検索結果

Wi-Fi

全10000件中3761~3780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • Wi-Fi機能付きSDカードについて

    デジカメで撮った写真は出来るだけパソコンの大きな画面で見たい、老眼のせいでFB等の投稿はパソコンでやりたい(商店街で作っているポータルサイトに載せる商品写真はデジカメで撮りたい)、でもたまにはスマホでデジカメ写真をシェアしたい。 と、今の世の中理解度50%位なのに何とか便利で新しいものについて行きたいと思っている50代のオヤジです。 問1、こんなことならパソコンにカードさせば終わり、なのですが(当然今はそうしてます)Wi-Fiでデータが送れるると聞けばそれをやってみたいです。少し調べたところによるとWi-Fi SDカードはスマホやタブレットには送れるるものがほとんどらしいのですがパソコンへとなるとまた別モノらしいのですが? どちらも叶えてくれるカードはあるのでしょうか。 問2、家内がデジカメの買え時です「便利そうだからWi-Fi付きにしたい」と良く分かっていないのに言ってます。sonyかパナソニックのデジカメが候補なのですがそれらはスマホ・タブレットには送れてももパソコンには出来ないのでしょうか。 我が家はスマホはauでアンドロイド、タブレットはネクサス7、パソコンはWin7,ケーブルテレビでネットに接続していて、パソコンのある1階は無線LAN(バッファローのエアステーション)。電波が悪いため2階はauのWi-Fiキューブで環境を整えています。 Wi-Fiとネット回線の違いもイマイチ理解していなくて申し訳ないのですが、カードを出し入れすることなく、まさにスマートにデジカメ・パソコン・スマホ・タブレットで写真を楽しみたく思っています。 ご意見お聞かせ下さい、よろしくおねがいします。 最後にもう一つ質問です、Wi-Fi SDカードは耐久性はどうでしょうか、前にシャツのポケットにカードをいれたまま洗濯してしまったことがあって、青ざめたのですが、防水のカードだったため助かりました。洗濯OKとは言いませんが繊細な感じがするアイテムだと思います、只のSDカードと同じように扱えばよいのでしょうか?

  • Wi-Fiを接続したいのですが

    子供のチャレンジの教材でタブレットを使用して学べるものがあるのですが、 それを申し込むには無線LAN機能が自宅にないとNGとのことで、 Wi-Fiを接続したいと思っています。 他の方の質問などを見て、おおよそどのようなものかは分かったのですが、 疑問があります。 現在、電話、インターネット、TVを全てJCOMにお願いしています。 そこで、J:COMホームWi-Fi 月額525円をオプションでつければ良いのでしょうか? それとも、Amazonなどで、 http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-Wi-Fi-Gamers-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-WCA-G/dp/B000T00ZTW/ref=sr_1_9?s=computers&ie=UTF8&qid=1394247120&sr=1-9&keywords=%E7%84%A1%E7%B7%9A%EF%BC%AC%EF%BC%A1%EF%BC%AE%E3%80%80%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC のような無線LANルーターを購入すれば良いのでしょうか? それともどちらでも良いのでしょうか? そして、どちらかの場合、月額料金が発生してしまうという以外のメリット、デメリットを教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 解約済のWi-Fiルーターを使いたい

    昔ソフトバンクでウルトラワイファイを買い、解約して、使えないものがあるのですが出張などのため再びWi-Fiルーターを使用したいのです。 その機器をもう一度店頭で契約するとかなり高くなると友人に聞いたのですが安く済ませる方法はありますか? または、新しく機器を契約するほうが安くなるでしょうか? スマホのテザリングを利用する方法はなしでお願い致します。

  • 自宅のパソコンでwi-fiを使いたい!

    iphoneのパケット代節約でwi-fi運用する為に、家のパソコンをwi-fi化?したいです。 ネットで検索していたんですが知識が足りずこんがらがってしまいました; 自宅PCは WindowsXPのデスクトップPC、光回線です。 Web Caster W100という無線ルータ?を使用しています。 Web Caster W100はwi-fiに対応していないみたいなので wi-fi対応の新しい無線LANルータを買って繋げばwi-fiが使えるのでしょうか? ネットで「無線LANルータを買わなくてもパソコン自体のSoftAP / Virtual WiFiという機能で パソコンをwifi化できる!という記事を見たんですが (こちら等です http://long-distance.jp/sb/log/eid74.html) これはノートパソコンに限定されることなんでしょうか? フリーソフトもあるみたいですが、この一連の作業は素人にはハードルが高いですか? パソコン自体をスタンバイやシャットダウン状態にしていても 自宅でiphoneを使える状況にしたいんですが、その場合はこの機能は向きませんか? あとアドホックモードという単語も見たんですがこれはVirtual WiFiとどう違うんでしょうか…? 馬鹿な疑問ばかりですみません!お知恵貸してもらえたら助かります!

  • dビデオのWi-Fi接続について

    お世話になります。教えてください。 docomoのXPERIA S0-02Fを使用して、dビデオをWi-Fi推奨のダウンロードしたところ、Wi-Fi通信もしているようですが、モバイル通信もしたようで、いきなり容量オーバーになって、速度が落ちてしまいました。 もちろん家では、Wi-Fi接続できますし、ダウンロードする前に、Wi-Fi設定をONにしました。 Wi-Fiアンテナも出て通信もしていました。 一月ほど前に、同じようなことをした時は、こんなことは無かったのですが。。。 ちなみに、1日で12GB通信しています。Wi-Fiは、制限ないですよね? 何の設定が悪いのか分からないのです。今後のためにも、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクのwi-fiセット割について

    ソフトバンクのwi-fiセット割について。 本日 iPhone4SからAndroidに機種変更をしてきました。プランを変更すると同時に 今までもっていたpocket wi-fiとセット割を組んで 毎月1008円割引になるようにしてもらいました。 しかしその契約をした直後から、pocket wi-fiがSIM未挿入状態になり、繋げなくなってしまいました。 何故でしょうか?時間が経てば使えるようになるのでしょうか?ご存知の方お願いします。

    • ayuuu14
    • 回答数1
  • Wi-Fiプリンタと無線LANプリンタの違い

    タイトルの通りです。 何が違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • wi-fiモデルで安いおすすめのタブレット

    タブレットを探しているんですが、wi-fiモデルで安いおすすめのもの、何かありませんか? 動画をよくダウンロードすると思うので、ある程度の通信速度を希望します。 普通にネットとかアプリなどを使えて、20000円以下くらいで教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。

  • ソフトバンクのWi-Fiを拒否するには

    auのiPhoneを公衆wifiで繋ごうとすると、ソフトバンクのwifiのポップアップが出てきて目的のwifiに接続できません。ソフトバンクのwifiを拒否するにはどうしたらいいか教えてください。

  • PSPのWi-Fi接続ができません

    ゲーム機などでWi-Fi通信がパソコン経由で出来るようになるやつ(USB型)が、PSPが接続できません。 機種名は「GAMETECH」の「Wi-FiUSBアダプタ3」です。 何十回やっても、PSPは接続できません。 携帯は接続できたので、PSPだけみたいです。 いつも、接続テストのアドレス取得の時点で「パスワードが違うかも」的な表示が出ます。 パソコンはWindows7、ネットはdocomoのL-05A、ゲームはPSP-3000です。 何十回やっても、PSPは接続できません。 携帯は接続できます。 同じパスワードを入力しても携帯は接続できたので、パスワードは間違ってません。 何度パスワードを変えてみても駄目です。 説明書通りに何回もやり直し、インストールし直したりもしました。 でもやはり"PSPだけ"が接続できません。 通信機種を他のを買い直したりもして、もう半月くらいやってます。 誰か知恵を貸して下さい。 何か設定が悪いのでしょうか?

  • iPhoneのWi-Fiスポットをパソコンから使う

    SoftBankのiPhoneを使っています。 契約により、無料でソフトバンクWi-Fiスポットが使えるようですが、 iPhoneでの設定はプロファイルから行いました。 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/ ですが、普段はやっぱり高いパケットのお金を払っている以上3G回線を使います。 電池の無駄遣いを防ぐため、Wi-Fiは切っています。 しかもiPhoneはテザリングをSBでは塞いでいますよね。何とも残念な話です。 ですが、出先でどうしてもパソコンでネットをしたいことってあります。 そこでお聞きしたいのですが、 上記に書いたiPhoneの契約で無料で使える無線LANのホットスポットを、 パソコンで利用することは出来ないでしょうか? (iPhoneでは使いません) 理屈上IDとパスワードが分かれば使えると思うのですが、 iPhoneではプロファイルで設定するため分かりません。 使えるとしたらどうすればいいか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ※しかしソフトバンクだけがそうなのか分かりませんが、  契約とはどんどん増えて複雑怪奇で分かりにくいですねえ・・

    • cnkozo
    • 回答数2
  • iPod touchでWi-Fiを使用したい

    のですが自宅の環境が有線です。 このままではPCを起動している間しか使えず、あまり意味がないので無線化したいのです。 無線LANルータは大きめのものが多いので、中くらい~小さめのものを探しています。 たまに外に持ち歩ければと思います。 あとゲーム機が多いのでそういった方面でも使えると嬉しいです。(XLink kaiに興味があります) いろいろ探してみてamazonで安かったのでプラネックスのMZK-MF300N2を買おうと思うのですが上記の使用用途に合っているのでしょうか? 自宅の有線親機はRV-S340HIで、らくらくスタート機能がついているみたいですがWPSに対応しているのかはちょっとわかりませんでした。 プラネックスの外見が気に入ったのでここ(http://xlink.planex.co.jp/product.html#p_usb)から選べればと思っています。 自分なりに調べたのですが無線LANルータの解釈を間違っていたらすみません。

    • ou__uo
    • 回答数1
  • 無線LAN wi-fi無料でインターネットに繋ぐ

    ipod touchでサイトをダウンロードしておいて 基本オフラインで使おうと思っています できればtouchのインターネット接続で毎月課金はしたくありません 現在自宅では有線lanで無線lanはありません wi-fiの契約、wi-maxなどの契約もまったくしてません 駅とかのフリースポットにいっても今のままではその時だけ ネットに繋ぐということもできないのでしょうか? またこのような場合どういうことをすれば一番安くすみますか?

  • Wi-Fi環境下で、地デジは見られる?

    東芝のデスクトップのREGZA PCを使用しています。地デジでTV視聴ができるモデルです。   自分の部屋にはテレビ線を挿す穴がなく、ケーブルで接続するには隣の部屋から引っ張ってくるしかありません。 インターネットはWi-Fiで繋いでいるのですが、この環境で周辺機器などを追加し、TVを視聴することはできないでしょうか?

  • 各国(他国)のWi-Fi普及について

    昨今、日本でもWi-Fiが急速にひろまっています。 そこで、このWi-Fiは世界的にはどうなのでしょうか? G7加盟している先進国なら、なるほど普及もいくらかはしていると推測しますが、中堅の国、例えば イラン、ブラジル、トルコなどはどんな感じなのでしょうか? Wi-Fiの普及が分かるサイトや、また文章で表現できるのであれば、解答お願いします。 また。秋口ぐらいからトルコに仕事で赴任する可能性があり、トルコのこういった携帯や、Wi-Fi事情などにくわしい解答も同時におうかがいしたいと思います。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • Sony VaioのWI-Fi接続について

    Vaio VGN-CS61Bを使っています。 実家ではバッファロー製のWI-FIに簡単に接続できます。 一人暮らしの方の家でも同じものを買いましたが、 接続できたりできなかったりです。 できても1日パソコンをつけっぱなしにしていると勝手に接続します。 iPad, MacBook Airや他のSONY製品はつながっています。 何に問題があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • iPhone5のwi-fi接続に関して

    再度の質問になります。初心者です。どうかよろしくお願いします。 現象と経過は以下の通りです。 (1)iphone5のHOME SPOT CUBEで電波のマークは良好であるがインターネット接続ができない。または、通信速度が極めて遅い。(インターネットはSONETのeacces12M、ADSL回線) (2)コンビニやauショップでもWifi接続ができないことがある。現象は(1)と同じ。 (3)(1)、(2)の現象は、iphone本体の電源オン/オフで改善される。 ということで、auのサポートの指示も受けました。 ・システム設定のリセット ・ネットワーク設定のリセット 実は、本iphone5は購入が12月31日で、いったん別の不具合(音声)にて新品交換しています。 CUBEは、1月に新品設置しました。 今のところは、現象が固定されないのですが、非常に不安定な状態です。 どのように対処したらよろしいでしょうか。 また、CUBE以外のwi-fiルータにしたら改善されるでしょうか? 別の質問で、回答をいただきました(ありがとうございます) 繰り返しになりますが、よろしくお願い致します。

  • [Nexus 7]でWi-Fi接続後、ネット不可

    見て下さって有難う御座います。 先日タブレット端末[Nexus 7]を購入しました。 自宅では普段、Nintendo3DSやPSPなどは [GW-USEco300]を使ってWi-Fi接続してインターネット等も利用している為、 [Nexus 7]も同様にWi-Fi設定しました。 [GW-USEco300]に接続までは問題なく出来たのですが、 Google playのアプリダウンロードをはじめ、インターネットの接続が出来ません。 何か特殊な設定が必要なのでしょうか? 非常に困っています…どなたか教えて下さい、お願いします! 【詳細】  ・Wi-Fi接続完了、電波状況表示は問題なし  ・Google playでのアプリ検索可能→ダウンロード失敗  ・Gmail(お知らせ)の受信可能  ・Google検索にて結果表示まで可能→ページ接続不可  タブレット端末:[Nexus 7] Android 4.2          (http://www.google.com/intl/ALL_jp/nexus/7/)  ネット環境:自宅        有線LAN接続、PCに取り付けた[GW-USEco300]にて無線可        (http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-useco300/)

  • au Wi-Fi SPOTの設置について

    ショップの経営をしています。 ご来店頂いている皆様からのご要望でau Wi-Fi SPOTの設置を検討しています。 こういった問い合わせはどこに連絡をしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • Wi-FiでデスクトップPCは繋げますか?

    今はフレッツ光でWi-Fi対応のルーターから無線でPCに飛ばしています。

    • noname#173690
    • 回答数2