検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自転車事故で連絡先を相手に言ったら示談になるの?
自転車同士の事故です。 子どもとおばあさんの自転車が接触しました。 交差点で子どもの自転車の後輪側面に横からおばあさんがぶつかりました。 おばあさんはよろけて自転車を降りて尻餅をつきました。 私はおばあさんに謝り、 救急車呼びましょうかと訪ねましたが、平気だと言い自転車に乗って立ち去りました。 この時、私の連絡先を相手に教えてしまいました。 でも連絡先を教えたことが気になり、警察署へ届けました。 翌日、おばあさんから電話があり、警察署に連絡したことを話すと、豹変して、罵詈雑言怒鳴り付けられて、電話を切られました。 このあと、偶然にもおばあさんが夫の知り合いの家族だとわかり、まるく収めてくれたのですが、それまで私の味方だった夫は私は、『相手に連絡先を教えたということは、金は出すから連絡しろと言っていることになる、お前のせいで知り合いが嫌な思いをした』と怒られました。 私のしたことは、間違っているんでしょうか? 今回のことで、おばあさんからひどい母親だ恐ろしい子どもだと電話で罵られ、その相手に謝罪する夫に、なんで!?と言ってしまい、今は口を聞いて貰えなくなりました。
- ベストアンサー
- その他(交通)
- noname#198288
- 回答数1
- 駐車違反のシール張られました。
先日、路上駐車で駐車違反のシールを張られ、写真を取られているところに戻ってきました。 駐車違反は警官が処理していたのですが、「6分位じゃない。勘弁してよ」って言っても「もう処理済んでるから」「管轄の警察署シールもっていってきて」って言われてダメでした。 理由はどうあれ事実だから罰金、点数悔しいけどやむを得ないと思ってます。 だけど疑問があります。 ・警官が処理していたのになぜ私に切符を切らなかったのでしょう? ・車はシール張られ、カメラで多分ナンバーごと写真撮られたみたいですが、運転者(違反者)が不明になると思うのですが?警察署にいったときに切符切られるのでしょうか? ・この車が会社の車ですが、行かなかった場合どうなるのでしょう? 会社まで何月何日何時ごろこの車を運転していたのは?と確認が来るのでしょうか? ・今回たまたまその場所に遭遇しましたが、万が一駐車違反のシールを第三者がいたずら半分にはがしていて運転者気づかなかった場合どうなるのでしょう? ・私の認識だと違反は違反したときの運転者についてくるものだと思ってますが違うのでしょうか? ズルイ質問でスイマセンがよろしく教えてください。
- 気になる人へのアプローチ方法について
初めて投稿させて頂きます。 使い勝手がよくわからないので、失礼があれば申し訳ありません。 今回、相談させて頂きたいのは、ある特殊な状況で出会った方へのアプローチ方法です。 つい先日のことです。 かなり落ち込んでいた私は、友人に死にますと言うような内容のメールを送ってしまいました。 まもなくして、その友人は警察に連絡してしまった様で、自宅に警察の方がたくさん着てしまいました。 その時、主に男性(20代後半くらい?)と年配女性の私服警察官と思われる方が対応して下さいました。 そんな状況で不謹慎ではあるのですが、その男性警察官の方が、かなり私の好みのタイプだなぁと思ってしまったのです。 私は、惚れにくいタイプで、男性に対していいなと思うことも少ない為、こんな状況での出会いでもなんとかその方とコンタクトを取れないだろうかと思い今回相談させて頂くことにしました。 その男性に関する情報は、私が住んでいる管轄の警察署から着た方ということのみです。名前すらわかりません。 警察署に連絡をして、先日対応して下さった方にお詫びしたいと言えば、もしかしたら話すことは出来るかもしれませんが…。 直接話せる可能性すら低いですが、もし話せたところでプライベートで繋がることが出来る可能性は皆無ですよね…。 しかも、自殺騒動を起こした女となんか関わりたくもないだろうな…と思うとこのまま諦めるのが賢明なのかなと思ったり…。 くだらない相談ですが、どうすれば彼と繋がれるかアドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 最後に…今回いろんな方に迷惑をかけたこと、税金の無駄遣いしたこと等に関しては十分反省しておりますので、その点に関する批判はご容赦頂きたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#174987
- 回答数1
- 友人が冤罪で罪になっているかもしれない
私の友人は現在31歳で、その友人は12年前にとある事件で警察沙汰となってしまったそうです。 その事件に関して彼は心の底から反省しているみたいなのですが、その事件が検挙された際に彼が持っていたガラケーが警察に取り上げられてしまったそうです。 そしてそのガラケーの中には『女性のスカートの中の写真』らしきものがあって、警察に詰め寄られた際に彼は怖くなって適当に「何時何分に◯◯という場所で盗撮してしまった」と白状して警察から反省文を書かされその後に帰宅をしたそうです。 ですが実はその写真はアダルトビデオを撮ったものらしく、実際に盗撮はしていないそうです。 私は非常に疑問に思ったことがあります。 まず日本の憲法には「自白を唯一の証拠としない」という文章がありますよね。 例えば、その盗撮の被害者が明らかになった場合や、盗撮をされた光景を見たという第三者の証言などがあれば別ですが、そういう物が一切無い中で(当然あるわけがない)作られた反省文のみで彼を盗撮犯扱いなんてできるのですかね? 確かに彼は12年前にとある事件で警察沙汰にはなっているらしいですが、少なくともそれは誰かを傷つけるような犯罪じゃないことを私は知っていますし、彼は性犯罪をひどく嫌っているので私は彼のことがとても気がかりです。 もちろん彼が本当に12年前にとある罪で捕まったのかどうかは私には分かりません。そしてその時に携帯を見られたという話も本当なのかどうかは分かりません。なぜなら私は彼が警察に捕まったのを見たわけじゃないから。 ですが仮にもし彼の話が本当だとしたら彼のことを盗撮の件で罪に問うことはできないですよね? 仮にもしそれができてしまうなら自販機で買って飲み干した空のペットボトルを警察署に持っていって「私はこの飲み物をコンビニで盗んでしまいました」と言ったら窃盗罪になりますよね?山奥で人が死んでいるというニュースが流れた後に警察署に行って「私はあのニュースに登場していた死人を殺害しました」と言ったら殺人罪になりますよね? 彼が盗撮の件で罪になっているのかどうかを確認するすべはありますか?
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- KaiinOkwave
- 回答数2
- 2度の万引きで2度とも警察にお世話になった後の処分について質問です。
2度の万引きで2度とも警察にお世話になった後の処分について質問です。 この度、2度目の万引き(1度目は2年前の夏)で警察にお世話になった20代後半女性です。 2度ともお店から警察に通報され(1度目は2000円程度、2度目は1000円程度の食料品でいずれも当日お店の方に謝罪、お金は持っていたので商品買取済)、警察署へ行き調書作成、写真・指紋をとられ、両親を身元引受人として当日家に帰されました。 今回(2度目)は、帰宅する前に調書作成担当の警察官の方に、「今後もし何かあったら署から携帯に連絡します」と言われました。 1度目は微罪処分ということで前歴で済んだようですが、2度目はやはり起訴(略式含む)となり前科がつく(可能性が濃厚な)のでしょうか。 そうなった(前科がついた)場合、(1)(正しくは起訴となる前に)検察庁から呼び出しがあるのでしょうか(2)海外渡航にも影響があるのでしょうか。 また、お店に後日改めて謝罪にお伺いすることで、起訴不起訴(これを決めるのはあくまで検察官の裁量ですが)に多少なりとも考慮される部分はあるのでしょうか。 今は、前回微罪処分という寛大な処分をしていただいたにもかかわらず、なぜ再度同じ過ちを繰り返してしまったのかと、私のせいで疲弊しきった両親を前にただただ反省しております。 同様の質問が多いとのご指摘は覚悟しておりますが、ご回答いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- リップクリームに悪戯をして逮捕された事件について
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130717-OHT1T00261.htm こちらの事件についての質問です(一部抜粋↓) === 鳥取県警境港署は17日、知人女性のリップクリームに自身の精液を塗って使えなくしたとして、器物損壊の疑いで、XXXを逮捕した。境港署によると、XXX容疑者は容疑を認めている。 逮捕容疑は、昨年12月28日から今年の1月7日にかけて、女性のリップクリームに自らの精液を塗り使用できなくした疑い。同署によると、1月7日に女性が、リップクリームを使おうと口に付けた際に「変な感触がする」と違和感を感じ、精液が塗られていることに気付いたという。 1月、関係者から県警に相談があり、女性らへの聞き取りやDNA鑑定などからXXX容疑者が浮上した。 ===ここまで 1)「リップクリームに体液を塗って「器物破損」の容疑で逮捕」とありますが、このような犯罪に近い嫌がらせなど日本で日常でよく起きていることだと思います。今回はDNA鑑定で犯人逮捕につながったと読み取れますが、「塗った現場」をおさえたわけでもないに証拠品とDNAだけで逮捕できるんですか?他人の体液を塗ることもできますし・・・。(素人知見ですみません・・) 警察に被害届を出しても、特に警察が動く気配がないと言う話はよく聞きますが、なぜ今回は警察が積極的に動き、容疑者を逮捕するまでに至ったのでしょうか? 2)私事ですが、私有地内にゴミの不法投棄が多発しており、警察に被害届を出そうと思っているのですが、この事件のように警察は積極的に動いてくれるのでしょうか?
- ただしいおやじは消えるのは仕方ないのか?
今日、とある掲示板を見ていたら↓を見つけた。 本当の事件かどうかは、疑問はあるけど、真実味があるなあと思った(大阪で夕方、大人が自転車から、子供に早く帰るよう声をかけたら管轄署は「不審者の発見にご協力を」ってHPで呼びかける昨今だから)。 1049 ■大人が子供を注意したらこうなった(1) 放置自転車が車椅子の通行を妨げていたので、大人が移動させた。 その様子を見て持つ主の子供が因縁つけ始めた。 大人は迷惑である事を説明したところ、子供は自転車泥棒がいると警察に通報。 大人は小一時間拘束された。 ある地方版ニュース ブラック林 2012-01-08 00:42:02 [コメントをする] 1050 ■大人が子供を注意したらこうなった(2) ゴミの投棄をしていた子供に大人が注意した。 その後子供が酔っ払いにからまれ携帯電話を壊されたと、 壊されたはずの携帯電話で警察に通報。 (↑ここが子供のアホなとこ。) 大人は数時間警察署で拘束される。 目撃者の話では、子供はにやにやしながら警察に通報していたという。 ある地方版ニュース ブラック林 2012-01-08 00:42:37 [コメントをする] 1051 ■大人が子供を注意したらこうなった(3) 電車内で携帯電話を使用している女子高生に大人が使用をやめるように注意した。 女子高生は大人を痴漢だと言って警察に逮捕させた。 大人は痴漢容疑で拘留された。 痴漢の事実は確認されなかった。 後に痴漢容疑は間違いと確認される。 全国版ニュース まだまだ続けるか? ただしいおやじは消えるのは仕方ないかな? ブラック林 2012-01-08 00:43:49 [
- 交通事故に遭いつい大丈夫と言ってしまいました。
4月8日のお昼に自転車で走行中脇道から出てきた車にぶつかり道路に飛ばされました。怪我は足をバンパーにぶつけられ擦り傷と多少の痛みだけでした。運転手は直ぐに降りてきて大丈夫か?と聞いてくれたのですが私はつい大丈夫だからと言ってしまい帰ろうとしました。気が動転してたんだと思います。20メートルぐらい歩いて痛くて立ち止まってしまいました。目撃者の方が私を心配して追ってきてくれてそして近くのお店の従業員さんが話を聞いてくれてるうちに運転手の人が居なくなってしまいました。周りの人に進められ110番して警察の人を呼びました。警察署が50メートルくらい先近くにあったのですぐに来てくれて事情を聞かれ実況見分?みたいなのを受けて家まで警察の車に送ってもらいました。怪我は足の怪我だけで一応歩けるから大丈夫かなって思っていたら夜になって首とそれに伴う頭痛・吐き気に苦しみました。病院に行きレントゲンを撮り帰って来ました。(その際診断書を貰うのを忘れてしまったので2日後に頼みました)ここからが質問です!相手の運転手が居なくなってしまったのは私がつい大丈夫と言ってしまったからでしょうが治療費などを考えると相手が解らないと困ることばかりです。今度診断書持って警察署に行くんですが(人身事故として処理してもらうつもりです)この場合ひき逃げ?扱いとして警察に捜してもらえるんでしょうか?経験者の方に聞きたいです。長々すみません!初質問で初心者なので・・・。
- 傷害事件になってしまいました。
半年前ぐらいに、酔った勢いもあり、グループ同志のもめごとがあり、私達は一切手はだしていなかったのですが、とっくみあいになり、警察もきて、ややこしくなりそうだったので、話し合いで終わらそう。ということで、互いの携帯番号を交換し、一旦別れ、その日のうちにまた合流し、握手をして、和解(仲直り)したはずが、3ヵ月後ぐらいに携帯に警察から、電話がきました。 警察には連絡先は教えていなかったので、相手の方が教えたとしか考えられません。 警察からは 『あの日の事を署で話を聞きたい』 とのことでしたが、 『もう、済んだことなので、関係ないので』 といい、行くのを拒否し、その後もしつこく警察からの電話があったのですが、無視していました。 すると、また3ヶ月後くらいに違う所轄の警察から電話がきたので、出てみると、又同じ事で、 『署まで来て話を聞きたい』 といわれ、しつこいので、話をしに行きました。 すると、相手側から被害届が出ているとの事でした。 私達はもう和解し、終わっていると思っていたので、証拠写真や、診断書など、証拠となるものがありませんし、もちろん被害届も出していません。 あるとすれば、その店に写っていた防犯カメラが残っていればあるはずですが・・・。 胸ぐらをつかんできたのは相手側からですし、こちらは一切手はだしていないのですが、被害届が出ているとすると何らかの証拠写真などアルと思うので、かなり不利になると思い不安です。 相手側から蹴られたり、投げ飛ばされたりしたのは事実なのですが、同グループの証言だけで、どうにかなるものなのでしょうか? 何かいい案があれば教えて下さい。 お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kinoko1981
- 回答数2
- 盗品等無償譲受について
私は現在在学中の高校2年生です。 盗品等無償譲り受け についての疑問点があり質問します。 私の友人が先日盗難事件で警察に捕まりました。 その友人は盗んだ当日、私に「拾ったものだ」と言い 鞄の中に入っている物を見せてきました。鞄の中には携帯電話の充電器とその他 被害者の私物が入っており、「要らないか」と聞かれたので、 私は友人から携帯電話の充電器を受け取りました。 その際に「拾った」と聞かされており、 それを盗んだ物とは理解していませんでした。 数日後、SNSの日記にてその友人が警察に捕まった事を知りましたが、 私はなぜ捕まったのかを理解していませんでした。 数日後、その友人から 「携帯電話の充電器を返してくれ 共犯になる可能性があるのでなるべく早く」 という連絡が来ました。 そこで私は初めて友人から受け取った携帯電話の充電器が盗難品で、 彼が捕まった事に関連しているという事を知りました。 その後警察から私に連絡が入り、署に来て欲しいとの事で警察署に行きました。 私は警察に事情を細かく話し、警察からは「盗品等無償譲り受け」の罪にあたると言われました。 その際両親が仕事で家に居ない為、私は一人で取り調べを受け、とても焦りと動揺で 緊張していて、警察から言われる事に「はい」と繰り返していました。 調書にサインもしてしまいました。 その際「拾ったもの=盗んだ物」と警察に言い聞かされ、 多少の引っかかりを感じつつ取り調べは進められました。 取り調べが終了し、両親は仕事で家に居ない為、1人で家に帰されました。 警察から親への電話報告がありましたが、私が警察に話した内容と警察が親に話した内容が 食い違っていて、調書に書かれた内容が事実とは異なっている事などを警察に訴えましたが、 調書の書き換えが難しいので後日 と言われまだ受け入れてはもらえませんでした。 そこで疑問点がいくつかあるのですが、 「盗んだ物と理解した上で盗品を受け取った」 と 「拾った と説明され状況を詳しく把握していない状況で事実上”盗品”受け取った」 この場合、事実上”盗品”なので、「盗んだ」と理解していなくても「拾った=盗んだ物」になるのか 詳しく事情を把握してなかった私が悪い という事になるのでしょうか? 警察からは「盗んでいた物と理解した上で受け取った場合のみ犯罪になります。」と聞いています。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- brother39
- 回答数1
- イジメって警察行かないのですか?
単純に思います! 自分は高校生の時、休み時間にサイフからお金を抜かれたり ロッカーの荷物にイタズラされる事がありました。 先生に言っても置きっぱなしにするからやとか ただHRで注意するだけで犯人を特定しようとか本当に解決するような 先生ではありませんでした。 そして他の日にまた私物にイタズラされたんで自分で警察署に行きました そこで現金の窃盗での被害届や嫌がらせでの事を話すと警察の人が 本当によくしてくれて何度も学校に連絡してくれて警察も動くと聞いた瞬間 先生や生活指導部が動き出して聞き取りなどして 無記名のアンケートでそう言った連中をあぶり出し。停学などになりました。 教師が解決しようとしないとか こう言ったイジメでなんで警察に行かないのでしょうか? 質問を見てると蹴られて打撲とか音楽プレヤーとられた こんなんのもう事件ですよ みんな警察に相談とか考えないのですか?
- 原付の長期駐車は違法ではないのでしょうか?
表題を繰り返すよう恐縮ですが、 原付の場合、駐車違反等で取り締まりは行えるのでしょうか? 駐車禁止標識の無い道幅の狭い一般道路(公道)において、 数年程から、近所に路駐しているバイク・原付が週末以外常時駐車してあり迷惑をしております。 なんとかどけてもらいたく、最寄の警察署交通課、及び#9110相談窓口へ相談した所、 駐車禁止標識が無い場合は、「警告は出来ても取り締まる事は出来ない」と断言されました。 警察2名が言うのだからどうやっても警察では無理なのだろうと思ってはいるのですが、嫌がらせ以外でどける方法ってありますか? 直接言えればそれは解決するのでしょうが、出来れば公的に何か対処できないかと思っております。 余談ですが、「自分で注意しろよ」とかまで警察に言われてしまいました(苦笑 警察の方が言うには、 保管場所法×、駐停車違反×、放置駐車×どれも原付は取締れないとの事なのですが、なんだか理不尽ではありません?
- 皇居の一般参賀で検査を担当する警察官について
19歳女です。警察官に興味があるのですが、皇居の一般参賀でセキュリティチェックをしている警察官のお仕事について知りたいので、質問させていただきます。 (1)手荷物検査とボディチェックをしている女性警察官は、どこの部署に所属しているのでしょうか?また、普段は警察署か警視庁本部のどちらに勤務しているのでしょうか? (2)去年の天皇誕生日(2018年12月)の一般参賀でボディチェックをしていた女性警察官は、今度の5月4日にある一般参賀でも検査場に来られるのでしょうか?それとも、去年担当したら今年は検査場には赴かない、みたいな持ち回り等あるのでしょうか?以前、さりげなく気遣い親切にしていただき、電話ではお礼を言ったのですが伝言だったので、直接お礼が言いたいと思っています。もちろん、現地で探してしまうと周囲に迷惑になってしまうので、運よくお会い出来たら一言だけ伝えたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- remonbluesun
- 回答数1
- 学生証を紛失しました。
今日学生証をなくしてしまいました。 おそらくJRの電車内だと思います。 最寄の警察署には連絡しましたし、JRと学校には 明日連絡します。 ほかに連絡すべきところはあるでしょうか? 一緒になくしたものは、定期入れ・定期・テレホンカードです。 悪用される可能性もあるのでしょうか? 二つも質問してしまいましたが、おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- sugihaya85
- 回答数6
- 警察関係詳しい方回答お願いします
今日、逢う予定だった彼(21)から朝、『俺帰れなくなった。ちなみにいま警察署』というメールが来て以来返信が来なくなりました。返信が来ない事はいつものことなのですが、心配です。 事情聴取もしくは補導などされた場合本人から連絡できるものなのでしょうか。 また、今でも彼の携帯に電話すると呼出音がなります。 回答お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- Hikkem
- 回答数3
- 運転免許更新(本籍変更なのに住民票忘れ)
こんにちは。 今日、運転免許証の更新に行こうと思っています。 結婚後して、「苗字・住所・本籍」の変更がありました。 「苗字・住所」については、警察署にてすでに変更が済んでいます。 「本籍」の変更については、今回住民票が必要なのですが、取りに行くのを忘れました。 住民票がないと免許更新出来ないでしょうか~? 宜しくご指導のほどお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 3-Z
- 回答数2
- この場合ってどうなるの??
東京都千代田区麹町の警視庁麹町署前の路上で今月20日、タレントの武井壮さん(40)の高級外車ポルシェに、同庁の捜査車両が衝突していたことが同庁関係者への取材でわかった。 こういう場合は警察側がお金(修理費)を払うの? その場合は税金から払われるの? ワタスがスピード違反で取られた罰金から払われるのか・・・笑
- 釧路での運転免許の住所変更
こんにちは。 4月から釧路に住むことになりました。 免許の住所変更について調べましたが、よくわからないので質問させていただきました。 免許の住所変更は、大楽毛の運転免許試験場でしかできないのでしょうか? 釧路警察署では無理ですか? また、札幌から引っ越しますが、顔写真とか、必要なものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 北海道
- wakame-onigiri
- 回答数1
- 警察官の見回り
たまーに近所の警察署から自宅に見回り訪問ありませんか? 住所氏名電話番号を記入する紙持って。 「最近お困りのことはありませんか?」と初々しい新人警官さんが昨夜うちに来たのですが、住所氏名を書かせるのに疑問を持ちました。 住民票に登録してあるんだから、市役所と連携すればいいのではないのですかね?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pandapanyo
- 回答数4