検索結果

モロッコ

全1340件中281~300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ■お薦めの本、3冊紹介してください。(part・I)

    *わたしのお薦め本、3冊(★印はお薦め度 5点満点 順不同) ≪砂漠の囚われ人マリカ≫ (現代モロッコの砂漠で20年間監禁されていた国王の養女マリカ、そして脱出の自伝。CBSドキュメント“60minites” 放送)★★★★★  ≪コルチン平原を血に染めて≫  (1945年8月、満州。ソ連軍の侵攻の中、8歳の少年がつづる満州逃避行。迫真の目撃手記)★★★★★ ≪カール・セーガン 科学と悪霊を語る≫ (UFO オカルトなどへの科学的批判)★★★★★  ______________ ps:3冊ともに近くの図書館にありました。Google検索Amazonあり。 ps2:簡単な内容またはコメントを添えていただければベストです。 ps3:回答へのお礼は「*わたしのお薦め本」でお許しください。

  • 隕石の出自を知る方法

    隕石関係のニュースでいつも疑問に思うのが、なぜその隕石が、そこからやって来たということが分かるのか?ということです。 流星群でしたら地球の軌道との位置関係から計算出来ると思いますが、例えばこの記事では、モロッコの「単独の隕石」が火星から来たのかなど、何故「断定」ができるのでしょうか? 「~らしい」というような推定ならば分かりますが、この記事は、「専門家らによって確認された。」となっています。どなたか分かり易く教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 (毎日新聞記事) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120118k0000e040181000c.html 以上

  • お勧めのクレジットカードについて

    クレジットカードにかんして、お聞きしたい事があります。 現在、ビザ、マスターなどのどのカードに加入しようか迷っています。 地方の中堅都市に在住で、国内では主に関西を中心とした大都市圏で使いたいと思います。また、二~三年に一回、海外旅行をするので、そこでも、できるだけ、有効に使いたいと思っています。希望の海外旅行先としては、中国、フランス、イギリス、ドイツ、イタリアが第一位で、他にアメリカ、カナダ、オーストラリア、アイスランド、南アフリカ、エチオピア、モロッコ、エジプトなどを見てまわりたいと思っています。 お勧めのカード、もしくはその利用法があれば、教えてください。

  • K1で活躍している外国人選手は何故ヨーロッパ系が多いのですか?

    過去や現在を振り返ってみると、K1で活躍してた、もしくは している選手はヨーロッパにゆかりのある選手が多いですね。 例えば、アンディ・フグ(スイス)ピーター・アーツ(オランダ) アーネスト・ホースト(オランダ)ジェロム・レ・バンナ(フランス) セーム・シュルト(オランダ)レミー・ボンヤスキー(オランダ) バダ・ハリ(現在はモロッコ国籍だが、かつてはオランダ国籍) 挙げたらキリが無いです。 私の勝手な意見ですみませんが、 ヨーロッパはサッカーが盛んだから、K1のように蹴りのある 世界に興味を持つ人間が多いからではないか?という 当てにならない考えを抱いているのですが、 K1にヨーロッパ人が多い理由を答えて頂ける方がいらっしゃいましたら ご意見を宜しくお願いします

  • 乗り継ぎ地の空港税(出国税?)はかかりますか??

    こんにちは、いつもお世話になっております。 直行便ではなく、乗り継ぎ便で目的地まで行く場合 乗り継ぎ空港の空港税(出国税?)というのはかかる ものなのでしょうか? 先日大韓航空でトルコに行った際、乗り継ぎ地の韓国の 空港税を取られるのかな~と思ったのですが 【24時間以内の乗り継ぎであれば取られません】と 旅行会社の人に言われました。 ・・で、ふと思い出したのですが 1年程前にエールフランスでパリ経由でモロッコ(ツアー)に行った際 フランスの空港税(出国税?)5000円程取られました。 この違いというのは、空港によって違ってくるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します<m(__)m>

    • moroca
    • 回答数3
  • 2024年夏季オリンピックはどこがいい

    2024年夏季オリンピック開催地はあなたはどこがいいと思われますか  Wikipediaによると立候補を検討している都市は下記だそうです ●アフリカ カサブランカ (モロッコ) ダーバン (南アフリカ共和国) ナイロビ (ケニア共和国) ●アジア 台北 釜山 ドーハ (カタール) サンクトペテルブルク、カザン (ロシア) バクー (アゼルバイジャン共和国) キエフ (ウクライナ) ●ヨーロッパ パリ ベルリン ローマ、ミラノ ●北米 トロント (カナダ) ボストン、ダラス、ロサンゼルス、フィラデルフィア、サンディエゴ、ワシントンD.C. ●中米 グアダラハラ (メキシコ) 私としてはできれば周辺に紛争があっては困りますが豪華で大きく立派な施設でなくともかまわない 開催したことのないナイロビ とか 台北で開催してほしいですね 台北については北京で行ったことがあるなどと言う考えもあるかもしれませんが

  • おすすめの海外旅行先(自然系)

    非常に個人的な内容で申し訳ないですが質問させてください。 年末の休みに行く海外旅行先を検討しています。(日数は10日間程) 好みとしては、近代都市、人が作った建造物というよりは、 異国感の溢れる、大自然の雄大さを感じれるような国がいいです。 今まで行った先で、気に入った国としては、 モロッコ、カンボジアでした。(ヨーロッパの近代都市はあまり感動は得られなかったです。) 年末年始の長期休暇、大自然の雄大さを感じれる場所、 できれば予算一人30万以内という条件化で、おすすめの国があれば、 是非ご教示頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 海外のホテル予約で予約サイトからの返答について!

    モロッコのホテルを海外の予約サイトから申込み中です。 予約OKの連絡が来てクレジットカードでデポジットの支払いも完了済みの状態で 予約サイトから下記のメールが来ました。 当方、英語が話せないため、翻訳ソフトで調べてみたのですが、 直訳が多いため、細かい事がよくわかりません。 どなたかお分かりの方、翻訳よろしくお願い致します! we are pleased to inform you to have received the signed voucher with credit card copy. We kindly aksyou to send us your datas: name, surname, address, identity card/tax code in order to send you the invoice for the deposit you have paid to us. Thanking for your kind attention and looking forward to receiving the requested information and staying at your disposal for any further needs, Yours sincerely

  • United Kingdom と Europe はどう違いますか?

    United Kingdom と Europe はどう違いますか? 東京書籍のニューホライズン英和辞典の裏表紙地図に conttries of the world とあって、1番が イギリス、ロシアの一部、中東の一部、アフリカの一部を赤い点線で囲って United Kingdom と書いてあります。 1の拡大がEurope となっていて、United kingdom とかアイルランド、スウエーデン、ノルウエー、ロシアの一部、下はギリシャまで緑に塗ってあります。トルコ、イラクはぴんく色で、モロッコ、アルジェリア、チェニジアは黄色に塗られています。 でも全部そこまでEurope に入っています。 拡大前、拡大後も同じです。 United kingdom =Europe なのでしょうか? europe ヨーロッパ には北欧やロシアの一部、アフリカの一部、中東の一部も含まれるのでしょうか?

    • noname#81781
    • 回答数2
  • スーツケースで個人旅行(貧乏?)

    今度の夏にパリ、モロッコを1ヶ月ほど、個人で旅行します。以前、国内をバックパックで旅行したのですが、体力もないほうなので、とても運ぶのがきつく手の皮がむけたりしたので今度は小さめのスーツケーツをもっていきたいのです。 ですが、お金もそんなにないのでとまる所は安宿やYH等を予定しています。 やはりスーツケースでそんな安いところに泊まるのは盗難などにおいて危険でしょうか? 私はちゃんと管理をして部屋においている時もロックしたりベッドにつなげば大丈夫かなと思ってますが、周りはの意見はちょっと違います。 参考までに意見をお願いします。

  • 元仏領インドシナにおいてのフランス語教育

    元仏領インドシナ(カンボジア、ベトナム、ラオス)の現在のフランス語教育について質問です。 以前ベトナムとカンボジアに旅行をしたことがあるのですが、彼らはフランス語を話しませんでした。また、フランス語を使用することをあまり好ましく思っていないような印象を受けました。大学の教授にちょっと質問したのですが、これらの国ではフランス語は一部のエリートしか使わないと言うことです。 これらの国のフランス語教育と言うのはどのようになっているのでしょうか?義務教育(あるのかな?)で教えると言うのであればいつ頃から、教えられるのでしょうか?教えてくださいお願いします。 ちなみに、元仏領のモロッコなどは7歳くらいからフランス語教育を行っているようです。ですがあの国、公用語がアラビア語と(一応多分ベルベル語と)フランス語ですものね。子供たちもフランス語で会話していました。

    • Evianus
    • 回答数1
  • フランス文学で旅と関連が深い作家といえば?

    苦悩しています。 今年中に卒論を書き上げなくてはならないのですが、いかんせん フランス文学あるいはフランスに対する興味が湧かない!! そこで、自分の趣味の旅と関連させて論文を書き上げようと思っています。 今目をつけているのが、一応フローベール、カミュ、ランボー など…(思いつきに近い)。英語もそこそこ読めるので、 Pawl Bowls(モロッコでの作品)や、Joseph Conradも読んで いこうと思っています(図書館で借りて2ヶ月がたちそう…)。 フランスでは「V」で始まる作家が中国などを放浪していて 面白そうです。彼の名前は忘れてしまいました…。 また、植民地の問題とも絡めたらいいのかもしれません。 こんなぎりぎりの僕に、神託をください。 よろしくお願いします。

    • Evianus
    • 回答数6
  • タグホイヤーの時計の免税店での購入について

    こんにちは。 モロッコに旅行に行こうと思っています。 タグホイヤーの時計が欲しいと思っていて、もし免税店で安く買えるのであればこの機会に・・・と思っています。 しかし、免税店での買い物を経験したことがなく分からないことだらけです。 そこで質問させていただきたいのが、 1、アフターフォローは、日本の直営店にて、直営店で購入した場合と同様に受けることができるのか? 2、空港内の免税店であれば、偽物が売られていることはまずありえないか? 3、免税店で購入する場合、受け取っておかなければならないものはあるか?また、気をつけるべきことはあるか? 高い買い物ですし、長く使いたいので慎重にいきたいところです(^^; 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 木製小物入れの強力な消臭方法は?

    小物を入れる箱を友人からプレゼントされました。 モロッコやエジプト雑貨のお店で買ったそうです。 木製で、外側には貝殻細工がびっしりと貼られていてとても綺麗です。 …が、フタを開けると“ぷ~ん”となんともいえない臭いが漂ってくるのです! これまで日なたに干したり、中に石鹸を入れてみたりと工夫してみましたが、 まったく効果がありません。 ニスの臭いなのか、中の布(別珍のような布)の臭いなのか…。 現在フタを開けて部屋の片隅に置いてあるのですが、部屋中に臭いが漂っています。 いただき物なので使いたいのですが、臭いがキツイのでアクセサリーも入れられません。 何かよい消臭方法はないでしょうか?

  • イスラム教徒の方と仕事をされてる方

    日の出から日没まで飲食できないイスラム教徒の方と、欧州、米国などイスラムの法律が 適用されない国で働いてらっしゃる方、一緒に仕事をしていて支障はないのでしょうか? いくら日の出前に食事を済ませるといっても、仕事に来ると普段通り仕事をこなすわけで やはり水分も口にできない同僚を横目に自分はランチをしたりコーヒーブレイクをしたり やりづらそうだな~と想像してしまいます(^^;;) だからと言って「じゃあ、断食期間中イスラム教徒の方は早く退社してもいいですよ」 とはもちろんならないでしょうし・・・ 現在五輪でモロッコの選手がラマダンの為断食をしていると話題ですがそこで素朴な 疑問がわきました。 どうぞよろしくお願いします(^^)

  • シャルルドゴール空港発着の短時間パリツアーはありますか?

    こんばんは。 今秋、母と叔母とモロッコにツアーで行きます。 利用する航空会社はエールフランスで、シャルルドゴールで乗り継ぎをします。 乗り継ぎの待ち時間が6時間ほどあるので、ちょっとパリまで足を延ばせたら良い思い出になるかな~と思ったのですが、私自身、パリは初めてで、母と叔母も連れてとなると空港発着の市内観光ツアーに申し込むのが一番かと思っている次第です。 あれば、の話ですが。 ただ、バスに乗って観光するだけのはとバス的なものでもいいので、母たちに少しでもパリっぽい雰囲気を見せてあげられれば嬉しいです。 自分で調べてもなかなか見つからないので、フランス旅行にお詳しい方、情報&アドバイスをお願いします!

    • miles85
    • 回答数1
  • 在留資格申請の為の残高証明

    こんにちは このたびモロッコ人の夫を日本に呼びよせるため日本人の配偶者として在留資格を申請する予定です。先日、入管に行って必要書類を確認したところ、身元保証人の在職証明か納税証明に代わって、もしくは銀行口座の残高証明でもいいとのことでした。私は最近、3年ぶりに帰国したため在職証明も納税証明も提出できないので、残高証明を出すつもりなのですが、ひとつの口座に80万、全部の口座を合わせても200万にも足りません。お恥ずかしい話ですが... こんな金額でも審査に支障はないのでしょうか?残高証明は諦めて、就職してから在職証明を出してもらった方がいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • luv3lb
    • 回答数2
  • アラビア語のChkoun

     Paul Bowlesというアメリカ人作家がモロッコを舞台にして書いた"By the Water"という短篇小説にでてくる"Chkoun?"というアラビア語らしきものの意味がわかりません。アラビア語をご存知でお分かりの方のご教示をお願いします。  場面としては、ある少年が家に帰ったときに、おじいさんが上の言葉を発し、それに対して少年が、「僕だよ、ブラヒムだよ」と自分の名前を言う、という状況だろうと思います。だからChkounは、誰だ?とかいう意味だとぴったりきますが、名前かもしれません。名前としたら、男性でしょうか女性でしょうか。  一応自分でも辞書を見たのですが、なにしろアラビア文字なのでお手上げでした。アルファベットで表記した辞書のいいのがあればこれもご紹介いただけると助かります。その類のものも見てみたのですが、それだとchで始まる項目がいっさいありませんでした。

    • tacobe
    • 回答数2
  • パリシャルル空港での乗り継ぎについて

    こんにちは。 パリ(シャルル)の空港での乗り継ぎについて、質問させて頂きます。 年末にモロッコのカサブランカまで行こうとしておりますが、往路のパリでの乗り継ぎが心配です。 まだチケットは購入しておりませんが、具体的に、 ----------------------------------------------------------------- 中国東方航空MU553便 2012/12/28 23:55 シャンハイ(上海) (上海浦東国際空港) 出発 2012/12/29 05:30 パリ (シャルルドゴール国際空港) 到着 エールフランスAF1896便 2012/12/29 07:20 パリ (シャルルドゴール国際空港) 出発 2012/12/29 09:20 カサブランカ (モハメドV 空港) 到着 ----------------------------------------------------------------- のようなスケジュールになっており、パリにて1時間50分しか乗り継ぎ時間がありません。 同じ航空会社であればそれほど心配はしませんが、このように航空会社が異なると(MU→AF) パリの空港で再度チェックイン等を行わなければならないため時間がかかると思っています。 この空港は初めてですので、都合もよくわかりません。 このケースで乗り継ぎは可能でしょうか? お手数ですがご解答お待ちしております。

  • エジプト(カイロ)+α

    エジプト周辺でおすすめ(観光)の国について教えて欲しく投稿しました。 ピラミッド目的で3月にカイロへ行きます(個人旅行)。 当初、エジプト国内のアスワン、ルクソール等で10日近くの旅行日程を埋めようとしましたが、 いろいろ調べていくうちに、エジプト国内の(カイロからの)移動とエジプト周辺の国へ行くのは労力と時間もそう変わらないのではないかと感じるようになりました。 ルクソール、アスワンより、チュニジア、モロッコ、トルコ辺りへ行った方が、(カイロとは)また違った雰囲気を味わえて私向きではないかと感じております。 また、エジプト航空、トルコ航空などの周遊で、あまり時間をロスすることなく周れると感じました。(日本から周遊フライトでも同一の航空会社で行ける) 上記3国、もしくは、エジプト周辺で観光旅行としてお勧めの国・都市があれば教えていただけないでしょうか。 ちなみに関空から出発。旅行期間は10~15日程度を見積もっています。