• 締切済み

Excel表内容でフリーワード検索ができるようにするには

子供が厳格な蛋白管理が必要な為、毎食の食材の数値を書き出して表にしているのですが、今まではよく使う食材の成分をあらかじめ入力しておき、そこからLookupで拾ってきていました。子供が大きくなるにつれ使う食材が増えてくるのと、毎度成分を本から探すのが大変なので時間がある時に市販されている食品成分表をコード順にコツコツ入力して先日1800あまりの食材データーは完成しました。 このデーターを元に別シートにてコード検索、フリーワード検索などができるようにしたいのですが、やはりVBAを勉強しないと難しいでしょうか。使えそうな機能などありましたらご教示いただきたいと思います。 使用ソフトはExcel2000 Accessはありません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.5

#4です。そういうことでしたら参考URLをいくつか。 http://www.moug.net/ このサイトのExcel VBAはかなり使えるみたいですしExcelの初級から入ることもできます。私はメルマガを 初めとしてかなりお勉強させて頂いてます。 ここのOKWebもとてもいいのですがVBA専門のQ&Aが ありますのでやりたいことを書き込みして何から勉強すればいいのか聞いてみるのも策かもしれません。 私だとちょっと頭が足りなくて^^;すいません。 最近ちょろっと関数覚えたくらいの脳みそです(w_-; ウゥ・・ http://www2.odn.ne.jp/excel/index.html http://www.sharp.co.jp/mebius/excel/excel18a.html http://www.geocities.jp/ogawa7a/ http://homepage1.nifty.com/kenzo30/excel_kiso2.htm http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/Exl-_fra.htm http://www.moreexcellent.com/index.html http://www.asahi-net.or.jp/~zn3y-ngi/YNxv20.html http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/excel.htm おまけ http://homepage2.nifty.com/housaka/kitan01.html#7 こんなもんですかねε=( ̄。 ̄;A フゥ… 書籍にしてもわかりにくい場合もありますので 気に入ったサイトがお勧めしてる本を購入されると いいと思います。(高いですし)

haruka-goo
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 参考になりそうなサイトをご紹介いただき感謝します! 順に拝見させていただき、勉強しながらコツコツ作っていきたいと思います。ありがとうございました。

  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.4

回答というか確認なんですが多分、検索というより 都度都度で別シートに一覧を作りたいのでは? コード 分類 カロリー 塩分 001   卵   10   1 002   肉   50   3 003   魚   30   5 004  ごはん  40   4 005  ひじき  20   6 1800のデータはこういう感じおそらく並んでるのでは? これを別シートに Aのセル 卵 002 ひじき 003 って入力したら Aのセル  Bのセル Cのセル Dのセル Eのセル 卵     001    卵   10     1 002     002    肉   50     3 ひじき 005   ひじき  20    6 003 003    魚   30    5 こういう感じですか? すいません。今日は18時で帰るのでまた明日ペコリ(o_ _)o))

haruka-goo
質問者

お礼

すみません、表示の行がずれてしまっているようで少しわかりずらかったのでこちらの状況を補足に加えさせていただきましたが、だいたいおっしゃっていることに近い気がします。 成分表の検索としては、 001 にんじん だとしたら、 001で検索しても、にんじん、と入れても、「に」といれても出てくるような検索機能が作れたらいいな・・と。 食事管理表は、この成分表のデータをもとに、 001またはにんじんと摂取量○gと入力して今までどおり計算されたものが行に反映されたらいいなと思っています。前の方のお礼にも書きましたが、VBAが案外使えるかもしれないので基本的な知識から勉強してみようかとおもっているところです。 レスありがとうございました

haruka-goo
質問者

補足

皆様早速のご回答ありがとうございます。 こちらで補足をさせてください。 現在作っている食事管理表は 日付 時間 メニュー 使用食材 摂取量  を入力して、 摂取蛋白 摂取カロリー 上記2項目を計算するようにしてあります。 (さしあたり、管理しなければいけないものはこの2点です) 全ての食材を打ち込むので、使用食材は表外のところに主要食材を入れておき、入力規制でプルダウン選択できるようにしてあります。 一日の食材を入れた最終行に線をいれ、一日のトータルをSUMで出しています。最終行には月の平均を出します。同Book別シートに材料一覧として今現在使用している食材の表作りそこからひろって計算している形です。 Bookは月ごとに別にしています。 具体的には・・ メニュー  食材  摂取  摂取蛋白 摂取Kcal ごはん  ごはん   80   2.00   134.4 味噌汁 味噌汁   100  0.90  2.1      キャベツ   10   0.13   2.3      にんじん   10   0.06   3.7      たまねぎ   10   0.10   3.7 煮魚 めかじき   15   2.75   21.2     じゃがいも  25   0.40   19.0     にんじん   20   0.12   7.4 といった感じです (横長入力できないので日付、時間は省略しましたが) 最終的に目標としたいのは・・ 食材に含まれる蛋白量をフリーワードですばやく検索したい。(食材辞書?として独立させたい) 成分表のデータを元に、より便利に食事管理表を作りメニューを組み立てたい(食材が多くなるにつれ、一日の入力行が多くなる一方なので) 以上2点です。今の時点で成分表は1.3MBになっているので、これは独立させたほうがいいかな?と思っています。 入力フォームなどで選択、入力して表に反映できれば・・と思うのですが、遠い道のりですね・・。 でも子供はもうすぐ2歳、自我が出てくるこれからが勝負でもあります。 勉強したほうがいい項目、書籍などございましたらあわせて教えていただけたらと思います。

noname#20023
noname#20023
回答No.3

 食品成分表と入力する表、2つのシート(もしくは ファイル)があるんでしょうか?    方法1    食品成分表と入力表を同時に開いておき、  成分表から検索し、そののコードを入力表に  コピーする。      方法2    コードは何らかの分類に基づいたものなんで   しょうか。よく遣うものだけでも、分類が   わかりやすい独自のコードを作るのはどうですか。    例 野菜:Y       緑黄色野菜:R        かぼちゃ:001      →コード YR001    このような種目に基づいたコードなら日々   使用していくうちに結構覚えられると思います。

haruka-goo
質問者

お礼

今現在は1つのBook内の2シートで成分表と管理表とで分けています。おっしゃるような独自のコードを使っていたのですが、どうにも収拾がつかなくなってきまして(苦笑)ちょこちょこ追加するのではなく、今のうちに一気に基本データを作ってしまおうかと考えてコツコツはじめました。 おっしゃる通り別Bookで管理したいと思います。 ありがとうございました

回答No.2

まず、アクセスを使うか否かは、データ件数が10,000件が分かれ目です。 エクセルは仕様上約65,000件まで使えますが、レスポンスの点から実用的には10,000件くらいが限度です。 1,800件位でしたら、エクセルのほうが、データを扱う上で楽です。 VBAを使うか否かは、何をしたいかによります。 プログラマブルな一連の処理や関数だけでは処理できないような計算をさせる場合、またはエクセルの知識の少ない人に複雑な手順の処理をしてもらうためには、VBAを利用する方が便利です。 しかし、多くの場合は関数や様々なエクセルのツール(フィルタ、ピボットテーブルなど)を利用すれば大抵のことはできますのでそちらで勉強され、まだ不十分な場合は、VBAを勉強されたほうが効率が良いとおもいます。

haruka-goo
質問者

お礼

なるほど、アクセスを使う目安は10,000件のデータ数なのですね。今、食品成分表に掲載されている食品群を入力しおわりましたが、市販の商品も今後は追加していく予定なので増えるでしょうが10,000アイテムまではいかないと思うのでより扱いやすいというエクセルでこのまま頑張ってみようと思います。 VBAはとても専門的で難しいイメージがありましたが、「エクセルの知識の少ない人に複雑な手順の処理をしてもらうためには、VBAを利用する方が便利」とのこと。 勉強してみる価値はありそうですね。時間を作って参考になりそうな本を探しににいってみたいと思います。 ありがとうございました

  • handomari
  • ベストアンサー率47% (83/174)
回答No.1

Excel2000が手元にないので、もしかすると操作できないかもしれませんが、このような方法はどうでしょうか? まず、完成した食材データをLookUpで検索する表を作成します。 そして、保存するときにテンプレートとして保存します。 そして、食材データを利用するときには、メニューから「ファイル」-「新規作成」で、自分で保存したテンプレートを選べば、普通に開いたときと同じように利用できますので、Lookupでも、検索でもできます。 この方法は、普通の開くで表示しているのではないため、うっかり「上書き保存」されることは防げるはずです。 他には、完成した食材データのシートを他のブック(新規のブックも可)にコピーする方法も簡単ですが、操作ミスをするとシートが移動してしまいますので、先に紹介したテンプレートの方法がいいのではないでしょうか?

haruka-goo
質問者

お礼

せっかく作ったデーターが壊れたり上書きや誤って消去という事態はとても怖いので、おっしゃるとおりテンプレート機能をつかってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう