検索結果

韓国映画

全4144件中3741~3760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 韓国語を独学で勉強しようと思っている。

    勉強が出来るサイトを教えてください。 またおすすめの本も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 40代の男。最近のポップスについていけなくなりました。これから演歌が好きになっていくのでしょうか

    40代の男です。 最近(30代のころから)、ポップスについていけなくなりました。 恋愛の歌詞を聴いても実感わかないし、曲だけ聞いても感動しません。 こんな同世代も多いと思いますが、これから演歌が好きになっていくのでしょうか? ドラマも実感わかないし、感動しません。 こんな同世代も多いと思いますが、これから時代劇が好きになっていくのでしょうか?

  • 差別の理由

    私は同じ黄色人種ながら、中国・韓国・北朝鮮の国の方が 好きでないです。というより嫌いです。 なぜか潜在意識の中で卑しいと思ってしまいます。 ただ、何故「嫌い」なのか自分でも理由がわかりません。 そこで何故、私が「嫌い」なのか理由を教えて頂きたく 質問させて頂きました。自分の事を見ず知らずな他人に 聞くのは滑稽だとは思いますがよろしくお願いします。 参考までに21歳の男性、閉鎖的な田舎出身で親米・親欧的で 黒人には好感と嫌悪感が少しあります。 別に思想は右の部類ではないです。

  • オススメ映画を沢山教えて下さい

    こんにちは。まとめて映画が観たい気分なのでおすすめ映画を教えて下さい。条件は、(1)可愛い女の子が沢山出ている明るい映画(ティーン映画とか好きです・・・・アメリカンパイシリーズとかチアーズとか好きです。あとコメディ系のロード映画とか好きです)(2)ラブコメ系、ホーム系、クリスマス系の映画(天使をくれた時間とか好きです。あとクリスマス映画が好きです。ホームアローン系の温かい映画好きです)(3)感動映画(忘れられない人とかトゥルーロマンスとかショーシャンクとか好きです)。条件はこんな感じです。ご協力お願いします。

    • reigji
    • 回答数6
  • 「とっておきの一本」を教えてください

    こんにちは。 私は映画が大好きです。学生時代から時間が許す限り劇場に通い 家でもレンタル、テレビで映画を見まくっています。 最近レンタルビデオショップに行っても 「あぁ、これも見たな、あれも見たな」という感じで 見たい映画がありません。(このサイトの過去QAでも 同じような質問が出ていていたので見てみましたが ほとんど見たことのある映画ばかりでした。) とは言ってもまだまだ私の知らないおもしろい映画は たくさんあると思います。アジア映画はあまり詳しくありません。 映画好きの皆さん、こんな私に「とっておきの一本」を 教えていただけませんか?出来れば観た後気持ちが明るくなるような 映画が観たいです。邦画、洋画は問いません。 ※ジャンルはアクションとホラー物以外でお願いします。 (色々条件つけてごめんなさい!)

    • noname#52872
    • 回答数10
  • 道路に外国人の絵を書いて踏む国

    はだしのげんにそんなシーンがありますが、他の国で同種の行為を行った国はありますか

    • noname#52192
    • 回答数1
  • アメリカの市民感情について

    今アメリカでは、私が絶対にあり得ない と考えていたことが起きようとしています。 アメリカの大統領は、「白人男性」以外には ありえないと考えていました。 いまアメリカの大衆市民は、どんな思いでアメリカ政治の 行方や期待をして候補者を選んでいるのでしょうか?

  • 外人さんにも入ってきてもらって、しばらく市場原理優先しかないのではないですか?

    市場原理主義か、それともそれ以外の価値観か、という話で、私はどうも勘で、市場原理主義者の方が今のところ力が強いように思えてなりません。 一応まだ最強国のアメリカが市場原理主義であり、グローバル経済というのは市場原理の話なので当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが。 また、力の強弱は思想の良し悪しとは別次元の話ですが、とにかく市場原理はまだどんどん強まっていくんじゃないの、という気がします。 なので、日本はやはり規制緩和とか金融を強化する、金融機関や会社の経営に外人さんがどんどん入ってきても良い、そして金融、経済、経営などを、教育にももっと取り入れてみる、そういうことをやって、とにかくお金回りをよくしよう、グローバル経済にとりあえずどんどん乗ってみよう、ということをやって、とにかくお金回りを良くするしかないんじゃないか、という気がします。 そして、お金持ちが一定の水準まで増えたところで累進税を強化するとか、ファンドの運用で増えるお金をどんどん社会保障に当てるとか、ビジネスに強くなった日本人を地方にも派遣するとか、そうすれば結局富の再分配のようなこともできて、最終的には民主党、社民党的価値観にも沿うような方向性にできるのではないかと思うのですがどうなんでしょうか? 自民党とか、日本にいる外資系の人とかも、本当はずーっとそういう考え方でやってるんですかね?

  • お気に入りの本について

    ここ数年読書に嵌っています。 私の好みは、感動かつハードボイルドかつミステリー系です。 ここ数年で気に入っている本は、 ・クライマーズハイ(横山秀夫) ・半落ち ・塩狩峠 ・容疑者Xの献身(東野圭吾) ・秘密 ・水滸伝(北方謙三) ・三国志 ・ホワイトアウト などです。他に「これは!」と思うものがあれば教えて下さい。 現在次に購入するものを検討しています。 宜しくお願いします。

  • 飛行機でのパニックの対処法

    こんばんは 私は昔、過呼吸に何度かなりかけたことがあり(救急車にのるほどではない)いつかまた起こすかもしれないという、恐怖心が少しあります。 ここ数年は発作もないし、安定していて元気なのですが 近々、韓国に行くので飛行機に乗る予定です。 フライトは2時間半くらいです。 飛行機の中でパニックで過呼吸になったらどうしようという不安が多少あるのですが 、過呼吸を起こさない何かいい予防法(?)はありますか? 一応、心療内科の先生には、飛行機にのる前に飲む薬をもらったのですが・・。こうすると気がまぎれてよいとか、こういう気持ちでいると 良いといった方法があればぜひ教えてください。 ちなみに飛行機に乗ることはもう決まってるので、乗らない方がいいとか辞めた方がいいといった意見はご遠慮願います。 宜しくおねがいします

  • 何故白人を上に見る心理が働くのか

    タイトルの通り、何故白人を上に見る心理が働くのか、というのを疑問に思っています。 どなたか、その心理が働く理由をご存知の方、あるいは参考になる書籍をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

    • booter
    • 回答数4
  • HD DVD東芝が撤退!大迷惑!

    HD DVD東芝が撤退!我が家のDVDプレイヤーは今後、買い替えに迫られるのか。また今あるDVDのソフトはブルーレイで再生する事ができるんでしょうか?

    • tsubou
    • 回答数2
  • 映画のストーリーがわからないのが多い(洋画)

    洋画でストーリーが難しすぎてわからないのが多いです。 たとえば、「ダビン○コード」とか「パイレーツカ○ビアン」「トロ○」などなど。私があほなのでしょうか? なにがわからないのかといいますと、 ・外人の名前が覚えられない ・背景にその国の歴史的名ことがからむと世界史を勉強してない私には理解しがたい ・連邦、帝国軍、政治、貿易のような難解な用語に抵抗感あり ・ジャワポールベベッセー軍のピピンパラパラ国王直属のジャジャロックハーツ3世の兄貴とか出てくるともはや何がなんだかわからない ・黒人が複数出てくるとみんな一緒に見える(差別ではなくみんな顔が似てるということです) などなど 悲しいかなわかりやすい映画「ターミネー○ー」「タイタ○ック」とかしか理解できないんです。 以前「ロードオブザ○ング」を見ようと思って観たのですが、3時間×3章分もあって途中で飽きたんです。 結局は私、集中力がないなって思ったんです。すぐに飽きる。 きっと皆さんは映画はすごい集中力を発揮してみてるんだろうなって思いますが、映画のストーリーを理解するにはなにか秘訣ってあるのでしょうか?

    • noname#49720
    • 回答数6
  • 映画で感動したい!

    はじめまして。 私は今まで映画を見て感動したことがありません…。 多くの人が感動すると評判の映画を見ても先入観があるためか、心から感動できたためしがありません。 そこで皆様に誰もが感動できるオススメの映画がありましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • evaman
    • 回答数9
  • 男性は外国人女性のヌード写真を好むのでしょうか

    男性は女性のヌード写真を見るときは、日本人女性よりも、外国人女性のヌード写真を好むのでしょうか。 もしそうなら、それはなぜでしょうか。

  • 知的な映画を探しています。

    先が読めなかったり、騙されたりするような脚本の映画を探しています。以下の作品以外でご存知の方がいましたら教えてください!!お願いします。見にくくてすいません。 「L.A.コンフィデンシャル」「ユージュアルサスペクツ」「マルホランド・ドライブ」「スティング」「インファナル・アフェア」「オーシャンズ11」 「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」「交渉人」「メメント」「情婦」「ゲーム」「ワイルドシングス」「アパートの鍵貸します」「アイデンティティー」 「猿の惑星」「ヴィレッジ」「シックスセンス」「バタフライエフェクト」「ゲーム」「セブン」「アザーズ」「スクリーム」「真実の行方」「ソードフィッシュ」 「ブレードランナー」「ショーシャンクの空に」「隣人は静かに笑う」「ファイト・クラブ」「太陽がいっぱい」「SAW」「羊たちの沈黙」「閉ざされた森」

  • オーストラリアに亡命申請した人って?

    じゃっかん古いですが、オーストラリアに亡命申請した方がいるとニュースで見ましたが、正直、『何で?日本人なのに?何のために???』 と思ったのですが、 この話題は自然消滅したようですが、『何で亡命したの?日本人で?』という純粋な疑問が残りましたので質問させていただきます。 それでこの方は『亡命申請』をしたというのに、日本に自主的に帰国する、した?とありますが、なぜですか? 亡命したいのではなかったのですか?疑問です?? そもそも亡命申請をした所で、亡命できる、できないにかかわらず、 移民局に日本人が亡命申請の受付をしてもらえるの? ↑のニュースになった方は、パスポートだけで移民局に『亡命したい』というだけで亡命申請を受け付けてもらえたの? なんか謎なので、気になります。お教えください。

  • 感動する韓国ドラマ

    今、韓国ドラマにハマッており、感動するドラマを教えてほしくて 質問しております! 私が今までみたものは、 (1)ごめん、愛してる (2)天国の階段 (3)悲しき恋歌 (4)冬のソナタ の、まだ四作品なのですが、泣けた順番は、 (2)・(3)・(1)・(4)という感じでした。 感性が私と似ている方、お勧めの作品がありましたら 教えてください<m(__)m>

    • maimyu
    • 回答数8
  • 従軍慰安婦問題について 日本は謝罪している?

    自分はまだ高校生ですが、公立小中学校の社会や総合の時間の「平和タイム」などで、いかに日本の旧軍が韓国や台湾、中国の女性をひどく扱ったかを学んできました。そして、特に中学校の先生は「日本はそれでも国として謝っていません」と言われていました。僕自身「なんてひどい国なんだ。自分のやったことの反省もしないなんて」とずっと思ってきました。 ところが最近「たかじんのそこまでいって委員会」というのをみて、「旧軍がそれらの女性はレイプなどをした証拠が無い」などと発言するコメンテーターの方がいて、あきれてしまいました。 田嶋陽子さんという方が「(レイプの)証拠はあるんです。本になってますよ。そんなこと言っちゃいけないですよ」と発言しているのを見て「それが正論だろう」と思ったのですが、インターネットの掲示板にそのような意見を書くと「左翼は消えろ」などといわれました。 皆様にお伺いしたいのですが、日本の従軍慰安婦問題は事実ではないのですか?そして、事実ならば日本は謝罪しているのですか? 焼ちゅうともに大好きな社会科は一生懸命学んできました。しかし、やはり日本が謝罪したということは聞いていません。

  • この内容の韓流DVDのタイトルを教えてください

    こんにちは。ツタヤの韓流コーナーにあったDVDでタイトルのわからないものを探しています。情報が とても少ないですが、もし詳しい方がいましたら書き込みいただけると嬉しいです。 内容>事故にあった妻のいる病院にかけつけた夫は、妻が死亡し、 その心臓が別の女性に移植されたことを知る。そしてその女性を 次第に愛するようになる…といったような感じです。 俳優陣>主役の男優さんは確かショートヘアで目元のはっきりした方。泣き(そうな?)顔が パッケージのどこかについていたような覚えが… たぶん目線高さの棚にあったので、そんなに古いものではないのかなー とは思っています。もしかしたら映画ではなくてドラマかもしれません。