検索結果

イタリア

全10000件中3641~3660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イタリア南部の洞窟住居の町“マテ-ラ”について

    4月初めにイタリア南部を個人旅行します。マテ-ラにも行くつもりなのですが、今も昔も“陸の孤島”と言われるへんぴなところなので、アクセスの方法や、治安状態について不安があります。計画では、アルベロベッロに滞在して、パーリ経由の日帰りで行くつもりです。個人で行かれた方がありましたら、情報をお寄せください。ちなみに当方は、40代の夫婦です。

    • noname#9384
    • 回答数4
  • イタリアで自転車を買いたい!お店を教えてください!

    旅行でローマ フィレンチェ ミラノへ行きます。コルナゴ チネリ ピナレロなどの日本ではとても手が出ないようなフレームやカンパのパーツを買って来たいのですが どなたかお勧めのお店はご存知ないでしょうか?どのぐらいお得なのかも教えていただけると幸いです。

  • 初 イタリア旅行!フィレンチェのドゥモに登りたいのですが

    初 イタリア旅行!フィレンチェのドゥモに登りたいのですが・・・。  来年一月にイタリア旅行を計画しています。その時 フィレンチェに行き、是非ドゥモの展望台のところに 行きたいのですが、行ったことのある方、何曜日 どんな時間帯でいかれたのか、是非教えてください!!! また、フィレンチェの見所&オススメスポットもお願いします!!滞在は2日間くらいの予定です。

  • イタリア語で手紙末尾に「un abbraccio tuo」とあります…。

    イタリア語が母国語の友人(男性)とメールのやり取りを英語でしています。 彼の手紙の結びにはいつも「un abbraccio tuo(名前)」とあります。 僕はイタリア語はサッパリなので、本屋で単語の意味を見たところ 「(手紙の終り文句)、愛を込めて。」とありました。 これは男性同士でも普通に使う結び言葉ですか? あと、彼のメールに「いつも君の事を思っている。」とか 「いつも君のそばに…」など何かしら甘い文が書かれています。 甘い文と友情文の区別がイマイチわからないです。 ニッポン人の僕にとっては「?」なフレーズに思えてしまいます。 なんというか、女性にかける言葉では?と思ってしまうのです。 イタリアでは男性同士でもこの様な甘い言葉を掛け合うものなのですか? また、これに返す適当なフレーズはありますか? ご回答、宜しくお願いいたします。

    • ivy2003
    • 回答数2
  • 教えてください!イタリアのユースホステルに泊まられた方★

    今月14日からイタリアへ行く予定です。基本的にYHに泊まろうと思ってるんですが、そこで質問です!ローマ・フィレンツェでYHに泊まった経験のある方、オススメYHを教えてください~!色々ネットで検索はしてるんですが、いまいちピンとこないので…。できれば駅から近い方が嬉しいのですが。予算としては14~20ユーロくらいを考えています。旅慣れた方!良回答期待しています。

    • sachi2
    • 回答数2
  • 3月のイタリア 服装と靴 お勧めの店は?

    今月の半ばからイタリアへ8日間行くのですが、どういう靴を履いていこうか(持っていく靴も含めて)迷っています。 <靴について> スニーカーの他にミュールで平気でしょうか。ちなみに、私はスニーカーが似合わないので、抵抗があります。(しかし、すごく歩くようなので、仕方ないかと思っているのですが…) <服装について> リストランテに入ってみたいと思っているのですが、やはり、「男性はジャケット・女性はスーツ」なんでしょうか?スーツだと、持って行くのが大変なので、できれば持って行きたくありません。もしスーツでなければなら、予定を変更するつもりです。(家庭料理が出るような大衆的な店での食事) <お勧めの店について> フィレンツェ市内で昼食・夕食を摂るのですが、行ってみておいしかったお店がありましたら教えてください あと、ローマとフィレンツェ・ベネチアでの昼食の予定もあります。お勧めの店を教えてください。 宜しくお願いします。

  • フランスとイタリア旅行に行く時の両替について・・・

    来週火曜日からヨーロッパに旅行に行きますが、両替はトラベラーズチェックとキャッシュをどのようにどのくらい両替をしたらいいのでしょうか?そ場合トドルなのかリラなのか詳しくご存知の方お教え下さい!あと、注意事項などありましたらお教えいただけると幸いです・・・

    • honey
    • 回答数5
  • イタリアで使えるモバイル端末でお勧めはありますか?

    友達が近々イタリアに留学する予定があり、そこで使うモバイル端末 としてお勧めのものがあるか聞かれました。 条件は以下の4点です。 条件1:日本で設定でき、イタリアで使える。 条件2:プロバイダーを選ぶんなら、DocomoAolがいい。 条件3:インターネットとメールにしか使わない。 条件4:値段は10万くらいまで。 私としてはWindowsCE機が良いのでは、と思っているのですが、 具体的な機種としてどんなものがあるのか 良く分からないんです。 何かお勧めがあったら教えてください。 ちなみに、その友達は現在VAIOを使っていますが、パソコンは ほぼ初心者レベルです。 よろしくお願いします。

  • レシピのフランス語、ドイツ語、イタリア語などおしえてください。

    こんばんは、レシピをいっぱいのせた ホームページを作ろうとおもってるのですが かわいい名前にしたいんです。 そこで、レシピをいろんな国の言葉に 訳して欲しいんです。タイトル以外の国の 言葉でももちろんよいのお願いします。

    • noname#2997
    • 回答数1
  • イタリアに持ち込めない薬があるか教えて下さい。

    イタリア、フランスへの旅行を計画していますが、 持病があり、日常的に服用が必要な薬がある為、それらの薬を両国に持ち込めるか、不安を持っています。 服用している薬は、以下の通りです。 ・向精神薬(パキシル、ジェイゾロフト) ・睡眠導入剤(ロヒプノール、レンデム) 他の回答等から「英文での医師の処方箋等を用意すれば、問題ない」との書き込みもありますが、 「イタリアは特に厳しく、イタリア政府の証明書の提示を求められた」体験談などが、別のサイトにもあり、不安になってしまいました。 イタリア、フランスについて、最近の情報を知っている方、詳しい方、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • イタリア語で「万能調味料」を訳していただけますか?

    ドレッシングのボトルに「胡麻の万能調味料」「幸せな人生に・・・」と入れたいのですが、どなたかイタリア語に訳せる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • 国民投票によりイタリアは原発を再開しません

    国民投票の結果を受けイタリアは原発を再開しない事と相成りました。その原因はチェルノブイリであり、とどめを刺したのは言わずと知れた放射能大国日本。そのような先進国がある中、当の日本はどのようなエネルギー政策を行うべきなのでしょうか。

  • 3月にイタリア・フランスに旅行にいくのですが・・・

    海外旅行は1度(修学旅行)しか経験のない初心者です。 よろしくお願いします。 3月にイタリアか、イタリア&フランスに友人と2人で行きたいと思っています。(私たちは大学生の女です) ツアーなどで、添乗員同行のものと自由行動というものがあるみたいですが、 自由行動ということは、私たち2人で行き先などを見つけながら 1日観光しなければならないということだ解釈しているのですが、これで合っていますか? 両親に言うと、「危ないから添乗員同行ので行きなさい」と、言われているのですが、英語が少ししかできない女性2人での自由行動が主なツアーは、下調べをきちんとしていても難しかったり危なかったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 毎日笑顔をイタリア語で言うとなんて言いますか?

    毎日笑顔とか笑顔な人生とかイタリア語等でよい言葉があれば教えて下さい。サロン等の名前として考えております。よろしくお願い致します

    • megu-88
    • 回答数1
  • イタリアの鉄道チケットの日本での購入について

    今度、2人でイタリアに行きます。 ベネチア~フィレンツェの往復と、フィレンツェ~ローマの片道の鉄道チケット2人分(2等車)を、 日本で購入したいと思います(現地での時間の有効活用のため)。 旅行会社に依頼すると、手数料が一件につき5250円もかかるので、ネットで購入すれば安くなるかも、と思い、調べましたが、今のところ、一区間1人につき1500円が最安値です。 お薦めのところがあれば、お教え下さい。 取り消し料や付加サービスの情報も有り難いです。 後、2等車でも座席指定料が別途発生しますか?そもそも座席指定は出来ますか? 出来れば、指定券も取っておきたいので、購入する際に料金や手数料をチェックしないといけないと思っています。 以前はユーレイルパスで行ったので、チケットを購入する事がなく、今回初めて調べています。 ユーレイルイタリアセーバーパスは、今の利用計画では割高になると思うのですが。

    • noname#151981
    • 回答数2
  • 中国語ができてイタリア料理に詳しい人にぜひ!!

    中国語ができてイタリア料理に詳しい人にぜひ教えていただきたいです。今イタリア料理レストランで働いている女子大学1年生です。中国語は日常会話程度なら理解できるのですが、 イタリア料理に関する知識もその中国語もほとんどわかりません。しかしもし中国人のお客さんが来られたとき本当に少しでも対応できるようになりたいです。そこでどなたか両方に詳しい方がいればぜひ教えていただきたいです。 主に下の単語を教えていただきたいです。 前菜の盛り合わせ パスタ チーマディラーパソース(株の新芽) 自家製 ミートソース ホワイトアスパラガス うずらのロースト マルサラワインソース ビアンコマンジャーレ(パンナコッタのようなデザート) モガレイのカルパッチョ 旬の野菜 米沢三元豚のグリル 飛騨牛フィレ肉のグリル マデラワインのソース ジェラート フォアグラ コンフィ(オリーブオイルで低温で焼いたもの) 燻製 プッタネスカソース ラグーソース アンチョビケイパーのソース ペコリーノ フォンティーナの香り カポナータ えびのパートブリック揚げ カラスミ風味 マリネ 生うに まろやか スパイシー グリッシーニ(ごまが練りこんである固焼きのパン) 本当にすみません。ピンインもあるとありがたいです。 周りにわかる方がいなくてここでしかもうお願いするところがありません。 最後の希望です! よろしくおねがいします。

  • 年末年始のイタリア旅行、列車チケットは事前予約するべき?

    クリスマスあたりから年始までフィレンツェとミラノの旅行を計画しています。以前にもこの時期に旅行し激混みだったので、フィレンツェ-ミラノの列車チケットは日本で予約していくつもりです。ただ、フィレンツェ滞在中に日帰りでボローニャへ、ミラノ滞在中に日帰りでヴェローナへ遊びに行こうと思っています。ボローニャ、ヴェローナへのチケットは現地で購入可能ですかね?あの時期、異様にチケット購入窓口が混んでいたように思うんです。またボローニャ、ヴェローナへはESで行くべきでしょうか?ESなら事前予約すべきですよね?!どなたかアドバイスを!

  • イタリア語の"chi"の発音について質問します

    Aさん:La macchina, chi la guida? Non so guidare. Bさん:Neanch'io. Aさん:Allora, chi l'ha portata? 以上はCD付きのイタリア語講座からです。男声の吹き込み者は最初のchiを「くぃ」、最後のchiを「き」と発音(同じ吹き込み者です)していました。2回スキットを読みましたが2回も同じ発音でした。 chiは 1)文中のどの位置にくるかによって発音が異なる 2)速く読めば当然「き」となる 3)個人差、地域差があるので一概には言えない のどれが正しいのでしょうか。

    • noname#17726
    • 回答数3
  • イタリア語:一文の文法解釈をお願いします。

    お世話になります。 下記の一文の文法解釈をお願いします。 和文:ありがとう。おつりは、取っておいて。 伊文:Grazie. Tenga il resto. ※Tenga~で解釈お願いします。  Tengaは、Tenere「取っておく」の1.2.3人称単数の接続法現在では?しか、分かりません。 お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願いします。

  • イタリア語の接続法過去のニュアンスがわかりません

    Penso che andasse a Roma.「行っていたと思う」 Penso che sia andato a Roma.「行ったと思う」 とテキストにありましたが、具体的なニュアンスの違いがわかりません。教えてください!よろしくお願いします!

    • noname#21545
    • 回答数2