• ベストアンサー

Google Chorome IE アドオンなし。

今まで何度も挑戦し、挫折してきました。ショートカットが無いのも理由の一つでしたが、やっとブックマークが理解出来、何となく早い気がするGoogle Choromeですが、スタートメニューのIEがアドオンなしと出るのですが、まったく支障は無いのでしょうか?それともインストール途中、どこかでミスをしてしまったのでしょうか?また、Chorome導入後、IEは削除しても良いという事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

IEの動作がおかしくなった場合のチェックを方法として、アドオンの影響がないか調べるために、敢えて、「アドオンなし」で起動する場合はあります。 (Internet Explorer 8が正常に動作しない場合の対処方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=010548 しかし、起動がどこからされているのか判りませんが、その意図がないのに「アドオンなし」で起動する場合は、ショートカットのプロパティのリンク先に「アドオンなし」で起動するような記述が入ってしまった場合があります。 OSが不明ですが、次当たりを参考に確認してみてください。 ("アドオンなしで Internet Explorer を実行中です。" って?) http://d.hatena.ne.jp/jasmine_88/20120307/1331132764 >Chorome導入後、IEは削除しても良いという事でしょうか? いいえ。削除しないでください。 Google Chromeだって、完璧なブラウザではないですし、近々のバージョンからレンダリングエンジンも変更する決定をしていますので、どうなるか判りません。 これだけに頼るのは止めた方がよいでしょうね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。残しておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドオンなしとは何ですか?

    スタートをクリックした時に 真上にでるメニューの中に Internet Explorer (アドオンなし)というのがあります。 これは 何に使うのでしょうか? 削除してしまうと不都合がありますか?

  • アドオンを有効にしたいです

    見てくれてありがとうございます。 カテゴリーがいまいち分からないのでここに質問させてもらいました。 ファイアーフォックスをダウンロードした後に、IE8を新たにダウンロードしたのですが、IE8で「アドオンが無効になってます」というメッセージがでます。 アドオンの管理で「すべてのアドオン」を見てみたのですが、全部有効になっています。 手順としては (1)ファイアーフォックスをダウンロードしてインストール (2)IE6(IE6を使ってました)をコントロールパネルから削除と追加項目で削除。 (3)IE8をダウンロード&インストール こんな感じです。 ファイアーフォックスにはアドオンが無効になっている旨のメッセージはでません。 ショートカットではなくてスタート→すべてのプログラムからIE8を起動するとメッセージはでないのです。 どうすればいいのでしょうか? パソコン環境 OS  ウインドウズXPのSP3 PC  ソーテックのWINBOOK WA2160CB

  • ブラウザを開かずにgoogle bookmarkを開く方法

    IEのお気に入りはスタートメニューから開くことができますが、google bookmarkはブラウザを起動しないと開けないんですか? ブラウザを起動しなくてもgoogle bookmarkを開く方法があったら教えてください。 OSはwindowsXPです

  • GoogleのブックマークをIEに移す方法。

    Googleに登録したブックマークを、IE(最新Ver.)にエクスポートする方法はありますでしょうか? メニューを見たところ、IEからのインポートしかないようですが・・。

  • Google chrome のショートCから開くとメニューバーが消える

    Google chrome のショートCから開くとメニューバーが消える? Google chrome 「ページメニュー」からのショートカットをデスクトップに作成し、そのアイコンから開くとメニューバー(?)が消えて、空色の枠だけになってしまいます。 通常のメニューバーがある状態に開くようにするには、どのようにショートカットを作成すればいいのでしょうか。 メニューバーとは、「戻る」の矢印やページの「再読み込み」や「ホームページを開く」やブックマークを追加する☆、などのことです。 「戻る」の矢印を頻繁に使用するので、これがなくて不便を感じています。 ショートカットの作成場所がデスクトップでも、スタートメニューでも同じようにメニューバーがありません。 IEでは、ショートカットから開いても、メニューバー等 通常の画面と同じように開きますが、Google chromeでは、できないのでしょうか。 どなたかご教示をお願い致します。

  • Googleを使うとIEが落ちる

    Win98SE+IE5です。 Googleで検索をしたいときに ・IEを起動(スタートページはblank) ・ブックマークよりGoogleを開く ・検索キーワードにある文字列(日本語)を入力 ・リターンキーを押す 以上の手順を踏むと強制終了する場合があります。 (キーワードによっては100%落ちる) 詳細を見ると「URLMON.DLL」が何か原因のようなのですが、 なにか分かりましたらお教えください。

  • Google Chrome 再挑戦。

    XPを使用しています。今まで、何度と無くインストールしては、挫折し、再び高速ブラウザの謳い文句につられて再、再度Google Chromeをインストールして来ました。何度やってもショートカットが無いのが嫌で挫折し、また今回も導入しようとしていますが、今後のブラウザは、IE等でも、Google Chromeのように、ショートカットアイコンが無くなって行くのでしょうか?もしそうなら、今のうちに馴れたほうが良いとも考えますが、どうなって行くのでしょうか。それともタッチパネル対応のブラウザでは使いづらいものでしょうか?

  • IE7においてアドオンが消えてしまった

    またまたやらかしてしまいました。 今メインで使用しているSONY PCG-FR77G/BでCドライブが 一杯になってしまったので、使用頻度の低いプログラムなどを 削除しました。 すると次の日には突然画面に アドオンなしで Internet Explorer を実行中です。 という画面が現れ、今まで見ていたHPの一部の表示が出来なく なってしまいました。 以下行ったことを書き出します。 ・ツールバー上において右クリックでアドオンを有効にしようとした  が、「アドオンの詳細(A)」「詳細情報(I)」の二つしかない ・ツールメニューから「アドオンの管理」を選ぼうとしたが、  灰色文字で選択できず。 ・ツールメニューからインタネットオプション⇒プログラム  ⇒アドオンの管理を選択、ほとんどが無効になっていたので、  (製造元が不明)となっていもの以外を全て有効に設定⇒   再起動しましたが、状況かわらず。 ・このサイトにおいて同じような状況の方の例を全て試すがダメ。 ・MSのサポートにメール、しかし難しいことでわからなかったので  とりあえずIE7をリセット、再起動、しかし変わらず。 どなたかお分かりになるかたいらっしゃいましたら、教えて頂け ますと有難いです。PC初心者なのでお手柔らかにお願い致します。

  • Google Chromeのアドオンが反応しない

    Google Chromeで以下のアドオンをインストールしています。 ・はてなブックマーク ・IE TAB ・緊急地震速報 ・シンプル翻訳 それぞれブラウザの右上にボタンが表示されるのですが、 ボタンを押しても何も反応しなくなりました。 インストールしたばかりの頃はボタンをクリックすると反応していましたが、 急に反応しなくなりました。 例えば、IETABのボタンをクリックするとタブがIEに変化していました。 アドオンが使えないと不便なので反応するように戻したいです。 どなたか対処法わかる方いらっしゃいませんか? PCの環境は Vista Home Premium SP2 Intel Core 2 Duo メモリ4GB HDD 300GB です。 よろしくお願いいたします。

  • Firefox でも発生するでしょうか? IE8 でアドオンのからみで

    Firefox でも発生するでしょうか? IE8 でアドオンのからみで「閉じるボタン」押しで「InternetExplorerは動作を停止しました」が出ますが Firefox で類似エラーはないでしょうか? 再導入の Firefox です。 Googleバーをいれたら「翻訳」も出来るので、右端の「翻訳」を左に移動方法不明で、左に並ぶアイコン右クリックで全部の表示を消して [検索ボックス][検索ボタン][翻訳]と並べ Firefox を使う気になりました。 あと IE8 のお気に入りを読み込んだブックマークの保存場所はどこですか? [ユーザー]以下の「お気に入り」を別ドライブへ保存していましたので同じ事がしたいです。  ブックマークの並び順の変更を教えてください。 多量なので「象徴する名前のフォルダー」に分けて入れて管理していた「IE」のお気に入りは「フォルダー」次に「単独のサイト」が並びますが、 Firefoxでは全て混在で名前順になります。IEの様にフォルダーを優先に並べることは出来ないでしょうか?   よろしくご教授 お願い申し上げます。

請求書再発行したい
このQ&Aのポイント
  • 【ひかりTV】の請求書再発行に関するお困りごとを相談したいです。
  • 請求書の支払期日をすぎてしまった方や、契約変更の手続きが分からない方など、ひかりTVの請求書に関する問題を解決したいです。
  • ひかりTVの請求書の再発行について相談したいです。請求書の支払期日や契約変更の手続きに関するお困りごとがありましたら、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう