検索結果
iPhone アプリ 同期できない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夫婦でのiphone2台の管理方法について
いつもお世話になります。 SBのスマホ家族キャンペーンを利用して主人の4sを私に、そして主人は5を持つことになりました。 5はまだ入荷待ちの状態ですが^^; 主人はすでに4sを持っている関係でアップルIDも持っていて、パソコンのitune経由でアプリや写真の管理をしております。 何点か質問がありまして、 (1) 4sを譲り受けたとき、中に入っているアプリや写真、電話帳、その他のデータはどのようにして5に移行出来るのでしょうか? とりあえず4sを初期状態?のような形で譲ってほしいと思っています。 ソフトバンクにお願いしたのですが自己でやって下さいとのことでした・・・(>_<) (2) 今、主人が持っているアップルIDは5に引き継げるのでしょうか? また、私も4sに対してのIDを作らないといけないのでしょうか? 出来れば2台のiphoneのデータが混在してほしくないと思っています。 主人も新し物好きな割にこういうことには無知でして、私が代わりに質問させていただきました。 関係あるか分かりませんがパソコンはウインドウズビスタです。 どうぞ無知な夫婦に分かりやすいように教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- harizo618
- 回答数1
- iPhoneのバックアップについて教えて下さい!
iPhone4を約1年利用しiPhone5を最近交換しました。 32GBのものを買ったのですが、もともとiPhone4で会議等を随分録音していたり、写真を随分ためこんでいいたため、 とうとう写真すら撮れなくなってしまいました。。取り急ぎ、録音情報はすべてバックアップさえとれればiPhoneから消えても構わないのですが、録音情報だけどこかに安全にバックアップさせ(外付けHDDなど)、とはいうものの、聞きたいときにパソコンなどで聞ける状態にはできるのでしょうか?又は聞くときにはまたiPhoneにもどさなければならないのでしょうか?(又iPhoneから録音データを消すには一個一個手作業で作業しなければならないのでしょうか?)又、アルバム(写真)を押すと、カメラロールの他に「フォトライブラリー」なるものができていてそこにもすごい量の写真が入っています。もしこれがカメラロールの中と同じ写真が入っているならだぶって入れておきたくないのですが、消去していいものなのでしょうか?(もしOKであればどうやったら消去できるでしょうか?) アドバイスをどうぞよろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- Bluemoons
- 回答数1
- iphone と アンドロイド
いま、スマホ購入を検討中で、有識者の方に相談に乗って頂きたく、質問をさせて頂きます。 まず自分の状況を簡単に整理しておくと、いまはガラケー使用中で基本的にはアンドロイド機を候補としておりました。が、iphoneから近々“5”がでるということもあり、少し興味を惹かれはじめております。アンドロイドでは、“全部入り”を考えていたので、HTC J か、ISW16SH が候補です。 っで、以下の点、どれでもいいので教えて欲しいです。 1. iphoneのデメリットを教えてください。(次期種のiphoneの機能がわからないので、赤外線とかのことではなく、iOS的に、アンドロイドと比較した場合に、何かできないことはありますか?) 2. 1.を踏まえた上で、iphone5で予想されるデメリットは?(やはりお財布ケータイはつかないかも?ワンセグは相変わらず見られないだろう?テザリングはつかないだろう?とか) 3. キャリアを変更する気はありませんが、機種変の場合、iphone5の予想価格は? 4. 現在、しょぼいmp3プレーヤーしかもってません。そろそろiPodもほしいと思えてきたのですが、iPhoneを購入したら、不要ですか?電池の“もち”などを考えると、別々に使用した方がいい? 5. PS3&トルネをもってます。トルネに録画したものをスマホでみれますか? 6. スマホのテザリング機能に興味をもっているのですが、ノートPC側に求められる機能はなんでしょうか?(いわゆる無線LAN接続ができるPCであれば、テザリング可能でしょうか?) 以上、どれでも構わないし、スマホ購入に対する総合的なアドバイスでも構いません。 何卒、よろしくお願いします。
- ICloudとPCの両方から復元する方法?
Iphoneのバイブの調子が悪いので、初期化して様子を見ることにしました。 バックアップをPCとICloudの両方で取っていました(容量が足りないので、2つに分けていました) 先ほどPCのバックアップから復元したのですが、PCとICloudの両方のバックアップを復元する事は出来ないのでしょうか? PCだけのバックアップでは全てを復元出来ず、困っています ちなみにネット環境がありません ネットカフェのPCで初期化 自分のノートパソコン(ネット環境なし)で復元しました ICloudのバックアップはwi-fiスポットなどで取っています 宜しくお願いします!!
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- last4u
- 回答数1
- i Phone自体にmp3を保存
i Phone自体(ローカル)にmp3や動画データを保存し再生することが可能ですか? インターネットに接続していない状態で再生したいのですが? i BOOKは未接続でもPDFが見れますが、なにか方法はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- oimoita
- 回答数6
- Macbook内臓HDDからのデータ吸出し
友人の使っていたmacbookが故障してしまいました。 いろいろと話し合って新品のwindows7のパソコンを購入しようと思っているのですがmacbookのHDDのデータをwindowsに移す方法はないでしょうか? macbookのほうは起動すると起動音は鳴るのですが、その後真っ暗になり何も映らなくなるので操作できません。
- アイフォン連絡先復元方法
妻のアイフォン4S(au)を先日io6にアップデートしたところ直後に連絡先が10数件を残して消滅しました。 いろいろ調べてitunesで復元をしたりi backup for iphoneソフトでレストアしたりしましたが、一旦復活するものの数分したらまた消えてしまいます。 もう手立てがみつかりません。 どなたか助けてはいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ちなみに現状は ・私はSbのアイフォン4を使ってます ・私のはアップデート後もなんら問題ありません ・PC1台で私と妻のを2台管理しており同じitunesホルダーを共有してます ・icloudは少し触りましたがitunesでバックアップをしてました
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- kenmasu1970
- 回答数3
- ガラケーからiPhone5に
SoftBankのガラケーからiPhone5に変えたいけど迷ってます。 【1】ネットで調べてたらiPhoneが充電中に爆発した事があると聞いてビックリしてます。 で もそれってニュースで見てないし(私が見てないだけ?)、その人がふざけてレンジに入れたとか、扱い方が悪かったとかじゃないんでしょうか? 【2】SoftBankでスマホを選ぶとしたら、やっばりiPhoneにしたほうがいいですかね?旦那が他のだと通信速度が遅いとかなんとか…私はよく携帯を落としちゃったりするんですがiPhoneはガラケーよりももろいですかね?ガラケーはなんともなかったです♪ 【3】私が一番使うのはネットで色々検索する事です。ゲームも。 通話とメールはまたぁ~~にします。 ガラケーからiPhone5にデータ移行って店で全部やってくれないんですかね?iPhone4Sとか持ってる人どうでしたか?ブックマークとかカレンダーは移行できる?出来ないものは? PCあるんですけど私がやると遅いし正直めんどくさくて…(お恥ずかしいm(__)m) でもやっぱりスマホに興味があるしと言う感じです。 【4】iPhone5になってなにが変わったんですかね?
- iPodtouchからiPhone5への移行
いつもお世話になります。 iPodtouchから今度購入するiPhone5へiTunesStoreから購入したアプリとCDから取り込んだ音楽を 移したいと思います。 ちなみに移し方は、iTunesで”iPodtouchのバックアップを取り”、次に”iPhoneをつないで バックアップから復元”です。 そこで次のような疑問が生じました。 (1)移行方法としてはあっていますでしょうか? (2)iPhoneに移行した後、iPodtouchのアプリや音楽は以前のように使えるのでしょうか? 要は、同じアプリと音楽が利用できる端末を2台持った感じになるのでしょうか? 1台だけになる等の制約はないのでしょうか? (3)これ以降、iPhoneで購入したアプリも、逆にiPodtouchへ移して活用できるのでしょうか? (4)これ以降、音楽を取り込みたい時、iPhoneでもiPodtouchでも聞きたい場合はどのような手順で行えばよいのでしょうか?(各々で接続してから音楽を取り込めば良いとした場合、2度手間になるのはさけたいです。1度の取り込みで共有できればありがたいです。) 基本的な質問になってしまうかもしれませんがおわかりになる方アドバイスをお願いします。 以上
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- rkt7
- 回答数2
- iPhoneのappleID共有時の共有内容につい
お世話になります。 家族でiPhoneを持つことになり、課金アプリを共有する為にappleIDを同一としました。 家族間のappleIDの共有は問題なさそうです。 http://okwave.jp/qa/q6857464.html 質問はappleIDを共有した際の端末間の共有情報についてです。 プライバシーに関する問題、 たとえば位置情報であるとか、私用メールの内容であるとか・・・。 アドレス程度であればいいのですが、中身まで読まれるのは抵抗があります。 どのようなことがappleIDの共有により可能となってしまいますか。 また、プライバシーの問題に対して、どのようなことに気を付けるとよいですか。 (端末の位置情報をオフにしたほうがいいとか) よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- miyabis
- 回答数2
- iTuneがよくわからない
我が家はPC1台。家族全員iPhone5です。 自分のCDをiPhone5へ取り込もうとしましたが、「同期」というものがでてきて、これをしないと取り込めないようです。 この「同期」をしたら自分のデータが全部消え、他者のデータが入っていました。 工場出荷当時に戻す始末になりました。 iPhone5へ取り込むにはどうしたらいいんでしょうか? この電話は説明書がついてこないんで厄介です。 私はPCやモバイルに詳しい方ではないので、子供でも理解できるような説明できる方お願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- 463get2
- 回答数2
- iphone5とoutlook連絡先の同期について
ios6.0.1のiphone5とアウトルック2007の連絡先を同期したいのですが(iphone5→outlook2007)iTuneの同期画面「連絡先を同期」に… 『連絡先はOTAで同期中です』と表示がでます 以前はそんな画面なかったと思ったのに。どのようにすれば解決できますか?教えて下さい><
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- achira8080
- 回答数2
- i Tunesとiphone4との同期について
3か月くらい前、自分のi Tunes上で間違えて「パズドラ」というゲームアプリを削除してしまいました。 その後いっさい同期をしてませんでした。でもiphoneでは、「パズドラ」を進めていました。 そして先日、何も考えずにパソコンとiphoneをつなげ、同期させてしまい、パズドラのデータがiphoneからなくなってしまいました。 なのでもう一度i Tunesからパスドラをインストールし同期してiphoneに反映させました。 もちろん一からゲームスタートになりました。 こういった場合パズドラ運営が対処してくれるらしく、データ復元が可能みたいです。 そこで質問です。ゲームデータがiphoneに戻ったとします。戻った状態でパソコンに同期させても大丈夫なのでしょうか? 同期させることでまたデータが消えるようなことはないでしょうか? せっかくデータを取り戻せても、そうなってしまうと、同期するのが不安で仕方ありません。 データが消えないためにも同期させバックアップしとかないとだめですし・・
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- chikako1234
- 回答数5
- カーナビ:地図更新費用が安いのはケンウッド?
地図更新の料金までふくめて最も安いのはケンウッドのカーナビだと思ったのですが、正しいでしょうか? 私はiPhoneを使っています。KENWOOD MapFan Club( https://www.mapfan.com/otoku/ )に入会すると、会員は、5年間で5回も地図の無料更新ができます。会費が月350円なので、 ・5年間で21,000円 となります。一般的な地図更新費用一回分よりも安そうです。 外付けカーナビを考え始めた経緯は以下の通りです ●今月、トヨタのシエンタを購入します。トヨタディーラーに勧められた純正のカーナビが20万円以上で高価でした。 ●しかも、オプションとして付けてしまうと、税金も高くなってしまうらしい。 ●地図の更新費用もバカにならない。 それで、まず、地図更新費用が安い製品をネットで探し始めたのですが ●私が探した範囲では、ケンウッドのカーナビの更新費用が安いらしいと分かりました。 ●彩速ナビ MDV-737DTだと、8万円そこそこで十分な性能を持っていると分かりました。 ●取り付け費用を2万円としても総額10万円程度で済みそう。 ●iPhoneとの相性も良いみたいなので、使いやすいかと考えています。 以前使っていた車では、安いポーダブルナビしかつかってなかったので、 本格的なカーナビの購入は今回が初めてです。 アドバイスを頂けるとうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- white-tiger
- 回答数5
- iPhoneとXPERIAで購入を迷っています
宜しくお願いいたします。 iPhoneとXPERIA VLで今度どちらを購入しようか迷っています。 キャリアはauで、他社への乗り換えは検討していません。 携帯でやりたいことは ・電話 ・(ごくたまに)メール ・twitter ・写真を撮る ・web検索、閲覧 ・Outlookの予定表やメールを閲覧 ・テザリング といったところです。 一部で、スマホとOutlookを同期するためのソフト google calender syncがサービス終了という話も聞いたのですが 何かほかの手段で予定表やメールを同期することは 可能なのでしょうか。 携帯選びの優先度としては (上記で挙げた)やりたいことができる>使いやすさ>電池が持つ>値段 という具合で、 値段や携帯アクセサリーの豊富さ、アプリの対応具合等は重要視していません。 以上のような条件で、アドバイス等があれば どうぞ宜しくお願いいたします。
- アイフォン3GSを新しいPCに移行について
初の質問です。 先日PCを新しく買い換え(マウスコンピューター、windows7) 父からアイフォン3GSを預かりアップデートしてほしいと 頼まれたので新しくユーザー登録を作りアップデートしようと思ったのですが アイチューンに接続して更新しようとしても更新ボタンが出ず 「アイチューンはアイフォンの内容を読み込めません。 アイフォン環境設定ので復元をクリックしてこのアイフォンを 出荷時の設定に復元してください。」と出ます。 父のアイフォンには音楽は一切入ってないので音楽は 消えても問題ないのですが アドレス帳とアプリのデータ(カイブツクロニクル)だけ 重宝してるのでこの2点さえ消えなければ良いのですが 今の段階で復元すると確実にデータが消えちゃいますよね; どうすればデータを消さずアップデートできるでしょうか? ちなみに父はほとんどアップデートしておらず 2つ前?(アイフォンの壁紙が変えられない頃)の 中身のままです。 古いPCはほとんどうごかなくなりおまけにもうネット通信できないので アイチューンにもつなげません。 もうお手上げなのでしょうか>< 何か足りない情報があれば追記します。 わかる方いましたら是非力を貸してください! よろしくお願いします。。。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- mizuki1991
- 回答数1
- iphoneの過去のバックアップファイル名
iPhone3GSを使用しています。 過去のバックアップファイルから復元したいのですが、ファイルが直近のものしかありません。DataRecoveryソフトなどを使ってファイルを復元し、さらにiPhoneへの復元はできないのでしょうか?どなたかお分かりになれば教えてください。 そもそも、iPhoneが壊れてしまったのがキッカケでした。 経過は、 1.iPhoneを落としたところ画面が白くなり再起動しても直らず。 2.SoftBankショップで聞いたら、初期化すると直るかもしれないとのことで初期化。(その前に同期はしておきました) 3.初期化の後に復元しますか?と出たので復元。 4.画面が直らないため液晶パネルを交換。→画面は復活、しかしデータは初期化後の何もない状態。 補足:2.で同期する際にCドライブがの空きが少ないとエラーメッセージが出たため、Cドライブにあるファイルを移動したり、ディスクの最適化を行いました。 5. 2.で同期していたので、どこかにバックアップファイルが残っていないかを確認するため、システムの復元をしようとしたところ復元ポイントが設定されておりませんでした。なので、DataRecoveryソフトを使ってみたところ同期していた日のファイルもあったのですが、どれを復元すればよいか分かりませんでした。 因みにiTunes上では、ボイスメモなど前の状態であります。 そして今に至ります。 現在初期化状態でiPhoneを使用しており、データ紛失日から新たなデータ(メールや写真)が蓄積されつつあります。仮にデータが復元できた場合、現在蓄積されているデータをiPhoneに追加して、最新の状態にできるのでしょうか? また復元が難しい場合、せめて連絡先だけでもと思うのですが方法ありますか? 長々とすみませんが、どなたかお助けください。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- takomamo_2011
- 回答数2
- スマートフォンについて(初心者です)
スマートフォンに機種変更をしようか迷っています。 うまくまとめられないので箇条書きします。 (1)現在、auですが、本当はiphoneに興味があります。 (2)ただ、もう長い間auなので、違約金を払ったりその他の面倒な手続きを考えると 躊躇します。(個人的にソフトバンクが余り好きではありません) (3)でも自分のパソコンがマックだったり、デザイン、その他使っている人の 満足度を聞くと、かなりiphoneに惹かれます。 (4)先日、ドコモがSIMロック解除??の発表をしました。 あまりよく意味が分からないのですが、今後、他の携帯電話会社でもiphoneが使えるように なるということなのでしょうか? auもあてはまりますか?(ここだけ通信形態?が違うから当てはまらない、みたいな記事も 読みました) (5)auが来月発売するIS05にしようと半ば決めていたのですが、もうちょっと待った方が いいのでしょうか? (6)正直、スマートフォンを全然使った事が無いので、iphoneがいいと思っているのも 思い込みなのかもしれない、とも思います。(ホリエモンさんのブログなんかを読むと すごくiphoneが快適と言っているので、とても説得力があります) アンドロイド携帯もiphoneより快適だという人もいるようなのですが・・・ 長々となってしまいました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- piinoko
- 回答数5
- ネットを解約してiPhone4を購入する場合
引越しに伴いパソコンのインターネットを解約するのですが、 今の携帯代(docomo)とネット代を別々に払うよりも安くつきそうなので、 iPhoneを購入して携帯とPC(インターネットのみの利用と考えて)両方の代わりにしようと考えています。 ただ、他の方の質問でも何度か出ていましたが「iPhoneを使うならPC必須」という意見があるので不安に思っています。 音楽や動画を取り込むにはPCが必要なのはわかりますが、特にそれらを使うつもりはなく(音楽はウォークマンがあるので) 最新OSが取り込めなくなるというのも、よくわかりません(それを取り込まなければ使えなくなるというわけではなく、単に機能が進化しなくなるということでしょうか?) データのバックアップをするためだけならネットが使えないPCでも大丈夫な気がするのですが… iPhoneの売りである「アプリ」も使えなくなったりするのでしょうか? 長くなってしまいましたが、PCが無ければiPhoneのどの機能が使えなくなるのか、具体的に教えていただければと思います。 また、もしもPC無しでiPhoneを使っている方がいればどのように利用しているかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- kaiteto
- 回答数2