検索結果

心霊スポット

全716件中241~260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • もう、騙されないで

    安倍元総理を襲撃した山上容疑者は、霊感商法で富を築いた「統一教会」 をそうとう恨んでいたようです。 それはそうです。なにも見返りのない宗教など、信心する方がいかれて いると世間の人は言います。 葬儀をするわけでもない、墓を建てる訳でもない。何をしてくれるのか 分からない宗教です。 しかも、霊感など何もない人間が「サタンが憑いている」など言う。 冗談でも言って良い事と悪い事がある。 おそらく、飲み屋でこういう人間は高笑いして「いやー、あの婆さん コロッと騙されたよ。良い商売だよな」と言って乾杯している。 今日のビールは美味い。とか言って騙された人を蔑んでいる。 こういう新興宗教は、本物の心霊スポットにし絶対に行きません。 行ったら偽物だとバレるし、憑りつかれたらシャレにならない。 ウソ教団に騙されるより、自分の徳を積むことが大事です。 それは、日記をつけて毎日の行動、様子を反省して、誰にも頼らずに生きることです。 上記の事は新興宗教の教団でも言うでしょうが、これは、教えではあり ません。 自分の事を他人に言われてやることはありません。 そこを勘違いしないでください。 しかし、こういうウソ教団をどう思いますか。

  • 精神科に掛かった方が良いのでしょうか?

    誰にも相談出来ずに悩んでいます。 どういう風に表現したら良いのか分かりませんが、 私は、とても変です。 職場でも浮くことが多く、人間関係がらみで転職が多いです。 大人しく目立たず過ごしたいのに、ターゲットにされたりします。 性格的にも、 ●被差別部落、快楽大量殺人犯の話や731部隊などアンダーグラウンドなものが好きで、書籍は、そういった関連がほとんどです。 ●10代の頃は、ザ・ショックや決定的瞬間など残酷なものを 1人で好んで見ていました。 ●インターネットでも、警視庁のHPなどで、 身元不明死体情報のページなど見たりしています。 ●絶叫マシンは苦手ですが、おばけ屋敷や心霊スポットは大好きで、 夜中に富士の樹海も平気で行けます。 前から思ってましたが、やはり私は普通の人と違う。 まともではないと最近とくに感じるようになりました。 かと言って、弱いものいじめは大嫌いで(とくに子供虐待や動物虐待) 許せません。 今も拾ってきた子猫を大切に育てて今年で14年目になります。 とても可愛いです。 人を殺したいとか、そういった願望は一切ありません。 見た目は、ファッションや髪型はcancamを参考にしています。 メイクはビーズアップが好きです。 外見は、普通の人と変わらないと思いますが、 時間がたつと同性の人は離れていきます。性格に多々、問題があるのだと 思います。 友人は少ないですが、私を理解してくれる良き友は存在します。 精神科にかかったほうが良いのでしょうか? 何かアドバイスをください。

  • 幽霊と科学

    このカテゴリでよいのか迷いましたがよろしくお願いします。 幽霊とは科学的に言うと何者なんでしょうか。 いろいろな話や体験から、私は以下のように思っています。 ・トリップするとあるはずの無いものがリアルな存在感をもって知覚できる。 ・明晰夢ではいわゆる幽体離脱のような体験ができる。 ・霊魂が存在するのであれば、過去数千年分の霊魂が至る所に溢れているはず。また増え続ける人口に対して整合性が取れない →幽霊とは脳内で超リアルにイメージされた幻覚である。 ・霊感がある、という人と肝だめしをしたときのこと。 電波の入らない心霊スポットに行きました(昔なのでPHSです)。着信があると光る携帯ストラップ(電波をキャッチするらしい)がなぜか光っていましたが、霊感の無い人が触ると消えました。霊感があるという二人が持った時だけピカピカ光りました。 →幽霊とは電磁波である。 未だに良く分かっていないのですが、怖がりの癖に一度も幽霊に遭遇したことが無く、このままではオカルトを全く信じない人間になってしまいます。 それに一度くらい幽霊に会ってみたいと思っています。美女の幽霊ならお付き合いしてみたいし・・・ 幽霊とは何者なのでしょうか。

  • 東尋坊で反時計回りをしてしまった・・・

    家族が福井へ、会社の慰安旅行で行きました。 付近の観光名所を色々回ったらしいのですが、 東尋坊で回ってはいけない道順で観光してしまったようです。 左右に道が分かれていて、どちらから行ったらいいのかわからず 適当に歩き始めたら、誰ともすれ違わないのでたぶん 逆まわりではないだろうと思ってそのまま進んだら 最後に神社が出てきて、そのとき初めて 逆回りをしてきたことに気が付いたようです。 私だったらそのまま来た道を引き返して 正規のルートを通りなおしたと思うのですが 家族はそのまま同行した親戚の人と共に 「間違えた?まあいっか!」 と帰ってきてしまいました。 色々調べてみたら恐ろしい言い伝えや 呪いがかかるとか、雄島は時計回りに島を巡らないと 帰って来れなくなる(死んでしまう)・・・との情報があり、 ものすごく不安です。 なんでもっと注意深く行動しないのか、腹立たしくも思います。 お払いなど行ったほうがいいのか、後日、近日中に東尋坊に 行って正規の道を回ったほうがいいのか、 このまま暮らしていていいのか、気が気でありません。 家族も私も、特に霊感は無いのですが、 私は神棚にもこだわるし、心霊スポットなどには 絶対足を踏み入れたくないタイプなので 心配で心配でたまりません。 どなたかご助言いただけたら大変助かります。

  • 愛知県の観光について

    愛知県の観光について 私はこの夏に県外者3人、県内者2人で愛知県を2泊3日で堪能しようと考えております。 最近はインターネットで何でも調べることができるとはいえ、生の声を伺いたく投稿致しました。 愛知県でしたいことを箇条書きで記してみます。皆様の多くの意見を頂きまして、よりより夏の思い出作りができればと考えております。 1.愛知県で有名な料理を堪能したい(予算は1食1人当たり上限3000円前後)。食事は名古屋中心部希望。できれば、昼、夜それぞれのお勧めのお店を(あまりかしこまらない場所が良いです。居酒屋風のお店でも構いません) 2.車で名古屋市中央から上限2時間程度で移動できる範囲の名所旧跡、観光地、心霊スポットに行きたい 3.車で名古屋市中央から上限2時間程度で移動できる、5人で宿泊できるロッジあるいはコテージ(設備は食材の持ち込みのみで済むものに限る) 4.3の場所は周りがある程度自然に囲まれた方が良い 5.5人の年齢構成は、20代2人10代3人(皆社会人です)飲酒ができない3人は飲酒できる店では飲ませません(当然ですが誤解のないよう念のため) 以上です。 2泊3日でこれらをすべて満たせたらと考えております。しかし、愛知県では全てをまかなうことができない等の情報も含めて幅広いアドバイスを受け付けておりますので、回答をして頂ければ幸いでございます。 尚、説明不足の点がございましたら、補足させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • 「"自称"霊感のある人」を信じられません。

    「"自称"霊感のある人」を信じられません。 こんにちは、質問させてください。 タイトルの通りなのですが、「霊感がある」ということにイマイチ承服できません。 幽霊やお化けに対して「怖い」と思う気持ちもあるし超常現象的なモノに対して「無茶苦茶否定的」というわけでもないつもりですがそこらにいるようなフツーの人でも「私には霊感がある」という人がたまにいます。 やれ酒の席で怪談話をしていたら「集まってきた」と言い出してみたり、心霊スポットと呼ばれるようなところに近づいたときに「追いかけてきた」とかいいだす類の人です。 そのようなタイミングでそのようなことを言い出すのは「注目されたいから」であって、本当に「生まれつきの体質で見えている」とは思えないというような気がしてなりません。正直小さい子供が見栄張って変なウソ(俺自宅にPS4があるぜ!とかいうような)をつくみたいで気持ち悪いです。 「7代霊媒師だ」とか「恐山で10年修行した」とか、他者からの評価で「こいつの言う通りになった」とかで、しかもそれに信頼のおけるソースがあるとしたら信じようという気にもなるのかもしれませんが…。 目立ちたがったり注目されたがる気持ちはだれにもあると思いますが、どうにもフェアなやり方ではないと思ってしまいます。 そういう人がする全ての事がなんだか信用ならないような気がしてうまく付き合っていけません。 私のような考え方は極端でしょうか? また、「"自称"霊感がある人」とうまくやっていくためのアドバイスがあればお話しいただけたらと思います。

    • noname#99579
    • 回答数15
  • 霊感無しか、やせ我慢か

    「ほんとにあった呪いのビデオBEST10」をレンタルビデオ店で借りて見て みました。 過去に収録し、発売したDVDの恐怖度をスタッフが判定してBEST10として 集約し、再発売したものですね。 どれも、かなりの恐怖を感じますが、CGなどの細工は不可能なものばかりです。 1位の「疾走」は迫力があって発売当時から物議を呼んだ映像です。 CGが不可能なのは、カメラが上下左右にブレているので、瞬間的に霊体を挟み こむのはかなりの技量がいるし、手作業では無理です。しかも、値段的にみれば 1億円を超える物ですね。そんな金を掛けてまで作る人がいますかね。 このDVDの感想を見て見ると、「見飽きた作り物だ」とか「作り物感があって なんだかな」とか書いてあります。 それなら、見なきゃ良いのにとか思ってしまいますが、無理に作り物だと書いて 自分の恐怖感を誤魔化しているのか。情けないですね。 こういう感想を書く人はまるで世の中を分かっていないから、贋作が駄作という 思考から離れられない。 心霊スポットにわざわざ夜中に行って、帰ろうとしたら突然、前から頭の無い 着物姿の霊が疾走して迫ってくる。なんて、それを映像処理してCGを組み合わ せて作る。大変な作業です。映画関係の仕事をしている人でもこんな面倒な ことをやりたいなんて言う人はいません。 タダではできませんし、素人では絶対無理だし映像の玄人でも1億円は掛かる。 作り物だと言う人の気が知れませんね。 どう思いますか。

  • 会社の先輩とドライブについて

    こんにちは。私は24歳、会社員、女性です。 最近、会社の先輩と仕事帰りによくドライブに行きます。 ドライブに行くようになった経緯は以下の通りですが、 これって脈ありなのでしょうか。 男性・女性、両視点からのご意見をお願いします。 [経緯] 最近は仕事が特に忙しく、帰りが0時を過ぎることもしばしばです。 そんな時、別の課の先輩が帰りに家まで送ってくれました。 その先輩とは、よく一緒に仕事をするので、それ以降も 帰りに送ってもらうことがしばしばあったのですが、 最近は交通機関がある時間でも、家まで送ってくれます。 1カ月くらい前から、毎日連絡を取り合うようになり、最近は 毎週金曜日にドライブに行くことが習慣になってきています。 仕事帰りに一旦家まで送ってくれたあと、1時間後くらいに迎えに 来てくれて、夜中にドライブに出かけます。 だいたい夜中0時頃出発し、帰ってくるのは朝7時前後です。 夜景を見よう、心霊スポットに行こう、と言いつつ、結局は どことなくドライブをし、他愛ない会話をして終わる感じです。 最初は面白い人だな・・・程度でしたが、最近は一緒にいると 楽しくて、少しずつその先輩のことが気になってきました。 私もその先輩も地元を離れて地方へ就職しているので、 周りに友達が多いわけではありません。 この場合、どうなのでしょうか。脈ありなのでしょうか。

  • 飛地山(飛血山)の所有者について‥?

    心霊スポットとしても有名な、千葉県流山市にある、飛地山(飛血山)についてですが、私自身が幼少期を過ごした地元でもあり、その飛地山についての情報としては、昔は処刑場で、新撰組が秘密訓練をしてた場でもあったとか話しを当時(昭和50年代)から聞かされ、私自身は認識してました‥いやいや、流山市全体的に、そのように禁断な場所としてタブーに扱われてた傾向がありました。 流山市民全体の暗黙なようにタブーなようでした! そして、時代は流れ、流山市も至る所で開発が進み、飛地山と隣接してた流山市役所周辺も大開発で、私が市民であった頃の面影も無いくらい街は変貌しておりましたが、ただ飛地山だけは相変わらず、30年以上が経過して今でも、飛地山だけが、昔と全く同じ姿で、同じように立ち入り厳禁な場所としてそびえ立ってます! ちなみに、この飛地山は不思議な事に、登記簿謄本でも所有者がわからないのです! 登記簿謄本上に同住所が無いのです! 色々な都市伝説が絶えない飛地山の所有者など、飛地山について詳しい方、飛地山についての話し(事件やエピソード)を御存知な方から、ご回答頂ければ幸いです。 追伸ですが、幼少期に私は飛地山の内部に立ち入った事がありましたが、山(敷地内)は、確かに異様でした。

  • ケータイ小説のタイトル

    私は数年前にケータイ小説にハマってて色々読みあさっていた時期がありましたがそのうち飽きてやめてしまいました。 しかし最近になってまた読みたいと思って、以前好きで読んでた話を探してるのですがもうタイトルも忘れてしまって見つけられません。 1.恋愛もので、真面目で地味系のOLが残業してたらイケメン上司?同僚?に気に入られてつきまとわれてるうちに心開いて…って内容だったと思います。 タイトルに氷?雪?とにかく冬みたいなワードが入っていた気がします。 2.口悪い女子高生のドタバタっぽい学生生活。コメディと思って読んでたらその子が過去に受けてたイジメとかの話になってハラハラしたような… ところどころ意味深で、詩的?な文が挟んであったように思います。 3.孤児院で育った女の子が主人公だったと思います。双子の吸血鬼が幼馴染みで満月になると変身する? 気になるところで止まってたので続きを読んでみたいです。 4.作者の実体験エッセイ? すごく個性的な大学生達が心霊スポットに行って大騒ぎしたり都市伝説試したり… イケメンで変態とか、オタクとかぶりっ子とかとにかく面白おかしい個性的なメンバーだったのを覚えてます。 上記が今のところ気になってる作品です。 結末も覚えてないので数年経った今にぜひ読み返したいです。 どれか一つでもご存じの方がいましたら教えて欲しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 脈無しでしょうか?

    21歳 男です。 飲み会である女性(以下A)と出会いました。 その時は、私とは別の男友達(以下B)には良く話しかけるのに、私には質問などもせず 「興味もたれてないな」と感じていました。 しかし、後日私だけアドレスを相手から聞かれました。 数日後Aから複数飲みに誘われました。(予定が合わず行っていません) 昨日私から「友達と飯行くんだけど、一緒にどう?」とAにメールを送ったところ 「行く」という返信の後に「Bさんと?」と聞かれました。 結果、以前のメンバーで食事に行ったのですが 今回もやはりAはBの方ばかりを見ており、私と目があってもすぐ反らされてしまう感じでした。 話しかければ普通に話せるので、嫌われている訳じゃない筈です。 その後星でも見ようと言うことで、海岸へ行ったのですがいつのまにか私の脱いだ上着を着ていました。その後もずっと何故か着ていました。 近くが心霊スポットという事もあり、皆で固まって歩いていたのですが終始私の服の袖を掴んでいました。 Aは未だにBのアドレスは聞いていないようです。 以上のような状況なのですが、Aの本命はBでしょうか? その場合、何故私のアドレスを聞いたのでしょうか? 恋愛経験がないので全く分かりません。 よろしくお願いします。

    • yu0002
    • 回答数3
  • 寝ている間にレイプされている?

    つい先日、始めてそのような体験をしました。 私はもともと、ホラーに興味があり、心霊スポットやホラーゲーム、怖い話をよく聞いたりします。 寝ている間にグロテスクな夢を見ることもありますし、SEXをした夢を見たことがありますが、その時はリアルな感覚ではなく本当に夢だとわかるものでした。 金縛りに合ったことも、過去何度もあります。 寝るときに音楽をかけて寝るのですが、その音楽もちゃんとナンバーを覚えています。 今回も、いつものように金縛りに合って、それで終わるかと思いました。 下着を脱がされる感覚もありました。 ですが、脱がされると、足が開かれ、アソコを舐められ、その感覚がちゃんとありました。 正直言ってアソコを愛撫されたことは無いのですが、されたことの無い行為なのに、ちゃんと感じました。 それから、しばらく舐められていて、最後にすごい衝撃があって、イってしまいました。 SEXをしたことがあるのでイくという感覚は知っています。 金縛りが解けると、体中が汗ばんでいて、下着は隣に脱がされて置いてありました。 先日の出来事が夢のようには思えません。 再び眠りについたらそのようなことは無かったのですが、もし今後も同じ事があったら本当に霊なのか、と疑問が残ります。 独りぐらしなので、誰かが来るということはありません。 やはり夢か霊という可能性があります。 こういう体験されたかた居ますか?

    • lalicel
    • 回答数8
  • Twitterで廃墟に不法侵入者の警察通報方法は?

    こんにちは 心霊スポットに単身突撃してきましたなどと記載しております 本人が一緒に廃墟とともに写っている写真こそないが廃虚の写真 住所は98%当方の調べにより独特の青いドアなどから類似するものは他に無い とある正式な廃虚写真家さんのブログから画像検索にて判明 廃墟に侵入して楽しかったなどと朽ち果ててたと言っております 言い逃れとして本の内容であることを誤魔化しているものの 雪が解けたら廃墟探し行きたいです 今度廃墟に行ってくれる方募集中定期ツイートなどとしており SNSでの回覧数を稼ぐための悪質な行為だと思われます 真面目に活動されている方の妨げとなるので 名声をフォロワーを勝ち取った有名ツイッタラーなどでなく 彼が本来その病人やいじめ自ら仕組んだ嫌がらせの被害のでっち上げのなどの 行動によっていかなければならない場所としかるべきこれから彼がやらなければならないことをしてもらいたいと考えております 懲役3年罰金10万円 このように当方は希望しておりますつきましては北海道警察に正式にスクリーンショットと共に犯罪行為を報告したいのですが著名ユーザーでありなかなか逮捕に至っておりませんそこでですがどなたか北海道の平和をあいされる方通報先のリンクと方法を教えてくださりますと助かります、また上記証拠で逮捕されるかについても知りたいです。

    • ベストアンサー
    • X
  • 夢占いお願いします

    古い結婚式場でスタッフたちが準備におわれています 私たちは30人くらいで、その施設で合宿をしているのですが、友人と3人で施設内を探検していたら、集団からはぐれて迷子になりました 色々探しましたが、集団はどうやら車で何往復かして○○峠(地元の心霊スポット)へ行った模様 その時はもう夜でしたが追いかけようと外へ出ると、そこは洋風の式場でしたが外装がお社でした 近くを通りかかった旅の虚無僧に峠の道を聞いて出発 歩いていったのでついたのは午前中でした そこには幼稚園があって、色んな色の(多分クラスごとの)帽子をかぶった子供たちが遊具でわいわい遊んでました 初老の園長にこちらに30人くらいの集団が来なかったか訪ねたところ、教えられないとのこと もう40年くらい前からここいらの悪霊を退治する実習があると教えてくれましたが、当の皆の所在はやはり教えてくれませんでした 皆が使ったと思われる車は駐車場にありました 園長と話している間は子供たちが群がってきて遊ぼう遊ぼう誘われました ちなみにその峠に幼稚園はありません 昔火葬場があったみたいです 今はありません 場面かわって、 今年出産した先輩に子供服をプレゼントしようと別の先輩を服選びに誘ったのですが、約束の日になってからその先輩も妊娠しました その先輩の彼氏がEDで付き合ってからいちどもやってないという先輩です 懐妊に戸惑っている風でした 私はお祝いにその先輩にも子供服をプレゼントしたのでした 最近心身共に疲れを自覚していますので夢に何かヒントがないかとおもい相談させて頂きました

  • 横浜市鶴見区の地域情報について

    僕は、現在二十歳の男です。横浜市を心から愛していてとても気にいってます(今はわけあって岡山県在住です)。横浜市歌が愛唱歌でダ・カーポの「よこはま詩集」も大好きです。育った土地(主に神奈川区に住んでました。)だから愛着があるんですが、鶴見区は祖父母の家というか本籍地なので特に思い入れがあります(先祖代々住んでます)。 そこでお聞きしたいのですが鶴見区内でこういう面白い場所があるよ!とかここは危ないから行かない方がいいよとかこういう心霊スポットがあるんだよとかこういう興味深い場所があるよ等鶴見区に関するいろ~んな情報を教えていただけませんか?お店のこととか観光情報とか細かいことでも何でもよろしいので。鶴見区の欠点みたいなことでも全然かまいません。 実は、横浜市立港北小学校に二年生まで在学していて三学期に入ってすぐ岡山県に引越してしまいあまり探検したことがないのです。祖父母の家があるので引越しても時々帰っていましたが、なかなか奥深いところまで知らないんですよ。ただ、地図が好きで鶴見区(2003年版)、神奈川区(2004年版)の住宅地図を持っており時々眺めています。書き忘れましたが、上記の港北小学校の情報でもいいです。(もうどんな情報でも!)三つの小学校に在籍しましたが、一番気にいっている学校です。僕は、平成三年四月に入学しました。みなさんどうかよろしくお願いします。

  • 霊感について、エピソードがあれば聞きたいです

    これから話すことは、霊的なものが見えない人、例を信じてない人には滑稽に見えるかもしれません。 私自身、本当に霊感があるのかは分からないですし調べよう確かめようがないのでふわっとした感覚なのですが、曾祖母が見える人だったようです。人が亡くなった場所で具合悪くなったり、知らないはずなのに誰がどんな亡くなり方をしたのかをあてたりしたそうです。 霊感云々の前に自分の話をします。アダルトチルドレンだったこともあり、他人の顔色を伺ったり場の空気を読むのが得意です。それから、相手が求めるものが一足先に分かったりもします。具体例を上げると、あ、この後多分ティッシュどこ?って言うなこの人…と思った直後に食べてるものをこぼしたりくしゃみをしたりです。こぼしたりくしゃみをしたと同時にティッシュをはい。と渡すので友人からはただの気が利く人だと思われています。ですが別に気が利く訳ではなく、なんとなく分かるというだけなんです。 また、感受性豊かで涙脆く、他人の不幸を自分の事のように思ってしまうことがよくあります。 では次に、霊的なもので自分の話をしていきます。1番初めにあった霊的な出来事は、幼い頃の話ですが誰もいない部屋で誰かと喋っていたそうです。私は記憶に無いのですがあまりにもゾッとしたからと母が鮮明に覚えていたことです。 誰と喋ってたのー? 〇〇っておばあちゃん!と言ったそうです。そのおばあちゃんが、霊が見えてた曾祖母なんです。私が産まれる前に亡くなってるので会ったこともなければ顔や名前さえ知らない人なのに、見事に名前と顔の特徴があってたらしいんです。3歳前後のことだと思うので本当に私は記憶にないのですが、その場にいた親戚一同鳥肌がとまらなかったらしいです。 次にあった霊的な現象でいうと、父が心霊スポットや出ると噂の場所に面白半分で行くのが好きだったんです。ダムや湖、使われていないトンネル、飛行機の墜落があった森など、結構色んなところに連れていかれた記憶があります。 基本的にダムは、大きくて広いのもあって吸い込まれる感覚があり苦手です。また、なんとなくこの辺嫌だなともやがかかったように見える部分があり、そこで人が亡くなっていることが多いです。とある湖に行った時は、雲ひとつない晴天だったのに湖に近付くにつれて急に雲が出始めて夕立のようにとんでもない勢いで雨が降り出したんです。あまりの土砂降りにその湖には行きませんでした。ちなみにその湖は人柱で女性が埋められてる所でした。 使われていない心霊スポットのトンネルでは、一直線のトンネルなのにトンネルの奥が一切見えなくて濃い霧につつまれていて入りたくないなと思ったのですが車で通りました。途中で止まって降りました。オォォォォオ…と唸るように風が吹いてきて、最初見えていたはずの入口の部分も濃い霧につつまれて真昼間なのに真っ暗になってしまったんです。車のライトでも照らしきれないような真っ暗な闇になってしまって冷や汗が止まらなくなりました。父と兄と行ったのですが、後から気付いた事なのですが濃い霧と風の唸るような音は私にしか見えておらず、兄と父は普通にトンネルの出口が見えていたそうです。家に帰って『トンネルの奥見えなくて怖かったね』『え?めっちゃ見えてたけど?』みたいな感じでした。 それから小学生の頃、当時はテレビで心霊番組をよくやっていたのですが、誰もいないはずのピアノが鳴るというような感じで、多くの小学生かな、みんながピアノを囲んでる中ポーンとピアノの音がなるんですが、そこには誰もいない、というような感じの番組だったのに私には座っている人のシルエットのようなもやが見えたんです。番組のヤラセかなと思って次の日学校でその話をしたのですが、そのもやが見えてるのが私ともう1人霊感があるかも?という子だけだったんです。 その後も高校生になって入った山岳部で、新入生歓迎合宿があってとある山に行ったのですが、夜に怪談話をしたあとに肝試しをしよう!ということになり霊感があるという後輩が自身に起きた心霊体験を話してくれて、その後に肝試しで川にかかっている小さな石造りの橋を渡ったあと坂道を少し登り戻ってくるというものだったのですが、肝試しが始まってすぐスタート地点にある木に人影のようなものがもやもやと見えたんです。でもこれを話して信じて貰えなかったり怖がらせたらダメだと思い我慢して進んだのですが、石造りの橋に行った途端に下から無数の腕が伸びてきているようなザワザワした感覚があって橋を渡れなくなってしまい、左右にいた友人に『ビビりすぎww大丈夫だってww』と抱えられるようにして無理やり通りました。通った直後から涙が止まらなくなってしまって泣きながらゴールに行ったのですが、ゴールで待っていた霊感のある後輩が 『あ…ちょっとやばいっす先輩。気持ち悪くないすか、着いてきてます、入ろうとしてる、やばい』と腕に着けてる数珠を貸してくれました。そしてその後輩に背中を叩かれながらスタート地点に戻りました。戻ってからあまりにも私が泣いてるので、最初ビビりすぎwwとふざけて笑っていた友達もヤバいなって雰囲気になってきて、ふと、自分が寝る予定のテントを見たらそばの木に首を吊ってる日本兵のような人が見えたんです。くっきり表情などが見える訳ではないのですが、シルエットと銃のようなものを持っていて直感で兵隊だ!と思ったんです。後輩もそれに気付いて、ぼそっと『…兵隊かな…』と言ったんです。その瞬間にものすごく怖くなってしまって、見えてるというかなんとなく感じるものが一致してしまった事が『あ、本当に兵隊なんだ…』と。 兵隊が気になったので後日調べたら、戦時、その近くで空襲があり多くの人が亡くなっていました。その辺りから流れてる川が行き着く場所がまさに私が渡った石造りの橋だったんです。橋の下からの無数の手のような感覚はきっと空襲で亡くなった方なんだろうなと思いました。首を吊ってるように見えた兵隊のことはわかりませんでした。 その日は後輩の持っていた数珠を借りて寝ました。もちろん寝れませんでしたが。数珠はお寺で清めてもらっているものらしいです。後輩は取り憑かれやすいらしく、数珠をたくさん付けていてその内の1つを借りました。心霊的な事で暴れたり他人を傷付けてしてしまい、親と一緒に住めず施設で育った子でした。その施設の管理運営に関係している人がそのお寺の住職さんです。 その後も、なんかここ嫌だな、と思う場所で事故があったとか自殺があっただとか、大昔処刑場だったとか、一致することが異様に多いです。 ただ逆に、所謂人気の心霊スポットが逆に平気だったりもします。自殺の名所になっているとある橋があって、呪術廻戦に出てくる場所のモデルになった所です。霊能力者の方で絶対近付きたくないと言われてる所がなんとも感じませんでした。私的には、死にたいくらい辛かった、だから飛び降りた、死ねて嬉しい。と思ってるのかなと。殺されたり事故だったり自分の意思に反してる死に方をしてる人がいた場所は物凄く嫌なのですが、言い方が悪いですが望んで死んでいった人が多くいる場所は嫌な感じがしないことが多いです。なんとなくですが。 文章が支離滅裂になってしまいすみません。まとめると、今までこのような事があってこれは霊感があるからなのかな?と思っているということです。 嫌な感じがするだけで、実害があった事も無いですし、現状困っているとかでは無いのですが、同じように自分に霊感があるのかも?と思う方がいたらそのエピソードや体験談などを聞きたいなと思いました。 反対に、霊なんか信じない霊感なんてない霊能力者もウソだ!と思う人がいることも理解してます。自分が見えているもの感じているものを他人に説明することも非常に難しく、またそれが本物だと証明する術もなく、もしかしたら自分が精神異常者で幻覚が見えているだけなのかもとも思います。 ですがそれにしても一致する事が多かったり霊感あるよーって人と見えてるもの感じてるものが一致したりするので、自分自身では霊的なものは存在するし見える人もいるんだろうなと思ったりはします。ゾッとしたりすることもたまにありますが、ホラー映画が大好きです。なぜならあれは完全に作り物だからです。たまにテレビでやっている恐怖映像なんかも、9割は作り物だなと分かります。ごくたまに、これは本物だろうなと思うものもあります。ただテレビで本当の心霊映像を流すのはタブーと聞いたこともあるので真意は謎ですが。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 さて、貴方は霊感がありますか?霊的なものを信じていますか?今までにあった霊的エピソードがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

    • ccc0510
    • 回答数5
  • ちょっと怖い体験をしまして、気になっています

    最近家族で奥多摩方面へ紅葉を見に行ったんです。 山梨方面へ行ったのですが・・・。最初から理由はないのですがなんとなく行きたくないな・・と私は乗り気ではありませんでした。ただうちの犬がとにかくドライブが大好きで、そのおもりが私なので、くっついていきました。クネクネと曲がる山道を下ったり上がったりして 標高の高い山を下って来た時に、いきなり私の体がおかしくなりました。体の右半分の自由がきかなくなり右耳の後ろ側、首筋・頭にかけて座席に座っていられないほどズーンと重くなり、最初何がなんだか分からない状態だったんです。「痛い痛い」と私は悲鳴みたいにしか言えず、誰か強い力でグーと頭から首にかけて押さえつけられているような感じもしました。家族はみんなビックリして、私は後部座席に横になって痛み止めを飲み、首にはシップを張り、それでも痛くて痛くて涙が出そうでした。気持ち悪くて吐きそうにもなりました。顔も真っ青だったそうです。そのままの状態で車を出して峠を下りきって、しばらくしたら首がだいぶ調子が良くなってきたんです。あと、母も耳が手かなにかでおわれたような感じになったとあとで話していました。標高が高いときに唾を飲み込むと治るあの耳の違和感とはまた違う感じだったそうです。そしてその後、うちの犬が三回も嘔吐してしまいました。帰ってから「今日はなんだか最悪のドライブになっちゃったねー」なんて笑いながら話していたんですが、あとで聞いたらあの場所は山梨では有名なおいらん淵?と言って有名な心霊スポットとあとになって聞いてゾッとしました。今はあの痛みは全然ないです。不思議です。私は自分では霊感とかないと思っているのですが、怖い体験をして今でも気になっています。あの場所は本当に出る?のですか?私は今大丈夫なら、もう気にしなくても大丈夫なのでしょうか

    • qoo334
    • 回答数5
  • ビビりすぎて幽霊が怖くて夜眠れない……………

    高校生です 私は幽霊や金縛りなどが大の苦手です。しかし興味本位で心霊スポットのレポートや怖い話の本などは見てしまいます………これもできればやめたいですけど……怖いもの見たさというやつでしょうか、自分から見たくせに必要以上に怖がって夜も眠れない日もあるんです。 この年齢になってまでいまだに夜トイレに行くのは変に緊張しますし………… 私の友達にかなり霊感が強い人がいまして、その子は一人暮らししているのですが毎日毎日部屋で数人霊を見かけるようです。 昼間に登下校中でも普通に見るらしく、こないだなんて私と下校途中に私の後ろのほうを指差して 「何か………」 と言ったので本気でビビって 「何かいるの!?うわぁあ」 と聞いたら 「……………いや、うん、なんでもない……………よ?(笑)」 と言われてから私にも霊が憑いたらどうしよう、この友人のように見えるようになったらどうしようと考えるようになってしまいました…………… あと昔ズームインでやってた「某寺の髪の伸びる日本人形(オカルトマニアの間ではわりと有名らしい)」の特集がかなりトラウマでして、それ以来うちの日本人形がもう怖くて怖くて(祖母が七五三で買ってくれたものです) 実際小学生の頃、祖父が亡くなった日に自宅の階段に淡い色の祖父の顔が浮かんでいてこちらに向かって微笑んでいるのを見たんです、だから全く霊感ないというわけじゃないと思うので余計怖いんです。 ネガティブだし友人と一緒、より一人を好むし黒い服ばかり着るし母は昔霊感あったらしいし………いかにも幽霊がよってきそうな雰囲気なんじゃないか自分、と思ってしまいます… どうしたら怖がりを緩和できますか?

    • noname#188564
    • 回答数5
  • 悩みに悩んで質問させていただきました。

    お忙しい中ご覧頂きありがとうございます。 私はある占いサイト(登録や毎日の運勢を見るだけは無料)に登録しています。 そこに登録されている占い師の方々がメールでの個別診断というものをやっています。 その個別診断は一通あたり二千円近くするんです。 ですので利用してなかったんですが、急に色々な先生方から 『運気がおかしい』『何かが狂ってきている』『急いだほうがいい』 とのご指摘を受け、大変困惑しておりました。 最初は営業目的だろうと気にしていなかったのですが、 何度もメールを下さる方がいて、『本当に心配です』 とのことで、私、返信したんです。 すると、悪霊(地縛霊)がついているとのご指摘を受け、 除霊することになったんです。 私自身、霊の方を馬鹿にする行為は昔から嫌いです。 金縛りにも合いやすいのですが、なんでも『霊のせいだ』とするのは 霊の方に失礼だと思い、自分の疲労からだ、と完全に割り切っています。 ですからやたらに心霊スポット等と騒ぐことも嫌いです。 自分で言うのはへんですが、霊の方に憎まれとりつかれるような 人間ではないと思っております。 でも、メールで邪気を感じるほど大きな悪霊がついているそうなのです。それで、メールでのやり取りを経て、除霊します、とのことでした。 私は今のところ五千円ほど払ってメールを返信しているんですが、除霊して落ち着くまであと三千円以上かかりそうです。 そこで、質問なのですが、 (1)ネット・メールにて除霊することは可能なのでしょうか? (2)近所の神社でわけを話し、除霊していただいたほうがいいですか? (3)その他アドバイス等ございますか? 正気の方からみたら馬鹿げた質問だと思います。 しかし渦中の私は本気で悩んでいます。どうか馬鹿にせず、お答えよろしくお願いいたします。

  • 不法侵入者を警察に訴えられる方を探してます

    こんにちは私は前にも何度か廃墟がある街に苦情の申し立てと北海道警察にここの廃墟に無断侵入していると再三にわたり画像付きでご報告しましたが未だに検挙されておりません この方は北海道県民です 内容は 許可をもらっているなど全記全くなし 心霊スポットに単身突撃してきました写真あり 床も抜けてましたが綺麗でしたよ その他行ったという名言多数 ただし本人が廃墟と映る写真はなし  彼は廃虚の本ツイートをしており言い逃れだと思われますが 雪が溶けたら廃墟探しに行こうかなと明言されています 廃墟に誰か行きませんかね?定期投稿 このように車で行けそうな廃墟を物色していると思われます  全て写真保管済み これは正式に北海道まで通報したいのですが方法がわかりませんし著名な方フォロワー万垢ですので通報が通りません何とかならないでしょうか、また迷惑系廃墟侵入ユーチューバーなど批判すれば囲いに徹底的に嫌がらせされサイトを辞めさせられるなど悪人がのさばっている状況です私も相当嫌がらせされましたこの情報を載せたら名誉毀損だ弁護士に言ってやるぞなどと脅かされましたさらに私の友人は自殺するように伝えられたそうです相手をロックさせて、飛び降り自殺する人の画像と気持ち悪い画像を載せておくという卑劣な内容で何度もされたそうです、ぼそっと逆らうやつは殺してやるぞIP凍結してやると言っただろうがなどとひとりごととしてツイートして入るが相手に見せるように脅迫しております、警察に言っても通報は通りませんのでやむを得ずそのようにしたのです誰か助けてくださる方はいますか? 誰か助けてください本当にお願いします