検索結果

琵琶湖

全3420件中2321~2340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 小4と京都奈良5月3.4.5日お奨めは?

    小学4年生の娘を連れて、5月3.4.5日に、京都奈良への旅行を考えています。 お奨め目的地(具体的な地名、寺名)などを教えてください。 関東に住んでいるため、初めての関西旅行となります。 新幹線で東京から行く予定です。 日本史的に重要な神社仏閣。できれば交通の混雑を避けられる目的地、宿泊地はどこでしょうか? 一日に、二つか三つ回れればいいとおもっています。 宿の予約が押してきているので、できれば、お早めに教えてください。

  • 大原三千院について

    今度、妻と妻の両親の4人で、京都の旅行に行く事になりました。 義理の母のリクエストが大原三千院なので、事前にいろんなサイトを自分なりには検索してみたのですが、要領わるいのか明確にならない部分があります。 その(1) 大原三千院って、なんぞや? その(2) 大原三千院が、京都観光の1スポットっとなり得てるのは どのような理由からか? その(3) 大原三千院までのアクセスは、車だと不都合か? その理由は? その(4) 近くにおいしい地酒ありますか? の4つです。 (1)は、絶対どこかにかいてあると思いますが、義理の母に分かりやすく教えてあげたいと思ってます。 (2)は、私見によって違うと思いますが、書き込んで頂いた方のご意見で結構です。 (3)は、あるサイトに載ってました。不便という意味なのか、それともせっかくの景色はのんびりとバスでという意味なのか? (4)は、義理の父と私の個人的趣味です。甘口ならばベターです。 長くなりましたが、どなたか教えて下さい。 ご返事お待ち致しております。

    • keimami
    • 回答数6
  • 名古屋から車で2時間以内

    女同士3人で一泊旅行計画立ててます。 お金はあまりかけれないのですが、どこか楽しめる 所はないかでしょうか?温泉がいい!とか希望は 特にありません。だから余計に困ってます。 どこに行こ~・・・。

    • noname#1988
    • 回答数5
  • カモは渡り鳥?

    鴨鍋のカモは渡り鳥ですか。つまらん質問ですいません。

    • gon73
    • 回答数3
  • 浄水器

    浄水器が欲しいと思い店で探したところ、蛇口取り付け式のものと、ポットタイプ(ポットの中にろ過装置がついているもの)が置いてありました。 マンションで一人暮らしをしているため、小さい流しに浄水器を取り付けるのは邪魔なのでポットタイプを購入しようかと迷っているのですが、ポットタイプで十分に水道水をろ過できるのか少し心配です。 そこでポットタイプを使っている方がいれば使用した感想をお聞かせください。 よろしくおねがいします。

    • kyle
    • 回答数6
  • 郡上八幡から足を延ばせる所

    9月上旬「青春18きっぷ」を利用して1泊2日の一人旅をします。 郡上八幡から大阪へ帰路の道中、少し足を延ばしてその周辺の場所 も観光したいと思っています。(※白川郷・高山方面以外で) 希望としては、古い町並みが残っていて郷土資料館や博物館など、 見学できる所があれば嬉しいです。 是非、オススメの場所があれば教えてください。

  • ボートトレーラー

    今度ボートトレーラー(アルミ12ftVハル用)を購入しようと 思っているのですが、分からない事があるので教えてください。 トレーラーの方はどこかのボート屋で購入しようと思っているのですが ヒッチメンバーは近所の車やでつけようと思っています。 そこでよく注意書きとかにあるようにトレーラとヒッチメンバーは 水平にしなければならないとありますが、別々に購入した際に うまく水平になるのでしょうか?それともトレーラーをつけた際に 微調整をおこなうのでしょうか? よろしくお願いします。

    • UBIN999
    • 回答数4
  • 近畿地方の砂浜探し!

    大阪茨木市から車で二時間以内で行ける砂浜のある海ってどこかありませんか? できれば砂浜があった方がいいんですが、なくても自然を感じられる海なら良いです。 また、その海へ行くまでのお勧めスポットもあれば教えてください。 7/22夜発予定なのですが私自身近畿は詳しくないのでなかなか良いところが思いつかず 焦っています。よろしくお願いします。

  • 鉄道&時刻表マニアの皆さんへ

    ワタクシには3歳になる男の子がいるのですが、 多くの男の子がそうであるように、今電車に夢中です。 その情熱に負けて、この夏大阪に旅行し、 あこがれの列車達を実際に見せてみよう、と計画しています。 大阪なら、ラピートを始め、オーシャンアローやサンダーバード、トワイライトエクスプレスなどかっこいい列車がいっぱいあると思うので…(他にもあったかな?) しかし、残念なことにワタクシはこっちの方は全くの素人で、一つ一つを闇雲に見ていたら時間を浪費するばかりになりそうで心配しています。 それでなくても、予算の都合でこれに費やする時間は半日ぐらいしかないのに…(残りの半日は京都の蒸気機関車館に行くつもりなので) 午前でも午後でも構いません。2~3時間でできるだけいろんな列車を見ることが出来る(写真が撮れるくらいの時間があればOK)プランを、どなたか考えてはいただけませんか。 何のお礼も出来ませんが、将来の列車ファンを一人増やすためにご協力いただければ、と思います。 お盆の頃に息ますので、時間は十分ありますのでよろしくお願いします。

    • mani
    • 回答数13
  • 淡水魚の研究

     私の弟が淡水魚(アロワナとか、いろいろ部屋で飼っています。)に興味をもっており、将来はそれらについて勉強したいそうです。そこでそのような勉強の出来る大学はないでしょうか?現在弟は高校2年で理系を取っています。  また、爬虫類にも興味があるようで、それらの勉強を出来る所はありますか? 自分達でも大学案内やネットで探したのですが分かりませんでした。どうぞお願いします。

  • 鉄道に関する死語。

     ”E電”、”長野行新幹線”など、             発表されたときは、微妙な話題にはなったものの・・  すぐに使われなくなった、こうした鉄道に関する”愛称、(死語)”みたいな                          ものは他にありますか?

    • noname#1491
    • 回答数6
  • いろんな趣味的アウトドア系軽スポーツがしたい!

    はじめまして。pYmです。 えーと、タイトルの通りです(^^;) 例えば、パラグライダー、乗馬、沢登り、アイスクライミング、フリークライミング、カヌー、スキューバダイビング、MTB、ケイビングなどなど。 妄想だけは膨らんでいますが、現実には足を踏み出せずにいます。・・・というか、どう始めていいかわからないのです。 具体的には、スクールやサークルのようなものの情報が欲しいです。 それぞれ専門のショップに当たればいいのですが、1つのことをトコトンやるというより色々なことにチャレンジしたいので、サークル的なものの方がよいと思っています。 状況としては、 ・平日は忙しいので、週末に活動できること。 ・仲間がいないので、一人でも始められること(仲間作りができること)。 ・経験ゼロでも大丈夫。 くらいかな。 参考までに、神奈川県川崎市在住の学生です。 あと、実際に活動してる方がいましたら、これはこんなに面白いよ!とかオススメ情報を教えてください。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • pYm
    • 回答数8
  • 関西の占い師

    関西方面でよく当たる占いやさん?占い師さんを知ってる方がいたら教えてください。

    • noname#2205
    • 回答数13
  • 関西圏 家族でおでかけ おすすめスポットは

    大阪市内に住んでます。妻と幼児2人の4人家族ですが、関西圏で家族と一緒に出かけるのにおすすめの場所を教えてください。 日帰り・一泊問いません。

  • 関西に行って驚いたことは何か

    関東に住んでいる人にお聞きしたいです。皆さんが関西に行って関東とのギャップで驚いたことを教えて下さい。 関東に住んでいる私が関西に行って驚いたことは 1.自転車が好きな人が多いこと。普通の自動車用の駐車禁止の標識の下に「自転車」と書いてあるのを見た事があります。駅前の放置自転車も関西は多いような印象を受けました。 2.「ひれ肉」の事を「へれ肉」と言う事。「ヘレカツ定食」というメニューを見て何かと思って注文したら普通のヒレカツ定食がでてきました。 なんでも結構です。面白いお話を是非教えて下さい。

    • yuk2
    • 回答数19
  • キムチの賞味期限は?

    先月9月23日に開封したキムチ、今日はまだ食べられるでしょうか? きょう豚キムチをつくろうと思うのですが、大丈夫でしょうかね?元々酸っぱいにおいするので悪くなっているのかわかりにくいですね。しっている方教えてください。

    • panda20
    • 回答数5
  • 目撃!衝撃のシーン

    【coyoteの質問 #110】  みなさんは、仰天のシーンを目の当たりにした事がありますか?  信じられないようなそんな光景があったら、教えてください。  [おかしいか?]   ラーメン屋でのショッキングな光景でした。   パンチパーマ、真っ赤なトラ○ルディのトレーナー、   喜平の金のネックレス、サングラス。   もうどんな職業の方かは、見当がつくと思いますが、   この男が、3年ほど前の夏に、ラーメン屋のカウンターで、   ぼくの隣に座って、ラーメンをずるずる食っていました。   麺を高々と上げ、正に食らいつく、といった豪快な食くいっぷり。      真夏にサングラスをかけたまま、ラーメンなど食べなければ、   あんな惨劇は起きなかったと思います。   男が、汁を飲もうとした一瞬の隙に、サングラスがドンブリの中に……。   男は隣に居たぼくの顔を睨み付け、「おかしいか?」   と詰問。   「いえ」と答えつつ、腹で爆笑するぼく。   男は鬼神のような顔をして、カウンターに1000円札を叩きつけ、   風のように去っていきました。  みなさんの衝撃のシーンとは?  さて、今回も地雷がありますので、ご回答によっては、地雷炸裂です。  ただ、今回は何が地雷なのかは、公表致しません。  地雷を踏んだ場合のご回答のお礼は、次の通りです。  「この分からず屋ーっ!! ε=ε==ε===┌(。>_<)┘」  一体、何が地雷なのか。誰が地雷を踏むのか。  では、よろしくお願い致します。  

    • noname#1775
    • 回答数23
  • ぜひ演じてみたい!!この映画(ドラマ)の、この役!!

    私は映画が好きです。 と言っても、流行モノはあまり見た事はなく、古い映画を何度も見ます。 何度も見てるうちに、すっかりはまり込んでしまい、主人公になりきってしまいます。 そうなると勝手に妄想が膨らみ、『この役、俺がやってみたいな~』などと 神をも恐れぬ大胆な事を考えてしまいます。 私がやってみたいと思うのは、『竜二』という映画で金子正次さん演じるところの、 すばり!竜二役ですね。 中途半端にツッパッていた自分が情けなくなるくらい、衝撃を受けました。 子役で出ていた女の子が、確か金子さんの実のお嬢さんであるとも聞きました。 あまりに早過ぎる彼の死も、私を夢中にさせた要素かもしれません。 主演・助演・脇役・チョイ役を問わず、「この役、やってみたい!」と思うような 映画やドラマはありませんか?お聞かせ下さい。 ちなみに『失楽園』の役所広司さんの役も、ちょっと興味がありますが・・・。

    • noname#1038
    • 回答数19
  • エアコン(家庭用、松下製)がすぐに止まります。

    10年以上前の松下製インバーターエアコンです。冷房で電源を入れると室内、外機ともに動き出し、2~3分後室外機が止まり、その後室内機が止まり室内機の全ランプが点滅します。色々触っているうちに、暖房で運転し、その後冷房に切り替えると正常に動くことがあります。一旦動き出すと長時間でも正常に動くのですが。  古くて買い換えたいのですが、事情で今シーズンいっぱいは持たせたいのです。良い延命策、または体験談等ないでしょうか。

    • nakamor
    • 回答数4
  • JR伊丹駅から愛知の一宮駅まで安く行ける方法

    私は愛知県の一宮市から兵庫の伊丹に引越ししてきたばかりですが、こちらの電車に乗った事が無く、小耳にはさんだんですが、JRの従来線を使えば3千円位で行けると聞きましたが、詳しいルート(電車の乗り継ぎとか)を教えて頂けませんか?