- 締切済み
IE11が英語表記となっている
windows7ですが、IE11のメニューバーなどが英語表記となってしまっています。 (メニューバーの「ヘルプ」⇒「バージョン情報」で確認すると確かにIE11となっています。) アンインストールしようと思っても、プログラムのアンインストール⇒「インストールされた更新プログラムを表示」のところを見ても、IE10しかないのでアンインストールができません。 またWindows UpdateでWindows7向けIE11をインストールしようとしても、エラーとなってしまいます。(コード9c48) Windowsのサイトからインストールしようとすると、「最新です」とメッセージが出てしまい、インストールができません。 ツール⇒インターネットオプション⇒言語 のところには、日本語しかありません。 八方塞がりで悩んでいます。どなたか解決策をご存じの方がいましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hallo-2007
- ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.3

noname#198886
回答No.2
- amanatsumi
- ベストアンサー率36% (36/99)
回答No.1
お礼
お使いのPCにはインストールできません、となってしまいました…。 ちょっと難しそうなので、諦めようと思います。 ありがとうございます。
補足
早速の回答をありがとうございます! 会社のPCなので、休み明けにやってみます。