一旦、デスクトップに「Internet Explorer」のショートカットを作り、
それを「すべてのプログラム」の中へ入れれば OK。
手順は
スタートボタンを押し、最下部の検索窓に( iexplore.exe )と入力。
次の画面に出てきた iexplore.exe を右クリック⇒送る⇒デスクトップ。
デスクトップに「iexplore.exe - ショートカット」という名前ののショートカットが出来ているので
名前の変更をしてください。「iexplore.exe - ショートカット」⇒「InternetExplorer」
名前の変更後、ショートカットを右クリックで「コピー」し、スタートボタンをクリック。
「すべてのプログラム」の上にカーソルを充て右クリック⇒開く⇒プログラムフォルダの上で
先程コピーした「InternetExplorer」のショートカットを貼り付ければ OK。
ちなみに「InternetExplorer」本体のファイルの場所は
"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" です。
最も簡単な方法は
スタートボタンを押し、最下部の検索窓に( iexplore.exe )と入力。
次の画面に出てきた iexplore.exe を右クリック⇒「スタートメニューに表示する」をクリック。
スタートボタンを押すと、上段のスタートメニューに「InternetExplorer」のショートカットが出来ています。
お礼
早速の回答ありがとうございます。23日まで急な用事があって出かけてしまうので、ご回答いただいた内容を試した結果の状況報告は24日になります。申し訳ありませんがご了承いただきたくお願い致します。
補足
pyon2100さんありがとうございました。 おかげさまで解決できました。 「ちなみに「InternetExplorer」本体のファイルの場所は "C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" です。」 がヒントとなって解決できました。 結果報告が遅くなってすみませんでした。