検索結果

幼馴染

全9415件中2861~2880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 彼女のトラウマと向き合いたい

    彼女が男性に対してもの凄い嫌悪している事を告白してくれました。 付き合って1年半 元々ほぼほぼ僕の一目惚れで 2年前大学に入学して間もなく出逢って、僕の幼馴染みと彼女の親友が付きあい出したのもあり4人でよくいるようになり。 でも女子に対してはそうでもなかったんですが、男子にはもの凄い警戒心が強くて。 彼女の親友曰く女子校育ちもあり性的な意味でお姫様と 実際にとんでもなく美人、というより小動物的な可愛さで、もの凄い人気がありました。 男子への警戒心の強さから完全に高嶺の花で守ってあげたくなるような? 実際にお互いの友人が仲良くならなければ親しくすらなれなかったかもしれません。 それで仲良くなる内に僕と僕の幼馴染みには大分気を許してくれるようになり、2年前のクリスマスに告白。 何日か開いて、何故か彼女に逆告白され付き合うようになりました。 元々彼女の人気と僕達の関係から周りに付き合ってないのが不思議に思われてたくらいでした。(僕達以外には相変わらず男子に警戒心強かったので) それで、その、流れでキスしそうになったんですが、もの凄い勢いで拒絶されて。 その時は様子おかしかったし、謝って引き下がって終わりました。 でもその後コロナで会う機会が減って。 大学もリモートが増えて。 気付いたらあまり逢えないし、キスすら出来ないまま1年以上たってました。 勿論会えなくても今でも毎日の様に連絡は欠かせてませんが。 でもつい先月信頼されていた家族に性的虐待をされていた事を告白されました 男、というか性的な事に激しいトラウマがある事を告白されました。 クリスマス位から僕との将来を考えてくれたみたいでカウンセリングを受け始めた事も。 元々何かあるかな?とは思っていたし、ピュアな関係が続き、その、初めての彼女でしたし興味がなかったわけでもないですが、避けるようにはしていました。 話は正直人によっては彼女を嫌悪しかねないような話ではありました。 でも彼女の人柄含めて僕は彼女が大好きですし、彼女が僕の事を愛してくれているのは、その、そういう関係がなくても分かります。 誰かに話したのはカウンセリングを除けば僕が2人目らしく(僕と付き合い始めて間もなく親友には話したらしいです)別れる覚悟もあったらしいですが、カウンセリングの効果もあったのか、初めて彼女がキスをしてくれ て、勿論僕は受け入れて、勿論別れずに続いています。 例えその、性的な事が困難だとしても今更彼女を捨てる気はないですし、将来を歩みたいと思っています。 何か力になれればな、と質問した次第です。 何せ初めての彼女ですし、中高と男子校でイマイチ接し方に気を遣ってしまって。 彼女 背は小柄ですがその、何がとは言いませんがとても大きくて それが余計に嫌悪感を強くしているらしいですし

    • YUI1414
    • 回答数5
  • 父に大学費用を使い込まれた

    どこに質問していいかわからなくて結局人生相談にしました。 三ヶ月後に受験を控えた受験生です。 長くなりますがよろしくお願いします。 数週間前、通帳がなくなっていることに気づき、母に話した上で手続きをして再発行し、一週間くらいで自宅に届くと言われました。 その通帳には自分のバイト代とその少し前に学資保険から下りた大学費用が入っていたので、かなり焦りましたが、空き巣の形跡の覚えもなく、部屋にいれた友達も信頼出来る幼馴染を一回だけだし、他に入ったとしても両親ぐらいなのでまぁ大丈夫だろうと思っていました。 しかしなぜか一週間以上経っても届かないので(後で知ったことですが)大きい支店に行って直接残高を確認してもらったところ、ちょうど学資保険の分がなくなっていました。(正確には記憶していませんが、ちょうどバイト代くらいの金額が残っていました) しかも再発行した通帳は予定通りちゃんと一週間後の昼ごろに家で受け取られているとのこと。 その日は自分も幼馴染も学校に行っていました。 また泥棒がわざわざ戻ってきて、そんなピンポイントで再発行した通帳を受けとれるはずがないし、する価値もないと思います。 その場では残高しかわからなかったので、引出しの正確な日付と支店を調べて後日送ってくれるとのことで、その日は帰りました。 この日二冊目の通帳も止めてもらいました。 そして犯人は父だったようです。 再発行した通帳を受け取っていたのはの父で、長くなるので省きますが証拠もありました。 父は酒浸りでもDVでもなく人当たりもいいんですが、よく少額のキャッシングをしたり、母の通帳(家計の通帳?)から勝手にお金を下ろしたりすることが多く、母は通帳をいつも隠しています。 学資保険のお金を僕の通帳に入れたのもそのためで、母もまさか子どものお金にまで手を付けるとはと嘆いていました。 このお金は僕のお金ではないけれど大学への費用ということで両親の用意してくれたお金だし、何より自分の通帳が親に勝手に持ちだされたことがショックで仕方ないです。 もはや証拠があるのでその必要もないですが、引出しの日時がわかって監視カメラを見せて頂ければすべてわかります。 受験でただでさえ大変なのに、なんでこんなことまで悩まなきゃいけないんだと思っても仕方ないのはわかっています。 母も働いているので、お金はなんとかすると言ってくれましたが、やはりやり切れない思い出いっぱいです。 そこで質問なんですが、その後、僕はどういった行動をとるべきなのでしょうか。 親の引出しとなっては銀行の補償もないし(当然ですが)、警察に行くと言うことがどういうことかもわかりますし、それはできません。 さっきも書きましたがお金は僕のお金ではないので、大学の費用は払ってくれるならそれでいいんですが、これからの父への見方は変わってしまう気がします。 どうしたらいいかわからないんです。 まとめられなくてすみません。

    • j2m1
    • 回答数10
  • 彼女に性的感情が湧きません。

    大学1年生の男です。 幼稚園から幼なじみの彼女がいます。 (幼稚園から大学まで全部同じ学校で高校・大学も同じ学校を受験しました) 当然幼稚園の頃から付き合ってるわけではなく、正式に告白したのは高校の卒業式です。 でも小学生~高校生の間(特に高校生)は恋人同然の存在でした。 高校時代彼女が誰かと付き合ってるのではないかという噂があると凄い嫉妬しましたし(そんな事実はなかったですけど)、 家族ぐるみの付き合いだったので二人きりで3泊4日の旅行とかしました。 だから彼女の存在が大きすぎて、汚したくないという思いが強くなってしまいました。 交渉が嫌いという訳ではないですし、彼女に魅力を感じないという訳でもないです。 彼女以外の人にも性的感情が湧きません。 当然キスしたり手をつないだりとかは普通にできます。 性交渉は相手を汚す行為ではなくて、愛情表現の一つだと思いますが・・・ 僕と彼女の父は職人で同じ職場で働いています(なので家族ぐるみの付き合いをしています)。 職人ということもあり、2人とも凄い厳格な人です。 中学か高校の時彼女の家に泊まりに行った時に彼女のお父さんが当時放送していた「14歳の母」を見て 「自分で稼いでもないガキが子供をつくるなんてけしからん」みたいな事を言っていたのを覚えています。 彼女のお父さんは彼女と僕が幼なじみだから付き合ってることを許してくれてるわけですが、 性交渉をして彼女に子供が出来たら大変なことになると思います。 別れろと言われるかもしれませんし、父と彼女のお父さんとの関係もこじれてしまうのではないかとも思います。 僕は医学部なので100%の避妊は不可能だと言うことは知っているので、こういう事態にならないとも言えません。 もちろん別れたくないですし、子供を産むにしても僕には責任とれません。 だからと言って中絶させるのは嫌です。中絶するということは子供を殺すことと同じです。 医者を目指す自分としては、たとえ生まれてきてない子供でも殺すのは絶対に嫌です。 つまりこういう事態にならないためには性交渉しなければいいわけです。 このことは彼女には言ってません。 だから彼女といい雰囲気になっても、キスくらしかしようと思いません。 彼女を不安にさせたくないので、性交渉以外の愛情表現をしているつもりです。 まだ彼女から不安だと言われてはいませんが、心の中では不安に思っているかもしれません。 自分としては性交渉するにしても大学卒業してからにしたいのですが、 彼女には性交渉しない理由を話してないのですが、やはり言うべきですよね? それとも"大学卒業してから"っていうのは自分勝手でしょうか? 自分勝手だという場合、僕はどうすればいいですか? 不愉快になられた方がおられましたら謝ります。 最後までお読み頂きありがとうございます。

    • alw1
    • 回答数6
  • 友達の遺骨を見るのはよくない?

    経験の無い話でとんでもない質問かもしれませんが、 よろしくお願いいたします。 昨日、幼馴染の友人が長い闘病生活から解放され 私の友人の中では誰よりも早く、天国へ旅立ちました。 21歳の女性なのですが、一生の半分を病院で過ごしていました。 難しい病気で治る見込みはほぼ0と聞いています。 彼女自身も知っていましたが残された時間を精一杯生きようと 前向きに頑張っており私もそんな彼女から勇気をもらいました。 彼女のお父さんは海外で仕事をしていて お母さんが仕事日本全国を飛び回っているような人だったので 私はお節介ながらも彼女の傍にいる事を勝手に決めて、 それでも病は治してあげられないので、話し相手になっていました。 私は、彼女の学生時代と病床生活どちらも彼女のご両親よりも 長い時間を彼女と過ごしていたと思います。 いつだったか、彼女から彼女の両親へ私の事が伝えられ、 直接自宅まで御礼を言いにきてくださった事もありました。 (幼馴染で付き合いはあったので。) クリスマス近くになったら、院内だが一緒にクリスマス会でもしましょう。 是非貴方も来てください。と言われ彼女ととても楽しみにしていました。 その話をした数日後のお別れとなってしまい、 楽しそうな彼女の姿が目に焼きついてとても胸が痛いです。 さて、前置きが長くなってしまいましたが、そんな事情もあり、 彼女のご両親から彼女の骨を拾うのを一緒に居てくれないか という話をもらいました。 私自身、身内に不幸がなかったので火葬に参加した事がないのですが、 身内でも親戚でもない私が参加して良いものなのでしょうか? また、人間が骨になる状態があまり想像できず、 いくら友人の焼かれた遺骨とはいえ、 正直恐怖というか・・気持ち悪さが先にあって気が進みません。 ものすごくグロテスクな状態だったら? 焼け残りの臓器とかあったら?匂いは? ・・・失神したらどうしようかとビクビクしております。 ですが、病と闘った彼女との本当に最期のお別れに立ち会える 私の中でも何か納得のいく、勇気のもらえる機会だと思いました。 そこで実際火葬に立ち会われた方にお聞きしたいのですが、 1.焼かれた遺骨というのはどんなものなのでしょうか?  (匂いとか、皮膚や臓器が残ってたりしないものなのか) 2.彼女の骨を私が拾うのは良いものなのでしょうか?  (縁起的?な意味でも、立場の話でも何でもいいです。) 3.この事(火葬に立ち会う)を自分の両親に言っていないのですが  言っても変な顔されないでしょうか?  (やめとけと言われたらちょっと悲しいので言うに言えず・・・) 4.死体や怖いものの苦手な方は沢山いると思うのですが、  身内・知人の遺骨は見ても案外平気なものでしょうか? 5.葬式に出たままの格好でいいんでしょうか?(黒のスーツの予定です)  火葬の時に着てはいけないものなどあったら教えてください。 おかしな質問でしたらすいません。 よろしくお願いいたします。

    • mkt0216
    • 回答数7
  • 存在を隠されたことについて

    現在付き合って1年半の彼氏がいます。彼には付き合い始めた当初、元カノのことが忘れられず「待ってる人がいる」と言われました。とてもショックだったし、それで傷ついたことも何度もありました。しかし、私のことを好きになって欲しい。一緒にいたいと強く思い続け、信じることにし、今では「私のこと大切にしてくれてる」と感じるようになりました。 しかし、先日彼の幼なじみの親友に私のことを話していないことを知りました。それについて聞いたところ「付き合い始めた当初は待ってた人がいた。だから言えなかった。けど、今はもう待ってない。(私)がいるから。だから今度友達に話すよ。何も不安になることはないよ。」と言われました。だけど、やっぱりショックです。信じていたの不信感を覚えました。彼女として自信をなくしました。 彼のこの言葉信じてもいいのでしょうか。客観的なご意見を聞かせて下さい。 彼から愛されていると感じることは… ・毎日必ず何度も連絡がくる。 ・全て計画をして行きたいところに朝からデートに連れて行ってくれる ・合鍵を渡してくれている ・旅行に一緒にいく ・スキンシップを多くとってくる ・両親に会わそうとしてくれる(彼の両親は私の存在は知っており、仕送りの荷物に私へのものも送ってくれました) ・部屋に私の私物を置いてる ・心から笑ってくれていると感じる ・よく愛していると言う ・元カノのものは見えないところに置いてる などです。

  • 自分のことは棚に上げて責めてくる友人

    友人のことで相談です。 長い付き合いの幼馴染ですが、友人関係が長いとやっぱりちょっとした言動でイラっとくることもあると思います。 私は例えイラッとしたことがあっても、口論になったり関係がぎくしゃくしないように我慢するタイプです。 でも、私の友人は私に対して結構遠慮なく指摘をします、そのたびにやはり何かぎこちない空気がうまれてしまいます。 例えば、遊びに行く予定の変更をする時に「今度の10日に変更できない?」とメールをすれば、 「その前に謝れば?」といった冷たい返事が返ってきます。 その友人も突然の予定変更などで「来週にしない?」とか謝る前に普通に言ってくるので、 友人間のいつものテンションで話を進めているのに、どうして私の時だけそう突っかかってくるのか、納得できないでいます。 正直そんなくらいで突っかかってくるなら私も友人に言いたいことは山ほどありますが、 空気を壊してはいけないと思って我慢をしています。 こういう人に限って自分のことは棚に上げて「俺が今までお前に悪いことなんてしたか?」と平気で言ってきたりします。 もしかしたら、私がいままでずっと我慢して指摘しないから、友人は自分は迷惑なんてかけていないという認識があるのかもしれません。 皆さんも自分のことを棚に上げて、人のことばかり指摘してくる友人などはいますか? または自分は我慢しているのに友人はわかってくれないなんてことありますか?

  • 仲直りがしたいです。

    拝見ありがとうございます。 はじめまして、大学2年生女性です。 私は、中学3年生の時に喧嘩した 異性の幼なじみのような友達に謝りたいと思っているのですが、喧嘩して以来 連絡を取っていません。その友達とは 家族ぐるみで仲良かったのですが、ある時 今考えれば ほんの些細な事で喧嘩をしてしまい、私は言わなくてもいいような事まで友達に言ってしまい それ以来凄く仲良かったのに気まずくなり、今では連絡先はしてってるものの連絡を取らなくなってしまいました。 喧嘩の原因は大した金額ではなかったのですが、当時お金をそこまで持っていたわけでは無かったので、お金の返済を友達にはぐらかされた事からでした。 今頃になって 謝りたいと思った理由としては、先日その事に関して思い出す機会があり、やはり悪いことをしたなと思ったからです。 本人はもしかしたら忘れているかもしれませんが、前々から心残りであったこともあり謝りたいと思っています。 そこで 皆様に質問するにあたった経緯ですが、このまま謝らないで仲を修復(謝ったところで修復出来るかわかりませんが)しない方が良いのか。 もし、謝るのであれば 連絡を取っていない友達にどのように切り出せば良いか どうかアドバイスをいただければ幸いです。 長文お読みいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

    • tamily
    • 回答数1
  • 友達が長続きしません。

    小中学校と、いままでクラス替え直後は色んな人と話して(クラスの人ほぼ全員と)結構仲がいい感じでした。 しかし、時間が経つにつれ、話す人がどんどん減っていき、学年末になる頃には友達と言える人が2.3人にまで減ってしまいます。 今日は中学の卒業式でした。 冬になる頃には友達と言える人なんてほとんどいなくて他クラスの子(小学生の時からの幼馴染?その子とは何故か長続きしている)といつもいました。 3学期になって入ってきた転入生と友達になれたからよかったものの… その子がいなければ私はクラスでは孤独でした。 途中で離れた子たちとは、だんだんと話が合わなくなった感じがしました。 来月からは高校生になります。 もうこんな思いはしたくありません。 ・友達付き合いはどうしたら長続きしますか? ・付かず離れずの関係が長続きすると聞いたけどどういう事かわかりません。 何となく、私が特定の子といつも一緒にいるからいけないんだとは思っているのですが… (しかも割とベッタリしてしまうし。) なかなか治りません。 どうしたら治るのかも教えて頂くと有難いです。 ・関わる人を見極める力が欲しいです。暫くたってから後悔することがよくあります。 ・そもそも友達って何ですか? ・クラスメイトと友達の違いって何ですか? 最後タイトルと離れてるし、拙い文章で分かりにくくてすみません。

  • 絶対的に信頼してた彼女に浮気されたったww

    あ、どうも・・20歳男です・・悲しいです・・すごく・・枕カバー洗濯に出しました・・ 今年から二人とも社会人です。 僕は大学生の時都内の女子大のビッチに苦しめられてきました・・ 高校は超真面目な学校だったので女の子とかよくわからず 相当裏切られたりはめられました。 今の彼女はバイトで再会した地元の幼馴染です。 今までみたことないぐらい控えめで優しい田舎の子といった感じでした・・ がしかしたまたま地元の男友達と飲み会があって帰る際、知らない男と二人でいる彼女を 見つけてしまいました・・ 浮気現場を見てしまったことを伝えて、つらいけどお別れしましょうという旨を伝えました・・ 彼女からは男性との関係の詳細とか最近会う頻度が少なくなってきててさみしくなっていたなど どう考えても後付のような言い訳がラインできました まあ感情的に怒りをぶつけてもしかたがないので放置してあります このままフェードアウトするつもりです・・ ちょっと教えてほしいですが どんなに清楚にみえる女の子でも浮気はしちゃうんもんですか? それとも僕になんか原因があるんですかねー さみしくなったから浮気したとかさすがに言い訳でしょ?w 僕の場合いいなぁ~と思う子がいても彼女のこと考えると浮気はできないっすねw 罪悪感がやばいですwそんなんで泣かれたりしたらもうね あとは浮気性の女の子を見抜く方法とかないっすか? こういう女の子あぶないよみたいな・・ 助けてくれー!!恐怖症になってまう

  • 友人の結婚式でスピーチ。

    28歳既婚女性です。 11月の初旬に友人(女性)の結婚式でスピーチを頼まれています。 人前でスピーチをすること自体はあまり緊張せずにできるほうですが・・・ ただいま妊娠中のため大変涙もろくなっているので、本番では号泣は必至かと思われます。(^-^;)その友人は2年前の私の結婚式でブーケをゲットした子で、そのブーケのあとで彼氏ができて結婚となった経緯もあり、結婚が決まったと連絡があったときは本当に自分のことのように嬉しかったのです。 そこで、手紙を書き本番で読み上げようと思います。 もちろん手紙とは別に、披露宴前の挙式の感想も伝えたいと思います。 その手紙を読み終えた後、新婦の前まで行って手渡しするというのはOKでしょうか? 私自身結婚式の出席経験が少なく、手紙を読み上げるというスピーチもあまり見た事がなくそれを手渡ししている人を見た事がないので、気になってしまいました。 私の結婚式で幼なじみが手紙を読み上げるスタイルでスピーチをしてくれたのですが、「メモみたいなもので恥ずかしいから渡せないよぅ。」と言っていたので、結局お手紙はもらえませんでした。(ビデオに残っているのでいいのですが・・・)メモでもいいからちょっと欲しいなぁと思ったんですけどね。 手紙を手渡しするということについて、皆様はどう思われますか? また、何かとくに気をつけるべき事がありましたら、アドバイスをお願いします。

  • 告白しようか迷ってます・・・

    現在22歳です。去年の夏に、知り合いのサッカーチームの見学に行った時に、PLAYしている姿に一目ぼれしました。そのとき周りの人にあの人は7年近く付き合っている幼なじみの彼女がいると聞かされ諦めかけてたのですが、メールを(私から送るばかりでしたが)するようになりました。何回目かで「今度2人で飲みに行きませんか?」と勇気を出して誘ったら「行こう」との返事が来、日にちや待ち合わせ時間まで決めてたんですが、当日の3時間前にドタキャンされました。後から聞いた話だとその人の先輩が「彼女がいるのにお前に気があるってわかってる相手と2人で飲みに行くのはまずいんじゃないか」と言われ止めたみたいです。その1件からもう嫌と思い、2,3回サッカー等で会うことがあったんですが目も合わすことができませんでした。そんな頃、彼女と別れたという話を聞きました。先週サッカーで少し会話をし、終わってから半年振りに私からメールをし3回ほどやり取りをしました。やっぱり、彼のことが好きなんだという気持ちでいっぱいになりました。せっかくまたメールまで出来るようになったのに告白して気まずくなったら…と言う思いと、誰かに取られてたくないと言う思いがあります。告白してみたほうがいいのでしょうか??長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • どうしたらいいでしょうか?

    夜遅くにすみません。初めて相談します、keiといいます。17歳の高校3年生です。 3年と少し前に私の大切な人が事故で命を落としました。 彼と私は幼馴染で、お付き合いをしていた時期もありましたが、友達同士の時とあまり変わらない様な感じだったので、お付き合いは長く続きませんでした。けれど友達に戻ってからも彼のことはとても大切に想っていたし、彼もそう思ってくれていたと思っています。 3年以上経った今も 何かの拍子に彼を思い出して涙が止まらなくなってしまうことがあります。言葉では表現しきれないんですが、苦しくて苦しくて 息をしにくくなって、体が震えて立っていられなくなることもあります。 それはテレビドラマや本で恋人が死んでしまう場面だったりすることもあるし、友達とかが体調を崩してしまったりしたときだったり、何でもないときに突然、というときもあります。 友達や家族に相談してみようと考えたこともありますが、友達も家族も彼をよく知っているので、「私と同じような気持ちなのかもしれない」と思って、なかなか口に出せずにいます。 苦しくなるのをなくならせることは今すぐには難しいとは思いますが、そうなったときに少し楽にすることは出来ないでしょうか? こんなに長い相談を読んでくれてありがとうございます。もしよろしければ 回答お願いします。

  • どう思われているんでしょうか?

    かなり昔から付き合いのある男友達(幼なじみに近いかも?)がいます。 無論気兼ねなく付き合える仲で、お互いの恋人の相談をして一緒に泣いたり笑ったりしている仲です。 以前、彼は私の事が好きだった様です(告白はされていません)が、私は彼と一生付き合っていきたいと思ったので、 どうか告白されないように…と、アピールらしきものは上手くかわしていました。 最近は以前の様なアピールは減り、『私の事、好きなのかな?』と思うことは昔ほどありませんが、 最近、酔った勢いでセックスしてしまいました。 彼から誘って来たのですが、もちろん同意の上の事です。 いままではキスさえした事はありませんでした。 お互い今はフリー(お互い恋愛トラウマ持ち)で、それ以後会っても、この話にはお互い触れていません。 彼は私に恋愛感情があると思いますか?(ってこの短い説明では無理がありますが…) もしあったとしても、長年の友情が邪魔しますよね。(私は、彼となら付き合ってもいいなぁと思っていますが。) もし恋愛感情が無いとしたら、はけ口って事ですよね。 男性は、長年の友達でもはけ口に使うものなのでしょうか? 私の解釈は、『昔好きだった女とセックスできて、満足』みたいな感じなのかなぁ…と思うのですが、皆さんはどう思われますか?

    • noname#5472
    • 回答数5
  • 親友の→友達が=私の好きな人

    私には高校時代からの親友がいます。(以下Aちゃん) Aちゃんの近所(3歳年下の幼馴染)の男の子が私の今の好きな人です。(以下B君) B君とは、Aちゃんの家に遊びに行ったときに知り合いました。人見知りするみたいで、最初は警戒してたみたいですが最近では普通に心を開いてくれてます。それはうれしいんですけど・・・。悩みが↓↓↓。 Aちゃんには言ったことがあるんです。「好きかも」って。 でもAちゃんは・・・「自分の友達と友達が付き合うのはイヤ!」っていうポリシーがあって・・・。(1ヶ月半くらい一緒に生活した時に聞きました)。だから私もそれ以上は言わないし、付き合いたいとかケータイ聞くとか出来なくて。 今まではAちゃんがいたから遊べたんだけど、今はAちゃんが大学のあるところへ戻ったので、次に会えるのはG.Wです。家は知ってるし、会おうと思えばいくらでも(連絡せずにですけど・・・)会えます。でも裏でこそこそされるのはAちゃんの一番キライな行為なので・・・私もしたくないし。 たまに話のネタに「○○(←私)の好きなB君が~~」とかって言ってくるけど、それを本気でとったらだめな人なんです。  Aちゃんとはずっと仲良くしたいと思ってます。歳をとってもずっと。 そしたら私は、この感情を押し殺すべきですか? 長くなって申し訳ないです。読んでくれた方、ありがとうございます。

    • oomikko
    • 回答数5
  • こうゆう理由で友人と距離を置くのはどう思いますか?

    以前、質問した続きなのでこの質問を見てくれると嬉しいです。 http://okwave.jp/qa/q6764835.html 本題です。 あれから友達(ここからはYと言っていきます)から、メールで「よく考えたら、自分が悪かった」 と来ました。 自分としては、最初はYと仲直りをし、再び仲良くしようと思っていました。 ですがさっきのメールで、この前、悪かったのは自分と言ったのは嘘で、面倒だからあんなことを言ったんだと思うと腹がたってきました。 いくら幼馴染とはいえ、お前の顔を見たらテンション下がるとか、一方的に疑われ暴言を吐かれ、もう関わらないでくれと言われたらすごくショックで傷つきます。 皆さんでも傷つきますよね? それで、Yには一応「気にしなくていいよ。勘違いは誰でもあるから気にしないで」と送りました。 ですが、表だけで、全く許せる気がしませn。 前の質問でも言いましたが、その友達とは家族ぐるみで付き合う中で、母とYのお父さんは同じ仕事仲間でもあるんです... また友達はYだけじゃなく、中学や高校時代の親友と呼べる友達や大学で新しくできた友達もいるので、別にYに拘らなくてもいいと最近思ってきました。 皆さんはこうゆう理由でYと距離を置くのはいいと思いますか? もし皆さんが僕と同じ立場なら距離を置きますか?それとも縁を切りますか? 正直Yの被害妄想や一方的な言いがかりには疲れます...

  • (彼の幸せを考えよう。)と思い始めました。

    私が「会社で知り合った彼と結婚する」と言っていたときに、幼馴染の彼に交際を申し込まれ遠距離交際になりました。 (私は会社で知り合った彼を振り、自分も彼も周りの人も傷つけてしまい会社を退職しました。) 久しぶりに会った彼が「俺付き合っている女性がいる。」と言いました。 私は驚いて怒りすら忘れ黙ってしまいました。 私がただならぬ様子だと思ったのでしょう。 「おまえなんかバカだ。(…他にも何か言っていた。)」と私を罵倒し始めました。 あまりいろいろ言うので、「あなたは素晴らしい人だ。」と言いました。 彼は落ち着きを取り戻し「結婚てなんだと思う?」と私に聞き、「俺は相性だと思う。」「結婚相手はじっくり考える。」と言っていました。 後日、彼に結婚を申し込まれました。 彼と私は「相性がいい」と言っているみたいです。 私は、彼を数年放っておきました。 数年放っておいても、まだ「結婚したい。」と言っています。 私は彼のくどさと言うか粘りに負けてきました。 私だって良いところばかりじゃない、台所でつまみ食いをするし、自分勝手なところもある。怠けて部屋の掃除をしないこともある。清く正しいばかりの人なんていない。人を許すことも大切。と思うようになりました。 いつまでも怒っていずに、(彼の気持ちを考えよう。彼の幸せを考えよう。)と思い始めました。 それでいいでしょうか?

    • diet17
    • 回答数1
  • アメリカのビザにお詳しい方へ

    こんにちは。 私には、インド国籍の夫がいます。 今回、お聞きしたいのは、3年前に米国籍女性と結婚した、夫の幼馴染みの男性(インド国籍)についてなのですが…以下、箇条書きにて、彼等の情報を書かせて頂きます。 男性側 ・インド国籍、イスラム教徒、38歳、生まれも育ちもインド→地元の大学卒→首都デリーにて旅行代理店経営→現在は店をたたみ、元々の家業であるホテルを兄達と経営。 ・海外経験は、20代の頃のシンガポール観光旅行のみ。 ・デリーの旅行代理店で客として訪ねてきた彼女と出会う→1ヶ月程、行動を共にし、結婚を意識→彼女が帰国後も、Skype等で遠距離恋愛を続ける→出会ってから1年後(今から3年前)に、彼女がインドに赴き、宗教婚及びインド、アメリカ側に正式な結婚の届けを出す。 彼女側 ・アメリカ国籍、40歳、アメリカでの職業は大学教授→インドへ旅行に来て、彼と出会う→アメリカへ帰国→遠距離恋愛を続ける→アメリカで再就職→イスラム教へ入信→結婚→それから、今まで、アメリカでの仕事があるため、インド⇔アメリカを行き来を繰り返している。 以上なのですが、結婚から3年経った今も、彼のアメリカのビザが下りないそうです(結婚後、すぐに申請)。 彼等は、傍目にもラブラブで、ビザ目当ての偽装結婚では無いことは確実です。 彼等の何が問題になっていると考えられるでしょうか? 考えられる原因を教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 失恋の痛みから解放されたい。

    こんにちは。 私は現在21歳の大学生です。 4月に2ヶ月という短期間お付き合いした男性に振られ失恋しました。今までにお付き合いした男性とは違い、別れて3ヶ月以上経つのに苦しい毎日です。 ようやく夏休みになり彼に会うこともなくなり気持ちが楽になったかな・・・・と思ったのですが、 未だに週に何度も夢をみたり、毎日のように思い出して苦しいです。 別れた直後は本当に精神的にもひどく入院しかける状態で、友人などの励ましもあり、どうにか学校に行けるようにまでなり、夏休みにもなったので少し忘れられると思ったのですが。。。 彼を忘れようと新しい趣味に挑戦したり、いろいろな人に会って出会いの場を広げたり、何人かの男性とデートしたり。。。実際幼馴染に告白されたのですが、結局他の男性といると元彼を思い出してしまい、気持ちが不安定になりお断りしました。。。 もう辛いし忘れてしまいたいのですが、9月から学校でまた元彼と会ってしまうのが怖い反面、どうしてもよりを戻すことを期待してしまったり、彼と続いていたらこんなところに行っただろうな。。。とか色々考えてしまって苦しいです。 友人は時間が解決すると言ってくれますが、本当でしょうか?皆さんは忘れられない人いますか? よかったら経験談やアドバイスを教えてください。よろしくおねがいします。

    • Zip2012
    • 回答数6
  • 友達なんて続かないのが普通なのでしょうか?

    別に喧嘩したわけではないのですが、 急に連絡が途絶えたり引っ越してしまったり、 郵便は届くんだけど返事書いたり会ったりする余裕が無かったり (郵便に関しては、 「見るのは見てるから、それで良かったら連絡ちょうだい」とは言ってくれましたが) と、関係が続かない人がほとんどです。 本当に信用できて長続きしているのは、幼馴染の1人だけです。 とても大事な友達です。 でも、こんな友達滅多にできないと思うし、 恋愛でも、長続きしたのは唯一今の結婚相手だけです。 先程も書きましたが、別に喧嘩して気まずくなったわけではないし 人見知りでも何でもなにのにどうしてこうなのかととても気になります。 (ただ、友達の数を求めているわけではなく、質に拘る所はありますが) こういう事は自分に限った事ではないのでしょうか? 皆さんの対人関係はどうですか? 運や縁もあるとは思いますが、 今の世の中友達を大事にするのは理想ではあるけど、 現実では違うのかな?など余計な事も考えてしまいます。 友達の数を求めているわけではありませんが、 小学生のように色んな友達と触れ合いたいとも思います。 今は少し寂しい気もします。 皆それぞれやる事があって忙しいんじゃない?と言われればそうだとは思いますが 他の人の対人関係が気になって投稿しました。 回答お待ちしています。

    • noname#164187
    • 回答数6
  • 裏でコソコソする友達

    裏でコソコソする友達 私には好きな人がいます。(Dとします) その人は幼馴染で高校は近いですが別々です。 私はその人の事を友達Aに相談したり話したりしていました。AとDは面識もなく何の関係もありません。 Aは恋愛話が好きでよく「最近どうなの?」と聞いてきます。なのでDの名前や部活は知っています。 AとDは同じ競技の部活です。 先日Dの学校とうちの学校とで練習試合がありました。そこで同じ空間にいたようですが、AとDは話してもいないし、DがAを認識しているかどうかも分かりません。 ですが昨日、TwitterでDのつぶやきにAが絡みにいっていて会話していました。部活の話だったら私は踏み込めないので何もいえないのですが、お腹空いたーなどスルーするようなつぶやきに何度か絡みにいって友達のような関係になっていました。(Twitter上のみ) そのことを私は他の友達から聞きました。Aはそのことを隠しています。 相談に乗っておきながら近づこうと、するのは何か理由があるのかな?と少し不安です。 私にAとDの交友関係に口を出す権利などないので、何も言えませんが不安です。 Aは以前にも友達の相談に乗っていたはずなのに自分が付き合うということがあったようなので、余計不安です。 どう思いますか?