検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自傷行為をやめようと思えません。
16歳の女子です。 私は自傷行為がやめられません。 中3の頃にアムカやリスカを始め、ついこの間からODをするようになりました。 自分の身体が嫌で、「傷つけたい」「壊したい」という思いから煙草にも手を出したことがあります。 (煙草は自傷行為に含まれないとは思いますが) アムカやODなどの自傷行為は身体に悪いしやめたほうがいいことも分かっているのですが、正直言ってあまりやめようと思えません。 やめてしまったら逃げ場が無くなる気がして怖いんです。 ちゃんと自分から「やめよう。」と思えるまで待とうと思っていたんですが、やっぱり今すぐやめたほうが良いのでしょうか? また、やめようと思えなかったり、自分の身体を傷つけたいと思うのはおかしいですか?思春期外来などに相談しに行ったほうが良いのでしょか? 質問ばかりですがアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#251126
- 回答数6
- お気に入りのPVを教えて下さい
この手の質問は何度もあったとは思いますが・・・ みなさんの”お気に入りのPV”(面白いもの・かっこいいもの・印象に残っているもの・なんか好きなものw)を教えてください。新旧問わず、ロック系・メタル系大歓迎です。他ジャンルも好きなものがあればぜひ紹介してください(^・^) ちなみに、ベタなもの多いですが・・ 私のお気に入りの一部です。 Pink Floyd - Another Brick in the Wall Part 2 The Cranberries - Salvation Twisted Sister - Oh Come All Faithful Foo Fighters - Learn To Fly The Killers - Mr. Brightside Deathstars - METAL The Creepshow - The Garden お待ちしております。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- coconuts66
- 回答数14
- これからいったいどうなるんだろう!?と手に汗握る
ハラハラドキドキ、これからいったいどうなるんだろう!?と手に汗握るような、面白い映画(洋画)をたくさん教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 私が今すぐに思いついたのは、「ミザリー」 「ミスト」 です。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#150112
- 回答数7
- 私にオススメの映画を教えてください。
私の好きな映画はコレです。 ・アイランド ・アイロボット ・アイアムレジェンド ・シックスセンス ・キングコング ・ソルト ・96時間 ・第9地区 上記を見て、オススメだと思える映画を教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- prim_seven
- 回答数6
- 手切れ金?なんか虚しい…
なにか気持ちが整理できないので、質問させて頂さい。 私は11年付き合ってた彼に、最近振られました。 11年の間、同棲8年して彼が浮気をして乗り換え私が振られました。 その時、あまり話し合いに応じてくれなかったので、なぜ話しをしてくれないのかと尋ねると、「刺されると思ったから…」だそうです。それから色々あり別れました 別れて3か月後復縁しました。 理由は「やっぱり私がいい!次こそは結婚しよう」と言われ、まだ私は好きだったので、付き合いを続ける事にしました。 本当のところは、乗り替えた彼女とうまくいかなかったんでしょうね。 それから2年半付き合い、結婚というところで、また私が振られてしまったわけですが、今回は「以前の浮気の罪悪感が消えなくて辛いそうです」そして、別れました。 そして最近、彼からメールがきて「私のおかげで20代を楽しく過ごせた。感謝している。今まで私が俺と一緒になるために出していてくれたお金を返したい。10万、足りなかったら20万でもいい。受けとってくれ。」と書いてありました。 …私が出したお金は20万でも足りませんが?(笑) まあ、それは問題ではなくて… 「刺される」とか「お金」とか、どこまでこの人は、私を見損なっているのでしょうか…?ということです。 私は暴れたわけでもなく包丁を振り回した事もないし、お金を欲しいと言ったわけでもない。 11年付き合ってきて、私に対する評価ってそんなもの…? 今までの付き合いが、たった10万か…と思ったら(いらないとメールしたら10万に減額されてました(笑)) すごく馬鹿馬鹿しくなってきて、なにか汚されたようで、虚しくなってきました…。 私は100万を払ってもいいからこんな悲しくて、辛くて惨めな思いなんてしたくないというのに… 彼はお金を払う事で、自己嫌悪や罪悪感を消したいのでしょうか? 結局は自分の為ですか?言葉を素直に受けとればいいんでしょうか? 皆さんは、どう思いますか? 虚しくなった事ありますか…? なんか卑屈に考えてしまう自分に自己嫌悪です。 何が言いたいのか分からなくて、支離滅裂な文章ですみません… 何でもいいので、よろしければ回答お願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- nikonikote
- 回答数112
- 絶対「深い!」と思わされるアニメを教えてください!
今、いくつかのアニメを見ています! 最近新しいアニメがたくさんありますよねw ですが僕は今放送されているアニメではない、いいアニメを探してます! いろいろ見てみたのですが、 最近見て、とても「深い!」と思ったのは、 ・Steins;Gate (同じ会社の[CHAOS;HEAD]もまあまあ面白いと思います) ・CLANNAD (もちろん、AFTER STORYも) ・ef - a tale of memories.(a tale of melodies.も。) 上記の3つです! そのほかに今まで見てきたアニメは、 ・バカテス ・生徒会の一存 ・とらドラ ・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない ・Angel Beats! ・涼宮ハルヒの憂鬱、(消失も見ました) ・ひぐらしのなく頃に (解、礼、煌も見ました) ・創聖のアクエリオン その他もろもろですw 特に[ ef ]は、2期も全部みて、とても感動・・・?切なさ?を感じました。 心に穴が開いたような気持ちがして、今でも"優子"の過去のことなどを思い出すと 泣きそうになってしまいます。 クラナドやシュタインズゲートも、意外性というか、 「うそ!?そうなる!?」というようなものがあり、とても面白かったです。 そこで、ほかにもいろいろな面白いアニメを見たいと思いまして・・・ とにかく、先が予想できないような面白いアニメを探してます! フレンドに教えてもらい、これから見ようとおもってるアニメは、 ・Kanon ・D.C. ダ・カーポ です いろいろ有名なものもありますが、 マニアック、古い、キャラの可愛さが少ないようなアニメでも構いません! 逆に、ベタでまあまあのものよりはそういう系のほうがいいです^^ あなたがおすすめする理由など、いろいろ教えてください! ただ単に、これが好き!とういうのもいいです! 感動でなくても、内容がおもしろいものなら大募集です! 何回見ても飽きないような、 キャラが可愛くて、グッズを買いたくなるような、 そんなアニメなんてありますかね・・・?ww 僕が思うのですが、基本アニメって12話くらいですが、これ少ないですよね・・・ いくらいいアニメでも、12話だとすぐ見ちゃうので・・・(泣) 全部で24話くらいあるアニメはほとんどおもしろいんですが・・・w 質問としては、 「とても深いと思うアニメはなんですか?」 「そのほかに、深いまではいかないけど、内容がとてもおもしろいと思うアニメはなんですか?」 です! どうか回答よろしくお願いします!!!!!!!!!! ※回答時のネタバレに注意してください!
- 締切済み
- アニメ・声優
- MW2-taka27
- 回答数17
- あなたが薦める漫画 ベスト3(10でもOK)
という訳で教えてください。 漫画は好きなんですが、ここ10年以上まともに読んだ事ありません。 漫画喫茶行っても、漫画は読まず、雑誌やネットをやってたりします(自宅にネットあるのにw) できれば旬の漫画を中止に教えて頂ければ幸いです^^
- ベストアンサー
- アンケート
- zzz111zzzz
- 回答数10
- お化けとゴキブリ
とある番組でやってました。 「週1でお化けが出る家と、週1でゴキブリが出る家、どちらに住みたいか。」 番組ではどっちもどっちって感じでした。では世間ではどうなんでしょうか。 お化けとゴキブリに関しては、例えば 1ヶ月旅行に行って、帰ってきたら4匹(体)になってるという事はありません。 お化けが出る曜日も場所も決まってません。突然現れて脅かしますが、害はありません。 ゴキブリも週1には必ず見かけます。 飛んできたりもします。ですが、退治すれば残りの日は快適に暮らせます。 みなさん、どちらに住みますか? ちなみに僕だったらゴキブリの家に住みます。お化けとかホント無理なんで。
- センスが合わない彼女
私の彼女は ・すっぴんでも知り合いに紹介できるくらいの美人 ・その割に高くないプライド ・働かないのは退屈という働き者 ・贅沢をしたがらない倹約家 ・外食嫌いの料理好き と、あくまで条件面では結婚してもいいと思える女性です。 しかし、残念ながら会話というかものの捉え方が 自分とは多少違うんです。 例えば映画を見た場合 「自分は、あそこのあの行動はどういう意味だったのか?」 「この映画のいいたいことは何なのか?」 を考える。というより、考えたいと思っているのですが 彼女の場合 「かわいそう」「楽しかった」 と、よく言えば素直。悪く言えば浅い感想が多いです。 笑いのセンスについても 私は、「うまいね~」といえるひねりがあるものが好き。 彼女は、一発でわかるギャグが好き。 とちょっとセンスが違います。 もし結婚した場合 このセンスの違いって結婚生活に大きく影響するでしょうか? もしくは時間の経過がこの差を埋めるのでしょうか? 諸先輩の意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- SpareUtyuu
- 回答数16
- 怖いシーンを見る方法を教えて下さい!
無茶な質問で申し訳ないのですが、 映画やドラマなどの怖いシーンを見る方法・コツなどがありましたら どうか教えてくださいっ!! 私は少しでも銃撃戦や医療の治療など 流血シーンがあると怖くて目をそむけてしまうのです。 自分の見たいものや、好きな俳優・女優さんが出演している映画・ドラマは 怖いシーンがあっても見たいと思うのですが どうしても怖くて見れない時が多々あります。 怖さを克服するためにも 何かアドバイスを頂けたら幸いです!
- ベストアンサー
- その他(映画)
- happy-aahappy
- 回答数2
- タイトルがちょっと…な作品
映画とかドラマとか、小説とか漫画… 私はわりとタイトルのイメージで選ぶ事が多いです。 タイトルに違和感があるとパスしてしまったり、タイトルだけで選んだり。 結果、失敗する事も多いのですが。 作品は気になるけど、タイトルで敬遠してしまったもの。 または内容的にも興味はないけど、それにしてもこのタイトルって…と思う作品。 があったら教えて下さい。
- 大人な対応ってなんですか?
はじめまして、上手く説明できるかわかりませんが みなさんの意見が聞けたら嬉しいです。 私は大学生なんですが、少人数のサークルに入っています。 夏前にそのサークルに新しい先輩が入ってきて その先輩に惚れてしまいました。 そこで1番仲が良い後輩の女の子に気持ちを打ち明けました。 その子は応援しますねって言ってくれたんですが 年明け前からその2人は付き合い始めてたんですよね。11月の終わりくらいから なんで知ったかと言うと、私が結構疑り深くて 2人の関係を疑ってたので、先輩と仲いい人に聞いたら事実を知ったんですが でも付き合ってる事も 私に言えなくて内緒にしてるのも 許せるんですが それだけなら良かったんですが 私が、付き合ってる事を知ってるって知らないので その後輩の子が 告白した方が良いですよ~ とか わたしは好きじゃないんで安心して下さいねとか言ってくるし そういうのがもう面倒だったので好きじゃないって言ったら 影で あんな好き好き言ってたのに軽いとか どうせ叶わないから気持ち押し殺して逃げてるとか 色々言われてたみたいで (これは全部付き合ってるって知ってからの話です) もう成人してるし、大人な対応をしたいのですが このままなんにも言わないでいるのが大人なのか なにがしたいの?って立ち向かうべきなのか わかりません 大人でも言ったほうが良いこともあるだろうし 境界が難しいです。 文書が下手くそで分かりづらいと思いますが 意見をお願いします。 明日その子にあうのでその前に色んな方の意見が聞きたいです お願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- CAN818
- 回答数6
- 彼氏の部屋に痴漢のアダルトビデオがありました…
私は高校生の女です 彼氏の家に遊びに行った時、偶然発見してしまいました 痴漢 レズ 女子高生 のアダルトビデオ(DVD)が沢山ありました 私は怖くなりその後は彼氏と普通に喋れません 近づかれるだけでもDVDのパッケージが頭に浮かび気持ちが悪いと思ってしまいます。雑誌では男はそういうのみるのが当たり前とか掲載されていたので理解はしてましたが 私が想像していたAVは男性と女性が性行為をするビデオだと思ってたので、それに数の多さや「痴漢物」なのが 少し気持ち悪いと思ってしまいました 彼氏は 痴漢願望があるのでしょうか やっぱそういうの見てる人は痴漢願望がある人なのでしょうか 回答おまちしてます
- 自分の名前が好きになれない
もう20歳後半の女ですが、自分の下の名前がしっくり来ないというか、好きでも嫌いでもない感じです。 変な名前ではなく一般的な女性の名前です。 昔、父に由来を聞いても「何となく」と言われました。 友人らはみんな名字にちゃん付けで呼んでくれてます。 名字で呼ばれる方がしっくりきます。 親戚などに◯◯(名前)ちゃん、と呼ばれても違和感はないのですが(たぶん昔から呼ばれてるので) 新しく友達になった人などからそう呼ばれると、しっくり来ずモヤッとするし人によってはイラッとします。 彼に名前で呼んでもらう想像をしても何か嫌なんです。(今は名字+さんです) 自分の名前が好きになれないのが何だか悲しいです。昔から親に怒られるとき、名前を怒鳴られるのでそれもあるかもしれません。 自分の名前を好きになるにはどうすればいいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tim0204
- 回答数8
- 私が幽霊と出会えない理由
私は子供のころからオカルト的なことに興味があり、夏になるとテレビなどでやる心霊特集などは喜んでみるたちでした。 しかしながら私ままったく幽霊を見たことがありません。 見たいという気持ちもあり、親指には仏眼相もあるのに残念ながら全く見たことがありません。 霊感がないと言えばそれまでなんですが、テレビなどでの体験談をもとに幽霊の立場になって考えてみたところ、 ・現れた瞬間に殴られそう (急に驚かされれば間違いなく殴るでしょう) ・愚痴を聞いてくれそうもないし逆に説教をされそう。 (成仏しない理由について同情する気持ちはないかもしれません) と考えられました。 つまり現れるメリットがないということになります。 霊体験を話す人を観察すると人のよさそうなタイプが多いようです。 私も見た目はやさしそうに見えるのですが、個性が強いというのがばれるのでしょうか。 この性格は変わりそうもないので今後も幽霊と出会う機会はないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- shift-2007
- 回答数10