検索結果

温泉

全10000件中3381~3400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • クリスマスにひとり温泉、どうですか…?

    先日も質問させていただきました。 23歳女です。 彼と別れて、さみしくて。 知り合いや友人には「来週の予定も皆無なんです(T_T)笑」なんて話してました。 本当に頼めば、おひとり様同士のクリスマスパーティーに入れてもらえそうです。 でも、現在フリーの女友達は実家へ帰ってしまうし、 私は元々そんなに気軽に飲んだり遊んだりする方ではなかったので、 男性の知り合いばかりのなかに入れてもらうのも如何にもに思えて…。 さみしさから一生懸命別れましたアピールをしている自分が早くも虚しく思えて。 本当は彼と行きたかった、のんびり温泉旅行。 近場で、部屋食があるところに、ひとりで行ってみようかなって思い立ちました。 24・25日にひとりで来ていたらさすがに…でしょうか? (旅館の大事なお部屋を汚すようなことをするつもりはありません;) 恥ずかしいかもしれないけれど、ごはんを持ってきてくれたスタッフさんと、「別れちゃったんです-」なんて笑って話すくらいならありかなと。 ご意見を聞かせてください。

    • pavane
    • 回答数7
  • 金沢~和倉温泉のおすすめ観光

    3月に東京から和倉温泉へ1泊2日で行きます。金沢まで北陸新幹線で行き、そこから特急で和倉温泉まで行きます。 11時半頃金沢着です。そして15時頃の特急で和倉温泉へ向かいます。 帰りは10時過ぎの特急で金沢へ向かいます。 金沢を18時過発の新幹線で帰ります。 おすすめの観光ルートを教えてください。 兼六園と東茶屋に行ければいいかなぁと思ってますが、母が色々まわりたいみたいで。 金沢観光バスもありますが、旅行会社の人に金沢市内は自分たちで回れると言われました。 調べたら、和倉温泉から金沢までのバスもありましたが、和倉温泉を8:30発とかで、早すぎるなーと思ってやめました。 せっかく加賀屋に宿泊するので、宿でもゆっくりしたいなー、と。 白川郷の合掌造り?もみたいなぁと思いますが、金沢から1時間半くらいかかりそうなのでちょっと遠いかなぁと思います。ほかにもそっちエリアで観光スポットがあればいいですが・・。 今回はレンタカーを借りないので全て公共機関での移動です。 1泊2日で満喫できるオススメのプランを教えてください。 新幹線もまだ時間変更可能なので、はやくしたほうがいいとかあれば併せてお願いいたします。

  • 大至急!!とある温泉について

    明日、カッパ王国という温泉に行くよていで 調べたところ漫画コーナーがあるそうですが 漫画喫茶店のように進撃の巨人やストロボエッジなどの 有名作品はありませんよね?

  • ねぶた終了後、浅虫温泉へ移動

    今年の夏、72歳の母を連れて青森のねぶた祭りを見に行きます(平日です)。 当日の宿は浅虫温泉なのですが、青森駅から浅虫温泉まで行く青い森鉄道の本数が少ないのが気になっています。母は足腰は悪くないし時間も20分程度なので、座れないのは問題ないのですが、首都圏の通勤ラッシュ時並みの混雑なら遠慮したいと思いますが、どの程度の混雑っぷりでしょうか。 その場合、タクシーを考えていますが道路も渋滞すると思っています。 時間はどのくらい見ておけば良いでしょうか。

    • mt2008
    • 回答数2
  • 弾丸、白川郷と金沢(加賀温泉)

    こんにちは、 急きょ弾丸で今日これから白川郷と金沢に1泊2日で行く事になりました!。 高山駅発11時のバスで白川郷に行って、シャトルバスで展望台まで行って歩いて白川郷バス停まで行くルートで考えていて、もし時間があればランチを白川郷で取りたいと考えてます。 そこでおすすめのご飯処あったら教えて下さい! もし時間が無ければ食べ歩きみたいに手軽に食べれる所があれば教えて欲しいです。 その後14時前のバスで白川郷から金沢に行って、そのまま電車で加賀温泉にて素泊まりの温泉旅館で泊まる予定なのですが加賀温泉駅周辺での食事処,観光地でおすすめありましたら教えて下さい。 2日目は金沢観光しようと考えてますが15時前の電車で帰るので駅周辺に限られると思うのですが何かいい観光コースありましたら教えてほしいです。 なにぶん突然の事で全くコースとかも考えていない状況で決めた旅行なので時間てきに余裕のないスケジュールも把握してますがアドバイスよろしくお願いいたします。

    • pce03ea
    • 回答数2
  • 長野県でオススメの温泉・観光

    今月20日~23日まで3泊4日で長野の松本駅のホテルに連泊します。 男性・バイクでの一人旅です。 現地での行動予定は既に決まってるのですが1日だけ丸々未定です。 そこで今なんとなく頭の中にあるのはどこかの温泉にでも行きたいなと。 バイクでがっつり走る事が目的ではないので松本駅から片道2時間以内くらいまでで (出来れば1時間ちょいくらいまでが望ましいです)オススメの温泉&その周辺or行き帰りの 道中で軽く観光できる場所はありますか? 今のトコ候補は上高地行ってその帰りに白骨温泉に立ち寄るってプランです。

  • 温泉についての価値観

    温泉についての価値観で結婚前提として付き合っている彼氏と喧嘩しました。 先日彼氏と旅行へ行ったのですが彼氏は温泉の成分が強いから1日1回しか入っちゃだめと言います。 泉質は関係なくすべての温泉に対して言います。 「そう思うのならそうすれば?」と私は今まで彼に対して思っていたのですが 私と旅行に行くと私が何度も温泉に入るのを見て 「結婚したらうまくやっていけない」と言われました。 子供ができたら母親と入るときに 子供も何度も温泉に入れられる と言うのです。 彼としては私に考えを改めて温泉に入り過ぎは良くないから 自分と同じ考えを持ってほしくて そうしないと子育てすら出来ないと言うのですが そんなに大事ですか? 自分と子供が温泉に浸かりたくないなら私だけ入ればいいと思うのですが。 彼氏に合わせないとだめなのでしょうか?

  • 戸倉上山田温泉近くで初詣

    戸倉上山田温泉近くで初詣 12/31~1/1と、長野の戸倉上山田温泉に車で行きます。 元日には初詣をしたいと思うのですが、お勧めの場所があったら教えてください。 できたらあまり混雑しない、規模の大きすぎない所が良いのですが。 よろしくお願いします。

  • 熊本・大分でおすすめの温泉

    熊本・大分でおすすめの温泉 お世話になります。 長崎在住で一人で車で熊本か大分の温泉に行こうと考えています。 4月の異動で九州を離れると思われるので、九州にいるときでしか いけない温泉に行きたいと思っていますが、おすすめはあるでしょうか? できれば濁り湯がいいのですが。。。 よろしくお願いします。 濁り湯で今まで行ったことのある温泉は・・・・ ・黒川荘 ・星生温泉 ・筌の口温泉 ・岳の湯温泉 ・山川温泉 ・長湯温泉 ・七里田温泉 ・いちのいで会館 ・神和苑 ・庄屋の館 ・明礬温泉(えびす屋、別府保養ランド)

  • japanese beauty hokurikuの露天風呂・温泉

    japanese beauty hokurikuの露天風呂・温泉 昨年冬頃に宣伝されていた、japanese beauty hokuriku のポスターで 海の隣の露天風呂(温泉)で、女性が入っているものがありました。 どこの、何温泉なのでしょうか? ご存じの方、教えてください。

  • 蟹が安くておいしい温泉宿

    石川か福井で蟹が安くておいしい温泉宿を教えてください。 温泉の質が良ければなおさら良いです。 年末に旅行を計画しています。 よろしくお願いします。

    • isf
    • 回答数2
  • 温泉に入る猿について

    温泉に入るニホンザルの映像が今日もTVで流れました。 温かそう気持ちよさそうです。 でも問題はこれからです。 濡れた毛皮で、吹きさらしの寒気の中、外に出れば ブルブル寒くて凍えるのでは? 問題なく体を乾かせるのでしょうか? 不思議に思っています。 入浴後も人間が手助けして 体が乾くような環境を提供しているのでしょうか?

  • 水上・老神温泉周辺の観光情報

    水上・老神温泉周辺の観光情報 7月に家族で旅行に行く予定です。 場所は水上・老神温泉あたりを考えているのですが、周辺に観光できる場所などありますでしょうか? 調べると自然散策が主で、ロックハート城も行って見たかったのですが、どうも家族で行くような場所ではないですよね。 2歳と3歳のチビも居ますので、そのくらいの子供でも楽しめるような場所ってありますでしょうか? ちなみに、 一昨年は姉がとりまとめて千葉へ。 去年は弟が企画して伊豆へ。 今年は私の番で上記を考えているのですが、関東近郊で他に「ここはどう?」という場所があったら教えて下さい。 水上・老神もまだ決定ではないので。 出発地は神奈川です。

    • hizaki
    • 回答数3
  • 鬼怒川温泉の積雪について

    3月12日~13日に埼玉から車で鬼怒川温泉へ旅行に行こうと計画しています。この時期の積雪はどんな状態なのでしょうか?

  • 函館・湯の川温泉3泊4日。

    函館・湯の川温泉3泊4日。 7月21日~24日に3泊4日で函館・湯の川温泉に家族旅行へ行きます。8歳息子と7歳娘連れです。子供達の車酔いがひどいのでレンタカーは借りず、公共機関のみの移動のつもりです。 21日 函館空港14:00着 24日 函館空港15:00発 宿泊先は3泊とも湯の川温泉のコンドミニアムで、食事は外食と簡単な自炊で済ませようと思っています。 大人は函館山の夜景と朝市、あとは海釣りができたらいいかな…とにかく子供達が楽しめる旅行に出来たらと計画を練っているところです。 子供達についてですが ●動物や生き物が好きです。触れ合えるような場所はありますか? ●その時期では寒くて海水浴は無理でしょうか? ●磯遊びが出来たら喜ぶと思うのですが、湯の川付近で磯遊びはできますか? ●日帰りの露天風呂に入りたいのですが、オススメはありますか? ●万が一、雨が降ってしまったら…どこか遊べるところはあるでしょうか? その他、子供が喜びそうな観光スポット・お店・体験施設など。。。教えて頂けたら嬉しいです。

    • mg0802
    • 回答数6
  • 愛媛で積雪のある温泉地

    こんにちは。 さっそく質問です。 2月10日あたりに愛媛に行こうかと思っています。 住んでいる土地柄、積雪というものをあまり見たことないので見てみたいのですがどの温泉地がオススメでしょうか。 愛媛に限らず、その他にオススメな積雪の見える温泉地があればぜひ教えてください。 ちなみに私は京都に住んでいます。 よろしくお願いします。

    • itsuka5
    • 回答数6
  • 東京発の1泊温泉旅行

    この寒い季節に彼女と旅行に行こうという話をしています。 タイトルの通りなのですが、東京発の1泊温泉旅行でオススメを 教えてほしいです。電車移動が望ましいですがレンタカーでも 特に問題ないです。 遠すぎる地域とスノボ等のウィンタースポーツは不可です。 よろしくお願いします。

  • 雪遊びができる北陸の温泉地

    大阪駅発の福井方面への旅行を検討しています。 希望は、電車で2時間~2時間半、魚介類を食べられる(蟹のこだわりはないです)、温泉地、雪が積もっている、などです。 当初、芦原温泉あたりに目をつけたのですが、雪が無いとのことで断念しました。 近畿北部は除いた福井から石川にかけてで、希望に合う様な場所をご存知でしたら、お願いします。

  • 尾道→しまなみ街道→道後温泉→厳島神社

    こんな予定を組んでみました。 当初、厳島神社はやめてもっとのんびりの予定だったんですが、無理して厳島神社も入れました。 [質問]の回答は全部じゃなくても、わかるとこだけでも教えて頂けたらうれしいです。 他に、おすすめ、ツッコミどころあれば、お願いします。 先日、こちらで「しまなみ街道の横断にスクーター」って方法を教えて頂き、目からウロコで採用させてもらったんで、そーゆー目からウロコ的なツッコミも大歓迎です。 あ、なお、スクーター125ccは普段100km/hで激走しているんで、「車より速い」と考えて頂いて大丈夫です。 土曜:~19時くらい。[CANDEO HOTELS (カンデオホテルズ)福山]に宿泊。     質問1)夕食は新幹線で済ませてもいいし...と思いながら、どこかホテルの近所でおススメがあれば。 日曜:8時半~:福山城(9:00~17:00)見学。(開館前なので、外からで満足する)    9時:スクーター125ccをレンタルし、スクーターで尾道観光。         「茶房こもん」(9:00~19:00)→ロープウェイ(9:00~17:15)→朱華園(11:00~20:00)とか   12時~:しまなみ街道→今治城(9:00~17:00)見学   14時~:道後温泉の日帰り入浴(道後館1500円 or ふなや1500円)または道後温泉本館。   質問2)「新しくピカピカ」が好きなんですが、[道後館]と[ふなや]はどっちがピカピカでしょうか?        両方とも多少は古いんでしょうか?        他に「ピカピカで高級」をご存知でしたら教えてください。   質問3)道後温泉本館は古いそうなので、私でも入れるのか心配しています。       シャワーで髪を洗うのは無理でも、露天に入る程度なら我慢出来るかなぁ?とか。       ぶっちゃけ、道後温泉本館はどの程度、汚いですか?   17時~:松山城(8:30~17:30)見学。   18時:松山の街中をスクーターでチョロチョロ。   [ホテルNo.1松山]宿泊。ホテルで食事。ほんとは鯛飯食べたかったので、良いところがあれば変更可能。 月曜:8時~:松山→尾道。スクーターの返却。    尾道→宮島口へJRで移動。       10:26-12:23(1時間57分 1890円)       11:01-12:23(1時間22分 新幹線4620円)   ~14時:宮島へ移動   15時:厳島神社、干潮15時。→水族館(8:30~17:00、ショータイム16時)   質問4)宮島の観光をよく調べてないんですが、厳島神社、水族館、ロープウェイの3つでいいかなと。どおすか?   [宮島 錦水館本館]に宿泊。    質問5)[宮島 錦水館別館]が7000円(朝食のみ)で、[宮島 錦水館本館]が10000円(朝食のみ)だったんですが、「キレイでピカピカ」と厳島神社を宿から見れる、という観点で3000円を奮発してみました。どおすか? 火曜:9時:厳島神社、再。満潮(9時半)→ロープウェイ(9:00~17:00)    質問6)厳島神社って、干潮と満潮の両方を見た方がいいですよね?     11時頃: 宮島→宮島口     12:05-14:28 宮島口→神戸空港(必須)     14:55-16:45 神戸空港→新千歳空港(必須)

  • 別府温泉保養ランドについて

    明後日ごろ大分に行くので別府温泉保養ランドの泥湯に行きたいと思うのですが、入浴後も硫黄の臭いが残るということを聞きました。その後も予定があるのでできるだけにおいが残らないようにしたいのですが、においはどれほどのものなんでしょうか?また何か皆さんができるだけ臭いが残らないようにしている工夫などありますでしょうか?