検索結果
沖縄返還
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 北方領土問題についてどのように考えていますか?北方領土とは、北海道の北にある、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島 の4島です。日本は4島一括返還を求め、ロシア側は2島返還での決着を 求めています。この双方の溝はなかなか埋まりません。 中には “妥協する必要がありません 最低四島返還です 北方領土問題が解って無いようですね 歴史をきちんと勉強する必要があるのでは ないでしょうか ロシアが何をしたのか解っていますか 日本が戦争に負けて降伏し 1945年(昭和20年)8月14日に日本がポツダム宣言の受諾を決定した後、 1945年8月28日から9月5日にかけてソ連軍は北方領土に上陸し占領しました 日ソ中立条約を一方的に破って 『戦争終了後』 ソ連が北方領土に侵攻して人を殺し領土を奪いました 戦争では ありません侵略 虐殺です サンフランシスコ講和条約を締結し 独立を回復するときに 一旦 南樺太 千島列島全(北方四島含まない)を放棄していますが ロシアは サンフランシスコ講和条約に調印していませんから ロシアの領土と確定した訳でも無い 北方領土については 一旦放棄もしていません” というようなことを仰る人がいるかもしれません。確かに 正論ではあるけど、これでは 永遠に解決しないと思います。もし、これが 国家間でなく 個人間の係争なら 正論だけを通して 一切の妥協を許さない弁護士は 非常に交渉下手な弁護士だと思います。むしろ 世渡り下手で 頑固な職人です。 確かに、国家間の問題は 個人間の係争とは違いますが、どのような解決法がベストだと思いますか? 
- 【日本の戦後70年を振り返ると歴史に残る出来事って【日本の戦後70年を振り返ると歴史に残る出来事ってどんなことが思い浮かびますか?】日本史でお願いします。 - ベストアンサー
- 歴史
 - sonicmaster
- 回答数3
 
- 日本が平和であるためには?戦後、70年間、戦争をせず、 戦争に巻き込まれることなく 平和であった日本。 今後も平和を保つためには何が必要でしょうか? 
- 在日の方が日本にいる理由在日の方について教えて下さい。 今、在日の方が日本に沢山いらっしゃる理由について知りたいです。 私の認識では、以前日本が朝鮮を植民地にしていたので現地の方々も日本国籍を取って日本に来れるようになった。 と言うことで間違いないでしょうか? そのあと、その植民地はどうなったのですか? 歴史に疎くてこの程度の知識しかないのですが詳しい方教えて下さい。 - ベストアンサー
- 歴史
 - onehourhalf
- 回答数6
 
- 日本を取り巻く状況について高校2年、女子です。 北朝鮮がミサイル?ロケット?を何度も撃ちアメリカと罵りあっていますが、北朝鮮の脅威もありますが、尖閣諸島の中国の方が日本にとっては国難なのではないでしょうか? いろんなニュースを読むと、中国軍は武力行使しても尖閣諸島を奪取するみたいなことも報道されています。 日本は、尖閣諸島を中国に奪われる可能性はありますか?海上保安庁と中国軍では厳しいと思うのですが… また、アメリカは北朝鮮と戦争になるのでしょうか? なるべく、個別にお礼できるようにがんばります(笑) - ベストアンサー
- 国際問題
 - noname#229569
- 回答数10
 
- 辺野古移設と 名護市 何の関係があるの?名護市長戦が普天間基地移設どうのこうのと騒いでいるので、名護市って 市内に普天間基地のある市なのか、または辺野古の近くなのか 地図を見てみましたが、 なんか まるで 普天間移設とかと 関係ないところにあるみたい。 なんでそれが 辺野古移設と関連するのか、沖縄って すべての選挙が 基地移設に絡むのか? それって 自分たちの生活は どうなるのか なんか 韓国みたいで 反日反日とか言うと票が入るみたいに 県民の頭狂ってるの 名護市の選挙と 辺野古移設 どう関連するんですか 
- マスコミに批判材料を与えないための黒塗り_森友問題マスコミに批判材料を与えないための黒塗り、情報隠し。 こんなこと許されていていいのですか。 しかもこれを主導した人は、それをもって出世。 こんな嘘をついて黒塗り、情報隠しを行った国民裏切りの官僚は即刻クビにすべきでは。 
- さて何処が良いでしょう?テレビをぼんやり見ていると、沖縄の集会画像が目に入りました。「普天間基地移転せよ~」「辺野古反対~」と名護市長やシースルー、いやシールズの面々が叫んでましたけど、この意見に賛同する方に素朴な疑問です。それなら日本国内なら何処に移設したら良いのでしょうか?私を含め沖縄県民以外の方が「なるほど~~~そこなら沖縄県民の負担軽減になるね~」という意見があれば理由も含めお聞かせください。(そんなのグアムかなとか鳩の家の中)というのは除外です・・・ 
- 昭和の歌謡曲ベストテンに入れなきゃって・・・先日私が社内で質問タイトルの事を話していたら、 部下の女性が、この曲は入れてねって色々言ってきて(笑) 何で知ってるか聞いたら、親が好きで良くレコードかけていたからと。 今の若い女性でも知っている方がいるんだなあって。 石原裕次郎 北の旅人 https://www.youtube.com/watch?v=GNNG7mdfc5A ハニーナイツ・ふりむかないで https://www.youtube.com/watch?v=hg0c_QRDpyk 萩原健一 お前に惚れた https://www.youtube.com/watch?v=-vEuD-OpTIA ちあきなおみ 喝采 https://www.youtube.com/watch?v=QWjmFnhkjaI 梅沢富美男 夢芝居 https://www.youtube.com/watch?v=e7t2ayY_d5k 内藤国雄 おゆき https://www.youtube.com/watch?v=2ArClmHgxRA 桑江知子 私のハートはストップモーション https://www.youtube.com/watch?v=iTPluHCfCjE 懐かしい曲ばかりで、私自身もカラオケで歌いますが(笑) 趣味がかなり入っていますが。 さて、みなさんであれば「私が聴きたい昭和の歌謡曲ベストテン」 挙げるとすれば、この曲は外せないよねって思う曲 それはどの曲でしょうか ? 参考として挙げた曲は外していただいて構いませんので。 - 締切済み
- アンケート
 - noname#246945
- 回答数20
 
- 日本は尖閣諸島に有人による実行支配をしないのか?尖閣の島に昔は多数の住民がいましたが、日本の領域で有りながら、今は一般人の立入禁止区域として何人も上陸不可で近付けない状態です。 無人だと中国も奪うのは簡単ですが、有人支配たと流石の中国も簡単にはてを出すことは出来ませんよ! 巡察や警備も海保はもちろん強化はするでしょうし、海自も合法的に補給や弾薬などを満載した定期的な巡察警備が出来ます。 自衛隊の活発な行動の中、中国は手を出すでしょうか? 中国が自衛隊に手を出すということは、日本に手を出すこととなり、日本の軍事同盟であるアメリカ、そして、準同盟のオーストラリア及びインドも意識した判断のもとで中国軍は自衛隊に手を出すつまりなのですかね? - ベストアンサー
- 国際問題
 - noname#218039
- 回答数12
 
- 翁長知事の主張は正しいのではないか翁長知事が主張し続けていることがあります。 「日本の国土の0.6%の島に米軍の76%が駐留している実体は異常であるから、この状況は是正しなければならない」 米軍駐留率密度で表すと全国平均の126倍の密度になります。 確かにこのような現実は国として正すべきではないでしょうか。 私はこのような現実は国として正すべきであると考えます。 この観点から翁長知事の主張は全面的に正しいのであり、安倍首相と政府の考えは間違っていると結論しますが、違いますか。 
- やはり翁長知事は正しい本日、翁長知事の記者会見を見ました。 翁長知事はまず次のように主張した。 「日本の国土の0.6%の島に米軍の76%が駐留している実態は異常である。日本政府はこの異常な状況を是正しなければならない」。 翁長知事の主張は全くその通りであると考えました。 翁長知事は完全に正しいことを言っているのです。 安倍首相や日本政府は自国民に対してこのような異常事態を放置し、改善を求め続けても一向に聞く耳を持とうとしない。 正しいことを行おうとしない。 これでは海外の発展途上国に対しいくらODAとか経済援助などやってますとアピールしても何の評価も得られないでしょう。 最近鉄道建設でインドネシアにも軽く裏切られたよね。 南京世界記憶遺産でユネスコにだって評価されてないよね。 結局日本には真の理念はない、3流国家と同じってことではないのか。 理念のない3流国家では生きていてもつまらない。 なんか最近そんな感じがしてんだよね。 日本はもっと正義感と正しさを求めてやってもらいたいと願うのですがどうでしょうか。 
- ラジオの深夜放送って聴いていましたか ?私の住んでいるとこでは、オールナイトニッポンしか入らなくて 他にもパックインミュージックやセイ!ヤングもありましたね。 民放のラジオ、それも深夜のラジオ放送を今懐かしく思い出しました。 私が初めて聴いた番組もオールナイトニッポンだった訳で あのテーマ曲を聴くのが好きで良く聴いていました。 さて、ここで質問です。 ハガキでリクエストというのもありましたが 当時聴いていて思い出深い曲はありますか ? ひとりぼっちの唄 https://www.youtube.com/watch?v=no8el2ZIX_8 https://www.youtube.com/watch?v=cLhuBJoKCZk ハーブ・アルパート&ティファナ・ブラス ビター・スウィート・サンバ https://www.youtube.com/watch?v=5pW42jinKxM - 締切済み
- アンケート
 - noname#246945
- 回答数16
 
- 北方領土2島返還なら 安倍とプーチンは…北方領土2島(とりあえず歯舞・色丹)返還が成し遂げられれば、安倍総理とプーチン大統領はノーベル平和賞ものでしょうか? 
- 日本はどうなる日本の国会はTPP法案を強行採決してアメリカ時期大統領への土産とした かったらしいが、見事に目算が外れてトランプが当選した。 トランプはTPPには反対の立場だ。そんな人にTPPを土産に持って行ったって 「何しに来た」と言われるだけです。 トランプの幼少期からの悪ガキぶりが昂じて、元海兵隊員の教官がいる私立 学校へ入学させられたそうです。これは大変ですね。鬼も逃げ出す海兵隊の 訓練を受けている人間とは、日本のヘナチョコ政治家なんか相手にもなりません。 これから日本は中国、北朝鮮、韓国とアメリカの太平洋を挟む板挟みになって 身動きできないようになってしまうのではないでしょうか。 どう、思いますか。 
- 【祝:新知事】反原発派 三反園訓 当選【鹿児島県】昨日投開票の参議院選挙、並びに後日実施される東京都知事選挙に隠れて目立ちませんでしたが、昨日10日投開票された鹿児島県知事選挙で、無所属新人の三反園訓さんが現職の伊藤祐一郎を破り当選しました。 負けた伊藤祐一郎は国内で唯一稼働中の川内原発の再稼働を許可し容認しましたが、三反園訓新知事は川内原発の一時停止を公約に掲げ、当確後も「安全性が確保されていない原発を動かすわけにはいかない」と述べてます。 鹿児島で反原発側、若しくは安全重視派の知事がおめでたくも誕生したことになります。 【質問】 1、 おめでたいですよね。 2、 安倍晋三とネトウヨは悔しがりますよね。 それで、原発停止を直ちに要請するにしても九州電力がそれに応ずるのか、それとも次の定期点検後の再稼働の許可を知事権限で出さないという手法で対応するのか。地元原発に関する知事の権限は絶大です。 いずれにしても「安全性の確保」が理由になると思われますが、立地近隣市町村や避難計画に関連してもやり方はかなりあるように思いますが、どうでしょうか。 以上、必要に応じて敬称略。 
- 何故 沖縄でのみ米兵事件が起こるのか米軍の基地ってのは何も沖縄だけじゃなく 東京の横田基地や山口の岩国にもあります 確かに横田や岩国の基地での事件やそこの米軍による事件は数年に1度ぐらいは起きてるようですが しかし圧倒的に沖縄が多い これは何故なのでしょうか? 
 
  
  
  
 