検索結果

温泉

全10000件中3481~3500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 箱根辺りの立ち寄り温泉(貸切)

    日帰りで彼氏と箱根にドライブに行きます。温泉に行きたいのですが、宿泊しなくても貸切温泉(できれば露天風呂希望)を利用できるところがあれば教えてください。ご存じなら料金も教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • こんな温泉観光地なら行きたい!!

    私は長野県の温泉観光地を良くするために活動をしている企画会社に勤めています。観光客が全国的に減ってきている理由のひとつに観光地に足りないサービスや状況があるのだと思います。 しかし、当事者はなかなか改善すべきことに気がつきません・・・ 利用者の視点で ●温泉地にこんなサービスがあったらいいな! ●温泉地のこんなところが嫌い! ●温泉地でこんな嬉しいサービスがあった! などなどアイディアが欲しいです!どこの温泉地も歴史があり私たちはそれを継続するために努力しなければなりません。 良いサービスをお客様の気持ちに応えられる内容にしていきたい。 宜しくお願いします。

  • デトックス温泉てどうなのか?

    最近スーパー銭湯などで「デトックス温泉」なるものが見られる。 体の中の悪いものを排出する効果があるそうだが、 そうすると、お湯の中には悪いものがいっぱい溶け込んでいるのでは? と思ってしまう。 実際には、微量であり問題ないのであろうが、効能書きに そのあたりが書いていないのはなぜだろう?

  • 熊本阿蘇の温泉について

    阿蘇の温泉に行きたいと思っています。いい所があればどなたか教えて下さい

    • fenneru
    • 回答数4
  • 臨月に入ってからの温泉。

    こんばんは。現在2人目を妊娠中で9ヶ月の者です。 主人がこのところ忙しかった仕事の山場を越えて、温泉に行きたいと言い出しました。丁度、休みも取れそうだとの事ですが、その休みがとれそうなころは、出産予定日の2週間ほど前であり、そんな大切な時期に温泉などに行っていて大丈夫なのでしょうか?2人目だし、早く生まれる可能性もあると聞いたことがあるので、不安です。温泉は同じ県内にあり、車で2時間ほどのところにあります。 今のところの健診では産まれてくる様子はないと言われていますが、やはり大事を取って温泉は行かないほうがいいですよね、もしもの時のために。。妊娠後期に入ってから温泉に行かれた方いらっしゃいますか? 特に心配ないでしょうか?

    • noname#63778
    • 回答数7
  • 毛じらみって温泉でうつりますか?

    以前、夫が「毛じらみになった。(私にも)うつしてるかもしれない」と言い出しました。 性感染症ですのでもしや浮気か風俗?とは思いましたが、そのすこし前に家族で温泉に出かけていて、夫の言い分ではそこで感染した以外考えられない!と言うことでした。 当時は夫の浮気など疑っていなかったので、「ほんとは浮気してるんじゃないの~?」なんて茶化しながら、ふたり揃って治療しました。 しかしそれから一年後、夫の浮気が発覚。 何年も前から、出会い系で知り合った女性とメールのやりとりをしていたのを偶然発見してしまいました。そのうちの何人かとは会う約束をし、携帯番号も教え合い、待ち合わせ場所まで決めていました。そして体の関係も…。 じゃあ、あの時の毛じらみはやっぱり・・・と問いただしたのですが、夫は最後に体の関係を持ったのは二年前で、それ以降はメールのやり取りのみで実際会ったことすらない(待ち合わせ場所まで決めているのに…)と言い張ります。 夫を信じたいのですが、それには一年前のケジラミが本当に温泉でうつるものなのか、それが分からないことには…。 ネットで調べると、「極まれに、不潔な公衆浴場等で感染することもある」ということなのですが、家族で行った温泉は普通の綺麗な温泉でしたし・・・ どなたか本当に、温泉でケジラミをうつされた事のある方いらっしゃいますか? やはり夫の苦しい言い訳なのでしょうか?

  • 温泉の種類が豊富なホテル

    長野県、群馬県、山梨などの温泉で温泉の種類が多いホテルを探しています。家族旅行で行きたいのですがどこが良いのかわかりません。皆さんのお勧めの温泉やホテルはありますか?教えてください。

  • なばなの里と長島温泉

    なばなの里のライトアップとベゴニアガーデンを見ようと今週の日曜日、車で出かけることにしました。 そこで、せっかくそこまで行くんだから、長島温泉にも行きたいなぁと思うのですが 『湯あみの島』に行くのがいいのか、なばなの里の中にある『里の湯』に入るほうがいいのか、悩んでいます。 『スパーランド』(遊園地)には行きません。 絶対行きたいのはライトアップとベゴニアガーデンです。 温泉とアウトレットモール『ジャズドリーム長島』も回りたいので、どういうルートが一番効率がいいか、 行ったことのあるかた、詳しい方、教えてください。 出発地は関西、移動手段は自家用車、家族3人です。 昼食、夕食などもここがおススメ!とかあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高速バスで戸狩野沢温泉駅

    スキー部の合宿で戸狩野沢温泉駅ちかくに行くことになって、ネットで高速バスを探したのですがなかなか見つかりません。 なので、どなたか力をかしてください! 東京発で戸狩野沢温泉駅のちかくに行ける高速バスを探しています。時期は2月ごろです。    よろしくお願いします。

  • ド田舎の温泉が大好きです!

    タイトルにも書きましたように、とにかくド田舎の温泉、温泉以外に何もないようなところが大好きです。 何もないところで何もせず、気が向いたら入浴し、気が向いたら昼寝をし、というのはほかに代えがたい贅沢だと思っています。 と、言っても、あまりたくさん温泉に行ったことがあるわけではありません。 おととしになりますが、12月のはじめという中途半端な時期に、岐阜県の濁河温泉に行く機会を得ました。 夏は登山冬はスキーでそこそこにぎわうらしいのですが、ちょうど間の時期らしく、旅館の客は私一人、娯楽施設も観光地も何もなく、述べましたようにひたすら温泉と居眠りに費やした2泊3日にすっかり虜になってしまったのです。 今年、同じく12月の頭くらいに、2泊3日くらいの温泉旅行にいけないかと思っています。 ただ一昨年と違ってお金がないので、私の在住する京都府南部からなるべく近いところということで探していましたら、奈良県の十津川温泉が引っかかりました。 3つの温泉地あわせて「十津川温泉郷」らしいですが、十津川温泉郷の中の十津川温泉に行くつもりです。 そこで行ったことのある方にお尋ねしたいのですが、十津川温泉の場所は、私の希望するド田舎、都会の喧騒から隔絶された場所、という条件に合いますか? また、周囲には観光地、娯楽施設など一切ない所というのが希望なのですが、ごちゃごちゃと何かあったりしないでしょうか? 一応、公共交通機関を使って行くつもりですので、宿泊する宿から車でしか行けないようなものは「ない」という扱いでお願いします。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 遊歩道の近くの温泉で・・・

    遊歩道近くの温泉に下半身のわいせつ物を(故意にではないが)見せも隠しもせずに入浴または脱衣をしていると、わいせつ物なんとか罪に問われますか? 温泉の有名地で2時間ほど歩く山奥ですが、一時間に10人くらい通ります。

  • 遊歩道の近くの温泉にて・・・

    遊歩道近くの温泉に下半身のわいせつ物を(故意にではないが)見せも隠しもせずに入浴または脱衣をしていると、わいせつ物なんとか罪に問われますか? 温泉の有名地で2時間ほど歩く山奥ですが、一時間に10人くらい通ります。

  • 温泉たまごの簡単な作り方

    温泉たまごを作りたいのですが、いまいち簡単な方法が見つかりません。他の質問&回答を見てみましたがもっと簡単な方法がないかと思い、質問させていただきます(^^;) どなたかご存知の方教えてください!

    • alo86
    • 回答数11
  • 北海道でおすすめの温泉(宿)

    私は東京に住んでいますが、9月の3連休に札幌へ結婚式に参ります。 せっかくですので、どこか温泉にでも行こうと思います。 札幌から車で2時間以内で行けて、ゆっくりくつろげる温泉旅館(できれば露天風呂あり)があれば教えてください。 予算は1泊2食付で12,000円程度を予定しています。 よろしくお願いします。

  • 鬼怒川温泉ロープウェー乗り場から駅まで

    鬼怒川温泉ロープウェーに乗ろうかと考えています。 鬼怒川温泉駅から送迎などあるのでしょうか。 電車で行くため、駅から遠いと聞いて心配しています。 送迎などがない場合、タクシーでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 那須ハイランドパークから近い日帰り温泉

    急に明日、那須ハイランドパークに行くことになりました。 閉園まで遊んで、帰りに近くの日帰り温泉に行こうと思ってます。 温泉じゃなくてもいいんです、クアハウス、スーパー銭湯的なのでもいいので、お風呂に入れる施設を探しています。 夕方6時までハイランドパークで遊ぶので、営業時間が遅くまでやっているところはないですか? 一応ネットでいろいろ検索はしたのですが、お菓子の城ハートランドの日帰り温泉が一番近いのかなと思うのですが、他にありますか? ハイランドパークから距離があると、子供がいるので、着くまでに寝てしまうので、極力近いところで探しています。 情報をお持ちの方よろしくお願いします。

    • rei445
    • 回答数2
  • 野沢温泉のおすすめの宿

    1月中旬から2月の週末に野沢温泉へスキーに行こうと 考えています。 関西から車で行く予定です。(20代の男女(男1、女1)です) できればゲレンデから近くて、リフト1日分込みで 15000円/人くらいのおすすめの宿はないでしょうか? (部屋に風呂はなくてもトイレはあったほうがより良いです) また注意しておいたほうがいい事やおいしい店などありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 料金を自分で決めれる温泉宿。

    以前、テレビでホテルのサービスや温泉など サービスを受けて、 自分で料金を設定できる宿というのを観ました。 だいぶ前にテレビをみましたので、宿の名前等覚えていません。 是非、泊まってみたいと思っていますので もし、そのような宿をご存知でしたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 テレビで紹介されていない宿でも構いません。

  • 伊香保温泉から軽井沢へのアクセス

    皆さま、教えて下さい! 今週土曜日から1泊2日で、栃木県の小山から伊香保温泉と軽井沢に 行く予定です。 1日目は午前中に榛名湖周辺の散策、午後から伊香保を散策してその まま伊香保温泉に宿泊します。 2日目の日曜日は軽井沢で白糸の滝を見て、できれば旧軽井沢付近を 散策したいのですが、3連休の真ん中ということもあり、渋滞を覚悟 しないといけないと思っています。 それでお聞きしたいのですが、 ●伊香保温泉~国道353号~145号~146号~白糸の滝までの 所要時間を教えて下さい。 ●お昼には白糸の滝から旧軽井沢まで行き、駐車場に車を入れたいの ですが、お昼になると満車でなかなか入られないのでしょうか? 帰りは遅くなってもいいので、少しでも軽井沢を観光したいのですが、 渋滞がひどいようなら軽井沢に行くのをあきらめて、草津温泉に寄って 帰ろうと思います。 アドバイスよろしくお願いします!

    • noname#42870
    • 回答数6
  • 箱根の温泉、復旧のメドは?

     こんにちは。神奈川県民のyu-taroです。  同じ県内でも、観光地として有名な箱根の温泉の源泉が先月の台風11号の雨で大きな被害受けて、137件の温泉宿に温泉を送れないと報道されていました。  その後半月位経過しましたが、復旧のメドは立ったのでしょうか?  地元の温泉ファンとしてはとても気になるところです。分かる方ご回答ください。

    • yu-taro
    • 回答数1