• ベストアンサー

わからない...。

夏休みの宿題で読書感想文など、いろいろ作文を書かなければいけなくなり、作文用紙に書き始める前に、パソコンで下書きをしてからにしようとおもって、いじり始めたのですが、やり方がよくわかりません。  どこにいってどうすればいいのか教えてください。 わかりずらくてスイマセン(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaca
  • ベストアンサー率52% (109/206)
回答No.3

原稿用紙のように1ページが400文字になるのがいいですよね? ■やり方 1.スタートをクリック 2.プログラム(すべてのプログラム)をクリック 3.Microsoft Word を探してクリック ワードが起動します。 1.ファイルをクリック 2.ページ設定 をクリック 3.「文字数と行数の指定」という部分で「原稿用紙の設定にする」をクリック 4.文字数と行数を20にする (数字が書いてあるところの右側の小さい▼をクリックすると数字が変わります) 5.OKをクリック これで、原稿用紙と同じように、20文字x20行になります。400文字入力すると、2枚目のページに切り替わります。 ただし、原稿用のような線はありません。 原稿用紙のような線があったほうがいいときは、また質問してください。 これでいいですか? では、宿題がんばってくださいね! PS >わかりずらくてスイマセン(>_<) いえいえ、たいへん分かりやすく書かれていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • vaca
  • ベストアンサー率52% (109/206)
回答No.4

3番です。 回答の種類を「補足要求」としましたが、間違いです。 2番さんの答えた http://jjmsk.hp.infoseek.co.jp/word/word012.html のやり方だと、パソコンの画面に、本物の原稿用紙のように表示されます。(このほうがいいかも) ただし、「少し古いワード」でのやり方です。 あなたの家のパソコンが最新型だと、うまく行かないとき場合があります。 そのときは、画面の右側のほうに「標準のテンプレート」という文字が出ますので、それをクリックすると、うまく出来ます。

ayaya9724
質問者

お礼

できましたっ☆★感動ですっっ!!  宿題頑張ろうと思いま~ぁす♪ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

>わかりずらくてスイマセン ん~、質問としては、原稿用紙○枚分にきっちり書けるように下書きしたい・・・ でも、何を使えばいいのか分からない・・・ と言うことでしょうか? お持ちのワープロソフトは何ですか? Wordをお持ちであれば http://jjmsk.hp.infoseek.co.jp/word/word012.html のように原稿用紙の升目を表示することが出来るので、下書きだけでなく 印刷することも可能です 一太郎であれば http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?1003+0009  ただし、このページは一太郎12の説明ですが、他のバージョンでも  ほど同じ操作で可能だと思います もし、上記ソフトが無い場合はメモ帳に気にせず文字を入力後 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se206996.html などのソフトで文字数などカウントする・・・などの方法もあります

参考URL:
http://jjmsk.hp.infoseek.co.jp/word/word012.html
ayaya9724
質問者

お礼

参考になりましたぁ♪ありがとうございますッ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ende
  • ベストアンサー率32% (75/234)
回答No.1

こんばんは。 メモ書き程度に使うなら スタートボタン→アクセサリ→メモ帳、もしくはワードパッドで充分かと思います。 オフィスがインストールされているタイプなら、ワードを利用する手もありますね。 ご参考までに。

ayaya9724
質問者

お礼

ワードで頑張ってみたいと思います☆★ ありがとうございましたっ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読書感想文の書き方を教えてください

    もうすぐ、夏休みも終わりです。 ですが、まだ、宿題が出来ていません! その宿題の中に、読書感想文が、あります。何を読むかは、決まっているんですか、どうやって書いたら、いいのか分かりません。 読書感想文(作文)の書き方のコツを教えて欲しいです!!

  • 読書感想文がいろいろあるサイト・・?

    著作権が放棄されている読書感想文(つまり、それを写して夏休みの宿題にでも使ってね、という作文)がネットにあると聞いたのですが、実際そんなものは数多く出回っているものなのでしょうか?

  • 人権作文

    夏休みの宿題で人権問題の作文を書く宿題が出ました 今まで読書感想文ばっかりだったので、人権作文をどうやって書けばいいのか分かりません なのでどんな感じで書けばいいのか教えてください ついでに人権作文(人権問題)にいい材料を教えてください

  • 読書感想文

    私は高2の女子です。夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚以上書かないといけないのですが、私は作文を書くのが苦手で、どのように書いたらいいか分からないし、そもそもどんな本を読んだらいいか分かりません。 なので、読書感想文を書くのにオススメの本と、書き方のコツなど、教えてください。

  • 読書感想文を書くことのメリット、デメリット

    今年もまた読書感想文の宿題が残ってしまいそうです。 本を読むのは大好きなのですが、文字にして感動を伝えろと言われても難しいです。 そもそも感想文を書かせることで学校側は、何を狙っているんでしょうか? ぜひメリット、デメリットが知りたいです。 以前、意見文で「読書感想文を書くことについて」と批判的な作文を夏休みの宿題で出したら、お前の年頃は反抗したがるころだな、と笑い飛ばされました。 私はメリットとして本を読む機会、文章を書く機会が必ずできるということを書き デメリットは、個々が感じたことを書いた感想に優劣がつくものなのかなどなどを書きました。 それと読書感想文のコンテストで優秀なものは、必ずその作品に対して肯定的なものですよね。 批判的な文章をなるほど、と思わせるくらい理論付けて書くのは難しいとは思いますがそんな作文を書きたいです。

  • 作文に修正液は…

    大変お世話になっています。 高校の夏休みの宿題で読書感想文と税の作文があり、どちらもパソコンで考えて内容はできました。 あとは原稿用紙に写すだけなんですが、ごまかすことも出来ないような間違えばかりで… さっきは濁点つけない文字に濁点をつけてしまったり、一文字抜かしてしまったりなどとそんなミスばかりなのですが、 やっぱり作文に修正液ってよくないですかね?

  • パソコンで読書できるサイトをおしえてください

     パソコンで読書できるサイトをおしえてください 夏休みの宿題の読書感想文で困ってます。  どうかおしえてください

  • 夏休みの宿題で読書感想文が出ました。

    夏休みの宿題で読書感想文が出ました。 作文は本当に苦手なので、 どうやって書けばいいかわかりません なので、どうやって書けばいいか 教えてください!! ついでに、私は中学3年生です 本は「告白」にしようと思います 難しいのはわかります でも、この本がいいので… なんか、わがまま言ってすいません…。

  • 読書感想文で困ってます…

    今夏休みの宿題に追われている高校1年生です。 宿題に読書感想文があるのですが、 作文と同じように(最初の段落を1マス空ける、改行する…etc)記入しても大丈夫だと思いますか? 字数は600以上800以内とわりと多いと思います。

  • [カラフル] 読書感想文

    夏休みの宿題で読書感想文があって私ゎ[カラフル]で書こうと思ってるんですが ぜんぜん書き方もどんな風に 書いたらいいのかもわからないんです(^_^;) 読書感想文を書くのも初めてなんです(>_<) 読書感想文の書き方・例などおねがいします!!!

WAZA-AIRの充電について
このQ&Aのポイント
  • WAZA-AIR(シリアルナンバーA6L5899)の充電を10時間以上続けても充電インジケーターのオレンジ点灯が消えない。
  • WAZA-AIR(シリアルナンバーA6L5899)の充電に関して、10時間以上充電しても充電インジケーターのオレンジ点灯が消えない問題が発生しています。
  • WAZA-AIR(シリアルナンバーA6L5899)を充電している際、充電インジケーターのオレンジ点灯が10時間以上も続くという問題が発生しています。
回答を見る