検索結果
琵琶湖
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 関西のツーリングスポット。
つい最近、兵庫県某市に越してきました。自然が多い土地で空気も美味しく、交通の便以外は満足しています。 さて、目的も無くコロがすのも楽しいんですが、出来れば目的地や絶景、走り応えがあるなどの ツーリングスポットを走ってみたいと思うのですが、お勧めは無いでしょうか? どことは言えませんが、比較的京都に近いので、関西(特に、兵庫・大阪・京都)圏内であれば嬉しいです。 (スポットではなく、バイクレース用の施設でも構いません)
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- know-gonna-soul
- 回答数5
- 彦根市から大津まで何時間かかりますか
こんにちは。今度、滋賀へ旅行に行こうと考えています。 そこで質問があります。プランの参考にさせてください。 レンタカーで、お昼の12時に彦根駅前を出発したとします。 高速などは使わないで、観光したりお店に寄ったりしながらゆっくりと湖沿いの道を走った場合、大津駅まで何時間くらいかかりますか? よかったら以下の質問にも軽くアドバイスいただけると助かります。 レンタカーはその日に返します。(乗り捨てで) おそらく、夜の7時までだと思います。正午から借りるのですから、彦根から大津まで時間の猶予は7時間ですよね。 次のプランを考えているのですが… どれがベストでしょうか? A. ひたすらゆっくり気ままに車を走らせて、車を返却する B. 大津港(?)から16時台に出る遊覧船に間に合うように向かう C. 比叡山の延暦寺を観光しに行く 延暦寺って大津市って今まで知らなくて、観光雑誌を見て、それまでプランに無かったのですが可能なら行ってみたいかなと思っています。 でも、彦根から大津まで下道で走り、延暦寺を観光して… ってすると、カーナビがあるとは言え土地勘が無い観光客が、時間内に車を返せるかなぁ? と不安でもあります。 もともと琵琶湖が目的なので、あまりバタバタ走るのも何だかなぁ…。 遊覧船は迷っています。でも A だけだと、すっごく時間をもてあましそう…。 大津市へ向かう途中に近江八幡とかあるみたいですし、道すがらふらふら観光して回ってゆっくり大津へ入るのがベストかなぁ…。 やっぱり延暦寺って彦根市から遠いですかね? 運転にそこまで自信はないですし、やはり無理はしない方がいいでしょうか。 よかったらアドバイスをお願いします。m(__)m
- お盆に滋賀ドライブおすすめコースを教えてください。
こんにちは!お盆にレンタカーを借りて滋賀にドライブにいきたいのですが 詳しくないのでお勧めコースを教えてください! 大阪守口市内から出発で、レンタカーの時間が12時間コースなので制限があります。 ●さざなみ街道を走る ●観光地に一箇所寄る ●ご飯を食べる ●ぱっと立ち寄れる温泉にはいりたい 以上を盛り込みたいと思います。どの辺に行って~とか 詳しい方よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kuu2260
- 回答数2
- 京都の花火大会
今度二条城の付近までデートに行きます。ついでに花火も見れたらなぁと思ってます。 そこで二条城付近から見える花火大会はあるかどうか知りたいです(゜▽゜)/ そのあたりのデートスポットとかも知ってたら教えてください!
- 締切済み
- 関西地方
- tennis4989
- 回答数2
- 京都と大阪でお金のかからない遊び場所
こんにちは。大学生です☆ お互いお金に余裕がないので、お金をかけずに遊びたいです(v_v*)♪ 京阪の定期券があるので、京阪で京都~大阪間でどこかいい場所ありませんか? また、いいプランなどもありましたら教えていただけたらとおもいます(u_u*) よろしくおねがいしますm(u_u*m)
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#196050
- 回答数7
- 円高の時に石油を貯めこんで円安で売る案は
使わない湖の水を石油で満たして、将来円安になった時売れば、産油国気分で遊んで暮らせるのではないですか? 世はまさに円高円高と円高不況です。 円安なら日本売りですが円高は日本経済を明るく見てるからですよね。 だったら一挙両得仰天プランを考えました。 どこかの湖の水を汲み出して空にして、そこに石油を満たす。あちこち湖や洞穴あいたドラム缶などありとあらゆる所に石油を買い込みます。 石油を買う時に円を使うので円安にも振れるでしょう。 やがて時代が変わり、円安にでもなれば溜め込んだ石油を輸出する事で日本も産油国の仲間入り。 この案どうでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#159970
- 回答数15
- 関西の老人がこの夏危ない!
関電の今夏の節電は15%だそうです。 自分のことしか考えない大阪人には、到底不可能な数字です。 仮に節電できなかった場合、計画停電によって数時間の停電になり、 一人暮らしのお年よりは、熱中症で亡くなります。 節電できたとしても、まじめな性格のご老人は節電に協力しなくちゃ と考え、汗を嫌って水も飲まずにクーラーを止めた部屋でじっとして、 熱中症で亡くなります。 いずれのケースでも数十名のお年寄りが熱中症で亡くなります。 大飯と高浜原発を動かして、トラブルが起こる可能性は、 大変小さなものですし、それによって死者がでる可能性など 0に等といえます。 そこで質問です、このような状況で熱中症の死者がでた場合 損害賠償を請求する相手は、 1)「地元」といわれる福井・京都・滋賀の知事さん? 2)政府? 3)関電? いずれになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- osaka-girl
- 回答数11
- ワクワクしたいです。
4年前に障害とも言える持病を悪化させ、仕事をやめ実家に戻り、実家が貧乏なので障害者施設に入り今、生活保護を受けています。 最初はご飯を食べるだけで精一杯だったのが、4年かけて自分のことは自分でできるし、自転車ででかけられるまでになりました。 最近、元気になってきたからか、なにもしてないと何かしたいと苦痛に感じます。 色々考えた結果、ワクワク楽しいと感じたいのだと思いました。 そこでやりたいことで、金銭的にも環境的にもできることを片っ端からやってみたのですが、どれもワクワクしません。 読書、絵を描く、粘土細工、音楽をきく、散歩、写真、英語勉強、ゲーム、漫画、アニメ・・・ 一番やりたいことは外に出かけたり、旅行したりしたいです。 でも車の運転は出来ないし、生活保護なので旅行なんてできません。 近くにレンタル店もないので、映画鑑賞もできません。 働いてお金を稼いで好きなことしたいので働きたいのですが、まだ無理です。 こんな状況なのですが、何かワクワクするようなことないでしょうか? ワクワクすることがないときはないでいいじゃないかというアドバイスは、ご遠慮願いたいのですが、やはりまだそこまで元気じゃないということなのでしょうか? 皆さんアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- edakooo
- 回答数2
- GWの京都旅行
我が家は主人が単身赴任で普段家にいませんので、毎月1回、中2の一人娘と手軽な 1泊旅行を楽しんでいます。今月はGW前なので、旅行はせず、5月の3日から5日にかけて、 2泊で京都に行くことにしました。 ただ、今回は寺社仏閣や、一般的な名所旧跡には行かず、どこか変わった所に行きたいのです。 GW中なので何所も混むとは思いますが、あまり人が尋ねない見所を教えて下さい。 また、私も娘も、明治時代の洋館が好きなのでそのような建物が京都市内、あるいは 近郊の町にあるなら尋ねてみようと思います。宿泊はサンルート京都なので河原町五条 あたりでしょうか? 新幹線は予約しておりませんが、昼過ぎに京都に着くようにしたいです。
- AKB48の出演してる関西地域のTV番組を教えて
AKB48の出演してる関西地域のTV番組を教えてください。 AKB48のファンなのですが、歌番組以外でなかなか観たことないんです。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 私は、関西在住なので関西で視聴できる番組をおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(芸能人・有名人)
- sabu2009
- 回答数1
- お寺の人と結婚する際の式場選びについて
お寺の人と結婚式を挙げるので、教会ではない式場を探しています。 でも、ウエディングドレスを着て、ヴァージンロード歩いて、といったことがしたいのです。 なるべくお互いの両親も納得するような式を挙げたいと思っているのですが、 そのような式場はあるのでしょうか? 何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。
- リセットの旅、どこがいいか教えて!
21歳女性です ここ2年くらい、対人関係のストレスから神経を病んだり、大失恋をしたり、さらに辛いところに事故に遭遇、両足骨折等の重傷を負って入院などなど、とても落ち込むことが多く、辛い日々を過ごしてきました。 5月になり、大怪我も大分癒え、やっと前向きになり、久々に外出したくなりました。 辛く、うつむいてばかりの2年間でしたが、ここでリセットの意味もこめ、3泊ほどふらっとどこかへ旅をしようと思っています。 そこで、国内で ・ぜひ行ってみた方が良いところ ・リセットするのに適したところ ・元気になれる場所 などなど、皆様のご意見をお伺いしたいと思っております。 ちなみに都内在住、一人旅初心者です。 できれば陸路で行ける場所がよいなと(予算的に)思っております。 どなたさまでも、回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- marks2010
- 回答数9
- 夏休み観光するなら…どこがオススメ?《国内》
夏休みに母と二人旅をします。 いま何処へ行くか迷っているのですが、オススメの場所を教えてください。 ・美味しいものがいっぱいある(甘いものも) ・自然に触れるというよりは、城など史跡を見たり神社へ行ったり食べ歩きしたりがいいです ・東北、関東、大阪、京都、兵庫、三重、沖縄 は行っているのでそれ以外で ・だいたい4日間で ・昨夏は、大阪と京都と兵庫を三泊四日で周り、USJや大阪城や通天閣、南京町、祇園、清水寺なとを見て、パフェや串カツを食べてきました ・今春は、三重へ行き、鳥羽や伊勢や松坂に行き、パワースポット巡りや伊勢神宮周辺で食べ歩きしました レンタルで着物も着ました! こんな感じです!よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- baguist
- 回答数7
- お金のかからない暇つぶし
最近仕事の無い日は家でゴロゴロしている事が多く、生活必需品を買う時以外は滅多に外に出ない生活が続いてます。 自分は元々友人が多いわけでもなく、その友人達もあまり外に出なかったり仕事が忙しかったりとあまり関わる事はありません。 かくいう自分もインドア派でゲームをしたりテレビを見ていたりなんて生活が殆どだったので、この頃「外に出たり色んな事をしたいな」と思うようになってきました。ですが当方あまり金銭面での余裕が無かったり・・・ そこでアウトドア派の方に質問です。 皆さんはお休みの日は具体的にどんな事をして過ごしていますか?勿論ある程度でしたらお金がかかるような事でも構いません、よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- guruguru_02
- 回答数6
- ●東海道本線 米原駅 → 北陸本線の乗り換え
●東海道本線 米原駅 → 北陸本線(米原経由近江塩津行)の乗り換え ●北陸本線 近江塩津駅 → 北陸本線 敦賀 への乗り換え について、乗り換え時間が2分となっております。 到着駅の向かえの電車に乗車するのか、階段を上がり、別のホームへ乗車するのか、教えていただけないでしょうか? また、乗り換えに2分は可能でしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 小径の折りたたみ自転車について
自分はマウンテンバイクルックの折りたたみ自転車に乗っています。 サスペンションは付いてませんがホイールは26インチの大径でとても乗りやすくていいです。 スピードも出るし走りも安定しています。 折りたたみ自転車の中にはもっと小径ホイールで子供用のオモチャみたいなモノがいろいろ有りますがそういうモノの良さって何なのですか。 スピードなんて怖くて出せないしフラフラと走りも安定しないんじゃないのですか。 ちょっとした道路の段差でつまずきませんか。
- ベストアンサー
- 自転車
- sajihohojite
- 回答数4
- 死刑についてどう思いますか?
(1)死刑についてのイメージを教えてください (2)死刑は今、世界的に廃止の傾向にあります ほとんどの国では廃止もしくは執行しないと明言しています 国によって事情が変わると思いますが、日本において死刑は必要でしょうか? 必要か不必要のどちらかで理由と共に回答お願いします 差支えなければ性別・年代も教えていただければ幸いです
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- vivaviolent
- 回答数7