検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 今スポーツ嫌いの人は
オリンピック盛り上がってますね。 テレビも五輪一色です。 僕は毎日夢中で見てるんですが 世間にはテレビは好きだけどスポーツが嫌いと いう人も多いはず。 そういう方は今の状況をどう思ってるんでしょうか? やはりビデオを借りまくったりしてますか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- noname#20996
- 回答数17
- コカコーラのピンバッチ
コカコーラの知り合いからアテネオリンピックのピンバッチ全24種類が額縁に入っているコレクションをいただきました。オークションで売ったらいいと言われたのですが、どのくらいで売れる物なのですか? 欲しい方っているのでしょうか? 質屋にいっても売れますか? よろしくお願いします
- 締切済み
- ネットオークション・フリマサイト
- yuriko-s
- 回答数3
- なぜ女子は4回転ジャンプをしないのでしょうか
ソチ・オリンピックの女子フィギュアスケートで、4回転ジャンプをした選手はいなかったのではないでしょうか。 男子は4回転ジャンプをする人が多くいるのに、なぜ女子は4回転ジャンプをする人がいない(いたとしても非常に少ない)のでしょうか。
- パラリンピックは中止にして欲しいですよね?
新規コロナ2万人近い。 ニュージーランドなんて数ヶ月ぶりに一人出たくらい。 コロナ中進国を世界にさらしてしまう。 オリンピック開始の頃は1000人とかだったので平気だったけど、今は2万人とかなんだから、さすがに中止しないとと思うのだけれど。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- sebsereb
- 回答数2
- 森会長の女性蔑視発言による謝罪会見の経緯を知りたい
今回の森会長による女性蔑視発言の騒動ですが…… 公の場で森会長が問題発言→オリンピック関連の発言なので当然、海外メディアにもリアルタイムで発信→外国の女性要人たちの抗議発言・海外メディアからの批判→批判が強まったため謝罪会見 このような経緯でしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yakusho-ol
- 回答数1
- ○○選手が強すぎたからルール変更します、ということ
○○選手が強すぎたからルール変更します、ということは過去にもありましたか? 女子フィギュアで金メダルを取ったザキトワ選手で、今騒動(?)になっていますよね。 オリンピック以外でもいいので、ご存じのものがあれば、よろしくお願いします。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- noname#245989
- 回答数8
- 金メダルの材質
このまえ親戚と飲んでいた際にオリンピックのメダル(金)はメッキか無垢かという話になりました。 私は無垢だと思っているのですが一人 自信ありげにメッキだ!という人がいました。 どなたか 詳しいかたがいましたら 教えてください。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- ryuu4455
- 回答数3
- 水泳のゴーグルは、なぜサングラスみたいに不透明なのですか?
よろしくお願いします。 オリンピックを見ていて思ったのですが、 水泳のゴーグルは、なぜサングラスみたいに黒や鏡なのですか? 私自身もゴーグルを持っていますが、お店に買いにいったとき、無色透明のゴーグルが置いてありませんでした。
- 洋楽の歌っているアーティスト名を教えてください。
曲中で‘One World'と繰り返されている。 何かオリンピックと関連している感じ。 Far and away aboy is running Chasing his dreams of a golden glory Just like the wind he blows, over desert plains Yet he runs alone と始まっている。 知っている方はどうか教えてください。
- どこで交換したらいいですか?
オリンピックの記念金貨を現金に変えたいのですが、どこに持って行けばいいのでしょうか? 現在金が上がっているようですが、金として交換する方がいいのか、記念金貨として交換する方がいいのか、詳しい方合わせて教えて下さい。
- 聖火リレー
ドイツではナチス式敬礼をすると逮捕されるそうです。世界的にもナチス排除の動きはありますが、オリンピックの聖火リレーはヒットラーが考えたのに何故廃止にならないのでしょうか?https://youtu.be/k7dzYaVXVw0?si=s_XWRLf5x0bH9SLJ
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- 抜山蓋世
- 回答数1
- 安倍首相がお嫌いなようで!踊る大マスコミ
オリンピックでの原発発言による安倍叩き!! 民主政権再来か!? 福島原発の危機感を煽りに煽りまくるマスコミ、 お前ら第一原発の中で取材したことあんのか? 発表全てを報道してるんだろうな? まさか政権交代の時の様な偏向報道はして ね~んだろうな?と疑心いっぱいです。 マスコミが行う中韓の報道には敏感に偏向報道が ないか疑問視する声が高いが、原発の発表は特に 悪いとされる発表は信じるんだね原発反対派は! 良いと思われる発表は一切信じないけど・・・ マスコミ・メディアは、オリンピックでの総理が行った 原発発言を糸口に安倍政権の打倒を狙っている? 更に前回、民主が政権を取った時に票を投入した 方たちも再度、平常な思考を働かせる能力を低下 させている?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 妄想 願えば叶う
- 回答数3
- ソチでメダルを取った日本人選手は男子だけ
羽生選手が金メダルを取って日本のメダル獲得数は4個になりましたが、今のところ全て男子選手が取っています。一方、女子の方は某ジャンプ選手や某モーグル選手がメダルなるかとあれだけ騒がれた割にはメダルを取れず、カーリングやアイスホッケーもメダルは無理でしょう。シドニーオリンピックなどで女子がメダルを多く取った時は散々「躍進する女子」などとマスコミが騒いだのに、今回は男子のことを称賛しないのは何故ですか?オリンピックの競技は全て男女別になっており活躍する機会は平等にあるため、今回は男子を誉めないといけないと思います。 (なお、私はフィギュアスケートなどで女子選手が活躍するのも勿論期待しています。男子に比べて金メダルを取る可能性は低いと思いますが。)
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- fumidera2
- 回答数7
- ABU「カーディナル33(復刻版)」最初の発売時期
ネット上の情報によると、 「カーディナル33 の最初の復刻版は1989年に発売された」 との書き込みを多く見かけます。 それは何故でしょうか? というのも、御存知の方も多いと思いますが、 実際に「カーディナル33 レプリカ(復刻版)」が 当時の輸入総代理店オリムピックから最初に発売されたのは、 1992年であったからです。 なお、1989年~1992年のルアー・フライ専門誌 「TACKLE BOX (No.83~No.130)」で改めて確認すると、 ほぼ毎号紙面に掲載されていた アブガルシア(オリムピック)の広告、 ならびに各プロショップの広告から、 発売されたのは1992年2月下旬と特定できます。 それが何故、ネット上では「1989年」との書き込みが多いのか? その根拠や詳細が知りたい、というのが質問の趣旨になります。
- 今テレビは買いどきでしょうか?
お世話になっております。 そろそろ地デジ対応のことを考えてTVを購入しようかと考えていますが、 先日電気屋にいくと、数ヶ月前より高くなっていたような気がしました。 オリンピック需要で高くなってるのかな?とは思いましたが… そこで質問です。 ・用途は映画鑑賞、ゲーム(地上波はほとんど見ません) ・6畳部屋 ・フルHD ・倍速機能(どれほど違うのかがわかりませんが・・・) ・32~40型くらい で何かお勧めのものがありますでしょうか。 また、今買うべきか、オリンピックが落ち着いてからにするかどちらがよろしいでしょうか。 (できればブルーレイレコーダも一緒に買おうと思います) 店員さんに聞いても「今が買いどき」としか言われないので 皆様のご意見頂戴したく思います。 以上よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- テレビ
- Shingoru77
- 回答数6
- フィギュアスケート、記憶に残る演技は?
ここ5年くらいフィギュアスケートのファンです。 今年もフィギュアの季節がやってきました。 ずーっと語り継がれるような鳥肌の立った演技は いつの誰のですか? ちなみに私は、 ・2004年世界選手権FP 荒川静香「トゥーランドット」 鳥肌たちました。オリンピックより、こっちのほうが 私的には衝撃でした。 3-3-2 、3-3 を決めこれ以上のものはないというくらいの すばらしい演技でした ・2002年 オリンピックFP ヤグディン「仮面の男」 多くの方が記憶に残るFPでしたよね。 ほんとにすばらしかった。 余談ですが、安藤ミキ、浅田真央の演技って若いのもあるのか 選曲と表現力がないのかどうしても記憶に 残らずまた見たいと思わないんですよね。。 技術がすごくても記憶残る演技をするのって 難しいですね。
- 締切済み
- スキー・スノーボード
- merobana57
- 回答数8
- 軽自動車に黄色ナンバーは必要ない?それとも必要?
以前、東京オリンピック・パラリンピックを記念して、特別仕様のナンバープレートの申請受付・交付がありました。 対象は、自家用車、事業用自動車以外に軽自動車にも適用されて、専用の白いナンバープレートを付けることができました。 (ちなみにラグビーワールドカップの時も、同様の特別仕様のナンバー交付がありました) 今はもうオリンピックは終了し、白いナンバープレートを付けることはできませんが、何とその時の申し込みは92%が軽自動車向けだったそうです。 さてそこで本題ですが、そういう事情で街中で走っている軽自動車には、黄色ではなく白ナンバーもちらほら見かけます。 もう、黄色ナンバーは必要ありませんか? 黄色にしておく意味がなくなりましたか? それとも、やっぱり黄色ナンバーは必要ですか? 黄色い方がいいですか?
- スケボー極めてる方に質問です!
とある女子Aさん(163cmm)は、高1からスケボーを始めたとします。Aさんは運動神経は普通ですが2年ぐらい前からブレボーや筋トレを趣味として続けていて、中学は文化部でしたが今は運動部(テニス)に入っています。しかし、Aさんはオリンピックに目覚め、初めてのスケボーを死ぬ覚悟でこれから毎日食事や寝ること以外は全てスケボーの練習やトレーニングに費やすとします。勿論今の所トリックもあまりできません。しかし、これを数年絶えず続けて、次のオリンピックに出ることを目指しています。 Q1.Aさんは果たして遅咲きかもしれないけどスケボー選手になれるでしょうか? Q2.Aさんは将来スケボー選手というまだまだ未知の職業で人生食っていけるでしょうか? 出来れば理由も答えてください!!
- 爆発しても構わない原発が都知事選の争点になる理由
東京の為にせっせと電力を送り続けた福島原発がボカーンと大爆発したって、東京はそれほど汚染されず安全でした。 新潟の柏崎刈羽原発が、福島の代わりに再稼働して東京へ送電を始めたとして、そのうち万一大爆発しても、新潟県は福島県と変わらない程東京から離れているので、どの道、東京はそれほど汚染されず安全だと思います。日本海が汚染されても東京には関係ありませんし。 東京の為とは言え、原発がどこでドカーンと大爆発しようが東京は安全ですよね。最悪、2020年の東京オリンピックの開催前に、新潟の原発がガカーンと爆発したとしても、クリーンな東京で安全安心なオリンピックを開催出来ると思います。どうして都知事選で脱原発が争点になり得るのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- abewainpo
- 回答数5
- 久米宏「反対の最後のひとりになっても」発言の真意
■ソース http://news.livedoor.com/article/detail/8085018/ 別に世界のどこでやっても、フクシマ汚染や、東日本復興とは関係ないのに、一都市のイベントの開催費用を「国は=」で話しをまとめる左巻きの人って、どこまで後ろ向きなんでしょうか? イベント開催する費用があるなら、東京電力や被災地に寄付でもしろと? 言っときますけど、被災地に住んでいても、半壊以上の世帯で無いと、1円も義捐金はありません。 たかが2億円寄付ったぐらいでなんでこんなにも鼻高くなるのでしょうか? まだ、震災瓦礫のひとつでも片付けてくれた方がマシです。 この人は東京マラソンも、浅草サンバ・カーニバルも同じように反対したのでしょうか? 質問 TBSは2020年東京オリンピック反対だそうですが、サンデーモーニングをはじめ、オリンピック中継や特番は、まさかやらないですよね?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- hideka0404
- 回答数11