検索結果

往復はがき

全1542件中221~240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 往復はがきの作成方法について

    パソコンの替え替えを機に、筆まめVer19から筆まめVer.27にバージョンアップしました。Ver.19の住所録や保存した文面デザインは古いPC(windows vista)から新しいPC(winndows10)に引っ越しソフトを使って移しました。筆まめVer.27で往復はがきを作る際、古いPCから移した文面デザインを使って、作成するにはどうしたら良いでしょうか。移した文面デザインは「保存された文面デザイン」に確かに保存されているのですが、該当デザインをクリックすると、葉書の裏面に印刷された文面が出るだけで、これをどうやって往復はがきに印刷するのか分かりません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがきの返信用の宛名敬称

    往復はがきで返信用の宛名の敬称を「行」ではなくて「様」にするにはどうしたらいいでしょうか。 以前やったことがあるのですが、忘れてしまいましたので教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがきの印刷は可能ですか?

    当方EpsonのEP-807AWを使用しています。年賀状は問題なく印刷しています。この度出欠席をとるために往復はがきを出さなければならなくなりました。山田電機の店員に確認したらこの機種はできないとの回答【もしかしたら機種名を807でなく708で質問した可能性があります。】でしたが、本当に不可能ですか?可能であればどこに往復はがきを入れて印刷すればよろしいでしょうか?二段目にもはがきとありますが、その部分を少し幅を狭めて往復はがきを入れればよろしいですか?年賀状ソフトは筆ぐるめを使用しています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 往復はがきに印刷したいのに・・

    ワードではがきサイズの文書を作り、往復はがきの宛名ではない方に印刷しようとしたところ、面が右側なので文字が逆さまになってしまいます。 最初から往復はがきサイズで作り直そうともしたのですが、宛名面と内容の面では特に区切りがないようで、うまくいかないのではがきサイズで作って右側だけに印刷しようということにしました。しかし、向きが逆さになってしまいます・・・ ワード自体には文書を上下逆に回転する機能はないようなので、プリンターかな・・?とも思ったのですがそのような機能はみつかりません。プリンターはキヤノンのPIXUS560iを使用しています。 どのような方法でもいいので、往復はがきの右側だけに印刷する方法を教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#92764
    • 回答数3
  • 筆王で往復はがきを印刷したい

    筆王で往復はがきを印刷したい。 方法を教えてください!プリンターの設定は分かっています。 よろしく。

  • 懸賞への往復はがきの投稿方法

    はじめまして。 とても素朴な質問なのですが、お答えいただけたら幸いです。 私は懸賞へ往復はがきでの投稿をしようとしているところです。 住所欄や必要事項は記入済みで、返信用うらだけは何も書いていません。 往復はがきなので、返信用うらには印刷なり何なりと記入されて帰ってくるのかな?と思ったところで、そのまま郵便ポストに入れていいものなのかという疑問が浮かびました。 そこで、汚さないように封筒に入れて応募するべきか、そのまま応募するべきか迷っています。 封筒に入れると汚れなくて良いと思うのですが、懸賞での応募なので相手に手間がかかってしまうのでは…と考えています。 もしかしたら封筒から出さずに避けられちゃうかも…という不安もあり、そのまま出した方がいいのかな…と思ったり。 しかし雪国住まいなので、雪や雨で濡れてしまうかも…と考えるとやっぱり封筒に入れた方がいいのかなぁ…と、悶々と悩んでいます。 懸賞への応募ということを踏まえて、どちらで出した方が良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 筆ぐるめ往復はがきが印刷できない

    ■製品名を記入してください。 【    DCP-J577    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 筆グルメで往復はが  きの準備をして印刷する段階でブラザー を選択、用紙は往復はがきがないので、はがきを選ぶと印刷範囲の赤線が片方しかなく印刷実行したら、片方しか印刷されない。プリンターの用紙は往復はがきを選択している。 紙のセットはマニュアル通りにした。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    Windows10     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線ラン       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 筆ぐるめ      】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 往復はがきで印刷に進めません

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== Ver.28 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 住所録一覧表、送受信記録レポート、プリンタの設定の画面で 両面をクリック、用紙欄は往復はがきになっています。 また、プリンタ設定も往復はがきになっている ところが写真の印刷の所が反転していてクリック出来なくて 印刷に進めません。 クラス会の案内を至急出さねばならず困っています。 大至急回答アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • EP-978A3 往復はがき 宛名印刷

      同窓会開催に伴い住所録からの宛名印刷やり方おしえてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 返信しなかった往復ハガキは書き損じのハガキと同じ扱い?

    書き損じのハガキは50円だせば新しいハガキと変えてもらえたりしますが、返信しなかった往復はがきも通常の書き損じのハガキと同じ扱いなのでしょうか?

  • 試写会応募の際の往復はがき

    試写会に応募しようと思うのですが、 返信はがきに、自分の住所、名前は書いた方が いいのでしょうか? 書くように指示してあるものは、もちろん書くのですが、 特に指示してないもので・・・。 あちらで、印刷するのでしょうか? 教えてください。

  • 往復はがきの文面デザインができない。

    筆まめで往復はがきを作成するとき、宛名までは問題ありませんが、文面デザインになると、指定されたファイルが見つかりません。と表示され、次にキーボードをタッチすると、筆まめは動作を停止しました。となり、プログラムの終了となります。文面デザインをするためにはどのようにしたらよいか教えてください。Ver26でアップグレード乗り換え専用版です。パソコンは、Windows10です。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがきの作成ができません

    筆まめVer.29.07 Windows10で使用しています。 オープニングメニューの“往復はがきを作る”メニューから、往復はがきを作成しようとすると、往信面では“レイアウト調整して次へ”の画面で、『指定されたファイルが見つかりません』とソフトが終了してしまいます。 また、返信面を作ろうとしても途中で同様のメッセージが出て、最後まで作成することができません。 作成メニューを使用せずに個別に作ろうとしても、イラスト作成メニューで、用紙選択にはがきの中に『往信はがき』は、存在しません。選択肢さえなかったら、どのように作成すればいいのでしょうか? 法事で送る往復はがきを作成したいのに、ソフトが異常終了ばかりするので、質問させていただきました。 アドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ19 往復はがき宛名印刷の件

    筆まめ19、往復葉書の宛名印刷でトラブルです。 プリンターメーカーに問い合わせると筆まめソフトの設定に問題あり との事  印字すると用紙のセンターに印字(左に印字されない)。プリンターのプレビュには正規の位置に印字されるように表示されている。 Excelで作った文面は正規に右に印字されます。 PCはWin10 ふでまめ19です。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがき 印刷できない。挿入方法教えて。

    プリンターはCANON PIXUS MG5430 ソフトは筆ぐるめVer.13 筆ぐるめで、往復はがきに設定し、印刷をクリックすると、「プリンターの上段に用紙を挿入して下さい。」と出ます。しかし、上段のスペースは縦18センチ横20センチしかなく、往復はがきをひろげた状態では入りません。往復はがきを折り曲げて印刷しかできないのでしょうか。 ちなみに、下段に往復はがきを入れても印刷してくれません。 プリンターのマニュアルでは往復はがき印刷可能と書いてあります。 往復はがきの挿入方法を教えてください。

    • mecha2
    • 回答数2
  • wordで往復はがきに印刷できますか

    XPでWORDを使っていますが、往復はがきに印刷できますか。

    • noname#24354
    • 回答数3
  • 往復はがき を DCP-J567N で印刷

    往復はがきをプリンターで印刷する方法を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J577N 往復ハガキ 携帯で作れる?

    ■製品名を記入してください。 【   DCP-J577N     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【      往復ハガキ                  】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【     iPhoneSE   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     bluetooth   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • kuku12
    • 回答数3
  • 往復葉書印刷別の方法ありますか

    ■製品名を記入してください。 【 DCP‐J988N        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【往復はがきの印刷で紙送りが出来ないので清掃してくださいのエラーが出て掃除をしてもセットをやり直しても印刷できません。他の場所から印刷する方法はありますか?                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【USBケーブル        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? 光ファイバー (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 720596
    • 回答数5
  • 筆まめで往復はがき印刷ができません

    筆まめVer.33で往復はがきを作成して印刷しようとしましたがプリンターの用紙選択画面に往復はがきがありません。どうすればいいのですか?ご教授下さい。 因みにプリンターはEPSON EP-807ABです。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。