• 締切済み

OEのまとめてデコードで1つのメッセージになるとはどういうこと?

 知人から先日亡くなった方のメールを媒体に保存しておきたいと相談がありました。    インターネットで調べているうち、OEには「まとめてデコード」という便利な機能があり早速試してみました。  ネットの解説どおり、複数のメールを選択し、メッセージメニューでまとめてデコード、ファイルからデスクトップに名前をつけて保存してみました。ところが私の読んだ解説では「複数のメールがまとめられて1つのメッセージになる」はずなのに、保存したファイルではなぜか1件目のメールしかみることができません。画面をよくみると送信者と宛先2箇所に上向き矢印と下向き矢印が計4個みえますが、これをクリックしてみても変化なしです。  「複数のメールをまとめて1つのメッセージにする」にはどうすればよいかご教示いただければ助かります。

みんなの回答

  • syamon
  • ベストアンサー率82% (24/29)
回答No.2

「まとめてデコード」の機能自体は御質問にある通りですがHTML形式のメールの場合には使用できないようです。 試してみましたが、  ・先頭にHTML形式のメールが存在する場合    →御質問の状況  ・先頭はテキスト形式で2つ目以降にHTML形式が存在する場合    →一つにまとめられるがHTML形式のメールの後ろに英数字の羅列が挿入される という状況になります。 この機能を使用してまとめる場合は、先頭にテキスト形式のメールを選択して「まとめてデコード」後に不要な部分を削除するか、「返信/転送」などでテキスト形式で「下書き」にすべてのメールを保存してから「下書き」内で『まとめてデコード』を行うしかないようです。 *「返信/転送」で作業する場合にはあらかじめ、  オプション-送信   ・『受信したメッセージと同じ形式で保存する』    →チェックをはずす   ・メール送信の形式    →『テキスト形式』にチェックを入れる の設定をしておくと多少ですが手間が省けます。

ringing
質問者

お礼

 ありがとうございます。納得です!テキスト形式がポイントになるのですね。大変参考になりました。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

ringingさんのPCのスペックはどれくらいでしょうか。 どうもこの「まとめてデコード」とは、処理容量をとても使うらしいのです。 私も以前このサイトの過去の質問で知ったんだですが、WinXPでも50件くらいがせいぜみたいですよ。 (私はWin2000での10件くらいしかやったことありませんが) なので、一度に数10件もやってしまうのではなく、いくつかに分類にまとめて保存したらいかがでしょうか。

ringing
質問者

お礼

 こんにちは。回答ありがとうございました。  ちなみにMY WINはXPです。処理容量を要するなら実用的な利用は考えるかもしれませんね。 (それ以前に私の場合「まとめてデコード」機能がうまく使いこなせないみたいで、先頭のページしか見ることができなくて(;_;))  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう