検索結果
生理予定日1週間 妊娠 可能性
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 生理が遅れています
こんにちは、初めて質問させていただきます。 11月7日に遠距離中の彼氏と会い、Hをしました。 その時に、ゴムが破れてしまっていて気付いた時には、時既に遅しで中出し状態になってしまいました。 アフターピル等の処置はしておりません。ピルがあるということに昨日気付きました;; 先月の生理は10月14日にきて、生理周期は28日とだいたい安定してます。 予定では11月11日頃に来るかと思っていたんですが;; 普段あまり遅れることがなかったので、とても不安です。 ちなみに彼氏は社会人、私は学生(18歳)です。 妊娠の可能性はありますよね?;; 教えていただきたいです。 経験者さんのお話も聞きたいです。 わかりにくい文章で申し訳ありませんでした。;;
- 生理前の妊娠検査について
お世話になっております。 生理後に気になる症状があったので、質問させて頂きます。 10月27日~生理が来て、10月27日・11月3日・6日と仲良しをしました。 その後、9日に少量の血混じりの茶色いおりもの?が出ました。 下腹部に張りと痛みが時々あります。 検査薬を使用するには早いと思いましたが一応使用してみました。 すごく薄く出ていると言えば出ているような… でもはっきりした線ではなく、光の加減でそう見えるだけ?といった結果でした。 排卵日近辺の出血なのか妊娠の兆候なのか、病気の可能性があるのか気になります。 次回の生理予定まで10日ほどあります。 似たような症状で妊娠や病気だったという方、いらっしゃいますか? 病院へ行く前に少し覚悟をしたくて投稿させて頂きました。 回答お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 8cororin
- 回答数3
- 高温期11日目のドゥーテストの薄い反応は?妊娠?
いつもこちらを拝見して勉強させてもらっています。 早速、質問させて頂きます。妊娠を希望している35歳の専業主婦です。 2年前の10月に一度初期流産をしています。それから1年は、仕事をし子作りはお休みしていました。 今年の9月から子作りを再開し、病院に卵胞チェックをしてもらい、自分から進んで人工授精をお願いし、11月2日に2回目の人工授精をしました。 ですが、2日の卵胞は17.8ミリでまだ排卵するには、早すぎですが、3日が祝日のため 2日に人工授精しました。体温は、6日から高温期に入ってます。自分では4日から5日目あたりに排卵したと思っています。 タイミングは、4日と5日にとっています。今日11月16日、高温期11日目ですが、フライングなのは承知の上で18時50分頃にドゥーテストで検査すると、尿をかけ終了線が出る前に判定と書かれた真下に薄いですが赤い線が現れました。時間で言うと40秒から50秒ぐらいで1分以内にでました。 今までこんなに早く線が出たことがなく、これは本当に妊娠しているからなのか、それとも蒸発線なのかわからなくて、喜んでいいのかどうか迷っています。 今月の体温とタイミングを載せますので、どなたかよろしければご意見お願いします。 生理周期28~32日 生理開始日10月21日~27日 生理周期8日目 28日 36.53 9日目 29日 計測忘れ 10日目 30日 36.49 仲良し22:40 11日目 31日 36.45 12日目 1 日 36.58 卵胞15ミリ 内膜7.5ミリ 13日目 2 日 36.46 人工授精10:30 卵胞17.8ミリ 内膜8.2ミリ 14日目 3 日 36.39 仲良し12:30 15日目 4 日 36.42 仲良し20:45 11時頃伸びるオリモノ 頭痛 16日目 5 日 36.48(6:00)36.56(8:00) いつもより早いので二度寝してしまいました。 17日目 6 日 36.62 高温期1日目 18日目 7 日 36.72 19日目 8 日 36.75 20日目 9 日 36.72 病院で排卵済確認 21日目 10日 36.74 22日目 11日 36.74 23日目 12日 36.79 24日目 13日 36.84 25日目 14日 36.79 26日目 15日 36.90 27日目 16日 36.80 高温期11日目 18:50ドゥーテスト薄い線 検査薬ですが、1時間以上経った今もすぐに見える赤い線がありますがかなり薄く真ん中あたりがほんの少しですが濃くなっています。太さは、終了線と同じ太さです。 体調の変化は、なにもなく快調です。 人工授精では、さすがに早すぎてタイミングは合っていないですが、4日5日のタイミングは合っていたのかなと思っています。 高温期11日目では、はっきりした結果ではないとわかっていますが、妊娠なら今まで以上に体調管理に気をつけたいのと、一度流産しているので早めに病院に行き、できる限りのことは、したいと思っています。 後2.3回人工授精をしても妊娠しない場合は、次のステップにいくかその前に、腹腔鏡検査を考えましょうと医師から言われているので、今回妊娠していてほしいです。 長くなりましたが、皆さんならこれを見て妊娠の可能性が高いと思いますか? それと、ドゥーテストは、こんなに早く反応するのかと、蒸発線ということは考えられますか?
- こんにちわ。
こんにちわ。 相談させてもらう19の大学生です。 私は大学進学の為に地元から離れた場所に下宿しています。 先月、帰省する機会があり、地元に帰りました。 9月12日に以前から知り合いだった女性(19歳の社会人)の家に行き、そこでセックスをしました。 お互いに、セックスは経験者同士でしたが、二人でするのは初めての事でした。 その場の雰囲気でセックスに至ってしまった為、二人ともコンドームを持っておらず コンドームを装着しないでセックスをしてしまいました。 私は、今までコンドームを着けずにセックスをしたことがなかったのでタイミングが上手くつかめず、 少しだけ中で出してしまいました。 そして、9月13日に地元から下宿先へ帰りました。 その後、10月23日に彼女からメールがあり、生理が来なかったので妊娠検査薬で検査をしたところ、 二本とも陽性だった様です。(写メが送られてきて、うっすらと線が入っていました) それから10月27日に産婦人科で検査をしてもらったところ4週目と診断されたそうです。 そこで、妊娠週数に疑問を抱き、妊娠週数の数え方を調べたところ 最後の月経開始日を0週0日として数えていくという文章がありました。 彼女の生理開始日は分かりませんが、私とセックスをする数日前に生理が終わったと聞いていました。 私の調べた事が正しいのであれば、妊娠4週目というのはおかしくないでしょうか? 産婦人科では子供の大きさや、見た目等で妊娠週数を判断するのでしょうか? 私は、もちろん9月12日以降に彼女と会ってもいません。 彼女は普段からコンドームを着けてセックスをすることがほとんどないと言っており 元彼が部屋に泊まりに来るとも言っていました(セックスはないと言っていましたが・・)。 そのことから、私の子供ではないのでは?と疑問を抱くようになりました。 また、本当に4週目であれば、たいのうが見え始める時期でもあり 結果次第では化学流産もありえるのでは?と思っています。 化学流産であれば、彼女の体への負担もないし、お金もかからないので、今の状態であれば好ましいかと思います。 彼女も私も中絶する方向で考えていますが、彼女は最近、お金を要求してくる様になりました。 もちろんお金は出す気でいるのですが、彼女が妊娠している子が他人の子であるのなら、お金は出したくありません。 彼女は親に妊娠がばれたくないようで、親戚に相談したら、お金は貸してもらえるみたいです。 また、その親戚の人に「その子(私)とはもう会うな、病院も教えるな」と言われ、そのつもりでいる様です。 私は全身麻酔の経験が何度もあり、全身麻酔の大変さを知っているため、中絶を決めた当初は、 地元に帰り、彼女の術後の送り迎えや介抱等をするつもりでいました。 しかし、会うことを拒まれてる今は送り迎えはおろか、中絶費用の確認や妊娠の事実確認もすることができません。 どなたたか知恵を貸していただけないでしょうか?本当に困っています。 私が知りたいのは ・妊娠週数について ・私の子供であるのかどうかについて ・化学流産の可能性について です。 最近騙されているようにも思えてきました。 彼女が言ってる事が本当で子供が自分の子であるならば、事実を深く受け止め、反省し、 今後、同じ過ちを繰り返さない様にしようと思っています。 最後に、長文、読みにくい文であるにも関わらず、読んでいただいた皆様には感謝します。 どうかよろしくお願いします。
- こんばんは(^O^)/
こんばんは(^O^)/ 早速質問?相談なんですけど 今月の17日に彼と性行為をしました。 最初は生でその後ゴムをつけて 行為を続けました。 途中からゴムをしても意味がないのは 分かっていました(;_;) 自分も悪いと思っています。 そして生理予定日が ルナルナで見たところ 今月の27日だったのですが 生理が来ませんでした。 ちなみに前回の生理は9月28日でした。 周期はだいたい30周期です。 心配になったので今日チェックワンで 検査をしたところ陰性。 しかし生理前のような痛みがたまにあり 胸も張っている気がします。 おりものも多からず少なからず。 腰が痛かったりもします。 食欲もあります。 生理が来るのか心配です(;_;) 長くなりましたが回答お願いします。
- 排卵日と排卵直後の卵胞
推測される排卵日と排卵直後の卵胞について教えてください。 1日目 36.27 生理開始 2日目 36.11 3日目 36.18 4日目 36.30 セキソビット開始(5日間) 5日目 36.44 生理終了 6日目 36.21 7日目 36.17 8日目 36.16 排検(22:45)→ほぼ陽性(若干薄めだが陽性に限りなく近い) 9日目 36.25 卵白おりもの(13:00),排検(26:00)→濃陽性,◎(28:00) 10日目 36.60 (睡眠3h),卵胞チェック(18:00)→10mm弱,排検(24:00)→ほぼ陽性(若干薄め) 11日目 36.21 排検→陰性(23:00) 12日目 36.65 (目が覚めてしまい、1h早く検温) 13日目 36.58 ◎(26:00) 14日目 36.65 ◎はタイミングをとった日です。 周期は25日前後で、ほぼ安定してます。 今周期、セキソビットを初めて服用しましたが、10日目の卵胞チェックで、「10mm弱」と言われ、 「排卵検査薬で陽性がでたので、タイミングはとったんですけど・・・」と言うと、 「えッ!? 陽性でた!? う~ん・・・、仮に排卵前としても、この2~3日は排卵はないから、 14日目で体温が上がらなかったら、また来てね。体温が上がったら来なくていいよ」と 言われました。 結果的に、体温が上がったので病院には行きませんでした。 ちなみにいつも、高温期への移行は緩やかです。 基礎体温と排卵検査薬から推測できる排卵日と、卵胞チェックでの結果が合わずに どういうことだろうと思っています。 そこで、もしかしたら10日目の卵胞チェックで見えたのは、 『排卵直後の卵胞がしぼんだもの』ということはありますか? また、排卵直後の卵胞ってどんな感じなのでしょうか? エコー画像を見ても、排卵前か後かはわかりにくいですよね? ただ、先生ならわかるのかとも思うのですが、何も言われませんでした。 また、推測される排卵日はいつだったと思われますか? 色々とすみませんが、どうぞよろしくお願いします。
- 妊娠のことで
妊娠の事で聞きたいことがあります。 今私は妊娠に対してはできたら授かりたいなって気持ちです★ 特に急ぎではなく基礎体温は計ってないです。 今月5日に生理が来て4日ぐらい続きました。 生理周期はバラつきがあり29日~31日ぐらいです。 今月21日に旦那と仲良くしました。 ただ排卵日等の計算がよくわからずいつもタイミングを外してしまいます。 来月2月5日6日あたりが生理予定日です。 今日だいぶんフライングとわかりながらも少し期待する気持ちもあり検査薬しました。 結果は当然陰性でした。 旦那と仲良くした日は 排卵日と全くかぶらなかったんでしょうか… またこれから陽性になる可能性はあるでしょうか… サイトを見ていると生理予定日7日前から陽性になったっていうのを見てフライングしてしまいました。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#131514
- 回答数3
- 生理が遅れています。
生理が遅れています。 もともと不順なので、いつが予定日なのかわからなかったのですが、妊娠かもしれないと思い、7日に検査薬使用で陰性でした。 ちなみに、7日の時点でいちばん最近の仲良しから、6日経ってました。 避妊は失敗していないはずです。 念のため、明日にでもまた検査薬を使ってみようかと思ってます。 これでも陰性だったら、妊娠の確率はかなり低いですよね? なぜ生理が来ないのでしょうか? おりものは生理前と同じくらいです。 前回の生理は、3月31日から4月2日くらいまでです。
- 生理なのでしょうか?
生理なのでしょうか? 高温が続きそのまま出血しました。 3日目くらいに下がり始め、今朝また上がり始めてます。 前回生理が2日遅れで5/1 5月中排卵がおそらく18日か19日あたりで、17日、19日、20日‥と性交し射精してもらいました。(18日に排卵痛のような下腹部痛&茶おり) その後、生理予定日が5/29でした。 現在、歯医者に通っていて5/31に治療受けた時に、診察台に横になってるにも関わらず初めてめまいのようにグルグル回ってました。過去に生理前・生理中に一度もなかったです。 5/29の生理予定日前に起床時、喉まで戻ってくる吐き気が2、3回、日をまたいでありました。 妊娠したのかな?と思い5/31に検査薬(クリアブルー)を試しましたが真っ白な陰性。何時間も凝視はせず、すぐ捨てました。 今回の出血が始まる前は、腰痛が何度か起こりました。 6/2に綺麗な赤い出血が少量。 数時間後、茶おりに変わり、さらに数時間後、一旦出血も茶おりも止まりました。 6/3通常の生理なら2日目。タンポンとナプキンをしてないと量が多いので、念のため両方つけてましたが、タンポンだけで余裕で間に合いました。 6/4ナプキンのみで2、3回変えるだけで間に合うような量。 その後は徐々に減ってきて、現在は茶おりだったり、おりものに血が混じった感じの少量です。 いつもなら生理前は、頭痛がして次の日に来るな!って分かるんですが、今回なかったように思います。 2日目も多量の出血とともに生理痛が酷いタイプなのですが、それもなかったです。 着床出血って調べたら生理並みに出血する場合もあると読みました。 でも、流産だったら‥と考えると怖いです。 どなたか経験したアドバイスなど頂けないでしょうか?
- 妊娠にくわしい方教えてください。お願いします。
妊娠にくわしい方教えてください。お願いします。 私は妊娠を焦ってるわけでもなく、したくないわけでもない、 タイミングかな?と思っている30代です。 今回生理の予定が6/10です。 いつも一週間前くらいから胸は張って生理前っていう感じの症状がでますが 今回はいつもと違く全く生理前の症状がありません。 ホルモンバランスの関係かな?とかも思うのですが…。 どうなのかな?と気になり質問させて頂きました。 前回の生理が5/15 排卵日だろうあたりでの性交が5/29 次回の生理予定が6/10 生理周期は26日周期です。 生理が遅れてるわけではないのですが。 いつもと何か違うので気になり質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。
- 妊娠検査薬は受精日から一週間後でも反応するでしょうか?
妊娠検査薬は受精日から一週間後でも反応するでしょうか? こんばんは。 今日、彼女が40度の高熱と吐き気でダウンしました。 胃腸の痛みや下痢などはなかったようなのですが、病院(内科)へ行ったところ たまたまの高熱と、つわりの可能性も0ではないと言われたそうです。 前回の生理が5/19~だったようなのでまだ三週間しかたってないのです。 排卵日からは多くても一週間しかたってないので、 つまりはもし妊娠していてもまだ受精から一週間です。 そんなに早くつわりは現れないとは思うのですが、 本人は相当不安になっていて明日の朝一に妊娠検査薬を試します。 が、妊娠一週間でも妊娠検査薬はちゃんと反応するのでしょうか? もし次の生理が遅れた場合にはもう一度検査しようとは思うのですが。。
- 自然流産でしょうか?ホルモンバランスの崩れでしょうか?
自然流産でしょうか?ホルモンバランスの崩れでしょうか? 生理はだいたい30日周期です。今回2週間遅れでした。妊娠かもしれないと喜んでいたのですが… 1日・2日目は大量の鮮血。夜用を2時間おきに取り替えました(睡眠時はあふれました)。3日目は通常よりは多めの量で鮮血でした。 今日で6日目ですが、量はだいぶ少なくなったものの鮮血です。生理痛もひどく、初日から今日まで薬無しでは過ごせません。 過去の質問を検索しましたが、似たケースが見つからず質問させていただきました。 明日は病院へ行こうと思っていますが、少しでも不安を和らげたいと思って質問しました。 もし自然流産だったら…まだ間に合うと思われますか? 不安が大きく、まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。
- 妊娠をしたらいつ頃から体温は上がるのですか?
妊娠をしたらいつ頃から体温は上がるのですか? 例えば4月末に性行為を行って妊娠したとしたらいつ頃から体温に変化が出てくるのでしょうか!?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- abbLGY
- 回答数2
- 最近エッチをしたんですが、ゴムもつけて避妊しました。
最近エッチをしたんですが、ゴムもつけて避妊しました。 1週間後ぐらいに相手に生理が来たんですが避妊はちゃんとできてますよね? 回答をお願いいたします。 又、もし避妊に失敗していたらどのくらいの期間で分かりますか?
- 妊娠したかはいつわかりますか?
先月12/1~12/6が生理期間で、今月は12/31~1/5が生理期間でした。 今回1/10の夜中にHをし、中だしをしました。 妊娠したかはいつになればわかりますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#102850
- 回答数4
- 排卵日三日後に受精はありえる?
こんにちは 彼女が今月8日の月曜日に排卵日だったのですが (おりものの増量+排卵痛+排卵期出血が当てはまった事から判断) 本日11日に仲良くしていたら、ゴムが破けてしまいました ゴム先端部分だけが裂けたような状態です 一応、射精の瞬間に抜きました(ベッドにも精子が零れ落ちていました) しかし、念のため中に少量入ってしまったかも知れないという点が心配なので色々調べた結果、2つ気になることがあるので質問させて下さい。 Q1 排卵日から一日経過すれば、次の排卵日一週間前くらいまでは 妊娠(=受精?)の可能性はないという情報を目にしたので大丈夫な気がするのですが 実際どうなんでしょう? Q2 排卵日の3日後なので、現在は「黄体期」にあたるとおもうのですが 黄体期の、三日目(?)は 「受精卵の着床=妊娠」はありえても 「精子と卵子の結合=受精」の可能性は無いのでしょうか? もしそうなら安心出来るのですが 色々調べたのですが、情報量が多すぎてとても整理しきれません すみませんが、詳しい方ご回答いただければ嬉しいです。 長々と失礼しました。
- ベストアンサー
- 妊娠
- waterfay05
- 回答数5
- 検査は陰性、生理はいつきますか?
よろしくお願いします。ご教授下さい。 2/28が生理予定日であるのにまだ来ません。 いつも低温期20日高温期15日間の計35日周期です。 チェックファストにて本日検査しましたが陰性。 当方、妊娠を希望してますので海外の排卵検査薬を試した所 全て微妙に反応するのでよく分からず…しかし今見直してみると 2/16,17,18と徐々に濃くなってるように見えます。 18日が一番濃いので排卵日は19日以降だったのでしょうか? っという事は、まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか? 排卵予定日だと思ってたのは…違っていたのでしょうか…。 低体温の為、この体温ですが未だに高温期です。 ☆→仲良しです。 1日目 ~ 36.03 2日目 ~ 36.21 3日目 ~ 35.94 4日目 ~ 36.00 5日目 ~ 35.96 6日目 ~ 35.94 7日目 ~ 35.95 8日目 ~ 36.12 ☆ 9日目 ~ 36.10 10日目 ~ 35.94 11日目 ~ 36.60 (風邪) ☆ 12日目 ~ 36.15 (風邪) 13日目 ~ 36.40 (風邪) ☆ 14日目 ~ 35.92 15日目 ~ 35.97 16日目 ~ 36.00 17日目 ~ 36.27 (気温が高かった日) ☆ 18日目 ~ 35.94 (排卵範囲日) 19日目 ~ 35.97 (排卵範囲日) 20日目 ~ 36.05 (排卵範囲日) ☆ 21日目 ~ 35.77 (排卵予定日) 22日目 ~ 36.02 (排卵範囲日) ☆ 23日目 ~ 35.97 24日目 ~ 36.05 ☆ 25日目 ~ 36.03 26日目 ~ 36.10 ☆ 27日目 ~ 36.15 28日目 ~ 36.25 29日目 ~ 36.54 30日目 ~ 36.27 31日目 ~ 36.25 32日目 ~ 36.41 33日目 ~ 36.29 34日目 ~ 36.68 35日目 ~ 36.67 36日目 ~ 36.51 37日目 ~ 36.55