• ベストアンサー

Excelで同じデータの入力(参照?)について

今、利用者リストのようなものを作っているのですが、 同じ人のデーターを登録しておいて、指定キーワードのようなもので簡単に顧客情報の貼り付けを行ないたいです。 どのようなやり方がおるのでしょうか? 例) A列     B列          C列 利用者A  ZZZ-XXXX-YYYY  年齢 利用者Aの名前をA列に入れると、B列には電話番号、C列には年齢などの情報が自動で入力されるようにしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BellBell
  • ベストアンサー率54% (327/598)
回答No.1

おっしゃっている内容でしたら、VLOOKUPでしょうね。 http://www.yoshikawa.co.jp/ybs/skilup/ybs0308.htm 利用者リストって呼び方からすると、VLOOKUPを使うのではなくて、オートフィルタの絞込み機能の方がよさそうな気もします。 http://patyexcel.blog68.fc2.com/blog-entry-11.html ま、実際のところ、本当にやりたいことが判らないので、オートフィルタの方がいいのかどうかってのは、あくまで勝手に想像しただけなんですけど。

Excalibur
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで別ファイルのデータを読み込み自動入力させたいのですが

    【顧客リスト】というファイルのsheet1に、A列を氏名、B列を住所、C列を年齢の欄として複数行入力しています。 【見積書】というファイルのセルE20に氏名を入力すると、【顧客リスト】A列から同じ値の行を探し出し、その同行のB列の値を【見積書】のE21に自動的に入力されるようにしたいと思っています。 どなたかご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • ExcelでSheet1/2を作成・・・

    S1に請求書、S2に顧客情報を 初めて質問を投稿いたします。 ExcelでSheet1・Sheet2があります。 Sheet2には顧客情報があります。  A列   B列   C列    D列 会社名 郵便番号  住所  電話番号  a xxx-xxxx a1xxxxx xxx-xxxx b xxx-xxxx b1xxxxx xxx-xxxx c xxx-xxxx c1xxxxx xxx-xxxx c xxx-xxxx c2xxxxx xxx-xxxx c xxx-xxxx c3xxxxx xxx-xxxx とあるとします。 そこで請求書をSheet1を作成してあり、会社名をリストで選択するようにしてあります。会社名を選択するとSheet1上にある、住所が自動的に入力されるようにしてあります。 質問は、会社Cには複数住所があります。そこで、会社Cを選んだときだけ、住所欄にプルダウンで住所を選べるようにしたいのですが、可能でしょうか?

  • データ重複・エクセルの操作

    メルマガリストをエクセルで管理しています。ASPでの無料サービスを利用していたのですが、メールアドレスしか入力できないタイプでした。なのでメールアドレスのみのリストを作成し、配信不要依頼があればそこから削除してリストを更新していました。今回、有料のサービスに移転したので顧客名も入力することができます。そこでエクセルのA列とB列に元になったデータ(A列にメルアド、B列に顧客名)をいれ、C列に現在更新されたメールアドレスのみのデータをいれて、A列の元データ(メルアド)とC列の新データメルアドを照らし合わせ、合致した場合D列にB列から合致した顧客名を表示するにはどうしたらよいでしょうか? わかりづらくてすみませんが、宜しくお願いいたします。

  • エクセル1行おきのデータを取り出す

    A1とA2はセルが結合されていて、顧客名が記載されています。 B1は入荷数、B2には出荷数が入力されています。 入荷数=出荷数ではありません。 顧客名 100       80 顧客名 500      400 顧客名 200      100 このB2に記載されている出荷数のみ取り出したい (Cの列に貼り付けなど)のですが、関数で可能でしょうか。 その関数教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル データの入力規則

    いつも参考にさせていただいています A列B列はロックをかけず、C列D列はロックをし、シートの保護をかけています。 A3~A10 入力可 B3~B10 条件により入力可 C3~C10 入力不可 D3~D10 入力不可 C列D列は 一定の条件で保護を解除し入力しています。 B列の条件は、 入力規則で C列D列が空欄でないときは 停止のエラーメッセージが出るようにしていました。 通常に入力すると停止メッセージが出て入力が出来ないのですが、 貼り付け入力をした場合入力が可能となっております。 貼り付けなどでも入力が出来ないような設定方法 (入力をしようとすると、エラーメッセージが出るような)があればと思い、質問させていただきました。

  • エクセル 他のファイルにデータを飛ばしたい!

    BOOK1に顧客リスト(お客様情報)を随時更新しています。 これからBOOK2にデータを自動で飛ばしたいのですが、どうしたらいいか教えて下さい。 BOOK1にはお客様の住所や年齢など情報を入力してまして、担当が決まれば他のBOOKにお客様の名前だけでも飛ばしたいのです。 現在3人の営業がいまして、Aと入力するとBOOK2、BはBOOK3、CはBOOK4という形を取りたいのですが、関数でできますか? 《BOOK1》  A列       B列   C列    D列・・・・・・・・・・AB列 お客様名    住所   年齢   勤務先・・・・・・・・担当者 (600名程度のデータがあります) 担当者がAと決まったのでBOOK2に自動で飛ばしたい。 《BOOK2》  A列 お客様名 複数人を担当しているわけなので、VLOOKで引っ張れないですよね? こっちにも入力して、あっちにも入力するという手間を省きたいです。 どうかエクセル詳しい方、ご指導下さい。

  • エクセルからワードへの変換

    エクセルに顧客リストがあります。(50人くらいのリストで、Aには名前、Bには役職、Cには会社名。。。等々) そのエクセルにある1人づつの顧客情報(横1列分)を1枚づつワードに変換したいのですが、そのような方法はありますか?  よろしくお願いします!

  • URI引数の書き換え

    こんにちは。 ASP.NET2.0を使っています。 文字列として渡されたURIの引数を入れ替えたいのですが、 なにかよい方法はないものでしょうか? 例えば、 http://xxxxxx/yyyy.aspx?A=XXXX&B=YYYY といった形である場合に、A=XXXXを入れ替えて、 http://xxxxxx/yyyy.aspx?A=ZZZZ&B=YYYY としたいのです。 このとき、引数にAがなく、 http://xxxxxx/yyyy1.aspx?B=YYYY といった形であった場合にはなにもしません。 また、A以外の引数やパスの部分は任意です。 もちろん、XXXXの部分も不定です。 言語はC#を使っています。よろしくお願いします。

  • エクセルで別シートを参照

    「あ」のシートに"社員番号"(A列)と"カナ"(B列)のリストがあり、 「い」のシートには"社員番号"(A列)と"漢字氏名"(B列)・"部署"(C列)のリストがあります。 「あ」のシートのC列とD列に、「い」のシートのB列とC列を表示させるにはどうしたらよいでしょうか。 新規に社員番号を入力していく場合は、VLOOKUPなどで出来ると思いますが、すでに入力済みのデータについて一括で参照する方法が判りません。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルマクロについて

    お世話になります。 エクセルのマクロについて不慣れなためご質問させてください。 下のような表がありこれを集計して新しく表にしなおしたいと思っています。 1列目 2列目 A    XXXX B    XXXX C    XXXX A    XXXX A    XXXX B    XXXX 1列目の同じ文字列を数えて表を作りなおしたいのです。 1列目  2列目 A     3   ←数えた回数を入れたいと思います B     2 C     1 初めの表はマクロで作成出来たのですが2つめの表を作成する エクセルマクロを作成したいと思っています。 サンプルを頂けると助かります。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK UH09/E3のWi-Fiトラブルでネットワーク接続できない問題が発生しました。
  • Wi-Fiボタンが消え、デバイスマネージャーでエラーコード43が表示されています。
  • 対処法として、PCの再起動やドライバーの更新を行いましたが問題は解消されませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう