検索結果
交響曲
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ベートーベン第七番第二楽章のアレンジ(カバー)曲について
先日フジテレビでレオナルド・ダ・ヴィンチを題材にした番組(ダ・ヴィンチ・コード)を転寝しながら見ていたのですが、そのテーマ曲あるいは挿入曲として、ベートーベン第七番第二楽章をコーラスにアレンジ(カバー)した曲が流れていた気がします。番組で使用されるからには、CDで発売されていると思うのですが、演奏者やタイトル、発売元などの情報頂けると助かります。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- knknpp
- 回答数1
- 意表を突いたカヴァー、リメイク
クラシック、ポピュラーを問わず、「あれっ?」と思うような、 あるいは「まさか」と驚くような、意表を突いたカヴァーやリメイクを聞いたことのある方、 是非教えて下さい。 因みに私のベスト3は 1.ずいぶん昔の曲ですが、金沢明子の「イエローサブマリン音頭」 2.琉球音階のイントロで始まる上々颱風の「レット・イット・ビー」 3.グレゴリア聖歌風にアレンジした"Tears in Heaven" 歌詞の内容が内容だけに、グレゴリア聖歌風にすると、ちょっと怖い感じがします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- sacristain
- 回答数12
- 一般の楽団について
こんにちわ。 いっつも思ってたんですけど、一般の市民オーケストラと、N響(?)とかのプロオーケストラって何が違うんでしょうか? 教えてください!
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- kinyou1991
- 回答数3
- 景色に感動したことがありません
昔から、景色を見たり見せられたりして感動したことがありません。 「こういうのが綺麗な景色と言われるんだろうな」とは思えても 「綺麗だなあ!」と感激することがないのです。 前者のような感じ方しかしたことがないので 感動する人を見ると、胡散臭さすら感じます。 何故、自分は景色に無関心なんでしょうか? そして、みなさんは本当に景色に感動しているんでしょうか
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- amnesia__
- 回答数8
- 映画「アンナカレーニナ」
ソフィーマルソー主演の「アンナカレーニナ」に使われている楽曲について質問です。映画始めのほうでアンナやヴロンスキー伯爵、彼に片思いしているプリンセス・キティ達が舞踏会で踊っているときにかかっている曲を教えて下さい。 おそらくチャイコフスキーの作品だと思うのですが・・・。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#133157
- 回答数1
- 少女革命ウテナについて教えて下さい。
学校の小論文での題材に使おうと思うのですが 公式サイトが残ってなく、情報収集に困っています; ウテナの関連サイトや詳しくわかるサイトなどが ありましたら是非教えてください!! そして、ウテナのアニメを見た方で 「第●話は絶対見たほうがいい」や 「私はこのアニメに対してこう思う」、 「このアニメはこういうメッセージが込められてる」 などの意見もありましたら是非聞かせてください。 よろしくお願いします。
- 橋本VS小川及びK-1角田さん引退試合のTV使用曲
橋本真也負けたら即引退スペシャルのメインテーマ、及びK-1の角田さんの引退試合 のCM等で使われていた曲がわかる人よろしかったら教えてください!
- おススメの指揮者を教えて下さい
今まで 特に指揮者を意識したこと無かったんですが、 オーケストラ漫画見てたら、人気の指揮者のCDを聞きたいなぁと思うようになりました。 指揮者によってカナリ違うらしいですが、誰がいいのか分かりません。 小澤さん 意外の指揮者。 海外の方でオススメがあったら、教えて下さい。 モーツアルト・ブラームスなど・・・好きです。 お勧めCDも教えてもらえれば、もっと嬉しいです。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- nekopon2
- 回答数8
- クラ四重奏で結婚式のBGM
クラリネット四重奏(B♭×3、Bass×1)で、結婚式のBGMとして生演奏をすることになりました。結婚式という場におかしくないものでしたら、クラシックでもポピュラーでも、どんなジャンルでも構いません。練習する時間があまりないので、難しすぎない(できれば簡単な)ものだと嬉しいです。いい曲をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください!!
- 初心者にお勧めの曲は?
普段はほとんど音楽を聴いていないんですが、最近、クラシックに興味を持ち始めました。 そこで皆さんが初心者にお勧めする曲は何ですか? 中でもパイプオルガン・ピアノ・バイオリンが使われている曲を聴いてみたいです。 むろん、それ以外の楽器が使われている曲でも結構です。 そして、できればCD名等も教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 *締め切るのは今月中旬から下旬にかけての時期になると思います。 また、お礼のコメントは個々にではなく、(最後に)一括になってしまうかもしれません。。 予め、ご了承下さい。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- kurone
- 回答数11
- 心に残っている思い出深いクラシック
皆さんは心に残っている思い出深いクラシックってありますか? 何曲でも良いのでエピソードなどと共に教えて下さい☆
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- pimik
- 回答数14
- 謎なピアノコンチェルトを教えてください
極めて情報がないのですが・・・ マイナーなピアノコンチェルトです。 でもとてもメロディアスで私は好きでした。 CDまで買ったのですが引越しの時に家の中で紛失してしまいまして・・・ 作曲家もわかりません。 ただ、あまり耳にしないので マイナーな作曲家、曲だと思います。 多分、聞けば「ああ、それだ!」と分かると思いますので・・・ 何でもいいので羅列してください お願いします><;
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- Barroque
- 回答数7
- 4分の3拍子 と 8分の3拍子 の違いは?
こんにちは。 クラシックギターのワルツなどで、ただいま8分の3拍子の曲を練習中です。 同じ3拍子で分母が違うことによって曲の速さが2倍になったりするのでしょうか? 例えば8分の3拍子でラルゴと速度記号があったとしたら、4分の3拍子のモデラートぐらいの速さになるとか・・・? 素人丸出しですが、どなたかご教授下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#187593
- 回答数6
- クラシック演奏会について
こんにちは。 私はクラシック演奏会に最近とても関心があってぜひ初めてどこかクラシック演奏会に行きたいと思っているのですが、どんなクラシック演奏会から行き始めたらよいか、わかりません。少し聞いた話だとクラシック演奏会には当たり外れもあると聞いたので、お詳しい方にアドバイスいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- bioty
- 回答数12
- リスト/ショパン の曲でおすすめのピアニストは?
クラッシック初心者です。 リストとショパンの曲が好きです。 しかし、どのピアニストの演奏がよいか、よくわかりません。 おすすめがあれば教えてください。 CDを購入しようと思ってます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- mico_chan
- 回答数9
- ピュアオーディオ界のタブー
それを言ってしまったら終わりだろみたいなことはありますか? 例えば実際に何十年も指揮や演奏しているオーディオのことに興味のない人から見れば原音忠実再生なんて無理だし高価な機器を使うことに驚くと思います。 でもこれを言ってしまえば原音忠実再生を目指している人は終わりですよね。 そんなことはほかにはないでしょうか?
- 締切済み
- オーディオ(ホーム)
- wiietto
- 回答数15
- 今、好きな曲は、何ですか?
今、皆さんが、好きな曲は何ですか? 私は、ミスチルの、フェイクです!(どろろの主題歌にも、なってます!) 結構ノリのいい曲ですよ。 古くてもいいですよ! 何でもいいです! とにかく、お願いします!
- 締切済み
- アンケート
- tukinomiti
- 回答数46
- この曲のイメージを膨らませたいです
お早うございます。 今、ベートーヴェン「ソナタ 悲愴」を弾いているのですがもっとイメージを膨らませながら(この曲の感じを出しながら)弾きたいと思っています。 皆さんはこの曲を聴いて何を感じられますか? 或いは何を思い浮かべますか?思ったことを教えて下さい。 3楽章まであるのでそれぞれ分けて答えていただけると幸いです。 http://utaya.jp/tirol/junk/beethoven_op13.html それからベートーヴェンとこの曲のエピソードみたいなのを知っていらっしゃる方がおられましたら教えて下さい。 2つの質問になりスミマセン!
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- pimik
- 回答数2
- 佐渡 裕さんのCDで・・
先日、あるテレビ番組で初めて佐渡裕さんを知りました。 テレビから流れたわずかな曲でしたが、とても興味を持ちました。 そして、とても心がほっとしました。私の希望としては、寝る前に聞きたいのですが、おすすめがあれば教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ar1980ar
- 回答数1
- フィギアスケート
こんばんは 現在、フィギアスケートの世界大会が開催されていますが その中で演技中にかかるクラシックの曲「ボレロ」を聴いてクラシックをもっと聴きたいと思うようになりました。 そこでフィギアスケートなどでかかるクラシック曲で有名なものはどういったものがあるのでしょうか? フィギアスケートでなくてもかまわないのですが、よろしければ教えていただけると嬉しいです
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- raion89
- 回答数3