検索結果

交際

全10000件中2161~2180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • なんであんたが芸能人と結婚前提に交際してんの?

    非常に腹が立ちます。地元の同級生が芸能人と結婚前提の交際をしています。 その芸能人は誰でも知って居る最近話題の超大手事務所所属です。 女性からしたらそんなところの所属タレントと交際しているのだから誰でも少なからず「はぁ?」と怒ります。 その同級生は小中の頃から不真面目で高校はどこの高校行ったか知らないし多分大学も行って居ないです。高校卒業してすぐ結婚して都心部に出たとかそれは嘘の情報とか情報が錯誤していて本当のことはよくわかりませんが交際していることは本当です。 その女同級生と交際しているタレントの交際疑惑が出たとき、特に気にもかけず、私はそこの事務所に特に興味もないのでふーんとしか思っていませんでしたが、すぐに同級生数人から「あの交際相手ってA(同級生)だよ」「Aが交際相手なんだって!」とLINEが着てびっくりです。 私は公立大学の中でも上位を言われる大学卒業して国家公務員になり、ここまでになるのに頑張ってきたのに結婚相手は好きな人とさせてもらえず親の選んだ人としか結婚させてもらえなかったのになんでロクに何も努力していない勉強もしてない、仕事も何してるのかわからないあいつがそんな高スペックと交際できるのかわけがわかりません。 他の同級生だって用キャラだったりするけどAは陰キャだったし、焼酎の頃なんて対して可愛くなくどちらかというとブな方でした。 それが成人式のときにみたらかなり美人になっていて、みんなで「あいつ整形したよね」としゃべっていたのですが、最近見つけたインスタを見るともっと綺麗になっていて小中の頃とは全くの別人になっていました。 もう30で、Aは結婚していないのか離婚したのか×1なのかわかりませんが私も周りの同級生も2年以上前に結婚している子ばかりなのにAは後から努力もしないで平然として生きてきてノコノコきたかと思ったら交際相手が芸能人と聞いて非常に腹が立ちました。 家にお金がないけど大学に行ったほうがいいから必死に勉強して公立大学に行き公務員になったのに親の選んだ好きでもない人と結婚させられた私は一体なんなの?それなのになんでなにもしてないAは芸能人と交際できるの?この世の中理不尽じゃないの?と怒りが収まりません。 他の同級生、特に女性はみんな怒っています。あいつが交際できるんだったら私たちだってそこの事務所のタレントと交際していたのにと。許せないです・ こんな理不尽なことがあっていいのですか? 元から私含めてほかの女同級生はAのことを嫌っています。だから余計に腹が立ちます。Aが交際できるなら私たちだって芸能人にアピールしてます。

  • 遠距離交際中の年上彼女からの信頼を失いました

    付き合って20日ほどの遠距離交際中の歳上の彼女が体調悪いとのことで甘えて来てたみたいなんですが、自分は忙しくてマジか、としか返答しなかったせいか、心配してないんだね。と誤解されてしまい、その後どれだけ心配してもどうせ口先だけなんでしょ、とか上辺だけの心配されても不愉快と話も聞いて貰えず。 他のSNSでは歳上なのに、大人なのになんで我慢できないの?自分勝手なの?と自分を責めてしまっていて、今は失った信頼どうやって取り戻せるか答えが分かるまで連絡してこないでと言われてるところです。。 なにを変えて欲しいのか、なにをして欲しいのか、どうすればいいのか一切ヒントがなくここに頼ってしまっているところです。

  • ウソつきと言われ、交際を反対されて困っています

    僕は39男、相手31女で、結婚相手を募集する身元確認付の出会いサイトで知り合いました。僕は次男で、兄がいたのですが、兄は(1)母方の名前を継いで、僕とは苗字が異なる、(2)5年前に癌で他界。という事情がありました。こんなこと最初からは話す気にはなれなかったし、同居や親の面倒については、私の両親は「やらなくて良い」との考えだったので、次男ということだけ伝えたのです。ウマが合ってこのGWに2回目のデートで告白、交際スタート。3回目のデートで「兄は母方の名前を継いで僕と苗字が違う、他にも事情があり、少しづつお話していきます」と伝えました。 ところが、彼女から泣きながら電話があり、「2度と会うな」と言って親に殴られたと。 苗字が違うのでは次男と言いつつ実質長男ではないか、お付き合いを有利に運ぶためのウソだと。 仕方なくと兄の他界を伝え、これだけ重い話、関係を暖めた後で、話したかったと。あと、同居不要のことも伝えたのですが、「実質長男を隠していたウソつき」とのレッテルを貼られ、信用してもらえません。彼女の誠意あふれる説得の結果、「双方の両親と僕と彼女」の6者会談なら会ってやろうと、わずかに態度を軟化させたのですが、ウチの両親は交際2週間で親が出るのは変と、これに難色を示しています。彼女は毎日「そんな男はやめろ」攻撃(口撃)に遭い、精神的にも参っています。どうしたらいいのでしょう・・

    • covo
    • 回答数9
  • 31歳の姉の初めての交際相手について(長文です)。

    姉の事で相談です。姉は31歳で独身・現在は雑貨店でバイトをしています(会社員でしたが数年前に辞めました)。これまで男性に縁がなかった姉に彼氏ができました。その男性は姉のいる雑貨店へ出入りしている運送会社の人です。今年初め、男性は押しの一手で姉に交際を迫ったそうです。これまで男性から告白された事がなかった姉は彼に夢中になりました。これはこれで嬉しいことですが…。その男性の素性が問題なのです。男性は現在25歳。まあ年齢のことは関係ないですが、なんとバツイチなのです。昨夏に協議離婚したらしく、21歳で結婚して4年の結婚生活だったとか。子供はいないそうです。うちの母親は彼との交際を聞いて姉に激怒しました。母親はまず「運送会社のドライバー」という職業が気に入らなかったようで、それをしきりに非難しました。私としては一生懸命働いているのなら職種は関係ないと思い、むしろ離婚歴が気になりました。離婚してまだ1年も経たないのに、他の女性にアプローチするなど「誠意ある人なのか?」と疑問を持ったのです。姉は母親が職業差別をしたことを憤慨し・一時は家を出かねない状態でした。今週末、姉が彼氏を家に連れてきます。母親は彼氏に会うのをしぶしぶ了承しました。うちは10年前に父親を事故で亡くした為、母親は私達を無事に嫁に出す事に大変責任を感じています。母親の気持ちも分かりますが、私としてはその彼の人となりが気になっています。姉を大切にしてくれるのか?誠意はあるのか?と。30女へ熱烈なアプローチをしたのですから「これは遊びです」では済まされません。それが分かっているのかどうか?離婚歴があるとはいえ25歳はまだ若いです。長くなりましたが、みなさまはどう思われますか?また、土曜日に彼と話をしてみようと思うのですが、どういう点に注意して話をしてみればよいでしょうか?ご指示下さい。

  • 交際中の彼との今後について悩んでいます

    私は33歳、彼は23歳で付き合って4年目になります。 3年近く一緒に暮らしています。 歳の差はありますが、お互いに真面目にお付き合いをしていたのですが、先のことが不安になってしまいました。 彼ももちろん考えてくれていると思のですが、私としては年齢的なことを考え、子供を持つことを長年強く希望してきたのでそろそろはっきりしたいと思い始めてしまいました。 でも彼に無理強いすることもしたくありませんし、かといっていつまでも待てないと思っているのが実情です。 今特に不満があるわけではないのでこのまま一緒にいられればそれでもいいという気持ちはあるのですが、内膜症の治療をしてきたこと、妊娠出産にはある程度の年齢制限があることや高齢出産のリスクの話を聞きますとどうしていいか分かりません。 将来、彼が子供を希望したときに私が無理な年齢になってしまっていたらとも考えてしまいます。 彼との付き合いが決して無駄な時間とは思いませんが、自分の望みを優先に考えるのなら彼との交際はあきらめるべきでしょうか。 30歳過ぎてからの出産に関してのアドバイスや経験談もお聞かせいただけたらうれしいです。 とても自分勝手な悩みですが真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • z_z
    • 回答数3
  • SNSでの交際宣言と彼への切り出し方 意見ください

    交際4ヶ月の彼がいます。 彼は同じ大学の後輩で、私が就職するため四月から遠距離です。 異性と二人では会ってほしくない、元恋人とは絶縁していてほしい、という程度の独占欲、被独占欲はお互いにもってますが、表立って実際に束縛するような事は今の所ないです。(お互い不安にさせるようなこともしないので) 先日私が数日間、就職先の新人研修に行き、四月から毎日顔を合わせて働く事になるであろう同期男性と親しく?なりました。 連絡先交換、facebookでの友人登録は、その男性も含め同期数人と行いました。 その男性に研修中からずっと言い寄られています。 彼氏がいることも当然言いましたが、「Facebookでは独身になってたじゃん」「公表したくないような彼氏か、そんな大切じゃないってことでしょ?」「じゃあ俺にもチャンスあるよね^^」といった返しが来ました。 私は彼氏ともFacebook上では友人同士ですが、交際ステータスを変更していなかったことに特に意味はありません。彼のほうもないと思います。彼氏とは部活で知り合って交際に発展したので、勿論誰かに対して交際を隠している訳でもなく、寧ろ学内•部内では周知の仲です。 Facebook上での表記について同期男性のような考え方をする人がいる事は別に構わないのですが、これから仕事で一緒になることがわかりきっている、邪険に扱いきれない相手にそのような決めつけでもって迫られて対処に困っております。 「マジでFacebookのステータス変えなよ。彼氏もFacebookいるんでしょ?そしたら俺も、ああほんとに相手いるんだな、って、諦められるかも」と言われました。相手の名前を出さない「交際中」だと信用できない、諦められないんだそうです。 変わった、というかバカかこいつは、と正直思いつつ、面倒なのでSNSのステータス変更くらいで言い寄られる事がとりあえずなくなるならそれでいいか、と思い始めているのですが、彼にどう伝えたらいいか悩んでいます。 友人女性に束縛欲からステータス変更を彼氏に強要した子がいて、「○○さんと交際中です」という表記にしたいと女性側から切り出す事にマイナスイメージが若干あります。 彼氏の独占欲と被独占欲を考えるといやがることは無いと思うのですが、彼がFacebookで部活のメンバーと友人になっていない(そもそも友人は1桁代の、登録だけしてる感じ)なのも、あまりSNS上の友人を広げたくないのかな?と懸念しています。部活メンバーの友人登録も多い私の方が彼の名前を出してステータス変更する事で、彼にも友人申請が多数行くことが目に見えてるので… 本当の理由を言ってしまえば一番早いのですが、遠距離になる、今後必ず顔を合わせ続ける相手からそんなふうに言われていることを話すのは不安をあおってしまうんじゃないかとも思います。(勿論気持ちの揺らぎは一切無いですし、今後も無いですが、逆の立場なら不安になると思うので) 彼にどう話すのが一番良いですかね?男の方はSNS上で交際を明らかにする事に抵抗はあるのでしょうか。私の周りでは女の子側が頼んで、というか言い出して変更した、というケースしか知らないので… くだらない質問ですが、なにかお答え頂けますとうれしいです。

    • noname#217317
    • 回答数5
  • 27才処女、このまま彼と交際して良いのか不安。

    この質問を見てくださってありがとうございます。 私は、27才♀です。恥ずかしながら、男性とまともに付き合ったこともありません。もちろん処女です。 超ド級の田舎のせいもあるかも知れませんが、 男性に恋したことすら1度、「あれがそうだったかも・・・」という程度です。 彼氏がいなくて寂しいというようなこともほとんどないです。 こんな私ですが、「素敵な男性と結婚して子供を持ち、幸せな家庭を作る」という夢は 一人前に持っています。 数年前までは、自然の流れで誰かと付き合ったりするだろうと思っていたのですが、 そんなことは起こらず、この年になってしまいました。 これではまずいと先日、いわゆる「婚活パーティ」に参加して、一人の男性と知り合いました。 彼は私を気に入ってくれたようで、パーティ後に連絡先を交換し、その後一度デートしました。 まとめられないので箇条書きで書きます。 (1)パーティは、身分照明などは不要で、会費さえ払えば参加可能 (2)私は若い方ではあったが、外見は整っておらずうまく喋れた自信もない。 (3)彼は(自称)33才の会社経営者、普通以上のルックス、過去に付き合った女性12人 (4)デートでは常に手をつないでいて、食事は自分のものは自分で支払い (5)食事中「俺はいらない?」と聞かれ、「本気に見えない」と返したら「本気なんだけどな」と返事 (6)デート後半ではキス・ハグを何度かしようとしてきた(私が避けたので未遂) (7)駅まで送ってもらってデート終了(10時)。「またね」とメール。来月に次の約束。 (8)私が処女であることは言ってない。 本気で私を好いてくれているのであれば、とても嬉しいですしお付き合いしたいのですが、 あまりの彼のエスコート慣れというか、どうしてもただの遊びなんじゃないかと疑ってしまいます。 処女臭い反応かも知れませんが、OKしたら年齢上Hまですぐのような気がして、 彼が本気ならHもOKですが、こんな好条件の人が私なんかに本気になるはずないし・・・と、 今頭ぐちゃぐちゃです。泣きそうです。 馬鹿みたいですが処女なんで、「遊びでもいいから行ってみる」ってのが怖くて、どうしても思い切りがつきません。 普通に恋愛してこられている皆様の意見を聞かせて下さい。 (1)彼は遊びでしょうか?(印象で構いません) (2)遊びかどうかを判断するにはどうしたらいいでしょうか? (3)皆様が私の立場だったらどうしますか? こんな下らない質問で済みませんが、よろしくお願いいたします。 ここまで読んで頂いて、ありがとうございました。

  • 成人している者と未成年者の交際について

    成人している者が未成年者と交際することが法律で禁止されているのは承知の上で質問させていただきます 上記の法律がある上で仮に、警察官(20)と大学生(18)が交際をしていたら大問題ですか? 出会いはネットやナンパなどではなく共通の友人の紹介です 警察官というのは結婚までいかないとしても交際する時点で恋人のことを上司? 署長? に申請しなければならないのですが 今回は片方が未成年者ということで恋人の有無を申請しないつもりでした しかし、今回署長に未成年者と付き合っていることが知られてしまいそうなのです 今は署長からどう怒られるか、どう処分を受けるかというのを待っている状況です そこで皆さんに質問なのですが、成人している警察官が未成年者と付き合っていることがバレた場合 どういった処分を受けると思いますか?

    • rmdr
    • 回答数7
  • 30代過ぎて肉体関係無しの交際はありえますか?

    30代既婚の女性と二人で食事したりする仲になって2か月程の状況にいます。自分も既婚なので不倫関係になることを避けたいと思ってします。しかしながら一緒に話していると楽しくて気持ちが盛り上がっていきそうです。肉体関係無しにこのままの交際を続けていくことは可能だと思いますか?

  • 交際費該当するか否か(飲食代5000円法人税損金

    お世話になっております。 交際費に該当するか否か(飲食代5000円法人税)について、 下記のような事例の場合、どうなるのかお教えいただきたく。 顧客 2名 子会社 2名 当社(親会社) 2名 全部で10万円かかったが、親会社である当社の費用負担割合は 5000円(一人当たり2500円) 上記場合、全体としてみた場合、一人当たり 10万÷(2+2+2)>5000円 ですが、 親会社の費用負担だけを見た場合、一人当たり5000÷2<5000円 になります。 上記場合に、親会社の費用負担分5000円は、交際費に該当するのでしょうか? それとも損金算入で問題ないのでしょうか?

    • fasdsfa
    • 回答数2
  • 交際するかの見極める前の段階のデートについて

    婚活パーティーで知り合いました。彼は真面目な方で浮気をしなそうな安心感があります。気を使わずに話せます。 パーティーの時は気づかなかったのですが、よく見たら若ハゲでした。 少し体臭も気になりました。 デートが続けば彼は、私を気に入ってるようなので交際する話になるかもしれません。 交際する時に私が指標にするのは、まずその人とキスが出来るか、身体の関係が持てるかです。 その気がないのに、また食事などの誘いを受けるのは失礼ですよね?

  • 真剣交際彼が100円単位で恩返しを求めてきます(?

    結婚を前提に付き合っている彼がいます。お見合いで知り合いました。まだ3か月です。 収入の良い安定したお仕事をもっていて、最初は素敵なレストランや、花束など毎回毎回くれました。 しかし最近、100円単位で私におごって欲しかったり(お金忘れたなどと言い訳をつけて)、この間は200円をこっそり盗んでいたのを、見てしまいました。 もちろん彼が私に費やしたお金は小銭単位より大きなものですが、 私に費やしたお金を後々回収しようとしているのでしょうか。 もちろん彼はまだ27歳で社会人経験もまだあまりなくあまり貯金はないと思いますが、 それならそれで無理をしたレストランなどに連れていく必要もないし、背伸びする必要ないです。 貯金が増えていく度に余裕も出ると思いますが、 ただ問題は今後、彼はお金に汚くなるのか、こーゆーのは性格なのか分かりません。 彼は少しおぼっちゃまけがあり、きちんと交際した人数も1人やそのぐらいで、後は 超短期間(3回目のデートや、1,2か月)で終わってしまうそうです。 私もあまり交際歴が多くなく、ほとんど今までの方は割り勘とかでなかったのでよくわかりません。 私が彼に背伸びさせすぎたのでしょうか。私は定食屋などでも十分良いのですが、 彼が5,6回程「良いレストランに連れていきたい」とサプライズしてくれてました。 彼の心理がよくわかりません。私に値を感じなくなってしまったのでしょうか。 とくに男性の方、彼の心理が分かる方、回答お願いします。

  • 12歳と交際していた21歳のロリコンが逮捕

    LINEで既読スルーされたことに腹を立てて 交際していた12歳の少女を換金した21歳のロリコン野郎… そんな事で事件なんか起こすなよ… という事よりも21歳が12歳と付合ってたという事実に驚きました どう思いますか?

  • 交際について男性に聞きたい。母親が間に入ること

    私は独身女性で花屋に勤めています。生け花教室を開いていらっしゃるお客様がいて、毎月お花を購入しに来店して下さっています。 先日お客様から息子にお嫁さんが来て欲しいというお話をされましたので私も独身ですと話を交わしました。 数日後、お客様と息子さんが一緒に来店しました。そして息子さんを紹介されました。 お友達として仲よくしていけたらよいですねという話をして帰られました。 そしてその後、お客様が一人で来店なさって私の携帯番号を教えて欲しいと言われたので連絡先を教えました。 息子がぜひ会いたいと話してるの。とおっしゃったので、そのまま気持ちを受け止めて連絡先を教えましたが、その後考えたらなぜお母さんではなく息子さん本人が来ないのだろうか?と不思議に思いました。 私と一度あっていますし(お母さんと一緒に来店してます)もう立派な大人なのだから連絡先を聞きに来てもよいのでは?と思いはじめました。 男性は皆、そのような感じなのでしょうか?自分が直接聞きにくることが恥ずかしくて母親に頼んでいるのでしょうか?母親に頼む、言わせるのはなぜでしょうか?不思議でなりません。 母親が積極的になっているのは別として、それをさせている息子さん、男性側の気持ちをしりたいです。

  • (婚活)一緒にいてそれほど楽しくない人との交際継続

    30代半ばの女性です。 結婚相談所でお見合いをしました。 結婚予定だった人と別れて入会し、「もう、普通に仕事していて、煙草を吸わなくて、せめて私と同じ程度の知力はあって(嫌な感じだとは思うのですが、高学歴女です)、私を受け入れてくれる人ならいいや」くらいの気持ちで活動を始めました。 何人か紹介されてお会いしましたが、最初にお会いした人と2か月目の交際期間に入っています。 普通にお仕事をされ、それなりに知性があり、真面目で穏やかで、煙草を吸わない方です。しかも、ライフスタイルもおおむね一致しているような気もします。奥手で女性慣れしていないことは明らかなのですが、慣れないなりに、一生懸命私をエスコートして、喜ばせようとしているのが伝わってきます。とても真剣に私のことを考えてくださっているのが分かります。 こうやって考えると、この年の私を受け入れてくれて、誠実に向き合ってくれる人なのだから、私も前向きに考えればいいじゃないかと思うのですが、どうしても、一緒にいて楽しいという気持ちにいまいちなれないのです。(「好き」と思えない点については、もともとあまり恋愛感情がわかないタイプなので、想定内です。)また、ちょっとおしゃれなお店に行くともう若干挙動不審になるというか、スマートさとは程遠いふるまいになるのが、一緒にいてどうも恥ずかしい、という気持ちがあります。 これまで、お見合いではなく知人の紹介等で知り合った人と付き合ったこともありますが、どの人とも初対面から話が弾み、すぐに打ち解けることができました。でも、この方とはもう5,6回は会って、ほぼ一日一緒にいるデートも経験していますが、会話を続けることに多少の苦しさを感じます。我ながら、なんでこんなに盛り上がらないのだろう?普通に「楽しく」ないのだろう?と思います。 また、相手の方が毎回「楽しかった」と言ってくださり、毎週お誘いくださるのが不思議です。私は正直、あまり楽しくないのですが、相手は「楽しい」という。そういうことってありえますか?それとも、実は相手の方も無理に付き合いを継続しているのでしょうか? 婚活開始時に「普通ならいい」くらいのノリで始めたので、そういう意味ではこのまま相手の方がいいと言ってくれる内は進んでいけばいいと思うのですが、「一緒にいて楽しい」とあまり思えない相手と本当に続けていっていいのか、迷いが生じています。 私はこのまま進んでいっていいのでしょうか。もちろん、お相手から断られたらそれまでです。でも今は、「断られたら堂々と他の人を探せるんだな…もう少し一緒にいて楽しい人に出会えるかもしれない」という考えが出てきてしまっている体たらくでもあります。 アドバイス、経験談、お叱り、何でもいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性も、男性も、結婚前、交際前は、本当にその人だけ

    女性も、男性も、結婚前、交際前は、本当にその人だけとしかセックスしてないんですか?

  • 有名人の交際をSNSに書き込んだら訴えられますか

    数ヶ月前に追っかけしていた有名人のSNSから交際相手が分かりました。相手も有名人で交際を匂わせていて、かっとなって匿名アカウントを作り、二人の写真をハッシュタグをつけて、同じ物を持って同じ場所にいるのを比較して載せました。そして二人のsnsに「○○さんと幸せになってください」と書き込んでしまいました。私は二人から訴えられてしまうでしょうか。

    • ベストアンサー
    • X
  • 彼に、体目当ての交際だと誤解されてしまった

    初めて質問を投稿します。付き合いはじめて10ヶ月ほどの私と彼のについてです。 数日前、電話で彼と今度のデートについて会話していた時のことです。 私はしばらく性行為をしていなかったので、今度会う時はホテルに行きたいといいましたが、 彼は、今度会う日は時間があまりないからお茶だけしよう、といいました。 私は、その時とっさに自分との性行為を拒絶された、と思い、 「じゃあ、会わなくていい」と言ってしまいました。それを聞いた彼は「どういうこと?性行為ができなければ会いたくないということ?」と言いました。 その後、しばらく電話をつづけましたが、少し険悪なまま、その日の電話は終わりました。 後日、やはりお茶だけすることになり、この前の電話のことについて話し合いになりました。 彼は、 ・自分は恋愛においては肉体的なつながりよりも精神的なつながりを重視している。 ・自分はあまり性行為をしたいとは思ったことがなく、t0m0noほど性行為をしたくない。 といい、 ・t0m0n0にとって自分との性行為とは一体なんなのか? と問われました。 私は、決して肉体関係がもてるから彼と交際しているのではありません。彼のことを愛しているからです。 そして、彼はいままで私との性行為を拒んだことはほとんどなく、交際して3カ月目に性行為をしましたが、それまでにも私の身体にたくさん触れてきました。決して性行為に興味のない、草食系男子、というわけでもありません。 なので、彼の「自分はあまり性行為をしたいとは思ったことがなく、t0m0noほど性行為をしたくない」と言う発言は、私が電話でいった性行為ができなければ会いたくないととれる言葉に対する反発、そして私は普段、下品ですが彼に自慰行為について訊いたり、下ネタを言ったりすることから、私の頭の中は性行為や、男性の身体への興味でいっぱいなのだという軽蔑と、下品なことを言う私の、女性としての魅力の減少からくるものだと思いました。 私にとって、かれとの性行為とは、愛している彼に抱かれるのは幸せだったからです。ただそれだけです。 今は、自分がどうしたらいいのか、どうしたいのかが解りません。 ただ、私は電話で「じゃあ、会わなくていい」と言った後「ギリシャ人って週に5,6回するらしいね」と彼に嫌みをいいました。そして後日会った時、彼に「じゃあギリシャ人と付き合えば?って思った」と言わました。その言葉をひたすら反芻して、悲しくてぼーっとする日々です。 今まで、彼も私を誘ってきたり、甘いメールを送ってきたことは幾度もありましたが、彼に「自分はt0m0n0ほど性行為をしたくない」と言われ、今まではなんだったのか、そしてこれからは私から彼に性行為をもとめることはできず(言ったら軽蔑されるでしょうから・・・・)もし彼が求めてきたとしても、私とそれほど性行為をしたくないと言った彼に応える気にはなれません。 彼にも、このみじめな気持ちを味あわせてやりたいという憎い気持ちと、これからも交際を続けたいという二律背反で、どう行動するのが正しいのか分かりません。 まとまりのない文章ですが、どうかこの文を見て思ったことを正直にお聞かせください。 よろしくおねがいいたします。

    • t0m0n0
    • 回答数7
  • 交際前と変わらない彼の恋愛スタイルに不安があります

    長文ですがご意見宜しくお願いします。 年齢は彼が今年29歳、 私が30歳でお互い実家住まいです。 まだ交際3週間です。 金銭面は彼が負担してくれる事が多いです。 交際前はスキンシップは全くありませんでした。 しかし交際後は彼はベタベタするタイプで車の中でも手をつないだり、肩にもたれかかってきてほしいみたいです。 交際後2回目のデートでキスをし、それ以上はしていません。 だけどスキンシップを取るようになった事以外は交際前と何の違いもないのです‥。 私の仕事上、土日両方休みというのがあまりないので「来月GWの連休に泊まりで出掛けないか」と誘われましたが付き合い方に不満があるため断り、日帰りで遊ぶことになっています。 ・会うのは週1日 土日どちらか1日です。 私が土日両方勤務のときはどちらかの日に約束して車で迎えにきてくれて仕事帰りに遊びに行きます。 私から誘って平日会った事もありますが、土日の約束は積極的に誘ってくる彼なのでこのぐらいの頻度で満足なのだと思います。 ・連絡頻度は朝1通と仕事終わりに彼からメールが来る感じで多くても計5往復程度 ・交際前から電話で連絡は取ってませんでした。 私は付き合ったら、もっと連絡を取るか会うかしたいです。 だけど週1日会うだけで平日の連絡メールは朝のあいさつ、仕事終わりの報告が主で電話はしません。 土日のどちらか会わない日は平日よりメールのやり取りは増えますが、コミュニケーション不足ではないかなと思っています。 一応、結婚を視野に入れて交際を申し込まれたのですが、彼は私との今後よりもまだ遊びたいのでは?と思うような生活です。 会うと優しさや一緒にいたい気持ちは伝わってくるのですが、自分の時間が欲しいタイプなのか予定がなくても土日両方とかは会おうと言ってきません。 過去の私の恋愛がマメに連絡を取りすぎてたのもあると思います。 毎日数回長文メールを送り合い、電話もして週1で会っていたり、 連絡頻度は今彼ぐらいでも仕事帰りを含め週2~3回会っていた元彼など、社会人でも恋愛中心の付き合い方をしてました。 だからか今の彼との付き合い方に満足出来ません。 私がこの気持ちを伝えて付き合いを多少変えてもらったとしても、後々合わせた方のストレスや負担になるのではと思っています。 交際して数週間でこの感じなので交際が長くなるともっと放置されそうです。 私が彼の生活スタイルに慣れていくべきなのか、早い段階で交際をやめようか悩んでいます。 以前、お酒の席で年上の男友達から私の恋愛観はおかしいと言われたので彼に話そうか迷ってしまい、こちらに相談させていただきました。 アドバイスお願いします。

  • 過半数が交際なし!異性に興味ないのは、病気ですか?

    さきほど、テレビで今の20代前半で半数以上が一度も交際歴がない。 2割は交際歴がない以前に異性に興味ない、好きになった事がないとか。 でも、時代の流れだとも思うのですが、 例えば一昔前だと、女は結婚しないと、稼ぎもほとんどないので親に寄生するか結婚して旦那に養ってもらわないと 生活もできなかった、 男性も、今みたいにそこらじゅうにお惣菜やさんが連なってコンビニやスーパーでも、そこそこバランスのとれらお惣菜が並ぶなど、 単身で一番困る事であった食事も困らなくなったので、主婦の必要性もなくなった。 女性も、もう働く気のないのは除外して、働く気のある人なら男性と同等まではいかなくても、 生活には困らないぐらいは余裕で稼げる時代なので、自立できる女性も多い時代なので、 共に別に配偶者がいなくても特に困る事もない時代になった。 むしろ、今の世の中はなんでも経済、お金という時代なので、 必要もない主婦などに生活費等(おこずかいなど)を与えるより、 そのお金も自分の自由に使えるお金に加えた方が、 趣味などに使えるお金が増え、人生を謳歌できるような気もする。 そう思うと異性に興味ないというのも、別におかしな事でもないような気がする。

    • noname#211787
    • 回答数3