• ベストアンサー

かっこいいテクスチャーを作りたい…

今フォトショップエレメントを使っていて今度HP用の200×40のバナーを作りたいと思っていますがなかなかうまくできません。どなたかバナーの下絵となるかっこいいテクスチャーの作り方を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_jill
  • ベストアンサー率34% (36/105)
回答No.2

それぞれ此処で説明すると馬鹿みたいな長さになりますので、参考サイト様を。  此方の講座を見れば水面や炎は簡単に作れるようになります。其の技術から発展させて、自分なりに色々工夫することも可能だと思いますので、是非参考に。  サイトのバナーという事ですから、どんなサイトなのか、そのサイトに合うバナーはどんなものなのか、イメージを固めた方が作りやすいと思いますよ。

参考URL:
http://macototo.cool.ne.jp/junics/dark_index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • k_jill
  • ベストアンサー率34% (36/105)
回答No.1

一口に格好良いテクスチャと言われましても、格好良いの判断が人それぞれな上にテクスチャの作り方自体も無限に有ります。  先ず、どういう種類の物が欲しいのか(メタリックな感じとか、ボーダー柄とか、水みたいなのとか)もう少し具体的にお願いします。

yuu789
質問者

補足

様々なものを知りたいと思っています。 もしよかったらメタリック、ボーダー柄、水みたいなもののを教えていただけませんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すきとおった水面をつくりたい…

    フォトショップエレメント2.0を利用しているのですが エレメントですきとおった水面のテクスチャーを作りたいと思っています。 最終的にはそのテクスチャーをバックにバナーを作りたいと思っています。 どのような手順で作っていけばいいのでしょうか?? 教えてください

  • テクスチャについて質問です。

    絵を描いて、読み込んで、フォトショップで画像の質感を画用紙のような感じにしたいのですが、テクスチャはどのように作成したらいいのでしょうか? 和紙とは少し違います。 よろしくお願いします。

  • 床のテクスチャの作り方

    shadeを使用しております。 画像のような大理石の床のテクスチャの作り方が分かりません。 大理石の画像を並べていって、どうやって溝を作るんでしょうか? フォトショップなどのソフトで作ることしか分かりません。 (フォトショップの体験版をインストールしています。) あと、参考書などもあれば教えてくれませんか? よろしくお願い致します。

  • ベクターで書いた図面にテクスチャーを付けたいと考えています。

    ベクターで書いた図面にテクスチャーを付けたいと考えています。 ベクターから取り出してフォトショップに持っていきたいのですが、その持っていきかた(変換の仕方)と大きさをそのままで持っていく方法を教えてください。

  • フォトショップエレメントでバナー作成

    質問させていただきます。 フォトショップエレメントで、バナーを作ってみたのですが、 ぜんぜんうまくいきません。 バナー作成法を、紹介しているサイトやHPを、 紹介していただけないでしょうか? 検索してみたのですが、キーワードが悪いのか? 検索結果に反映されません。(バナー 作成法 エレメント) お力を貸してください。

  • オススメの本は

    今フォトショップエレメンツ2.0を使用しているのですがなにかオススメの本はありませんか?? 主にテクスチャー、ロゴについて知りたいです。 よろしくお願いします

  • フォトショップCS5とフォトショップエレメンツ

    フォトショップCS5とフォトショップエレメンツどちらを買うか迷っています。 使用目的は自社ホームページのコンテンツの作成です。 美容系の会社で施術前、後の症例写真を作ったり、HPのバナーなどを作成します。 以下の2点を教えて下さい。 (1)CSに比べてエレメンツはメニューの内容ががらりと変わってしまうのかどうか。 (2)エレメンツはどの程度、CSに比べて機能が乏しいのか。 (3)フォトショップエレメンツで作成したファイルはCS5で使うことは可能でしょうか? (変換すればできるとか…) 現在、フォトショップCS4の英語版を使っています。 英語版だと、やはりメニューが使いづらいので日本語のフォトショップにしたいと思っています。 CS5高いし、フォトショップエレメンツにこれを機に買い替えようかと迷っています。 エレメンツに変更した場合、メニューの位置とか内容とかそんなに大きく変わるのでしょうか。 エレメンツにした場合、今までのCS4で作成したファイルは破棄する覚悟はできています。 アドビのHPを見ると、エレメンツでも結構な画像処理はできそうなことが書いてあるので… 安いし、切り替えようかと・・・。 どなたかアドバイス下さい。

  • フォトショップのレイヤーがグレイにロックされていてカラーがでない・・。

    フォトショップエレメンツを使っていて、ワードアートをコピーしてそれを下絵に絵を描いたのですが、何かの設定がグレイしなっているようで、カラー(色)が塗れないです。このような設定を変えるのは何処でするのでしょうか?

  • フォトショップのエレメンツ8.0を使ってサイトのバナーに字を入れたいで

    フォトショップのエレメンツ8.0を使ってサイトのバナーに字を入れたいです。 バナーの、上下左右の中央にくるように字を入れるにはどうしたらよいのでしょうか。 今はやり方がわからないため、字を入れたあとスペースキーなどで調節していますが、もっといい方法があったら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • フォトショップエレメンツでレイヤーを作成してイラストを描くには

    友人がエレメンツを購入して、イラストを描き始めましたが、レイヤーがうまく作れず苦労しています。 私自身はフォトショップを使っているのですが、エレメンツにはチャンネル機能がないので、私が参考にしているテキストの方法ではレイヤーが作れません。 下絵をスキャナーで取り込んで着色したいのですが、エレメンツでもレイヤーを作ることができますか? また、エレメンツ用のイラストテキストがあったら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

ブラッシングについての質問
このQ&Aのポイント
  • ブラッシング演奏についての質問です。
  • 具体的には、TD-17KVXのスネアに関して困っていることや聞きたいことがあります。
  • お知恵をいただけると助かります。
回答を見る