検索結果

お花見

全4498件中301~320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • お花見のお弁当で男子にお弁当を作るのですが・・・

    今度お花見に行きます! 男子が8人、女子3人で近所の河川敷に^^ ちなみに食べざかり新中1です(笑 屋台もあるのですがお昼前から行くのでお弁当を作ることになりました。 そこで、女子でお弁当を作ることになりました(といっても2人でですが) お弁当の中身なんですが今決まっているのが ・おにぎり ・たくあん ・からあげ ・えびふらい ・ういんなー ・たまごやき ・とまと ・れたす ・ミートボール ・枝豆 屋台も出ているのでそんなにガッツリ食べないとはおもうのですが・・・ 重箱(3段)につめていく予定です>< そこで質問なのですが 女性、主婦の方には これで足りるかどうか コツ などを 男性、同年代の方には これで足りるかどうか 食べたいもの・入っていたら嬉しい物 女の子らしさを感じるところ などを教えていただきたいです! メンバーは幼馴染で仲がいいです。 その中に気になっている男の子もいます・・・ よろしくおねがいします^^

    • ise-ebi
    • 回答数2
  • 東横線・みなとみらい線沿線でお花見のお勧めスポット教えてください

    まだ少し早いですが、東急東横線沿線かみなとみらい線沿線で、お花見のできる場所を考えています。 昨年は、綱島の「綱島公園」でお花見をしたので、今年はできれば違うところでと考えています。 お弁当は作って持っていくつもりですが、お酒を買いたいので、お酒が買えるところが条件です。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#6244
    • 回答数5
  • 代々木公園でのお花見。場所とりは何時から?

    今週末、代々木公園でお花見(宴会)を企画しています。思いのほか人数が集まりそうで、場所取りに責任を感じています。例年、みなさん、何時ごろから場所とりに出かけているのでしょうか?経験者の方などいらっしゃれば是非教えてください!

    • chabako
    • 回答数1
  • 市川市南行徳のお花見場所(桜がある場所)

    こんにちは。昨年桜が終わった頃に引越してきました。 南行徳の駅から近く(相之川)に住んでいます。 現在、ベビーが4ヶ月で、ベビーカーでお散歩がてら 桜が見える場所を探しています。 遠くにはいけません。 歩いていける範囲でどこか桜が咲いている場所はないでしょうか? 遠くても、妙典・行徳・浦安の駅から歩いていけるぐらいがいいです。 よろしくお願いします。

  • 町田近郊でのお花見宴会ポイント探してます

    町田近郊でお花見できる場所を探してます。 まだ先の話ですが、仲間内で計画中なのです。 以前、尾根緑道ではやりました。 可能であれば、横浜線、小田急線がぶつかる町田近辺であれば、各人の交通の便が良いです。 芹が谷公園と言うのも考えたのですが、桜まつりはするみたいですが、お酒を飲んで騒ぐようなことが難しいみたいです。 あまり、地理的に詳しくないのでよろしくお願いします。

    • Mt_furu
    • 回答数3
  • 新宿西口でお花見ができる場所ありますか?

    新宿西口近辺で、軽くお花見できそうな場所ってありますか?小規模な桜並木が楽しめる、って感じでいいんですけど。会社帰りに同僚とぶらっと散策したいと思っています。ご存知でしたら、ぜひ教えてください。

  • 円山公園でのお花見の場所取りについて

    5月の平日、札幌の円山公園にて、17時頃から20人ほどでお花見をする予定です。 そこで、場所取りはだいたい何時頃からすべきなのかと悩んでいます。お昼頃からでいいものなのか、早朝から行くべきなのかも検討がつきません。 おおよその目安で構いませんので、場所取りを始めるべき時間をお教えいただけると助かります。

    • ctkr16
    • 回答数1
  • 花見の場所取りについてアドバイスお願いします

    こんにちは よろしくおねがいします 代々木公園で明日お花見を予定しているのですが、 急遽場所取りの担当となりました。 代々木公園に行ったことがないのでイメージできないのですが 1)場所取り競争は激しいですか? 2)何時頃に行けば良い場所が確保できそうですか? ちなみに良い場所として考えているのは、桜のそばでなおかつトイレからの距離も比較的近い場所です。 また、代々木公園に一番早く着ける時間は始発で動いたとして6時20分頃です。 今日の明日で急な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

    • you226
    • 回答数2
  • 京都で敷物を敷いてお花見ができる穴場スポット

    質問のタイトルの通りです。 丸山公園も検討していたのですが、敷物も敷けない程の全国からの観光客だと聞きましたので、できれば穴場のような場所を探しています。 車で行けれる場所でも、公共の交通手段を使って行けれる場所でも構いません。 予定日は2006年4月1日か2日です。 お願いします。

  • お花見におやつを持って行きたいのですが

    ただいま引越しを控えて、買い置きの食材をどうしようか考え込んでいます。 3日に、お花見が開かれることになってます。 家にゼラチンがあるので、ゼリーを作って持って行きたいのですが、お花見の席だと、型に入れてあるのは後でその型を持ち帰るとかさばるかと思い、昔ちょっと見たことがある、「ラップで包んであって、上のほうがしばってある丸っこいゼリー」を作ろうかと思いました。 しかし、レシピが分からないのと、「食べづらい」と誰かが言っていた覚えがありまして、ちょっと困っています。 あと、サラダ油も使いかけなので、揚げ物系もやりたいのですが、揚げものお菓子のカンタンなレシピをご存知の方、教えてくださいませ。

  • 花見についての英訳をお願いいたします

    英語の能力を少しでもアップさせようと思って、少しずつ毎日英語で日記をつけています。今日のことを書こうと思ったのですが、つまずいてしまいました。よろしくお願いいたします。 1・今日うちのそばの学校の校庭でやっていた桜祭りに行って来ました。 We went to a(the?) schoolyard near my house to see a cherry brossoms festival. 2・レジャーシートを持っていくべきだったな。 We should have had cloth which we could sit and eat something on. We should have had cloth to sit and eat something on (it?). (レジャーシートに当たる英語が分からなかったので、説明しようと思いました。でもなかなか上手く行きません。でもこのようにそのものの名前が分からないときのために、こんな風に説明をする文の書き方も覚えたいと思うので、説明する感じの文も教えてください。) 3・来年そこへ行くときにはレジャーシートを忘れないようにしよう。 When we visit there next year,we don't forget to take the cloth.

  • 八幡にある背割堤公園のお花見について

    明日、京都の八幡にある背割堤公園にお花見に行きます。 出来れば午前中に行こうと考えているのですが 10時ごろではすでに人は多いでしょうか? よろしくお願い致します

  • 【お花見】桜ノ宮公園での場所取りについて

    4月の初旬に会社のイベントで花見を企画しています。 場所は桜ノ宮公園で予定しておりますが、場所取りに関して悩んでいます。 大阪で花見をするのが初めてなので何もわかりません。 土曜日のお昼に30人程で花見を行いたいのですが 場所取りは当日の早朝でも問題無いでしょうか? 前日の夜から徹夜しないと難しいでしょうか? 徹夜となると周辺の治安も気になります。 もしくは前日の夜にブルーシートなどで場所取っておけば大丈夫でしょうか? 桜ノ宮公園で花見したことある方、桜ノ宮公園の近くにお住まいの方等 ご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 4月7日(日)の嵐山のお花見は?

    よろしくお願いします。 最近知り合ったばかりで交際している女性と、4月7日(日)に嵐山に一緒に行きたいと思っています。 私の仕事が忙しくて、ずいぶん先になるのですが、今の時点でデートプランを決めておこうと思っています。 4月7日(日)には、嵐山にお花見に行ければいいなあ、と思っているのですが、今年の関西の開花は早いので、もう4月7日には、嵐山の桜はほとんど散っているでしょうか?桜が散ってから嵐山にデートに行っても、あまり風情はないでしょうか? なにしろ、デートの経験がほとんどないので、どのようなプランを立てればよいのかわかりません。 ただ、個人的には、嵐山に何度か行ったことがあって、好きな場所なので、いつか彼女と行ければいいな、とは思っています。ただ、桜が散ったころに行くのは、かえって興ざめなのかな、と思ったりして、どうすればよいのか困っています。 それと、お昼ご飯は、お弁当を持って行って嵐山の公園などで食べる、というのがよいでしょうか?店は混雑しているような気がしますので・・・。 4月7日に嵐山に行く、というデートプランについて、ご意見いただけませんか。嵐山ではなくて、他の場所でお花見以外のことをやるほうがよい、というアドバイスでも大歓迎です。初心者ですので、細かいことでも、教えてくだされば、すごくありがたいです。よろしくお願いします。

    • noname#176374
    • 回答数4
  • 宮城のお花見のスポットについて質問です。

    宮城のお花見のスポットについて質問です。 仙台駅から公共の交通機関や徒歩で行けるそれほど遠くない範囲でおすすめの お花見スポットがありましたら教えてください。 できれば屋台や出店が出ているところだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 小田急沿線でのお花見場所を教えて下さい。

    3月末にお花見に行く事を計画しました。  職場でお世話になった先輩を後輩二人がお連れすることにしました。 小田急沿線であまり歩かずに行ける場所をご存知でしたら教えて頂けませんか。 80歳、73歳、67歳の三人連れです。 初めての質問なのでカテゴリーが適切か分かりませんが、 よろしくお願いいたします。

  • 新宿御苑内でのお花見宴会って、有り?無し?

    東京の新宿御苑内でのお花見しながらのシート敷いてお酒とかお弁当などの飲食っていいのでしょうか??入園有料だからダメとか有るんですかね?? お花見が本日の為、出来れば早めの回答お願い致します!!

    • weber
    • 回答数2
  • ★奈良県吉野の花見 詳細情報お願いします★

    兵庫県姫路市から母親63歳を連れて初めて吉野の桜を見に行きます。 来週の平日に行こうと思っています。 下千本、中千本、上千本、奥千本のどこから見る景色がいいですか? テレビや雑誌に載っている場所は、何処でしょうか? おすすめの神社や観光スポットは、ありますか? 吉野駅からバスで奥千本までは、行けますか? 奥千本まで行かずに上千本ぐらいまで行けば十分でしょうか? 母親を連れて行くので上りは、きついのでバスで行き下ろうかと思っています。 吉野観光だけで1日かかりますか? 吉野の桜を見た帰りに少し寄る観光スポットは、ありますか? 吉野のライトアップは、おすすめでしょうか?

  • お花見で一品持ちより。簡単にできる料理おススメは?

    三月末に友人たちとお花見をする予定です。 一品持ちよりということなので、何か作っていこうと思うのですが、作るのが簡単で、持ち運びしやすく、外で食べやすい料理はどんなものがありますか?

    • sethi04
    • 回答数5
  • 道北でGWにお花見するお勧めスポット(できれば温泉も)

    GW4日間で北海道へ旅行に行きます。 3.4日は札幌と小樽、函館を回ろうと思っていました。 函館は五稜郭に行きたかったのですが、開花情報を見ていると GWにはもう遅いような気がして場所を道北へ変更しようと思います。 桜並木や珍しい桜を見て時間をつぶせる場所、コースはありませんか? GWなのでどこも人でいっぱいなのは覚悟してますが、広くて大自然を感じられる場所がいいです。 その付近で日帰り温泉があれば、尚最高です。 よろしくお願いします。