検索結果
エレコム
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- エレコムのKVM-DVHDU4について
エレコムのKVM-DVHDU4に普通のDVD-D対応のケーブルは付属していますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- TAKASHITAKEUCHI
- 回答数1
- エレコムWRC-X3200GST3-B途切れる
エレコムのルーター、WRC-X3200GST3-Bに買い替えたところ 毎日頻繁に回線が落ちて困っています。 IPv6接続、プロバイダはBIGLOBE光、ONUはNTTのVH-100、VDSL接続です。 プロバイダに連絡したところ、光回線は問題ないとのことでしたので エレコムに連絡し、初期不良いうことで交換品を送っていただきましたが、状況は変わりません。 管理画面を確認すると、WANの接続が切れてしまうようで 無線が切れている時に有線でPCをルーターに繋いでみたら接続できません。 ファームウェアも最新です。電話線やLANケーブルも新品に買い替えましたが変化ありません。 バンドステアリングも無効にしてチャンネル固定にしていますがダメです。 (チャンネルもアプリで混雑していないところを設定しています) 何か良い方法がありましたら教えていただきたくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#263107
- 回答数1
- エレコムのマウスだけ突然接続が切れる
Surface Pro 5(Bluetooth4.0)を使用していますが,エレコムのマウス(M-XGM10BBSBK)だけが使用中に突然つながらなくなり,キーボードを含めすべてのBluetooth機器が機能しなくなります。Surface純正マウスや他社製のより安価な製品では何か月もの間何の問題もなく使えていたのに,当該マウスに切り替えたとたん,15分ほどで上記のトラブルが起こってしまいます。これ以前に使っていた別のマウスでも同様のトラブルが起き,それもエレコム社製でした。Surfaceとエレコム社製マウスは相性が悪いのでしょうか。何か解決策はありませんか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- エレコム製のキーボードが反応しない
NECバリュースターTX(WINDOWS XP home)を使用しておりますが、 急にキーボードが壊れたため、とりいそぎ 【エレコム製 TX-P12FYALG】 を購入して接続したところ、反応しません。 コントロールパネル>キーボード>プロパティをのぞいて、 速度のところでとりあえず”ON”にしたところ 反応するようになりました。 しかし、起動するたびにその作業をしなければ動きません。 また、スタンバイ状態から復帰するときは スタンバイパスワード入力画面では反応しないため、 パスワードをいれることができず、強制再起動となっています。 エレコムに問合せようとしたところ、 問合せの【ナビダイヤル】が全く繋がらず、 通話転送課金だけされていくので全く問合せができません。 (ナビダイヤルは、通話8.7秒につき10円+通話料金が加算されます。 すでに繋がらない状態での課金が2000円以上なっておりました・・・ 消費者センターにクレームもっていきたいくらいです) また、FAXもナビダイヤルFAXですので店舗などからの送信不可能です。 そんなわけで、こちらでなにかご存知の方がいらっしゃればと思い、 質問させていただきました。 お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 2007will
- 回答数1
- エレコムとロジクール・・・・の関係について。
・日本のロジテックとアメリカのロジテックとは無関係 ・エレコムと日本のロジテックは関連企業である ・アメリカのロジテックと日本のロジクールは関連企業である ・よってエレコムとロジクールは関連企業ではない なんか複雑な感じで自信がないのですが、これらの知識はあっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- yousuke_1212
- 回答数1
- エレコム ゲーミングキーボードVK300s反応無し
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ゲーミングPC ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== エレコムゲーミングキーボードVK300s65%青軸 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 1月13日7時頃 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== エレコムゲーミングキーボードVK300s青軸をEG toolと繋げアップデート?更新途中でキャンセル したところライティングもそもそも繋がった音はするのにタイピングなどの事が出来なくなりました 直ちに教えてください ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- oishiioimo
- 回答数1
- エレコム らくちんプリント 用紙選択ができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください== キャノン ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== TS8330 2年 ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== 380・381 ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== MT-JMK2WN ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== らくちんプリント3.0 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== らくちんプリント3.0を起動し、新規作成で、用紙を検索欄に入れても、反応しない。商品名、型番、お探しno.どれを入れても、検索出来ません。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- goonies523
- 回答数1
- エレコムルーター WRC-2533GST2の追加
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・windows10 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) WRC-2533GST2 WRC-1167GHBK2 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 購入後すぐ ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ルーターを置き換え後、旧ルーターをアクセスポイントとして利用したいが、アドレスが同じ(192.168.2.1)なので、旧ルーターの設定ができない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- monfcat5256
- 回答数2
- エレコムのキーボード不具合について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== エレコムキーボードTK-FBP101 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 1か月くら前から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== エクセルを入力しようとすると、セルが選択された状態になり範囲指定などの操作がしにくい状況になってしまっています。 これと同じくらいの時期に「a」が押し続けられてしまう状況になっており、一度ドライバの再インストールを行っており、「a」が押し続けられる状況は解消されましたが、上記がそのままです。 解決手順を教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- エレコム MT-HMKE2WN について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canonなど) ===ご記入ください=== ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== ・カートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== ・らくちんぷりん・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== エレコム ELECOM MT-HMKE2WN [なっとく名刺 スーパーファイン名刺用紙 クリアカット 96枚 白] を使っていたのですが、生産終了となってしまいました。 こちらと同じような、こちらに変わる商品はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- nksm1969
- 回答数1
- エレコムのマウスの無線が繋がらない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) マウス ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== M-DPT1MR ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線レシーバー ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 1か月前から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- kyo20061225
- 回答数2
- エレコム中継器 セットアップシートが無い時
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)PC、iPhone ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) =wrc-1167GHBK-s==ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) この1年では月に1度くらい、この1週間で3度===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 素人なので、的を得てない質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。 最近Wi-Fiがよく途切れ、本体・中継器を再起動してやっとこさ、使ってましたが、本体(NURO。一階で使用)の交換を申し出中に判明したのが、2階で使用出来てたつもりの、エレコムの今回の中継器のSSDの設定をしてなかった(PC/IPHONを本体の番号で設定していた。)ということで、どうりで電波状況が悪いわけだと思い至りました。 本体は交換(経年劣化もあり)でグレードアップされるようなので、中継器も買い換えた方が良いのでしょうが、本体届くまで、現在の中継器で繋いでみようとすると、セットアップシートなるものが、当初契約者の我が末っ子(数年前に引越済み)からもらってなく。 あきらめて、新しい中継器を購入すべきでしょうか?===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- misakenkoumama
- 回答数3
- エレコム LBT-AVWAR501BK について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。 アンドロイドタブレットから音楽を流したいです。 店舗で使用しますが、スピーカーはBluetooth非対応のBOSEを使用しています。 その場合、どのようなアンプを使えばよいのかさっぱりわかりません。 エレコム LBT-AVWAR501BK Bluetoothオーディオレシーバー をたまたまネットで見つけましたが、このような製品で問題なく使えますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- r3axel9251
- 回答数2
- エレコムSSD外付け500GB ESD-EMA05
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップPC ウィンドウズ10 ・製品名・型番(例:MF-EU201GBK・MF-JU208GBK2など) ===ご記入ください=== エレコムSSD外付け500GB ESD-EMA05 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== Amazonで購入 昨日到着し130GBほど動画の編集用のデーターをコピーしてPCの電源を切り 今日の午前中にコピーしたデータ内のMP3の動作を確認し 他に編集に必要な動画ファイルや画像ファイルを整理して 違う作業をしてからSSDのファイルを閉じてPCの電源を切りました。 夕方になって動画の編集作業に入ろうとSSDにアクセスしましたが ファイルを開けられませんでした 画面に 「場所が利用できません F:¥にアクセスできません ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることが出来ません。」 と表示されます chkdhkを実行すると 「'C:/f' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」 と表示されます 画像ファイルだけでも復旧したいのですが何とかならないでしょうか ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続が解除される・反応がしない・データの移動の仕方を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- machodandy
- 回答数3
- エレコム・マウス右クリックの反応が悪い
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 エレコム マウス 有線 Mサイズ 5ボタン(戻る・進むボタン搭載) BlueLED 握りの極み ガンメタリック M-XGM10UBBK/EC amazon.co.jp/dp/B088P8H2W6?ref_=ppx_hzod_title_dt_b_fed_asin_title_0_0 ===ご記入ください=== 購入したのは2023年3月20日です。 ・発生時期:最近、購入したのは2025年8月初旬ごろからです。 ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。 マウス右クリックの反応が悪く、例えば、コピペするときに、文章1行分をドラックしても、半分だけになってしまいます。もう一度強く押しながらやるとうまくいったりします。 また、通常右クリックでも、1回では反応が悪い時があり、2度3度とクリックすると、動作します。 1,これは、単なる寿命ですか? それともケアの仕方で修正できますか? 2,単なる寿命の場合、2年間くらいが妥当ですか? 3,エレコムのこのマウスは大変使いやすかったので、プラス、もう少し耐久性=寿命の長い上位機種やおすすめはありますか? お忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- OKP-D612AF08
- 回答数2
- @マークなどが入力できない(エレコムキーボード)
エレコムBlootoothキーボード「TK-FBP-101BK」を使用しておりますが、@マークを押すと”が表示されたり、「を押すと@が表示されるなど記号部分がきちんと表示されません。また、「半角/全角」キーを押しても反応しません。 日本語対応になっていないとのことで、以下をアクセスし「USB キーボード 101 ⇒ 106 変更ユーティリティ」を実行しましたが解決できません。 また、PC自体の言語と地域なども設定を日本にしておりますが、こちらでも解決できません。何か解決方法をご教示いただけますと幸いです。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/full-keyboard/tk-fbp101/tk-fbp101_v1.pdf ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- エレコムマウスアシスタントのアップデート後の不具合
環境 pc:macbookpro(catalina10.15.4)、マウス:M-XG3DLBK(エレコムの製品)、エレコムマウスアシスタント:Ver.5.1.14.002 内容 上記のマウスを使用していたところ、MouseEventChangeというアプリがメモリを消費し、画面が固まるということが頻発していたため、マウスアシスタントをVer.5.1.11.001→Ver.5.1.14.002へとアップデートしました。 このアップデート後からファンクションボタン(Fn1、Fn2、Fn3)は反応しなくなり、中ボタン(ホイールを押し込む動作)は反応はするもののマウスアシスタントで設定しても、設定した通りの動作をしなくなってしまいました。(ちなみに、Fn1にズームイン、Fn2にズームアウト、中ボタンにctrl+↑(mission control)を設定しています)。 解決策をご存知のかたがいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- エレコムLTB-UAN05C2の設定方法
エレコムLTB-UAN05C2というBluetoothのUSBアダプターをWindows8.1のPCに付けたいのですが、うまくいきません。説明書に従ってBluesoleilをインストールしたが、プロダクトキーを入れろと指示が出ました。 そこをクリックしても何も表示されません。 どなたかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いいたします。 また、エレコムにメールで問い合わせできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- tearlulu
- 回答数2
- エレコムルーターに変えたらネットに繋がらない
今まで、ソフトバンクからルーターをレンタルしていましたが、エレコムのルーターを購入して設定したのですが、エレコムルーターだと、インターネットに繋がらなくなります。今まで使用していたレンタルルーターが手元にあるので、それを使うとネット環境問題無しです。何が悪いんだろう ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- kinu55
- 回答数6
- エレコム WRC-1167GS2-B APモード
エレコム WRC-1167GS2-BのAPモードをAPモードで使用したいのですが、手順をご教授お願いします 目的はインターネットではなく、イーサーネットの測定器を無線でパソコンと接続したいと考えています。 ①PCのLANを192.168.2.199に変更 ②開封後、背面SWでAPモードに変更後、192.168.2.1をグーグルクロームにてアクセスするもアクセスできず。 ③無線LANにて接続本体に貼付の暗号を入力して接続を行い、接続できました ④トリセツにルーターモードで接続をあり、再度背面SWでルーターモードに変更後、192.168.2.1をグーグルクロームにてアクセスすると。アクセスできました。 ⑤ここで、IPアドレスを192.168.2.1=>192.168.3.240に変更 ⑥設定完了後、指定時間経過後、192.168.3.240でアクセスできました。 これ以降ですが、APモードにSWを切り替えると、192.168.3.240では 設定用のWEBが表示できません。 APモードでWEB設定する方法は無いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- PXB00272
- 回答数3