検索結果

全10000件中2161~2180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 窮鼠猫を噛む

    窮鼠猫を噛むと言う言葉があります 脅えた獣の攻撃性を表す言葉だと思いますが 猫が居なくても鼠は脅えますかね そのような鼠が攻撃性を抑える理性が有る。そう仮定した場合それが開放されるのはどんな時か また鼠の脅えが極限にまで高まったとき鼠は心理的に猫になり得るか 犯罪心理学に明るい方よろしく

  • 猫の感情表現。

    最近二匹の兄弟猫の里親になりました。 オスとメスで元気いっぱいです! ところで、猫の感情表現と言えば目と尻尾が解りやすいですが、二匹共尻尾を立てはするんですが尻尾の先までは立っていません。 鍵尻尾な訳では、ありません。 初めて見る尻尾のパターンで、嬉しいのか嫌なのかイマイチ解りません。。。 どういう意志表示なのでしょうか? 後、兄弟でもオスとメスなら交尾ってしてしまいますか? 教えて下さい!

    • 締切済み
  • 猫の爪ぬき

    神戸~大阪近辺で猫の爪ぬきをして下さる獣医さんを探しています。 良心的な獣医さんを探しています。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫の相性

    今家で猫1匹飼っていてもう1匹飼おうと思っています。 現在いる猫は生後半年のオス猫です。 そこで質問ですが、猫は早い時期に顔合わせしないと 仲良くなれないと聞きましたが、生後半年でも大丈夫でしょうか? また、飼うとしたらおすとめすではどちらの相性のほうがいいのでしょうか? そして飼う猫は今いる猫と同じくらいの年齢がいいのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫について。。

    猫について。。 生後1年1.2ヶ月の雌猫のことです。今のあつい時期をすぎたら避妊手術を受ける予定なのですが、ただ、それまでの間発情の時にだすびつくりするくらいの大きな声はなんとかならないものでしょうか? またこの発情が始まった頃からいろいろなところにおしっこをするようになってしまいました。。雄猫の時もありましたがこちらは虚勢手術をしてから一切なくなったのですが。。。 トイレの数を増やしてもだめですし常日頃清潔に保ってもだめなんです。猫の砂は今まで違うものに変えたことはなく同じシリーズのものを利用しています。。 このおしっこは猫の「スプレー」というものなんでしょうか?? 5分くらい前に布団の上でしたなとおもうと今度はまた違う布団にいきしってしまうんですね。 布団についても自宅で洗えるものなのでそのたびに洗濯機で洗っているのですが。。 なんとか手術するまでに上記の二つの困り事を少しでも改善したくて何か方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 仔猫の捕獲

    仔猫の捕獲 生後1カ月ぐらいの仔猫を捕獲したいのですが今朝から姿が見えなくなっています。 1カ月前にも子猫を拾ったので、もう抱えきれないと思い心を鬼にして見て見ぬふるをしたのですが、 朝までじっくり考えた結果家に連れてきてあげることを決心しました。 ガリガリに痩せ、汚く状態の悪い仔猫だったので一刻も早く捕まえたいのですが、姿がみえません。 子猫の行動範囲、隠れそうな場所などご存じな方がいましたら教えてほしいです。 猫の居た場所は住宅街の路地です。

    • ベストアンサー
  • 泥棒猫の捕獲

    泥棒猫の捕獲 実家のことで相談です。 実家は農業を営んでおり、農作業のために家を空ける事が多く、 最近、巨大な真っ白の野良の雄猫が家にやってきて、勝手に戸を開けて家の中に入り盗みを働くようになったということです。 実家には我が家と同じ6ヶ月の子猫を飼っているのですが、その子猫を一時預かってほしいと連絡がありました。 なぜなら、その巨大な猫に毒盛をしようという考えらしいです。 (実家の子猫が毒を食べると困るのでうちで預かるのです) 私は猫を殺すのはやめたほうがいいと反対したのですが、捕獲できるものなら捕獲も考えているようです。 白い雄猫がいつうちに来るのかもわからないので、保健所に電話もできない状態です。 殺さないで捕獲し、保健所に引き渡すことがベストだと思うのですが、何か良い方法があれば教えて下さい。 戸を開けてよそ様の家に勝手に入ってくるということ自体母親は気持ち悪いと言っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫について

    猫について 猫は飼い猫でもやっぱり汚いですか? 今、近所の人が飼っている猫と軽くじゃれてきたのですが、この猫は今日一日中家の前の路上で寝てました。 一応手は洗ったのですが、他に気をつけることとかありますか?

    • ベストアンサー
  • 猫について

    猫について 猫と触れ合う時、気をつけなければいけないことってありますか? あと、どこをどうすれば猫は喜びますか?

    • ベストアンサー
  • ネコ科の女性。

    ネコ科の女性。 初対面の男性に、"猫っぽい。見た目はケーキとか好きそうだけど、(中身は)虎みたい"と言われました。 ハッキリしてて自己主張が強いと。頭も良いんだろうなという感じと言われました。 正直、凹みました。 虎みたいな女性は男性には好かれませんか? よろしくお願いします。

  • あまり甘えない猫

    生後8か月の猫を飼い始めて1ヵ月が経ちました。 ペットショップにいた子で、人見知りはあまりしない性格のようですが、自分からスリ寄ってきたりはしません。 撫でてほしい時、そっと近くに来て微妙に手が届きそうな範囲に寝転がります。 その時に触ってあげるとゴロゴロ言いますが、それ以外では触ろうとするとスルリと逃げ去るか甘噛みされ抵抗されます。 ご飯の要求もせず、ご飯準備中もお腹が空いてたら伸びて仁王立ちとかはしますが足元にじゃれてきたり・・・とかはしません。。。 抱っこも嫌がります。 過去に飼っていた猫は抱っこは嫌いでしたが撫でられるのが大好きで、スリスリゴロゴロが凄い子でした。 ご飯の時はじゃんぷして腰のあたりにスリスリしてきました。 そのイメージがあったので、今の猫ちゃんがそっけなくてちょっと寂しいです。 オス猫でまだ去勢はしていません(来月を予定してます) 人がいる時はヘソ天で寝てるので(しかも寝相が超悪い)家には慣れたのかな?とは思ってます。 まだ飼い始めて1ヵ月ですが、こういう猫ちゃんはずっとこういう性格のままなのでしょうか? 徐々に甘えん坊になる事はないのでしょうか?

    • 締切済み
    • doraca
    • 回答数6
  • 猫の目やに(至急)

    こんばんは 3日ほど前に貰った子猫なのですが うちの子猫が目やにがひどくて気になり 先日病院に連れて行きました。 病院では体重も平均より下回っており抵抗力が落ちているため 猫風邪を疑い、飲み薬と目薬を処方されました。 用法を守って猫に処方していますが どうしても目を描いてしまい目の周りが赤くなってきました そこで自己判断でエリザベスカラーを作りつけましたが エリザベスカラーはつけていた方が良いのでしょうか? また子猫は生まれてからずっと目やには出ていたとのことで 治る見込みはあるのでしょうか? 初めて猫を飼ってみて不安で不安で仕方ありません 知恵を貸していただければと思います。 目の赤みの参考にと思い画像を載せてみました 目やにはここ3時間ほどでここまで目やにがついている状況です。 また餌やトイレはしっかりとしているようで、部屋の中をはしゃぎ回るほど元気ではあります。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 猫について

    私は猫を飼っています。 昨日彼氏と喧嘩をしました。 彼氏は猫が嫌いなそうでいつも猫に意地悪?的なことをします。 昨日彼氏が仕事に行かなかったので喧嘩になりその時に彼氏が猫に当たっていました。 私はやめてと言いましたがどんどんエスカレートしていきました。 喧嘩は酷くなり彼氏が猫を思いっきり床に叩き付けるように何回も落としました。猫の鼻と目から、血が出てきました。 鼻に血がついて固まって息ができない状態だったので昨日鼻の血を綿棒で軽く取りました。そのあと目も少し血をとったのですが、以上がなく寝ることにしました。今日の朝起きて猫の目を見てみると血が出ていた方の目が潰れていました。私の猫はシャム猫なので目の周りが青く真ん中が黒です。しかしその目の周りの青が見えません。片方の目は黒目だけになっています。これも多分血がくっついているのだと思うので綿棒で取るつもりですが、治るでしょうか?病院に行けなどの回答は期待していません。そして、いつも元気に走り回っていたのにご飯も水も食べること、飲むことなくずっとおとなしくしています。大丈夫ですかね? 質問内容は猫の目が潰れているのは綿棒で取ればなおるのか?ということです。回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#211041
    • 回答数14
  • 猫の好奇心

    ご自宅の猫ちゃんについて、 好奇心があるなあと感じるシーン(しぐさ、行動、癖などなんでも)を 思いつく限り教えてください♪ とくに『うちの猫ならではだなあ~』と思うシーンを中心に教えてください。

    • 締切済み
    • noname#254003
    • 回答数5
  • 猫のおやつ 味

    「ねこ福」っていうキャットフードで、きなこ味、あずき味、抹茶味っていう変った味のやつが売ってるんすけど、こういう味は猫が喜ぶ味なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#245385
    • 回答数2
  • 猫の殺処分

    殺処分される猫の 数が多いままなのは 野良猫に餌付けを する人が数多く いるからでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#253556
    • 回答数2
  • 猫が少し変

    家のメス猫が2週間程前から風邪を引いてしまいご飯を全く食べず水もたまに飲むくらいです。(少しご飯を食べた時もありましたが吐きました)トイレも2日に1度出るか出ないかです。そのメス猫が今日子供を2匹産みました。残念ながらどちらもすぐに亡くなってしまいました。その疲れやショックもまだあると思うのですが飲み食いせずにいるためガリガリに痩せてしまっています。この場合どうしたら餌をたべてくれるのでしょうか?匂いは嗅ぐのですが食べてくれません。病院に連れていくのが一番なのは分かっていますが行ったことがなく診察料や治療料がいくらかかるかもわかりません。また、自分もまだ学生でお金もないのと親も協力してくれるのが難しい状況です。

    • 締切済み
  • 犬と猫だけ

    「ワンコ」「ニャンコ」といいますが、ねずみを「チュウコ」牛を「モーコ」などとは言わず、鶏を「コッコ」、カラスを「カーコ」というのもあまり一般的ではありません。 この違いは何でしょうか。なぜ犬と猫だけそう呼ぶのでしょうか。

  • 猫の牙、トラブル

    猫の牙の付け根から肉が飛び出したように見えます。 猫自体は、まったく気にしている様子はありません。 12才、室内飼いです。 牙が抜ける位なら(良くはないけど)まだいいのですが、悪い病気は怖いです。 これは、どのような症状が考えられますか? とても心配です。

    • 締切済み
  • 11歳の猫

    11歳になるアビシニアンが居ます。 完全室内飼いです。 ドライフードを11歳から用に変えようかと思っているのですが、オススメありますか? ピュリナワンあたりが価格的にも優しいかなあとは思いましたが、やっぱり安いのはそれなりなんでしょうか? 今はウエットとドライと半々であげています。

    • 締切済み
    • noname#242734
    • 回答数4