検索結果
琵琶湖
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 八月六日に琵琶湖花火大会に
八月六日に琵琶湖花火大会に行く予定です。 指定席を買っています。 指定席に入るのに、一番近い駅はどこですか。 あまり長く歩くのは、しんどいので、 一番近いところを教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 車で名古屋から琵琶湖までの行き方
今度ドライブで名古屋から琵琶湖に行こうと思うのですが、Googleなどで調べても行き方がよくわかりませんでした。 すみませんが、どなたか分かる方わかりやすく教えて頂けませんか? よろしくお願いします!
- 琵琶湖周辺料亭での懐石料理店
皆さんよろしくお願いします。 5月に琵琶湖に6人(3夫婦:70歳)で行きます。 宿泊は琵琶湖の東岸にある「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」です。 夕食を外でしたいと思って知り合い等に尋ねたところ一人は、 鰻と京懐石の料亭「山形屋重右衛門 別名「鰻(うなぎ)の山重」(滋賀県大津市瀬田一丁目16番15号) http://www.yamaju.me/ もう一人は京懐石「新月」(滋賀県大津市石山寺一丁目3番3号) http://www.k-shingetsu.com/index.html を紹介してくれました。 コース料金はいずれも会席料理で1万円余りくらいの所で考えています。 どちらにするか迷っています。個人夫々好みが違うので難しいかも知れませんが、若しご存知の方があればご意見を聞かせて下さい。店の雰囲気や料理の出来栄え等。
- 『神戸~琵琶湖~富士山』の観光ポイントなど
よろしくお願いします。 19日20日の土日に、神戸発、琵琶湖経由、富士山行きのドライブを考えています。 行きか帰りに、名古屋に寄ろうと思っております。 この行程の途中に、お勧めの観光名所や郷土料理、温泉、はたまた格安で一晩を過ごせる方法などありましたら、是非お伺いしたいです。 また、この時期の注意点など、何でも構いません。 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sorasouyarou
- 回答数1
- 琵琶湖の東のトンネルのある場所
こんにちは。以前知り合いに連れて行ってもらった釣りのポイントがわかりませんので、場所をお教え頂けないでしょうか。 場所は、琵琶湖の東側。長浜だと思います。長浜から琵琶湖沿いに北上。たぶん高月駅くらいまで北上したと思います。たぶん。 砂利道の駐車場に車をとめると、真っ暗で電球もないトンネルを歩いて行くと琵琶湖にでます。 そこが釣りのスポットになっているみたいで、釣り人が何人かいました。 この場所がどこだったのかわかりません。お教え頂けませんでしょうか、よろしくお願いします。
- 京都から琵琶湖へ抜ける道ついて
週末に京都に旅行に行きます。京都に1泊して翌日の朝に琵琶湖方面に向かいたいのですが地図で銀閣寺の少し北から北白川温泉を通って比叡山ドライブウェイの入り口を通ってドライブウェイには入らず、琵琶湖方面へ抜けて北上して比叡山坂本ケーブル駅に行きたいのですが、山道で雪が積もったりしているのでしょうか?雪道など慣れてないし普通のタイヤなのでもっと南の1号線を通っていった方が安全なのでしょうか?初めてなのでいつも通っている方、よろしくお願いします。
- 琵琶湖のうろり(ゴリ?)の採り方
秋田に住んでいます。 今度の8月16日秋田港発のフェリーに乗って、敦賀港から琵琶湖に四日間遊びに行きます。 その内の一日を川遊びを予定しているのですが、うろり採りが面白くて、美味しいと聞きました。 その魚を採る仕掛けは、細かい目の金網を簡単に折り曲げたもので、川底に川の下流に向かって置くだけでドンドンうろりが入ってくると教えられました。 その仕掛けの作り方を教えてください。 よろしくお願いします。
- びわ湖大花火大会の状況を教えて!
来月、びわ湖大花火大会に行こうと思っています。例年の状況や駐車場、交通機関や道路の混雑具合、お勧め観覧ポイントや穴場ポイントなど、情報のある方。ぜひお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noname#3824
- 回答数6
- 自転車で琵琶湖一周。大津付近でレンタサイクル・・
大阪に住んでいるものです。 3月の3連休に1泊または2泊を予定して 自転車で琵琶湖一周を考えているのですが 時期的にはまだ寒いでしょうか? 自宅から滋賀へ自分の自転車で 行って琵琶湖を一周する(3月の3連休に1泊または2泊を予定している)には日程と体力的に 問題があるので大津または草津近辺でレンタサイクルを 考えております。 (自転車はママチャリです。なので電車にも乗せれないように思います。) 近江八幡や彦根近辺ではレンタサイクルできる場所がたくさんあるようなのですが 大津や草津付近ではあまり無いように思えます。 どこかご存知の方はいらっしゃいませんか??
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- umetomo
- 回答数4
- 琵琶湖でバーベキューをしたいんですが
今度、琵琶湖で6人ぐらいでBBQをする事になったのですが ドコがいいのかわかりません… 話に聞くと、「バーベキュー禁止」の所も増えているらしく 検索しても見つかりません… 希望は・・・ 1、目の前が琵琶湖で釣りができる 2、トイレや炊事場がある 3、駐車場が無料(できればでいいです) 4、利用料金が無料 詳しい方、是非教えていただけませんか?? できれば詳しい場所教えていただければありがたいです
- ベストアンサー
- バーベキュー・アウトドア料理
- taka2020
- 回答数1
- 使わなくなった琵琶湖大橋の回数券
使わなくなった琵琶湖大橋の回数券は、返金してもらえるのでしょうか? チケットショップとかで買取とかしてもらえるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- sasakiyuki
- 回答数1
- 正月旅行・長野・琵琶湖周辺観光について
年末静岡富士近くに宿泊。元日、長野善光寺参りをして長野宿泊。 2日琵琶湖近く宿泊。3日に大阪帰宅予定の旅を計画しています。 青春キップ利用ですが、途中特急電車を利用して、観光もしたいと 考えています。特に長野周辺や琵琶湖までの間にお薦め観光地があれば 教えてください。大人三人旅で、青春キップ利用は慣れているつもりです。宿が決まっているだけに、色々迷っています。どなたか、教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mh5656
- 回答数3
- 琵琶湖の水位が年々減っている?
琵琶湖の水位が昔より減っているように思います。 http://www.biwakokasen.go.jp/graph2/ 数日かけて、爆弾のような雨が降り続いてたのに-29cm(29日現在)です。 昔ならあの量の雨が降り続いていたら水位がプラスに余裕でなっていたように思います。 何か原因あるんでしょうか…。
- ベストアンサー
- 地学
- noname#198016
- 回答数1
- 琵琶湖花火大会の地元・常連情報よろしく!
今月の8日に大津近辺で行われる琵琶湖の花火大会に初めて行こうと思うのですが、全く詳しい情報を知りません。 開始時刻や打ち上がる場所などは関西WALKERなどの情報誌を見れば分かるとして、その他の見所や混雑の具合、穴場なスポットなど、行ってみないとわからない情報を全く持っていないので、知ってる人がおられたら提供してください。 例年は大阪の天神祭りやPL、京都の宇治川などに行ってるのでそのあたりの情報しか分かりません。 大津近辺の地理はある程度分かるので、ぜひいい情報を回してください!! ちなみに当日は京阪京津線で行こうかと思っているのですが、これに関してもどんな感じか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- marokichi-t
- 回答数3
- 琵琶湖で泳いだ事あるひといますか。
琵琶湖で泳いだ事あるひといますか。 昔旅行で行ったんですけど、入水するとワカメみたいなのが足に絡み付いてきて、かなりのドブ水で泳いでいるのは親を含めた二名だけでした。プールに行ったら泥だらけで、あんなのが飲料水になってるんですか。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- unnoun
- 回答数5
- 水は琵琶湖 に集まるorから出ていく??。
大阪に行く途中滋賀県を通ったので琵琶湖にいってみようと思い 川を伝わって行ったトコロ 運よくたどり着いたのですが(逆に行ってたらと思うとゾッとしますが) 川の水って琵琶湖に集まるんですか それとも出ていくんですか??。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 春句 豊丸
- 回答数6
- 京都観光だけど琵琶湖の見える宿が好き。
こんばんは。 これまで、大津プリンス、ホテル紅葉、ラフォーレ琵琶湖に 宿泊したことがあります。 目的は京都を見物することですが、宿は琵琶湖が見える宿が好きです。 紅葉、ラフォーレに泊まった時は、知人の計画で知人の運転するレンタカーでの移動でしたが 大津プリンスの時、河原町に出るのにすごく時間が掛かった記憶があります。 乗車時間は大してありませんが連絡が悪い。 (10年以上前のことですが) 琵琶湖湖畔(ホテル希望)で、京都に出るのが楽な宿(又は地域)を教えて下さい。 京都駅と河原町の両方に便利なところが希望です。 車は利用しません。鉄道、路線バス限定です。 東京から行きます。 では宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 関西地方
- PAPATIN329
- 回答数5
- 琵琶湖とカスピ海の湖面標高について
こんにちは。 娘の学校の宿題で、ちょっと気になったので教えてください。 琵琶湖の湖面の標高は、86mです。 これは琵琶湖の湖面が海面より86m高いことを示しています。 カスピ海の湖面の標高は-25mです。 これはカスピ海の湖面が海面よりどういう状態を示しているか。 という問題です。 答えは「カスピ海の湖面が海面より25m低いことを示している」だと思うのですが、 琵琶湖の湖面の標高が、海面より86m高いのはなぜですか? 琵琶湖の中心から水がわき出る量が、周りの川を伝って外海に流れ出る量より多いからでしょうか? また、カスピ海の湖面が海面より25m低いのは、周りの川からカスピ海に流れ込む量よりも、蒸発したり地中にしみこむ水の量が多いのでしょうか? そうすると、琵琶湖は常にすごい量の水がわき出ていて、カスピ海は常にすごい量の水が蒸発したりしみこんだりしているということでしょうか。 うまくバランスが取れていないと、たとえば琵琶湖の水が周りの海を巡り巡ってカスピ海に流れ込み、そのうち世界中の海面・湖面の標高は同じになってしまうのですか? たいへんわかりにくいたとえかもしれませんが、教えてください。
- ベストアンサー
- 地理学
- non-chan1234
- 回答数1
- 滋賀県のスキー場、びわ湖バレイor箱館山?
昨冬から本格的にスキーを始めました。今シーズンは バッジテストにも挑戦しようと思い、新しいスキー板 も購入しました。 そこでご意見を伺いたいのですが頻繁に通えるよう 今年は近場のスキー場のシーズン券を購入しようと思います。 候補に挙げているのはびわ湖バレイと箱館山です。 びわ湖バレイなら自宅から車で20分、箱館山なら50分 で行けます。ウィークデー限定で、月曜日か火曜日に 行こうと思っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- desertking
- 回答数2