• ベストアンサー

インターネットエクスプローラー9について

わたしのお気に入りのサイトはクリックして次ページに行くときに フェイドアウト、フェイドインして雰囲気もすんごくいいので気に入ってました。 あたらしくIE9をいれたところ、そのフェイドアウト(イン)がなくなってしまったのです。 単に次ページに切り替わるだけ!!!T。T 速さを追求してのことだろうけど、あまりにも味気ないので IE9でもフェイドアウト(イン)がみれる設定ができないものかと投稿した次第です。 どなたかご存知の方教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

HTMLには詳しくないのですが、そのサイトがIE9に完全に対応してないのが原因らしいです。こちら側の設定の問題ではないらしいです。サイトの作成者に対応をお願いしたらどうでしょうか。自信がないので、間違ってたらすみません。

Mikone
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 そういえば、そのサイトが作られている作成ソフトがふるかったような。。。。 とっても参考になりました。またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラー の 画面

    初歩的な質問です。 os はxpです。 ie は6.0です。 そこで質問ですが、エクスプローラーで画面を開いてあるhpを見ているとして、その状態で、お気に入りにある別のサイトをクリックすると、今まで見ていた画面が消えて、クリックしたお気に入りのリンクのページが開かれてしまいます。 これを、今まで見ていたページは閉じないで、新しくエクスプローラーの別の画面で開くようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • モバイルFLASHのランダムスライドショーについて

    現在、モバイルのFlashでスライドショーを作ろうとしています。 ◆条件は以下の通りです。 ・5枚程度の画像をランダムで表示する。 ・フェイドアウトする画像とフェイドする画像を重ねたい。(同時にフェイドインとフェイドアウトがかかる状態) ・ランダムで画像を取る際、同じ画像がフェイドインとフェイドアウトを起こさない。 ◆環境は以下の通りです。 Flash CS4 au W65T できる限りスクリプトで済ませたいと考えています。 何卒宜しくお願い致します。

  • iTunesの曲のフェードイン/フェードアウト

    iTunesのプレイリストに曲を並べてベスト盤などを作ろうと思います。 古いカセットテープからの曲もあり、雑音が大きい曲の冒頭をフェードイン、もしくは終りをフェードアウトにしたいのですが、そのような方法はありますでしょうか? 自分なりにネット検索したのですが、 [編集] メニュー> [設定] と選択して、[再生] をクリックします。……(続く) とありましたが、曲を選択して[編集] をクリックしても [設定] という項目がありません。 また、適当に試してみて「環境設定」の「再生」に「曲をクロスフェード」という所にチェックした所、プレイリストに入れた曲の総ての曲の終わりだけがフェードアウトして次の曲に繋がるようになってしまいます。 iTunesに読み取る前の音源はMP3かMP4(映像入り)ですので、iTunesではなくて、そちらでフェードイン/フェードアウトの音源が作製出来ればそれでも構いません。 分かり難い質問かもしれないのですが、やりたい事は一曲単位でのフェードインもしくはフェードアウトです。(曲によってフェードインのみやフェードアウトのみ。またはフェードイン/フェードアウト両方…です) 使っているPCは、iMac、OSX LION 10.9.4、メモリは4GB、iTunes11.3.1(2)です。 初歩的な事かもしれないのですが、何かご返答あればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Flashでボタンをクリックするとフェードイン、フェードアウトする

    アクションスクリプト初心者なのですが、 スクリプトで、ボタンをクリックすると 現在のフレームのムービークリップがフェードアウトしながら、 次のページのムービークリップがフェードインする方法を ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 ムービークリップがロードしたら、 フェードインするところまでは出来たのですが、 それだと、現在のムービークリップがフェードアウトしないので 困っています。 ムービークリップがロードしたら、 フェードインするスクリプトは、 onClipEvent (load) { _alpha = 0; } onClipEvent (enterFrame) { _alpha += 2; } と記載しております。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ページの綺麗なフェイドアウト

    http://www.nicnet.co.jp/index.html このサイトは会社説明などを押してページ移動すると綺麗に移動するのですが、 このサイトの様に綺麗にフェイドアウト フェイドインでページ移動するにはどうしたいいのでしょうか?

  • 専門用語

      はじめまして。 どのカテゴリに投稿すればよいかわからず、 カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。 舞台やライブ等でよく用いられる フェードイン(音が次第に大きくなってくる)と カットアウト(照明を瞬間的に暗くする)ですが、 照明が明るい状態で、音がフェードインしていき、 カットアウトと同時に音を止めることをなんて言うのでしょうか? よろしくお願いいたします。  

  • ページを開くと自動でスライドが始まる設定

    古いですが、GoLive CSを使ってホームページを制作しています。 ページが開くとクリックなどの操作無しに、 自動でスライドショーが始まる設定を教えて下さい。 スライドの画像(JPEGファイル)は一つのフォルダにまとめ、 通し番号を付けています。 クリックすればスライドショーが始まる設定までは分かるのですが、 ページを読み込むと自動でスライドが始まる方法が分かりません。 後、スライドがフェードイン、フェードアウトしながら次の画像に移る方法も 併せて教えて頂ければ幸いです。 いろいろと質問が多いですが、何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • インターネットエクスプローラ6の「お気に入り」が変

     みなさん、こんにちは!    一昨日からIE6の「お気に入り」が変です。今までなら、プルダウンメニューの「お気に入り」をクリックすると、ウィンドウズ・フォルダ内のfavoritesフォルダが開いて、それまでに登録したHPのショートカットアイコンがばーっと出ていたのですが、一昨日からは「お気に入り」をクリックするとウィンドウズ・フォルダが開くようになりました。  本来なら、HPのショートカットが出るべきところにウィンドウズ内のメディアフォルダや壁紙ファイルなどがばーーーっと出てきます。何らかの設定が変わってしまったようで、ふつうは「お気に入り」でfavoritesフォルダが開く設定のはずなのに、ウィンドウズ・フォルダが開いてしまうようになったようです。  最初の設定のように「お気に入り」でfavoritesフォルダが開くようになるにはどうしたらいいでしょうか。IE6をダウンロードして上書きしてみましたが、やはり同じでした。

  • ホームページビルダーのフェードイン効果

    ホームページビルダー10のフェードイン効果について教えてください。 画像を背景にしているのですが、画像をクリックしてリンクするとき画像ごとフェードインまたはフェードアウトすることは可能でしょうか? やり方や設定の仕方がわかる人いましたらおしえてください。

  • インターネットエクスプローラーで困っています

    ホームページとして使用するページが勝手に http://search.netzany.com/WMGSearchFront.htm になります。何度戻しても勝手に変わります ツール(T)をクリックすると、その下に見覚えのない Netzany-Web Hosting Netzany-Email というのがあります 「お気に入り」の中に「Netzany」というフォルダが存在し フォルダごと消去してもいつのまにか復活しています 誰か助けてください

Wifiが急に繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 型番WRC-300FEBKのルーターを使っていて、急にネットが繋がらなくなりました。
  • 電源ランプとかもついているし、模様替えとかもしてないので、原因不明です。
  • 電源は切って様子をみていますが、繋がらないです。初期化は怖くてしてないです。
回答を見る