検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 草津温泉から東京間での観光
このGWに草津温泉へ旅行で行くのですが、 2日目に草津温泉をでて、東京までのどこかで観光や遊べるところで おすすめのところはありませんか? 移動手段は電車なので、高崎ぐらいしかないかな?と思っています。 その日中に東京(上野)まで帰ってこれればいいので、 少し足を延ばしたところでもかまいません。 宜しくお願いします。
- 町田・相模原・多摩市周辺のラドン温泉
リフレッシュのために、週末にラドン温泉へ行きたいと思っています。できれば近い所がよいので上記の地域か、その周辺地域にあったらベストなのですが。ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- neko-nabe
- 回答数1
- 青春18切符で日帰りでいける温泉
こんばんわ。茨城の水戸の手前の赤塚と言う所に住んでます。 青春18切符を使って5回程日帰りで温泉に行きたいのですが、どこかお薦め の温泉あったら教えてください。草津、水上、塩原、伊香保などは、車で行けます のでそれ以外でお薦めあったら教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- hiroko777999
- 回答数2
- 石和温泉から塩尻に行くには?
石和温泉もしくは甲府から塩尻まで行きたいのですが、車以外の手段としては列車しかないでしょうか? 格安のバスが走っていれば利用したいのですが、自分で調べても出てきませんでした。 利用は日曜の朝で、遅くてもAM11時までに塩尻に到着したいです。 どなたかお詳しい方、教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#194753
- 回答数1
- 鬼怒川で日帰り温泉のおすすめ
おせわになります。 今週の平日(明後日辺り)、車で鬼怒川温泉に日帰りで彼女と彼女の妹の3人で行く予定なのですが、まったく初めての場所で、サイトなどで見ても正直何処が良いのか検討がつかなかったため、こちらで是非おすすめを聞きたいと思い書かせていただきました。 希望としては、日帰り入浴が可能であること。。以上!なのですが欲を言いますと、景色が良く、食事処(甘味処などもあると嬉しいです...)などの施設が充実していて、のんびり出来て、近場に温泉場ならではの風情のある、例えば伊香保の石階段に添って並ぶ商店のような、雰囲気のある場所があると最高です!.....注文が多くてすみません...。と言った感じなのですが、もしお勧めの場所がございましたらご回答いただけると嬉しいです。ちなみに鬼怒川でなくても日光辺り、もしくは東京~日光の間でも構いません。 急ぎで本当にすみませんが、、どうぞよろしくお願いします!
- みくりが池温泉 登山経験いです
こんにちは。 温泉大好きで一度は日本で一番高いところにある温泉、みくりが池温泉に行ってみたいとおもっています。 しかし登山経験はまったく無く、しらべれば皆さん登山やトレッキング目的でオプションで温泉に入っている方が多いようで、登山経験の無い私が行くのはお門違いなのか、、とおもいました。 近くまでは車で行けるようですが、そこから温泉旅館までは徒歩で登るようですね。 一人旅でいきたいのですが、登山経験なくってもいけるような場所でしょうか? 季節は10月頃かなぁーとおもってます。 アドバイスいただけたら幸いです! よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- anythingithink
- 回答数3
- 小諸~草津温泉方面のおすすめ宿
10/6(土)に、友人と3人で、東京からレンタカーを借りて草津温泉へ1泊で出かけたいと考えています。 旅行の行程は「東京(朝出発)→小諸立ち寄り→草津温泉泊→軽井沢→東京(夜着)」の予定です。 宿泊予算は1泊2食つきで3人1室12000円以内(宿のみ)で、じゃらんなどの旅行サイトを調べていますが、既に高いところ以外は満室の状態でした。 ゆっくり入れる良い温泉と料理のある宿を探しています。料理は、できればバイキング形式等、ボリュームがあると嬉しいです。 旅行全体の予算はレンタカーや昼食代金を含め、1人あたり2万円を考えています。 できるだけ草津温泉へ行きたいと思っていますが、 もし上記行程中で、より安く、良い料理と温泉のある宿がありましたら、草津でなくてもかまいません。 様々なアドバイス等も含め、ご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 車で直接部屋まで行ける温泉宿
以前雑誌(VISAの会報誌?)で見た、 温泉の離れの宿で、 車で直接客室まで行ける…というものを探しています。 ネットで検索するも、私のちからでは該当の宿は 見つけられませんでした。 どなたかご存じのかたがいらっしゃいましたら、 教えていただけましたら…と思います。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#151407
- 回答数2
- 龍泉洞から盛岡の途中の温泉?
車で龍泉洞に行きます。 その後、盛岡に向かうのですが、 龍泉洞から盛岡に行くまでの間に入れる温泉はありますか? 岩盤浴などあればいいのですが・・・ 少しであれば道を逸れてもかまいません。 宜しくお願いします。
- 温泉で撮影するには(防水デジカメ)?
pentaxのoptio wg-2の防水デジカメで温泉につかりながら温泉地を撮影しようと思っています。 場所はハンガリーのセーチェニ温泉で38度と低温みたいです。 当然、温泉の中に入れて撮影するわけではないので落とさない限り問題ないように思います。 暑いゆげでレンズがダメになるなど、機械が故障しないか心配です。 念のため、防水ケースに防水カメラを入れるつもりですが、故障しないでしょうか? デジカメで温泉を撮影される方はどのように対策されていますか? それとも温泉専用のデジカメがあるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Don
- 回答数2
- タングステンのアクセサリーは温泉OKですか?
お世話になります。 ヘッド部分の素材がタングステンで(色はピンクやブルーになります)、 チェーンの素材がステンレスのネックレスは つけっぱなしで温泉に入っても大丈夫なのでしょうか。 タングステンは温泉でも変色しませんと謳っているショップさんもあれば 温泉や水には弱く、錆びや変色の可能性があるので避けるように、と いっているショップさんもあり、困っています。 大丈夫なものかどうか、ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- bamizo
- 回答数2
- がんに温泉は良くないですか?
9月初めに胃がんの手術をしました。ステージは1Bです。現在、自宅療養中です。療養のために温泉にでも行こうかと考えています。「温泉はがんを増幅させる可能性がある」「悪性腫瘍は温泉はよくない」と聞きましたが本当でしょうか?回答お願いします。
- 締切済み
- がん・心臓病・脳卒中
- katuragi1966
- 回答数1
- 乳頭温泉から角館への移動手段
冬の時期に秋田県の乳頭温泉に行く予定で、その前後に角館に立ち寄りたいと思っています。 その間の移動手段を考えています。角館⇔田沢湖駅がJR、田沢湖駅⇔乳頭温泉が路線バスのようですが、 その他のルートや交通手段はあるのでしょうか? 3人なので、タクシー等でもリーズナブル、時間短縮効果があるのであれば、検討したいと思っています。 冬なので、自分で車を運転することはNGですし、できれば待ち時間も少なくしたいと考えています。
- 鳥取の皆様 大阪から皆生温泉
1月初旬に大阪から皆生温泉に家族旅行を予定しています。 ノーマルタイヤの車でいくのは可能でしょうか。 不可能であれば、公共機関の予約をしようかと思っています。 大阪では、あまり雪が降らないので程度が分かりません。 鳥取に住んでいる皆様、またはこの時期に皆生温泉付近に行ったことある方、 ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 中国・四国地方
- powerful-koba
- 回答数5
- 年末、鬼怒川温泉の降雪について
この年末に、家族で鬼怒川温泉に行くことになりました。 車で向かうのですが、やはりスタッドレスタイヤが間違いないでしょうか? 埼玉から東北道を利用します。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 関東地方
- asunaro-yo
- 回答数4
- 岡山市おすすめの日帰り温泉は?
よろしくお願いします^^ 今月末に岡山に旅行に行きます(初岡山です!) 母と2人で行く予定です。 調べてみると岡山は温泉がよさそうなので行ってみたいと思っています。 宿泊は岡山駅近くのホテルで、移動は公共交通機関を利用してまわる予定です。 その条件でどこかおすすめの日帰り温泉がありましたら教えていただけると嬉しいです。 ちょっと調べた感じだと車がないと厳しい施設が多そうですね。 (「岡山に来たらコレをしろ(食べろ!)というものもよろしかったら教えていただければ・・・笑。 今のところ備前焼の体験もやりたいなぁと思っています) よろしくおねがいします!!
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- noname#188969
- 回答数2
- 兵庫県芦屋市から山中温泉へ
今月の16日に山中温泉へ旅行に行きます。 今の時期は雪は降ってるのでしょうか? 車で行くのならスタッドレスは必須でしょうか? チェーンは持っているのですがスタッドレスは持っていません。 無謀でしょうか?
- 締切済み
- 甲信越・北陸地方
- hiromami0112
- 回答数4
- ぬるぬる成分の温泉でおすすめは?
4月か5月に1泊で温泉旅行をしたいと思っています。 サラサラより、ぬるぬるしてお肌がすべすべになる温泉に入りたいのですが、おすすめの温泉を教えて下さい。 また、1人2~3万円でおすすめのお宿もあれば教えて下さい。 大きな旅館やホテルよりは、小さくても趣があって清潔で、手厚いおもてなしも受けられる旅館を希望しています。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- akko0404
- 回答数8
- 鉄輪温泉から由布院への行き方?
鉄輪温泉から由布院へのマイカーでの行き方ですが、県道11号を通って行くのと国道500から県道616を行くのはどちらが良いでしょうか?時間はたっぷりあります。 1.スタートは4月10日 10:00am、鉄輪温泉です。 2.どちらが景色が良いですか? 3.どちらがお店(お土産屋とか飲食店とか)が多いですか? 4.走りやすいのは? 当方、65歳以上の夫婦です。地元の方や経験者の方の御意見をお聞かせください。