かったし,家に出入りするようになってからも長いのですが,一緒に住んだことはないので,うれしい反面不安もあります。 こんなパターンはなかなか珍しいと自分でも思っているのですが,もし似たような経験をお持ちの人がいれば,困ったことや解決法など何でもいいのでアドバイスしてほしいです。

  • 結婚について

    最近、少子化もさることながら、結婚しない(できない)女性が、増えてるみたいですね。まあ、それは無理はないと思います。理由は、いろいろありますが、例えば、料理ができないことです。できないというよりは、する気がないんでしょ。別に肩を、もつわけじゃないですけど、男性を少しは、見習って下さい。料理はするし、育児もすれば掃除などの家事全般も、するらしいじゃないですか。男性は、これだけ努力しているのです。そのせいか、男らしい女性が、増えているような気がします。全く、女らしい女性は、いないのでしょうか。挙句の果てに、夫婦別姓なんて、バカげたことをいってるし。そんなに、夫の名前になるのが嫌なら、同棲でもしときゃ、いいんじゃないんですか。それに結婚する年齢も、極端すぎですよ。10代で、できちゃった結婚し、すぐ別れたと思えば、40代でしようとする人もいる。まあ、独身でいるよりかは、マシですが。あと、子供が赤ちゃんの時、夫の収入があるのに、奥さんが仕事するのも、納得いきません。一体子供を何だと、思ってるんでしょうか。男がやったらいい、という人もいますが、男がおっぱいをあげられますか。それとも、毎回こなミルクで我慢でも、させときますか。要するに、今の女性は甘えているか、ただ、えらそうなだけなのです。もちろん、全ての女性とは言いませんが。ちょっと、えらそうな文章になりましたが、皆さんは、なぜ最近結婚しない女性が、増えていると思いますか?

    • noname#17199
    • 回答数9
  • 結婚、不倫、セックスレス、離婚

    昨年結婚しましたが、1ヶ月目にして旦那が生理的に受け付けられなくなってしまいました。自分でも原因が解らないまま苦悩の日々で、鬱になってしまいました。 新婚なのに拒否してしまい、旦那もひどく傷ついてしまい…その様子を見て私の鬱もだんだんひどくなっていく一方でした。 その時に私の心の支えになってくれた男の友人(パニック障害の為理解できる点が多く)がいて、思わず頼ってしまい、ついには好きになってしまいました。それに不思議と彼には体が拒否しません。 「お前には俺が必要だ。旦那の事は振り返らず、俺と結婚して人生をやり直さないか」 という甘い言葉につられ、私は離婚を決意してしまいました。傷が浅いうちに旦那を解放してあげたい…というのが一番の思いでした。 そして、新しい彼とやり直し始めましたが、彼の態度が急変し、まさに釣った魚には餌をやらない状態になり、ギャンブル、女遊びに走り始めました。 しまいには、「お前とは結婚するか解らない」とまで言い始め、私の精神状態が不安定になってしまい、死にたいと口に出すようになりました。すると「甘ったれるな」と暴行され、全治1週間以上の怪我を負わされました。 彼も元々パニック障害なので、一緒に生きてく為には許さなきゃいけないと思い、自分自身を抑えましたが、どうしても死にたくなる気持ちだけは抑えきれなかったので、自ら別れを切り出しました。 その後、トラウマだけが残り、私は何に対する気力も失ってしまいました。 結婚してもまたセックスレスになるかもしれない。 男の人へ対する恐怖感、、、等。 仕事をしようにも結婚してから在宅でできるようにと経験を積んできたので、目標がなくなった今はやる気がまったくおきません。 私はこれからどう生きていけばいいのでしょうか? そしていつか幸せになれるのでしょうか?

  • 結婚後の日記

    もうすぐ結婚するのですが、日記を書き続けるか迷ってます。 今までは、毎日というわけではなく、うれしいことや心にもやがあるときなどに、心の内を吐き出す、といった書き方をしていました。 「書く」という行為によって落ち着き、またこういう時って、たいてい頭がぐちゃぐちゃで、書く事によって夜眠りにつきやすくなる、という効果があります。 なので、結婚後いきなりやめると頭の整理がつかなくなるんじゃないかと心配しています。 日記にはたいてい心の見苦しい状態を書いていますから見られたくないです。 PCで打つ…というのも「書く」という行為によって落ち着くという点で不十分です。 ちなみに、今までの日記は残念ながら処分しようかと思っています。できれば焼却したいのですが…どこでできるのでしょう? 見られたくない日記を書いてきた人は、結婚後どうしているか、皆さんの経験を教えてください。

  • 結婚に求めるモノ…

    と、いうのも元同僚(男性)でもある友人が結婚する事になりました。私(女性)は参考意見として…男性の立場からの結婚って「どう?」って聞いたんです。 ~彼の結婚を決めるまで~  元カノがよりを戻したいと言ってきた。 「う~ん。付き合うのならば、いっそ結婚してしまおう。」という結論。 彼曰く、付き合う(=恋愛)はもう面倒くさい。 ○結婚に踏み切った理由。  (1)年齢的(36歳)にそろそろしないと…。    ・親、親戚からのプレッシャーあるし     ・会社の後輩はすでに既婚者ばかりだし [男でも焦るのね…?]  (2)元カノだから性格は知ってるし。  (3)何より、条件に同意してくれるから。←ここ!(#`Д´)        ↓ 【趣味】に対して文句を言わない事! 趣味=彼は病的な釣り好きです。    1 大型ボートを買うまで子供はいらない。[趣味>子供?]    2 月2日の日曜休日(月9休のうち)以外は趣味に出掛ける。←かなりの妥協らしい…。 「俺が仕事(=生活)をしているのは、趣味の為!結婚しても、頭の中の95%は趣味の事だし、残り5%はそれ以外。自分のペースは崩せない。女性として?…う~ん、エッチしたいとか感じないけど…。一緒に生活していくのだから、この条件の呑んでくれる人だからOKだよ。というか、そうでないと無理。でも、老後の面倒はちゃんと見る覚悟あるし。まあ、男はそんなもんだ。」と、彼…。。 確かに、恋愛と結婚は別とか言ったりもするけれど。。。 家庭が5%の中って??。結婚って、条件なんですかぁ? 私だったら、結婚相手には『家庭の方をしっかり向いてて欲しいし、女性としても見て欲しい。』と思うのですが…。 これって男女の考えの違いなのでしょうか?私の、考えが若いですかね? なんか、これを聞いてから複雑な気分です。。。 世の中の男性は、結婚に踏み切る思い、求めるモノって何ですか?

    • sei0822
    • 回答数4
  • 結婚できますか?

    私は父の妹の娘と付き合ってるんですけど、私達は結婚できるんでしょうか?身近で、いとこ同士で結婚してる人はいないし、最近二人で居ると将来の話になると私は悩みます・・・。誰か私の悩みを解決してくれませんか?お願いします!

  • 結婚祝いの贈り物

    このカテで合っているか分かりませんが質問させて下さい。 先月、先輩が結婚したのでお祝いを贈ろうと思っています。 何を贈ろうか探していたところ、お酒のボトルに文字を彫ってくれるサービスがあると知ったので、それにしようと決めました。 しかし何のお酒にすればよいかわからず困っています。 何か結婚にぴったりなお酒があれば教えてください。 銘柄などまで詳しく教えていただけると幸いです。 先輩は男性で、好きなお酒は分からないのですが、お酒は弱いけど大抵のものは飲めるといった感じです。 よろしくお願いします。

    • noname#10464
    • 回答数1
  • 結婚か、シングルか

    こちらでは初めて質問させて頂きます。 現在妊娠5ヶ月の20代半ばの者です。 彼とは付き合って約2年、そのあいだに実は1度中絶経験があります。 その時は自分がまだ大学を出たばかりで、結婚、育児に自信が持てなく、こういった選択をしました。 彼はもちろん結婚、出産を望んでいました。 また、こういった結果になり、私は生む決意でいます。 ですが、私の両親から猛反対にあっているんです。 1人っ子ということもあるのですが、彼との生活が 気になるようで・・・。 もちろん彼は仕事をしています。 ただ転職が2度ほど多かったので、その点も気になるようです。 後は、彼の両親(県外)にいるのに何も連絡が無い事に怒っているようです。殆ど離れて生活していたようなので全ては自分で、といったような考えらしいです。 私は、彼と両親の間に入ってほとほと疲れてしまいました。彼と両親とで話した時も、彼も緊張しているからか言葉も少なく・・・。 私としては、子供は産みたい、だけど結婚は・・・。 という気持ちになってしまっています。 彼と結婚したい気持ちはあるけれど。。。 それよりも子供を守ってあげたい思いでいっぱいです。

  • アメリカ結婚式いろいろ

    こんにちわ。南カリフォルニア在住です。オレンジカウンティーになります。今結婚式の準備中なんですがことが進まずとまっております。日本と違うのでいろいろ思うようにいかずここでヘルプしてもらおうと投稿させていただきました。 招待状を手作りしたいのですが、まずどんな紙をどこで探せばいいのかわかりません。テンプレートは無料サイトでかわいらしいのを見つけました。が、紙のことがわからないので止まっております。両面印刷 A4厚手は英語でなんと言うのでしょうか?←情けないです。 ヘアメイクさんは皆さん日系の方にお願いされますか?会社の人がアメリカ人にやってもらって思うようにいかず後悔したらしく私も日系に頼んだほうが良いのか迷っています。日系に頼むと値段が張ってしまうのがちょっと痛いところです。 色内掛けで前撮りをしたいのですがどこで借りていいのかもちょっと探せず困っています。どなたか教えてください。お願いします。

  • 結婚について

    私には4年付き合っている彼がおり、プロポーズもされ、互いの両親にも承諾してもらい、後は親同士が挨拶をして結婚するだけというところまできているのですが、つい先日、弟が身体障害者で施設に入っていると聞かされました。弟がいることは知っていたのですが一度も会ったことがなく、何をしているのかと聞いたら「全寮制の学校に行っている」と聞かされていました。彼の両親も私が挨拶に行ってもそのことにはまったく触れていませんでした。彼は長男で両親が病気になったり亡くなれば当然弟のお世話をすることになると思います。突然のことでどう考えていいものかわかりません。できれば助言をお願いします。

    • shu0412
    • 回答数11
  • バーバリーの結婚指輪

    京都在住です。結婚が決まり指輪を探しています。 京都・大阪で、バーバリーの種類を多く扱っているお店を教えてほしいです。 雑誌で見たバーバリーの指輪が気に入り、是非結婚指輪はバーバリーでと思っています。お願いします。

  • 結婚式の服装

    三週間後に知人(大学の部活の先輩)の結婚式があります。 いままで結婚式に行ったことがないので何を着ていったらいいか困っています。 昨日買い物に行ったところ,いろいろ見ていて普段がカジュアルなのでドレスのような物は 気恥ずかしくてとても着れないと思い,結局ベロアの茶のノースリーブワンピース+揃いのジャケットにしました。 店員さんに相談したら,これであとはショールがあれば大丈夫とのことだったので。本当になにも 持っていないので,家から着ていけて,式,披露宴,二次会と着替えずにすむのでいいかなと。 でも,今になって地味だったかも?と不安になってきてしまいました! 式は昼なのですが,その場合はドレスのようなものの方がいいみたいだし,黒や地味な色のスーツは 着ていく人が多いけれど華やかな場には???という感じみたいですね。今さらなんですけど・・・。 とくにジャケットを着てしまうとほんとに地味になっちゃいます。靴も地味な色だし。(渋いゴールドの型押しのもの) 一応バックは白地に淡い花柄のものにしましたが,それだけでは・・・。 コサージュとかで華やかにするのも限度がありますよね?いいアドバイスまたは御意見がありましたらお願いします。 ちなみに23歳,学生です。

    • 1492
    • 回答数6
  • 後悔する結婚って・・・?

    「こんなコトなら結婚しなきゃ良かった」 「早まったなぁ」 などという体験談、聞いた話、などありましたら教えて下さい。 それから、結婚する上で「愛」はどの程度重視するべきでしょうか? いくら愛し合っていて、信頼し合っていても(何年も)、結婚してうまくいかなくなったりするものでしょうか? また、親の反対を押し切って結婚することについてどう思われますか? やっぱり親の言う事を聞いておけばよかった、という風になるものでしょうか。 質問事項がたくさんあって分かりにくいかと思いますが、答えられる範囲で結構ですので、皆さんの色々なご意見お待ちしております。

  • 就職か、結婚か・・・

    現在大学4回生の女(22)です。これからのことでものすごく悩んでいます。 付き合っている彼氏(26)とは真剣に結婚を考えています。卒業後は、同棲をすることは決定しています。結婚時期については、結婚式代として2年で目標300万貯めてから・・という話になっていました。これは、私がきちんと就職できたときの話です。私は、はっきり言って就職する気になれません。しかし、彼の強い希望と、中学から大学まで10年間私立に通わせてもらった親への恩と、当たり前のように就職する道を選んでいく友人たちを見ていて、自分も頑張ろう!!という気になり、最近活動を始めました。最初は駄目もとでも、とりあえずたくさん面接を受けていこうと思っていたんです。最初に受けたのは、新卒派遣で、大手都銀の営業事務でした。一年は派遣という形でその後は、銀行の正社員になれます。給料も20万弱と、これはけっこう好条件ですよね?集団面接で自分は全然駄目だったと反省し、次の会社を頑張ろうと思っていたら、合格してたんです。そして、二次面接にも合格したんです。内定はまだですが・・・。そして今、とても不安なんです。自分が社会にでて働いていくことが想像できないし、どうしても前向きな気持ちになれません。彼に、卒業と同時に結婚して、彼の扶養家族になり私はパートをしながら家事をして暮らしたいと言ったら、いいよと言ってくれました。もちろんたくさん話し合いました。でもやっぱり、心の中に迷いがあります。私が最優先したいのは、彼との生活です。今まで複雑な家庭環境で生活してきたので、安心できる人との家庭があってからじゃないと、次のことが考えられないんです。将来的には私も正社員で働こうと思っているんです。しかし、新卒でも就職難の今、経験もなく既婚の女性に職があるとは考えられません。私の今の状態、どう思われますか?このまま結婚するのは駄目でしょうか?

    • birdgoe
    • 回答数10
  • 結婚したいセックスレス。

    29歳の男です。彼女は学年2コ上、年号1コ上です。 10年ほど付き合っています。 そう若くもないし、付き合い期間も長いし、お金もあんまりないし、来年春位に地味に結婚しようかと話しています。 それで、もう忘れましたが、たぶん3~4年ほどセックスをしていません。 その1年位前に子供を堕ろしてしまった時から減って、だんだんと、次第に完全になくなりました。 こちらがあまりしたくなかったからです。向こうは初めはしたくてならなかったようです。涙もろくなったりもしていました。 初めは私もすごく悩んで、旅行に行ってみたりしたのに結局しませんでした。 今でも「すごく嫌」ではないけど、全くに近くしたいと思いません。 彼女の事はすごく好きだし、すごく感謝しているし、したいならしてあげたい!という気持ちはあります。 普通じゃない事だとも相手に悪いとも思います。 それに、彼女は昔から「22歳くらいで結婚したい、はやく子供を生みたい」と今まで言い続けてきています。 よくないですよね? 僕が内緒で精神科とかへ通えばいいのでしょうか? どうしたらいいですか。

  • リーズナブルな結婚式

    挙式とその後のパーティーを同じ場所で出来るレストランみたいな場所を都内で探しています。お金が無いのでできる限り安く済ませたいのですが、どこか良い場所知ってる方がいたら教えてください。