検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 鳥を預かってくれるペットショップ
海外出張のため今月半ばから家を2週間ほど留守にします。 コザクラインコを飼っていておいていくわけにはいきません。 そこで、どなたかインコを預かってくれるところをご存知であれば教えてください! できれば横浜市がいいです。インコを飼った店は東京のほうで結構遠いのです・・・。 宜しくお願いします。
- ペットと一緒に行ける観光地
岡山に在住しています。 最近ペットを飼いだしまして...シーズーで5ヶ月になります。 夏休みでペットと一緒にどこかいける所をいろいろ探しています。 日帰りでも車でいける所も良いと思っています。 どなたかご存知ありませんか?
- ペットが塩素系を口に
飼い犬が、ドメスト(塩素系)が付いた食べ物を口にしてしまいました。体が小さいので、少々のこととは思えません。 水を飲ますなど、何かできる応急対策はありませんか?
- ペット(猫)の輸送について
こんにちは。 転勤で埼玉から福岡へ転勤になりますが、我が家には三毛猫のメス7歳の子がいます。 その運送方法について教えて下さい。 1.新幹線で6時間かけて輸送 2.飛行機で2時間かけて輸送 ありがちな質問かと思いますが、臆病な子なので飛行機で運ぶのが大変心配です。 是非知見お持ちの方のご意見をお教え下さい。どちらがベターしょうか。また知恵がありましたらご教授下さい。
- ペットシャンプーの香りについて
ペット用のシャンプーについて気になることがあります。 以前、友人宅のワンちゃんを預かった時、友人が気を利かせて当日にシャンプーをした状態で預かりました。 一泊2日で預かっただけなのですが、そのワンちゃんが接した箇所(ソファー、ベッド、ケージ内etc...)全て、一週間ほどシャンプーの香りがつきました。 それが、シャンプーの香りだけなら良いのですが、どうしてもワンちゃんの体臭と混ざり、鼻につくような独特の香りがしました。 そのシャンプーは香りが抑えてあるという商品ではあるのですが、結構な香りでした。 家も同じ犬種を長年飼っており、市販のシャンプーを何種類か使った事もありますが、短毛種のせいかどの子もシャンプー後2~3日はフケが目立ちましたし(預かった子もです)、やはりあの独特の香りに馴染めない為に今ではオーガニック・無香料の石鹸を使っています。 それ以来フケは出なくなりました。 素人考えですが、あれだけの香りが付いていれば皮膚に良いこともないでしょう・・・なんても思います。 そこでお尋ねしたいのですが、 通販サイトやこちらを読んでいても、良い香り付きのシャンプーを探している方が多いように思うのですが、それはどういう観点からなのでしょうか? “ペット臭を軽減(ごまかす)為” “そもそもシャンプーの香りが好き” “できれば無香料が良いのだけど、市販のシャンプーは香りがついているものだ、と半ばあきらめている” etc...と色々考えてみたのですが、実際のところどうなんでしょうか? お時間がありましたら、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 犬
- noname#83249
- 回答数2
- ペット犬の行動について
ペット犬の行動についておたずねしますが、 12歳の雑種犬で最近老化と思われ今にも倒れそうに歩いていますが、 いざ散歩となると途端にげんきになり、さっさと歩きます。 どちらが本来の姿か?疑問です。 よろしくおねがいいたします。
- 飼い主亡き後のペット保護ネットワーク
ペット好きの老人にとって、老後をペットと一緒に過ごせることは大事な生き甲斐になるものと思われます。 しかし、自分の老い先を考えて、あえて犬や猫を飼うことを断念する人も多いのではないでしょうか?自分亡き後の「可愛い子」の行く先を案じるからです。 そんな人のために、もし飼い主に万一のことがあった場合、その犬や猫を引き取ることを互いに融通しあうネットワークのようなものはないでしょうか?どなたかご存じでしたら情報をお寄せください。
- ペットの犬の元気が無い・・・
ペットに、ミニチュアダックスフンドの、8月で5歳になるオスの犬を飼っています。 昨日、突然 吐いて、それからずっと小屋に こもって、元気がなかったんです。 今日、小屋にこもってはいないんですが、いつもより元気が無いです。 どうしたんでしょうか? 病院に連れて行くべきでしょうか?
- 大阪市内で良いペットホテル
来月、4,5日ほど家を空ける予定なので大阪市内で 良いペットホテルを探しております。 どなたか良いペットホテルを利用されたことがある方は 教えていただけませんか。私は大阪東淀川区在住です。 できれば送迎(有料or無料でも)をされているホテルを 希望しております。私の犬はM・ダックス(3歳♂)です。
- ペットの移動・キャリーについて
ミニチュアブルテリアを飼っています。 諸事情により、毎月一回程度の往復、新幹線2時間弱程度の移動を考えております。 そこでキャリーを探しています。 JRの規定で、 ●長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースにいれたもの ●ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの とあり、重さの方はキャリーによって変わりますが、何とかギリギリクリアできると思います。オーバーしたにしても実際に計測はしないようですし・・・。 そこで、キャリー選びで迷っています。 ボストン型にしようか?キャスター付きにしようか? どちらを選ぶにしてもワンコにとっては窮屈な状態になると思うのですが、縦・横・幅のどの部分にポイント置いて選べば良いのでしょうか? アドバイスをお願い致します。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#66183
- 回答数3
- ペット ぶよ 頭に飛び回る虫
先週、北海道内でキャンプに行ってきました。 ぶよには十分、気おつけたつもりでしたが 手を何箇所か刺されました。 犬連れで行ったのですが、ふと気づくと 犬のお腹・わきの下に無数の虫がこびりつき 出血してました。これもやはりブヨでしょうか? (犬は3日ぐらいで回復してました) それと、キャンプ場を散歩してた時に ずーっと人の頭の廻りを虫が飛び回っていました。 こいつも、ブヨなのでしょうか? ぶよの恐ろしさは、十分知ってるつもりなので(病院送りにされたこと有) あれもブヨだと恐怖に感じます。 よろしくお願いします。
- ペットの位牌の処分法方
9年前にペットのチワワが無くなり その当時同棲していたのですが 彼が、位牌つくれば? 私は要らないと言ったのですが 私の名前で作ってくれました。 数年その子の気配(走り回る気配を)感じながら 生活をしてきました。 当時付き合っていた彼ともは 別れて、一人暮らしをしていたのですが それでも、気づくと気配を感じる事がありました。 これは、成仏してないって事なんでしょうか? 最近は、お墓参り(共同墓地)には 行っていないのですが 3年前に新しい彼が出来て 去年今頃に赤ちゃんが出来たのですが 流産してしまいましたが。 その後秋に結婚して 今に至るのですが・・・ 26歳の頃にも1度赤ちゃんが出来て その時も、駄目になり もしかして、これは・・・ わんちゃんのヤキモチ? 生きてる頃からずっと 凄いヤキモチ焼きだった わんちゃんでした。同棲してる時の 彼にまで(仲良くしてると)、ヤキモチをやいてました。 もし、成仏出来てないで ヤキモチを死んでからも 続けているのなら、供養した方がいいのでしょうか? それと、位牌を処分して 忘れるのではなくて 心の中で忘れないで居たいと思います。 私が忘れないで居て、いつまでも 思い続けてるのがいけないのか? 怨念なのか、よく分かりません HPで動物の位牌を家に置いておくのは いけないような事がかいてありました。 そして、私も位牌をもつのは、 荷が思いと昔から思っていました。 今の旦那様にもなんとなく これを、いつまでも、もっているのは 良くないのでは?って思ってます。
- ドラマ「きみはペット」のロケ地
ドラマ「きみはペット」のDVDを見て、松潤や小雪さんほか、このドラマが大好きになりました。 ロケ地を巡ってみたいのですが、二人が住んでいたマンションはどこにあるのでしょうか。 ロケ地サイトなどを見ても、外観の写真は掲載されていますが、地名など詳細は不明です。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 地名だけでも、何か手がかりでも結構です。よろしくお願いします。 こちらのサイトに「スミレの住むマンション」として外観の写真が掲載されています。http://location.la.coocan.jp/
- 札幌のペット葬儀について
こんにちわ 昨日苦楽を共にした愛犬のゴールデンが独りで旅立って逝きました まだ10歳の若さでした。 病魔と闘い必死で生きようとしてくれ一時は 回復の兆しも見られたのですが昨日とうとう力尽きてしまいました まだまだ一緒にいられると思っていたのでとてもショックです。 きっとペットロスで辛い日が続くと思うのですが 詳しくはまた日を改めてご相談したいと思います 今回質問したいのはペットの葬儀を行う業者についてですが 色々あって何処に決めたら良いのか迷っております。 お坊さんの読経が頂けて、簡易的な火葬場ではない 設備の整った葬儀場を探しています。 どなたかお心当たりのある方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい 宜しくお願い致します
- ペットの死、なぐさめられる曲は?
お世話になっているご夫婦(50代後半)の かわいがっているペットが亡くなりました。 留守中の世話を何度か頼まれ、 その時に何気なく撮った写真で、DVDを作って差し上げようと思っています。 優しく癒せるような、 時々、見て懐かしめるような、 そんな曲を付けたいのですが、いいものが見つかりません。 おすすめの曲教えてください。 ジャンルは問いません。 視聴できるサイトもご存知でしたら、URL載せて頂けると とても嬉しいです。 宜しくお願いします。
- 鳥ペット販売店舗に行きたい。
鳥ペット販売店舗に行きたい。 セキセイインコを多く見れます店舗にいきたいのですが? 場所は、東京都(都内23区)か神奈川県・千葉県で、 大型店舗を。お知らせください。お願いします。
- ブログペットのgooについて・・・・
gooブログ、ブログペットが可能になったようで 早速登録したのですが・・・・。ブログペットは、カスタムテンプレートと有料のブログアドバンスしか、記事以外の場所に貼り付けられないため、テンプレートをカスタムに変えました。そこまでは、いいのですが、、、、 http://blog.goo.ne.jp/info/blog_part03.htmlのページのテンプレート編集の所まで行ったのですが、『HTMLデータの任意の場所に変換後の文字列加え[変更を保存する]ボタンをクリックして編集を完了する』の意味がよくわかりません。私的には、ブログペットが記事以外のはれる場所なら何処でもいいのですが、、、。何処にコピーしたものを入れればよいのでしょうか?教えてください!!よろしくお願いします。
- ペットショップの面接での服装
明日ペットショップのアルバイト面接を受けるのですが、服装はスーツと私服、どちらがよいですか? 塾講師のアルバイトをしている姉には私服で良いといわれました。 ちなみに私は大学二年生です。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- twilight-s
- 回答数2
- ペットの腫瘍に効く食べ物など
どうか助けてください!ペットのシーズー犬(12歳)がメラノーマという悪性腫瘍にかかってしまいました。現在は信頼できる獣医の先生にお願いして化学療法を施している最中なのですが(手術して1ヶ月ほど)のどの奥のほうの腫瘍は取り除けなかったので化学療法の効果を期待している段階です。今のところ元気はあります。食欲もあるし、ほえるし、よく動きます。本当に家族の一員なのです。辛いときに本当に支えになってきてくれた子なのです。私たち家族にできることであればどんなことでもしてあげたいのです。どうか何かよい方法を知っていらっしゃる方(食べ物とか、生活、etc.)この病気を完治させないまでもうまく付き合っていらっしゃるという方、何でもどんな小さいことでもよいのでアドバイスをいただけないでしょうか。「あとはペットの寿命」などという悲しいアドバイスはけっこうです。どうかよろしくお願いいたします。
- ペット用と私用の電気バリカン
私は丸坊主に近い坊主頭で、今までナショナルの電気バリカンを使っていました。 で、それでミニュチアシュナイザー1歳を刈ろうと思ったら、毛が軟らかい上にバリカンも10年くらい使ったのでパワーが無くなり刈れません、このあいだバリカンはついにお陀仏に^^; で、早急に購入したく皆様に質問ですけれど、人間用の家庭用充電式電気バリカンでも新品ですと軟らかい犬種の毛も刈れるものでしょうか。 3000円から10000円程度のペット用の充電式バリカンは、人間の家庭用充電式よりも良く切れるのでしょうか。 2万円前後のペット用バリカンは、高さ調整の付属品が付いていないものばかりネットに出てますけれど、高さ調整は串などでやるのでしょうか。 やっぱ、良いんでしょうね^^ お勧めってありますか。 よろしくお願いします。