- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カラオケボックス)
カラオケボックスに行ったことが一度もありません
このQ&Aのポイント
- カラオケボックスに行ったことが一度もない理由として、人前で歌うことが怖いから断り続けている様子が伝わります。
- 質問者は人前で話すことはできるが、人前で歌うことができないと述べています。音痴ではないが、恥ずかしいだけでなく怖いと感じているようです。
- 質問者が皆さんに聞きたい内容は、人前で歌うことに対してどのような感想や経験があるか、必ず歌う曲があるか、上手なのかということです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3137/9949)
回答No.9
- LOLIPON35
- ベストアンサー率30% (862/2838)
回答No.8
![noname#218084](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#218084
回答No.6
![noname#231734](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#231734
回答No.5
![noname#193557](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#193557
回答No.4
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3902/25726)
回答No.3
![noname#205155](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#205155
回答No.2
- 3miican2
- ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.1
お礼
こんにちは。 遅くなりましてすみません。 私も音楽は大好きです。 音楽のない生活は考えられません。 ですが…(´;ェ;`) デイサービスは歌も歌わなければならないのですか。大変ですね。 「笑われた経験」 「顔つきに嫌味が感じられた」 そういう無神経な人は踏んずけちゃいましょう。 (o^^o)アハッ♪ 「仕事と割り切ってそれ以降も歌っています」 頑張って下さいね。 一人カラオケに行く人は多いみたいですが、 「お店の人が聴いてるかも…」 やっぱり私はムリです。 (;゜;ω;゜;)ぅ゛… 回答、ありがとうございました。
補足
こんばんは。 皆さん、 回答をありがとうございました。 m(__)m 今回もとっても迷いましたが、 ショックな一言にも負けず現在も歌い続けていらっしゃる、warauneko-musicさんに貰って頂くことにしました。 皆さんの歌、聴いてみたいです。 動画をアップして下さい。 お願い…☆(u_u)ペコリ 本当にありがとうございました!