検索結果

交際

全10000件中2141~2160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 高校生で交際経験があるのは普通なのでしょうか。

    こんにちは。高校2年生の女子です。 私は生まれてこの方、男性とお付き合いをしたことがありません。どちらかと言うと奥手な方で、男友達もいたことがないです。 私の高校の友人や同級生はほとんどが交際経験があり、そのためか私がその事を伝えると珍しがったり、人を勧めたりしてきます 。 でも、何人とも付き合っている人がいたり、1日だけ付き合った、なんて言ってる人もいて、交際と呼べるのか謎な事柄を自慢してくる人もいます。なので私にはアクセサリーやステータスのように考えてる人が多いように思えます。 私自身、正直そういったことは大学に行ってからや大人になってからでいいんじゃないかな、って思ってます。 でも、あまりにも周囲に異常だと言われ続けると焦る気持ちも出てきますし、そもそも高校生同士がアクセサリーとして誰かと交際することに意味なんてあるの?とひねくれた気持ちにもなってしまいます。 どうして付き合うことがステータスのように考える人が多いのでしょうか? また、高校生くらいで交際経験があるのは普通で、ないのは異常なのでしょうか?? 教えてください。お願いします。

    • noname#230532
    • 回答数7
  • 私の交際上の問題点を指摘していただきたいです

    1年半付き合った彼女(23)にふられました。 私(25)は同じ大学でした。 モトカノに好きな人ができたと言われました。 個人的には復縁をお願いした際に、話し合ったことを私ができなかったことが原因かなと思っています。 経緯です。 学年が違うので学内で会うのは稀でしたし、モトカノが関係を秘密にしたがったので一緒に昼飯を食べるなど、学内で一緒に過ごすことはなかったです。 以前、モトカノが男から聞いた私の悪い話を信じて別れ話をしてきたことが きっかけで8ヶ月くらいすれ違っていました。 例えば、私から江ノ島デートの提案をしても断られたり、モトカノからしてきた吉祥寺、浅草デートの提案が相手からなしにしてきて、後から食べ歩きしたかった。 でももう行きたくないと言われる。 花火大会の帰り道、暗がりで私がモトカノにイチャイチャしてたら、手をつなぎたいと接触を拒否される。 最近は彼女が実習で忙しく、日曜のバイト後に私のアパートに来て、やって帰るだけの関係が3ヶ月ほど続きました。 SEXの頻度は話合って、毎日でもしたい私と月1で充分のモトカノの及第点で週1にしたので問題ないと思ってました。 しかし、彼女が実習が休みの期間になると日曜に会うと決めてたのに「他の日に大学行くから、その日でいい?」と言われる。 ならばと、土日のどちらか会えないと聞いたら、今までは理由を教えてくれたのに言わずに「土曜は無理。日曜はわからない」とのLINEのみ。 数日後「日曜も無理」とLINEがきました。 モトカノの気持ちが離れてるなと感じました。 そこで、今回は私からモトカノに別れ話をしました。 一緒にいても笑顔が可愛いとか楽しいと感じなくなってきたからです。 実際、モトカノといても笑えてないなと感じてました。 モトカノが妊娠しても責任を取りたくないと思うようにもなってました。 ですが、別れて1週間ほどで寂しくなり復縁をお願いしました。 その時にモトカノから「好きな人ができたから会えない」と言われました。 そこで粘ってデートしました。 直談判したら思っていることを聞けました。 例えば、「会うのが夜だけで嫌だったし、すれ違いを感じてた。 結婚もできないと思った」 と言われ、結婚したら良いときばかりじゃないし、考え直して欲しいと伝えて考えてくれることになりました。 モトカノが好きな人について聞きましたが、教えてくれず、デート内容も教えてくれませんでした。 他にも、モトカノから県外への遠出をもっとしたいと言われましたが、互いの予定からして2ヵ月後くらいに実現との結論になりました。 しかし、私は翌週に会いたくなりました。 以前からデートの予定は事前に立てたいとモトカノから言われていたので、日曜に会えないかと4日前に連絡しました。 当日の夜に「最近はバイトが遅くまであるから厳しい」とだけ返信がありました。 乗ってる車の引退が決まったので、引退前に旅行にモトカノと行きたくて「旅行行きたいから宿の予約していい?」と聞いたら モトカノは「忙しくなりそうだから、予約しないで」と返信がありました。 その際、私が感情的になって「他の人から病院実習はそこまで忙しくないと聞いてるのになんで」とLINEしてしまい、既読無視されました。 ぜんぜん、モトカノがLINEを返してくれないし、しつこくできないと思って何も出来ずにいました。 その1週間後にLINEで、「前に話した理由で友人としてしか会えません」と言われました。 1ヶ月後にモトカノが遊んでいた男と突き止めたので、その件で話をしましたが、しらばっくれました。 以上です。 相性も良くなかったのか、関係を続ける努力が足りなかったなど ご指摘お願いします。

  • 飲食代の交際費は誰と行ったかってバレるのか?

    個人事業主で食事を行った場合に領収書を貰っているのですが 中には、仕事のパートナーであり、彼女でもあるパートナーとの食事の場もあります。 こういう場合の飲食代というのは、交際費として出来るのでしょうか?個人的な費用になるのでしょうか?実際に仕事の話がメインになる食事です。 誰と行ったか?が重要だと思うのですが、そもそも、人数や誰といったか? というのはバレるのでしょうか??

  • 29歳男性です。31歳の女性とお見合いから交際し、

    29歳男性です。31歳の女性とお見合いから交際し、初めて会った時から半年後の11月にプロポーズしようと思ってます。場所は車の中から夜景が見えるところで初キスをしたところです。

    • noname#222850
    • 回答数5
  • 交際よりセックスの方が簡単になる年齢って何歳から?

    交際よりもセックスの方が難易度が簡単になる年齢って大体何歳からですか? https://am-our.com/sex/581/16927/

    • a
    • 回答数3
  • 欧米男性と交際したがる日本女性が繁殖しています

    欧米男性つまり白人男性と交際したがる日本女性が繁殖しています。 日本の未来を考えると恐ろしくなり危惧しています。日本女性を今一度正義をとりもどすためには何ができるでしょうか?

  • 結婚、交際相手はやはり、自分より頼りのある人の方が

    結婚、交際相手はやはり、自分より頼りのある人の方がよろしいのでしょうか。ブサイクは嫌よ。

  • 10代~20代の、援助交際(売春)経験率を教えてください。

    10代~20代の、援助交際(売春)経験率を教えてください。 (このカテでいいのかわかりませんが…) 娘を持つ友人から相談されました。 転校の相談です。 どこでもあることとは思いますが、 もちろん、そういうことをやっている人は少数でしょうから、 「どこにでもある。クラスメートが不良だからといって、一々転校させても仕方がない」 と言いたいのですが、 その友人の相談を抜きにしても、一般的現象として気になりました。 何パーセントが、経験者 といった、データーがあったら、是非、ご教示下さい。 厳密に客観的データではなくても、結構です

  • 高3の女性に交際を申し込んでもよいのでしょうか

    高3の女性に交際を申し込んでもよいのでしょうか 高校2年生の男子です。 1学年上の3年生に好きな女性がいるのですが、交際を申し込んでもよいのでしょうか。

  • 彼女候補に交際を申し込みたい、次の一手 ご指南ください。

    29歳独身男、前回の相談の続きです。よろしくお願いします。 前回 質問番号:5312538 職場の女性を誘うのに、社内親睦のバーベキュー・パーティ(アウトドア)を企画しました。 1.上司、先輩には根回し済。 2.信頼できる後輩(男子25歳)に協力を仰いで、幹事は男子2名(自分と後輩)女子2名【派遣社員の彼女候補(23歳)と仲の良い同僚(22歳)】を設定。 3.女子2名には幹事役をお願いして内諾は得ました。 4.バーベキュー場の下見と言う名目で、次の週末に彼女たちをドライブに誘いました。 実際にバーベキューもする予定です。 5.彼女候補の女性の家の近くまで迎えに行きます。 6.後輩にも彼女がいないので、22歳の女性の送迎役を頼んでいます。 ※本題です。 クルマの中では一対一になるので、 (1)彼氏がいるか、いないか 聞きたい。 (2)彼氏がいない場合は、交際を申し込みたい。 (3)彼氏がいる場合、あきらめるか さて、どうするか? 女性と恋愛経験がなく、(3)彼氏がいる場合の対応はどうすればよいか?対応法が分かりません。 何卒ご指南お願いします。 彼氏がいる場合でもあきらめずに何とかしたいと思っています。 (彼女は同じ職場ですが隣の部署のため、喋る機会は2~3日に一度位です)

  • 母に交際を反対されています。(長文すみません)

    私は25歳、関西在住の会社員です。 彼は30歳、関東で実家の事業を継いで商売をされている方です。 そのことを母に言うと、お相手が関東の方という理由で猛反対されています。 私の父は数年前に他界しており、今は姉・母・私の3人で暮らしています。 母は、私が相手の方と結婚し、関東に行ってしまうのがどうしても許せないようなんです。 ○自分の身に何かが起こった時、姉一人では頼りにならない。 ○関東で私が生活に苦労する…というか、できないだろう。 (母は父が転勤族で、知らない土地に行き苦労した経験があるので) ○もともと、関東の人は苦手だから嫌。 というようなことを言われました。 だから、まだ付き合いの浅い今のうちに別れて関西で他の人を探せと…。 どうしても結婚するなら、縁を切る覚悟で行け。と言われ、それ以来口を聞いてもらえません。 まだ知り合ってそんなに長くないし、1度しか会ったことが無いのですが 毎日メールを10往復程度、電話を2時間位していて、私は彼の事が今まで 出会った誰よりも好きで、心地よくて大切な人なので諦めるなんて到底できそうにありません。 私は週末が休みですが、彼はサービス業で経営者なので殆ど休みが無く 私が会いに行くしか会う方法はないような状況なんです。(お金は出してくれますが) しかし、母に反対されている為、会いにいく事が難しくなってしまいました。 彼は、一緒にじっくり解決しようと言ってくれているのですが、母は少し 意地になるところがあり、そう簡単には説得できそうもありません…。 お互いに大人なので、本人の意思で決めれば!というのは分かっているのですが やはり母には恩があり、裏切るような事はしたくありません。 なにか、少しでも解決につながるような方法は無いでしょうか…

    • jun777k
    • 回答数6
  • 交際2年。結婚前提の彼氏から慰謝料等もらい方は?

    下記状況にて慰謝料的なものをもらって彼氏と別れたいと思っています。それが出来ますでしょうか?また以前別れ話があった時、双方納得の金額で別れる事となり私の口座に振り込んでもらう話で和解したのですが結局振り込んで貰えませんでした。(20万)今度こそ慰謝料を取れるなら取ってから別れたいのですが振込み意外に確実に会わずに私がお金を受け取る方法を教えて欲しいです。振込みだとほったらかしにされてしまうし現金は持ち歩かない人です。状況:私の彼氏はバツイチ子持ち(子供は母親と暮らす)自宅兼商店を営んでいます。彼は私にナイショで子供と元妻と食事に行ったりしていて以前問題となりもうしない事を約束してくれました。お互い結婚前提に付き合いを進めてきたのですが彼が3日くらい家にいなくて何度かけても留守電。今朝「仕事だった」とメールがあって私はとても安心しました。なんども彼の身を案じるメールや着信を送っていました。でも私に何も言わなくて出かける態度に腹が立ち「以前、私が同じような事をした時は携帯を身につけろ!出かける時は一言え!と怒ったじゃないの!私も貴方が心配だから携帯電源切らないで!」といいました。彼は「仕事で電波が届かないところに居た」との事。そして「今日は家の工事の人が来るから来ないで」と言われました。ですが行って見ると子供が来てました。(工事も仕事もウソ)春休みで家族旅行を終えて今朝彼の家に戻って来たとの事。(子供から聞きました。その場に母親は居ませんでした。)私との仲も元家族との仲もどちらにもいい顔をしている彼です。もう限界なので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 生まれて一度も男性と交際したことがありません

    29歳女性です。 ここにいる皆さんには馬鹿にされるかもしれませんが、生まれて一度も男性と交際したことがありません。顔は普通だと思います。自分は、色白・豊乳で、背が高く、ナイスバディだと友人などから言われますので、容姿に大きな問題はないかと思われます。考えられる欠点としては、男勝りで、小難しくて、堅苦しい、とっつきにくい印象を男性側に与えているのではないかと思われます。でも、私は、八方美人になりたくないし、「いつか私のことをわかってくれる男性が出現する」と思い込んでいたので、敢えて「オレ流」を貫いてきました。また、いろいろ習い事をしたり、趣味の世界に没頭していましたので、私に男っ気がなくても、今までは平気でした。 正直、そんな私が、最近惨めになってきました。人生一度も、同年代の男性から、思いを寄せられたことはなく、「彼氏」と称するパートナーを持ったことがありません。カップルが仲良く歩いている姿を見るたびに、涙がこぼれます。枕元で涙をこぼします。雨の日は、泣きながら会社から帰ります。 私には一生彼氏なんてできないんじゃないだろうか。地球が潰れることはあっても、私には絶対彼氏なんてできないんじゃないだろうか。こんな私を受け入れてくれる男性はどこにもいないんじゃないだろうか。男女がともに生活する結婚なんて、アニメか小説の世界で行われている制度じゃないだろうか。……こんなふうに考えてしまいます。 もし彼氏が出来たら、滅私奉公というか、尽くして尽くして尽くしまくるんですがねえ。。。。

  • 交際3年目。恋人のメールアドレスを教えてもらえません。

    交際3年目の恋人についてです。彼とはいわゆる社内恋愛という関係です。本店と支店とに分かれて勤務しています。 交際当初、彼は社内恋愛に対してとても消極的でした。ですので、二人の仲は公表しておりません。が、何度か同じ日に休日をとったことがきっかけで、一部の人間には感づかれてしまっています。 そのため、私もそして彼も、お酒の席などで、時折私達二人の仲について冷やかされます。私はいつも笑ってごまかしますが、彼は不機嫌そうに黙ってしまいます。また、彼からは、そういう時には適当にはぐらかすようにとアドバイスされています。 そもそも彼は、プレイベートな話題について、会社の人間にとやかく言われたくないタイプです。そうして、私もそういった話題についてぺらぺらとしゃべるのはあまり好きではありません。ですが、嘘がつけずすぐに顔に出てしまうため、口にしなくとも相手には伝わってしまうようです。 このような経緯があり、今に至るまで携帯のメールアドレスを教えてもらえません。 彼は、しょっちゅう携帯電話をデスクの上に置き忘れてしまう癖がるらしく、うっかりすると同僚にメールの中身を見られてしまうからだそうです。実際、職場の雰囲気もあり、また同年代の同僚ばかりが集まる部署に席を置いていることも関係して、プライベートは守られにくいです。 彼の言い分はわからなくもありません。ですので、出来るだけ納得をしようと努力はしてきました。 ですが、時折言いようのない寂しさを感じてしまい、とても苦しくなってしまいます。 もちろん、彼とは何度も話し合いを重ねました。が、結果はいつも同じです。 仕方のないこととあきらめるしかないのでしょうか?正直、とてもしんどいです。 気持ちの切り替え方や割り切り方など、アドバイスいただければうれいいです。

  • 交際クラブに入会していたことがバレてしまった!

    私の友人のことで緊急の相談です。 私の大学の友人Aは、彼氏がいるにもかかわらず、先月初旬に交際クラブに入会し、複数の男性と交際をして金銭を受け取っといたそうです(性交渉もあり)。 しかしそのことが先日彼氏にバレ、友人Aの家族と大学に連絡されてしまったそうなのです。 このような場合、彼氏がAの家族に連絡するのは仕方ないとしても、大学にまで連絡するという行為は法律的に許されることなのでしょうか? また、大学にまでバレてしまったせいでAが退学処分にされてしまう可能性はありますか? ご回答よろしくおねがい致します。

    • tax555
    • 回答数3
  • なぜ長期交際しても結婚に踏み切らないのですか?

    長い間つきあっている相手がいて、しかもお互い結婚適齢期なのに結婚しないカップルが多いとおもうのですが、ナゼなんでしょう? いろんなケースがあるとはおもうのですが、知りたいです。もし、こういった経験をされた方、現在進行形の方、友人・知人のパターンを知っている方がいましたら、回答おねがいします。全員にお礼いたします。

    • noname#19449
    • 回答数7
  • 両親に結婚を反対され、交際をやめさせられました

    私は今年で25歳、彼は27歳になります。 私たちは交際を始めてまだ9ヵ月ですが、当初からフィーリングが合ってお互いに結婚を意識していました。 ところが、約3ヵ月前から状況は一変しました。彼の両親と私の両親と6人で食事をしたときに、彼のお父さんが「籍だけ先に入れても」という話をして、私の父は結婚には順番がある(婚約→結納→結婚式(同日に婚姻届提出))、という考え方なので、これに大変腹を立てて(順番以外にも大学中退などの理由はありますが)、後日彼を呼んで突然交際を断りました。私もその日にどうしても結婚したいなら家を出て行けと言われ、罵倒されようがののしられようが必死に私との結婚を願い出た彼を援護してあげることもできず、目の前で信じられないことを言っている父に呆然としているだけでした。何も言えなかったことを本当に後悔しています。 その後、彼と話し合って、お互いが納得するまでは別れないことにしました。(両親は完全に別れたと思っています)でも彼は私の父がトラウマになっているようで、今は私との結婚はほぼ考えられない気持ちになっています。この出来事があって彼の両親も結婚には難色を示しているようなので、会う機会も少なくなりました。 周りには、彼がそれで諦めるようじゃどうかと思うとか、本当に結婚したいと思っているなら何かしら行動を起こしているはずだという声もあります。確かにあの日以来彼の態度は冷たくなりましたが、好きでいてくれているだけでもいいかと気にしないようにしています。 我が家では、昔から親の言うことは絶対でした。反対されるのが恐くて面倒で、反対されるとわかっていることは言わずに我慢するか諦めていました。今思えば、ただ私の意志が弱かっただけだと。両親に自分の気持ちを理解してもらうにはどうしたらよいでしょうか?そして、彼にもう一度3ヵ月前の気持ちに戻ってもらうにはどうしらよいでしょうか?

    • noname#23311
    • 回答数14
  • 援助交際等を求めてくる親父について教えてください。

    私の知人は高校生2年生です。 今年の夏にプールでバイトをしていたとき一緒に働いていた とてもやさしそうなお父さんくらいの中年のおじさん(50歳程度)に食事に誘われ、ついていったしまったそうです。 そして、そのあと、友だちもかなりおとなしい性格で ホテルに連れ込まれてしまい、あげく裸の写真を撮られてしまったそうです。 まだまだ、自分の意思をはっきり出すことができない高校生をだましてホテルに連れ込むその親父はいまだ その女の子にメールをし、次のターゲットを探しているということです。 その女の子は自分を悔やみ、リストカットを繰り返してしまったことがあります。 この場合、どういったところに相談すればよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交際を断った本当の理由を言っても良いのか・・・。

    友人から相談されたんですが、どう対処して良いのか分からないので、質問させてください。 友人(女性)には、好意を寄せてくださる男性がいるそうです。 しかしその男性は、言葉使いが汚く、その上、食事のマナーが相当酷いそうなんです。 食器はガチャガチャ、スープはズーズー、口はクチャクチャ。 一旦、箸で掴んだものを戻し、違うものを掴み、また戻す・・・。 最初は我慢してたらしいのですが、会うたびに気になり、もう会いたくないそうなんです。 でも、しつこく誘われ、『もう会えない』と伝えたそうです。 そうしたら、『理由を知りたい。納得出来ない。』と言われたそうです。 果たして、『食事のマナーが酷いから。』と本音を言っても良いものなのでしょうか? それとも、ウソをついて、別の理由を作り上げた方が良いのでしょうか? 皆様のお知恵をお貸し下さい。

    • noname#13791
    • 回答数6
  • 遠距離交際中の年上彼女からの信頼を失いました

    付き合って20日ほどの遠距離交際中の歳上の彼女が体調悪いとのことで甘えて来てたみたいなんですが、自分は忙しくてマジか、としか返答しなかったせいか、心配してないんだね。と誤解されてしまい、その後どれだけ心配してもどうせ口先だけなんでしょ、とか上辺だけの心配されても不愉快と話も聞いて貰えず。 他のSNSでは歳上なのに、大人なのになんで我慢できないの?自分勝手なの?と自分を責めてしまっていて、今は失った信頼どうやって取り戻せるか答えが分かるまで連絡してこないでと言われてるところです。。 なにを変えて欲しいのか、なにをして欲しいのか、どうすればいいのか一切ヒントがなくここに頼ってしまっているところです。