検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 交通事故の捜査と防犯カメラについて
交通事故の捜査と防犯カメラについて 県道同士の交差点で交通事故がありました。 その現場付近に「○月▲日の午後□時×分頃、この付近で交通事故がありました。目撃された方はA警察署へご連絡願います。」 みたいな目撃情報の協力の看板が電柱にかけられている光景をよく目にしますが、こういう県道同士の交差点という比較的交通の要所的な場所で事故が起きた場合に、警察は防犯ビデオを使って検証をしないのでしょうか?。もし、そうなら何のための防犯かめらなのでしょうか?。 ご存知の方、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- questionbw
- 回答数1
- 身に覚えのない通話履歴
最近、非常に憤慨することがありました。 いきなり携帯電話に某警察署の刑事課を名乗る人から電話があり、ある女性の携帯電話の着信履歴にあなたの番号が載っているが覚えがありますか?とのこと。まったく身に覚えがありませんでしたので非常に頭にきました。警察は当方の名前も住所も知っているようでした。よくよく考えると数ヶ月前に見知らぬ番号の着信があったので返信したことがありましたが、ひょっとするとそれなのかも知れません。同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらぜひお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- hanatare
- 回答数6
- 現行犯(交通違反)を警察ではない人が捕まえることが出来るのか?
私の家の周りは狭い道が多く、「一時停止」や「押しボタン式の信号」があるのですが、そこでよく一時停止違反や信号無視をする車をよく見かけます。(裏道として使用するタクシーが多い)これが非常に危ない!! そこで質問なのですが、他の犯罪(窃盗等)の場合は現行犯に限り、一般の市民(いわゆる私)が捕まえることが出来ると聞いたことがあります。が、それは交通法規にも当てはまるのでしょうか? また、違反を目撃した場合、その車のナンバープレートを記憶して、警察署へ連絡をしたら、警察はちゃんと犯人を捕まえてくれるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 夫の横領
先日も質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。 先日から夫が会社のお金を横領し行方をくらましています。私の連絡にはたまに返答があるので私まで疑われています。 先ほど、夫の会社から電話があり、今から警察へ被害届を提出しにいくと言われました。 子供もいるのにたまったものじゃありません。 私は福岡に住んでて会社は名古屋で名古屋の警察署にいくそうです。 名古屋まで事情聴取なんて子供もいるのにいけません。 子供を守るために私はどうしたらいいですか? わかりずらくてすみません。 かなり混乱しています。
- 締切済み
- その他(法律)
- hananootome
- 回答数5
- 警察官へのお手紙
警察官の方に警察署宛に手紙を出すと、上司にみられてしまいますか? 年賀状を出したのですが、上司の方が保管されているそうで。。 中身は仕事への労い、体調を気遣ったシンプルなものでした。 携帯電話の番号とメアドが印字されていたからまずかったのでしょうか? それとも、今度、食事にいきましょう。と書いてたから? 相手の方はわたしをご存知で、以前、被害者の立場でお世話になった方です。 何が原因だと思いますか? いつ宛名の方へ渡してもらえるのでしょうか? 凹んでいます。。 内情をご存知な方、教えてください。。
- 締切済み
- 恋愛相談
- tororotorotoro
- 回答数1
- 少年が暴れると病院へ?(睡眠導入剤注射、警官が押さえつけ死亡)
「暴れた少年に睡眠導入剤注射、警官が押さえつけ3時間後死亡」 滝川市立病院で、芦別市の無職少年(18)が暴れ出したため、その場にいた道警滝川署員3人が押さえつけ、看護師が睡眠導入剤を注射した。 少年はぐったりと動かなくなり、約3時間後に死亡した。 司法解剖の結果、死因は窒息死だった。 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081213-567-OYT1T00395.html?fr=rk 少年が家で暴れたそうですが、警察はどうして病院に連れて行ったのでしょうか? 警察関係の施設に保護するところがないのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yoshinobu_09
- 回答数2
- 微罪処分について
微罪処分とは、犯罪を犯した成人を送検せず、刑事手続を警察段階で終了させることのようなのですが、その際、指紋の採取や写真を撮るようですが、それを拒否することは可能でしょうか? また、微罪処分の書類に記名、捺印はして、指紋採取や写真は後日ということになった場合(怪我等で指紋が取れない場合)後日、必ず出頭しなければならないのでしょうか? もし警察署に出頭しなかった場合、逮捕されるのでしょうか? 指紋や写真をとることが強制である根拠がなにかあるのでしょうか? 詳しく知りたいのですが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- CHASER_GX90
- 回答数2
- 中学生死亡は
今日の夕刊でしたが、古本屋で万引した中学生が警察署に連行されるてる途中逃走し、電車に引かれ死亡。古本屋に抗議の電話とFAXが殺到し古本屋は謝罪文を張り出し閉店するとの記事ありましたが、私の頭の中では何故、古本屋が閉店に追い込まれたのかがわかりません。記事の内容以外に致命的な古本屋の過失があったのでしょうか?また、何故古本屋が抗議を受けてるのかもわかりません。連行していた警察の過失はどうなんでしょうか?詳しい内容を知ってる方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- n_paper
- 回答数16
- 車庫証明について
自動車購入時に車庫証明を取得しますよね。 まぁ何度か経験しているのですけど、今回は自分で 行うつもりなんです。偶然にも休みがあるので経験 した方が良いのかな・・・と思い。 方法なんですけど。 ・ディーラー等で書類の入手。 ・駐車場のオーナー様の書類への捺印。 まぁ、ここまでは、ディーラー任せと変わらない。 ・管内の警察署に書類の提出と手数料 ・後日、ステッカーを受け取る。 って感じの手続きだと思うのですが、警察から受け取る 物って、ステッカーだけですか? 車庫証明を取りました・・って書類とかをディーラーに 提出するとかあるんですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- senna13
- 回答数1
- 未成年 押収物と事情聴取
2週間ほど前に、友達が拉致の疑いをかけられ警察署まで連れて行かれ、そのあと連絡が取れない状態です。その時に乗っていた車に私の荷物(財布や家の鍵、学生証など)があり、警察の方には返せないと言われました。また、話を聞きたいとも言われ、また電話をすると言われましたが連絡が来ません。自分自身未成年なので、こういう事件に関わっている者であれば親に連絡が行きますか?また、荷物を取りに行く時や話をしに行く時は未成年でも親に連絡なしの1人でも行けますか?
- ベストアンサー
- 警察
- aaaaa_iiiii
- 回答数1
- 万引き
TVの特集を見ていて気になりました。 万引きに警戒している警備員が品物をポケットに入れて 外に出る人に声をかけて事務室に連れていきました。 所が犯人は断固としてポケットの中身を出さず30分後、 店側がしびれをきたし、警察を呼びました。 警察が来ると観念したのか品物を出して警察署へと連行されていました。 この時に警備員の 「無理には出せないんです、いくら現場を確実に見て いてもポケットから無理やりだしたり相手の体に無理に触れないんですよ」 なんて言っていました。 これって警察の任意検査や任意提出と同じなんでしょうか? 相手が出さない、了解していないのに無理やりポケット手を 入れたり出したりすると何か法律上でまずいんでしょうか? 事務所にいる段階では容疑の段階ですよね・・ 気になりました
- 痴漢で任意同行。
僕はゲイなのですが、酔っ払って某サウナで男性を触ってしまいました。 110番通報されたみたいで、酔って眠っているところに警察が来て、任意で警察署に行きました。指紋、写真、調書作成等済ませ、その日は友人が引き取りに来てくれたのです。 今日警察から連絡があり、再度明日警察に来るように言われました。 できるだけ、1週間で処理するからとも告げられました。 被害者の方の連絡先を聞いたのですが、まだ連絡しないよう言われました。 今回が初めてですので、送致はないとは思う、わからないけど、とおっしゃいました。 被害者の方が被害届を出したのかもわかりません。 酔ってたとはいえ、恥ずかしいことをしてしまい本当に後悔して、夜も眠れません。 有識者の方、お忙しいと思いますが、これからの処理について教えてもらえないでしょうか。
- 着替えしている画像がニュースグループに
私の姪なんですが、着替えしている画像が とあるニュースグループで流れてしまいました。 発端は盗撮者が逮捕されて、盗撮者の居住地と氏名をキーワードにヒットしたそうです。 警察にも相談したんですが、相談に当たった警察官は問題の画像を見て、ニヤニヤするだけで、 「サーバーが海外にあるので、どうしようもない。」 とのことでした。 それで、まずはUpされているサイトを確認しようと思います。 米国なら、DMCA(米国 デジタルミレニアム著作権法)に削除依頼をしようと思います。数時間で削除される筈です。 他の国ならそのサイトに書かれている通りに削除要請とUp者のIP情報を教えて貰おうと思います。 そして同時にUp者のIPアドレスを教えて貰い、 IPアドレスを添えて被害届を出せば、捜査は可能なはずです。 なお証拠の動画等はPCに取り込んで残しておこうと思います。 この辺は再度警察に相談すれば対応してくれるかと。 他の警察署が良いかと思います。 それから、相談に当たった警察官は問題の画像を見て、ニヤニヤしたことについては 警察監査室に訴えおうと思います。 その警察官を処分・指導してくれるはずです。 再度警察に相談する際に、監査室に訴えた事を話しておくつもりです。 そこで質問です。これで、何とかなるでしょうか?
- 締切済み
- ネットトラブル
- Erdbeerkegels
- 回答数1
- 警察からの呼び出し。
突然、警察から事情聴取の呼び出しを受けました。 全く身に覚えが無い件で警察から事情聴取をしたいとの電話がいきなりありました。 私は以前と携帯の番号が変わっていたので警察の方は住んでいる部屋の不動産屋に連絡先を聞いて連絡してきたとのことです。 内容としましては二年前に窃盗の被害届が出されておりその件で私が疑われているので話を聞きたいとのことでした。 被害者の方が私が犯人だと言っているそうです。 (内容としてはその方と一緒に飲んだ際に財布が無くなり、私に財布を盗まれたとの事です。電話の時に警察の方が教えて下さいました。) 私は以前愛知県に住んでおり愛知県の警察からの呼び出しでした。 現在は東京に住んでいます。 事情聴取は距離がかなりあるので私が愛知県の警察署まで来てくれてもいいし、警察の方が私の自宅の側の東京の警察署まで来てくれてそこで話をしてもいいとのことでした。 何日までにとかの指定は無くいつでもこちらの都合のいい日にちに合わせるとの事でした。 4月30日に電話があり事情聴取したいと言われたので、5月20日に愛知県に行くのでそれでもいいかと訪ねたところ構わない、別の日に変更や、もし愛知県まで来るのが大変だったり無理になった場合は言ってくれればこちらが東京まで行くのでと言われました。 何の事だか身に覚えがないので事情聴取には行こうと思っていますが、いくつかお尋ねしたいことがあります。 1,この場合行ったらいきなり逮捕されることはあるのでしょうか? もしあるとすれば、どれくらいの可能性なのでしょうか? 警察の方から電話があった際、被害者の方が私が犯人だと言っているので私からも話を聞きたい、2,3時間話を聞くだけで終わりだからと言われました 。 2,警察の方が話を聞くためだけにわざわざ県外まで来ることなどありえるのでしょうか? 愛知県の警察がただ事情聴取をするためだけにわざわざ東京まで来ると言うのはあり得ますでしょうか? 3,警察の方が本当に事情聴取をしようとしているのか逮捕するつもりでいるのか分かる方法などはありますでしょうか? ちなみに家宅捜索などはされていません。 乱文、長文で分かりづらく申し訳ありませんが、どなたか分かる方や経験のある方、詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#178898
- 回答数6
- 車対自転車(当方)の事故
前方を走っていた車が駐車場手前で停止、わたしも停止して待っていたところ、前の車がバックしてきて当たりました。その場はなんとも無いと思い、文句だけ言って警察にも届けなかったのですが、次の日自転車の異常に気づき、警察に届けて後日警察署で検証をしました。 検証後警察の方が「後は双方で話し合って決めてください」といって帰っていきました。 話し合いを始めるや否や「私は悪くない」だの「後ろに居てもよけなかったあなたが悪い」など好き勝手言いたい放題・・・結局保険でなおすことになったのですが保険会社にも自分は悪くないと主張していたようです。 このまま保険会社の担当の方と話をして、こちらの自転車は直してもらえるのでしょうか? 個人輸入の自転車で日本に代理店が無いのでパーツの供給などが出来ないかも知れず心配です。
- 締切済み
- その他(法律)
- naosuketec
- 回答数4
- 未成年時の非行歴と公務員試験
お恥ずかしい話ですが私は10年前、16歳のときにスーパーマーケットで2000円分程を窃盗し捕まり警察に通報されました。 そこでは指紋や写真をとられ反省文を書かされました。帰りは警察署へ父に迎えに来てもらいました。そのまま、呼び出しなどになにもないもなく、家庭裁判所からハガキ一枚届いて終わりました。その1件以来、反省して、警察に捕まるようなことは何もしてません。そこで質問なのですが、私は地方上級などの公務員試験に合格して、採用されるかを可能性があるのか知りたいです。市役所などには犯罪人名簿や住民台帳などがあるかと思いますが、これらに私の非行歴は掲載されているかや、人事はこれを閲覧できるか知りたいです。また、都道府県庁では警察のデータベースを閲覧できるか知りたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国家公務員・地方公務員
- massagee
- 回答数1
- 家宅捜索がはいったようです
昨日の早朝、遠距離恋愛中の彼氏と電話の最中に 警察が彼の家に来たみたいでそこから連絡がとれません。 今年の五月に、彼がフリマで偽ブランド物を売ってしまい 事情聴取を受けたとゆう話を聞いてましたがやはりそれで 家宅捜索がはいったのではないかと読んでいます。 彼が今どうしてるのか 今後どうなるのかが解らなくて 不安で、心配で、何も手に付かない状態です。 彼のお母様に連絡がとれましたが まだ警察からは何も連絡がないみたいで 本当に警察だったの??と逆に疑われてしまいました。 フリマ自体は北海道の札幌のフリマで、 彼の住まいは茨城県です。 彼は今どこの警察署にいるのか知る方法はありますか?? とても不安で胸が苦しいです。 彼は今後どうなるのでしょう、、、。 このまま何も連絡がとれないまま 逮捕になってしまうのでしょうか。 どうかお助けください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kinokochan18
- 回答数3
- 痴漢をした時の罪について
実は今、小説を書いていて、少しですが痴漢行為について触れる箇所があります。 そこでお伺いしたいのですが、強制わいせつ罪になるのは割合としては少ないのですが、どの様な時に強制わいせつ罪になるのでしょうか? また、親告罪のこの「親告」は、警察に「痴漢された」と訴えるだけで「告訴」したと見なされるのでしょうか? それと、警察で現行犯逮捕する時に、罪名は確定されるものなのでしょうか? 自白すれば略式起訴になると見ましたが、略式と言った場合には文字通り書類上のみなので、裁判は行われませんよね? この場合、警察署内で略式起訴→罪名確定となるのか、 警察で審議→略式起訴→罪名確定となるのかが不明です。 フィクションだから構わないと言ってしまえばそれまでですが、 フィクションだからこそリアリティのある文章を書きたいので、なるべく詳しく教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- YellowBaby
- 回答数2
- 警察に届けれますか?
こんにちは。教えて下さい。 うちの会社は田舎で小さな自動車修理&販売をしております。 私は事務をしております。 先日、初めて見るお客さん(自称同業者)が4台車を売って欲しい とのこと。50万円、30万円、20万円、10万円の車を売る話を 口約束でしました(田舎の会社なので口約束が多いです…)。 同業者で社長と話をして、お互い大変だな~と話が盛り上がっての ことでした。すぐにでも名変して売り、その代金で支払いをしたい 旨を言い出し、前金で10万円入金して、車を4台持って帰りました。 名変の書類を一式渡し、本人の名前、住所、携帯番号は聞いてました。 その後、社長が相手に電話しても出てもらえず、連絡も来ない。 お金は払ってもらえないわ、4台もしっかり持って行かれるわ、 名変書類も一式渡してあるわで、今更ながら社長はだまされた!と 落ち込んでいました。これは警察に届けなくては!ということで 話を進めようとした時に、本人から連絡が来たのです。 「お金の支払いが大変遅くなって申し訳ない。払えないもんだから 電話にも出れなかった。名変の書類で不備があり印鑑を頂きたい。 必ずお金は持ってくるからお願いします」と泣きつかれたそうです。 社長は「今警察に届けようか迷っていた。信じていたのに! ちゃんとお金本当に持ってくるんだな?」との返事に「もちろん です!」と。人の良すぎの社長はまたもや信じてしまったのです。 と、現在まだ連絡が来ない状態です。 2度目に来社以来2週間経ちました。 住所の自宅に行きましたが、長屋の誰がどこに住んでいるかわからない 住宅だったみたいですが、請求書が戻ってこないので、届いてはいる ようです。携帯番号は2度目に来た時に再度確認しています。 私は2度目に来た時にしか見てないですが、話をなんとなく聞いていた ので「騙されたに違いない」と、その相手の顔写真をこっそり携帯で 撮って、ボイスレコーダー機能で会話も聞こえずらいですが録って あります。が、敢えて何も私からは言ってません。 しかし、どう見ても騙されているに違いありません。 社長はまだ待て、持ってくるかもしれない。と、まだ信じているよう でしたが、さすがに2週間経った今は、警察に届けたほうがいいなと 言うようになりました。 そこで質問なのですが、この場合、警察に被害届を出すとき、 「詐欺」になるのでしょうか?「窃盗」じゃないですよね? そして、届け出た後は、どうゆう対応をしてもらえるのでしょうか。 Nシステムに登録してもらえるのでしょうか?(名変してない車も あります)指名手配してもらえるのでしょうか?(免許証は持ってない と言いコピーできず)名前も怪しいですよね… 一度近くの派出所で被害届を出そうと相談したとき、「田舎の派出所 では難しい話はねぇ…○○市の警察署の刑事課に出向いてもらった方 がいいな。どっちにしろ2度手間になるからね」と言われました。 警察署に出向く場合、相手は隣の県民なので、隣の県の警察署に行く のか、当社がある県の警察署に行くのか、どちらなのでしょうか。 こんな間抜けな質問ですが、是非教えて下さい。 もちろん、騙された、間抜けな会社ということは重々承知しており ますので、騙されないよう気をつけろという話ではなく、 警察に届ける際のアドバイスをお願い致します。