• 締切済み

Radika.exe

NHKの語学放送を留守録したいのですが、Radikaホルダー内にある「Radika.exe」をダブルクリックし、Radikaを起動してから、スリープ状態にするそうですが、私のホルダーにはありません。これはどのようにしてだすのでしょうか。

  • nada
  • お礼率57% (1387/2413)

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Radikaをインストールしたのですか?以下から入手できますよ。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/netuty/radika.html

nada
質問者

補足

Radicaはすでにインストールしています。留守録ができないから質問しています。

関連するQ&A

  • radika-1回しか録音出来ない

    予約録音フリーソフトradikaをトライすると、1回しか録音出来ません 1度録音した後radika.exeを起動出来ません。ダブルクリックしても反応しません。 再インストールしようとして、RadikaVer1.68のフォルダを削除しようとすると、 「別のプログラムがこのフォルダまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。」のメッセージが出ます。 タスクマネージャでアプリケーションタブを見てもタスクは「コンピューターが実行中」と表示されるだけです。 Win7でスリープ解除タイマーの許可は「有効」にしています。

  • radikaについて

    最近ラジオを録音するソフト”radika”を使い始めたのですか、予約してスリープ状態や休止状態にすると、録音できません。  普通につけていればできています。  radikaをつけたまま休止状態やスリープにしています。   どなたか回答を!!

  • radikaでエラーが発生します。

    radikaでエラーが発生します。 放送局をダブルクリックして視聴しようとしたら、 添付画像のエラーメッセージが出ます。 XPでもVISTAでも発生します。

  • Radikaでスタンバイや休止状態から録画できない

    HPのg6-1211TUのA3D35PAのWindows7Home Premium (64bit)のノートパソコンを使っていますが、Radikaで番組表から番組を予約してパソコンをスタンバイや休止状態にすると、番組予約時間が来てもパソコンがスタンバイや休止状態から復帰せず、Radikaで番組録音が始まりません。どうしてできないのでしょうか? 今電源管理のところは、HP推奨にしています。 HP推奨のままスリープ解除時のパスワード保護を、パスワードを必要としないにしても、やはりうまくいきません。 予約録音している時間内にスリープから自分でパソコンを復帰させると、録音は始まるのですが。 どうすれば、スリープ状態や休止状態から予約録音できるようになるでしょうか? スリープ状態や休止状態にする前にRadikaは起動したままにしていますし、Windowsのスタートメニューの中のスタートアップにも、Radikoを入れているのですが。 Radikoを公開しているつくったもの公開所を見ると、スタンバイなどから留守録できると、留守録できないって人からの質問に答えていられるのを見たのですが。 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • フリーソフトのradikaについて

    radikaを利用しようと、ダウンロードをしました。聴いてみたい放送局をダブルクリックし、音声が流れるのを確認しましたが、その後おそらく私の操作ミスだとは思いますが、メインウインドウが消え、デスクトップに現れなくなったため、音声だけが流れ続け、止める事ができません。アンインストールも試みましたが、アンインストールもできません。あまり、PC操作に慣れていないため、恐縮ですが、どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。

  • Radikaで録音エラー

    インタネットで聴けるラジオ「radiko」を録音したいと思い、いろいろ調べて 「Radika」というフリーソフトにたどり着きました。 1度は思うように録音できたのですが、 2度目から、エラーが出て録音できなくなってしまいました。 詳しい方、エラー解除の方法を教えていただけないでしょうか? また、exeファイルをダブルクリックして起動しても、画面が見えないことがあります。 「タスクマネージャー」の「プロセス」では実行中なので、 起動はしているようなのですが、画面が見えないため録画設定ができません。 この場合は、再度インストールしなおしています。 当方、初心者ですので、できるだけ手順など詳しく教えていただければと思います。 ・使用しているソフト、バージョン RadikaVer1-71 ・使用しているPC Windows 7 Home Premium (64ビットオペレーションシステム) ・エラーが出た状況 「Radika」をセットし、PCをそのまま置いあをておいた。 PCは、15分ぐらいで画面が黒くなる設定(スリープ?)になっています。 2時間番組を録画予約していて、終わった時間には黒い画面になっていたので、 マウスを動かした、または電源ボタンを押して起こし、ログイン画面はなく、 「Radika」画面をみると、「終了しました」のメッセージがでていた。 録音したファイルが保存されるフォルダには録音ファイルはなく、 err.logがあった。 ・エラーログ =========================== radika.TunerDeviceException: キーを取得できませんでした。 場所 radika.RadikoTunerDevice.RadikoClientCreater`1.GetAuthKey(RadikaApp app, String id, String host, String playerURL, Int32 timeoutSeconds, ManualResetEvent stop, Boolean showChildProcessWindow, String userAgent) 場所 radika.RadikoTunerDevice.RadikoClientCreater`1.CreateReader(RadikaApp app, AMFAudioSharedClient share, StreamType streamType, String id, String host, String playerURL, Int32 timeoutSeconds, Int32 priority, PriorityMode priorityMode, Boolean sharedConnection, ManualResetEvent stop, Boolean showChildProcessWindow, String userAgent) 場所 radika.RadikoTunerDevice.CreateReader[T](AMFAudioSharedClient share, StreamType radikocap, String id, String host, String playerURL, Int32 priority, PriorityMode priorityMode) 場所 radika.RadikoTunerDevice.CreateReaderCore(Int32 priority, PriorityMode priorityMode) 場所 radika.BaseNetworkTunerDevice.CreateReader(Int32 priority, PriorityMode priorityMode) 場所 radika.BaseTunerDevice.Create(Int32 priority, PriorityMode priorityMode, BasePCMStream pcmStream, IAMFReader& reader, IAMFWriterPlugin& writer) 場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a() ========================= 長々とすみません。 よろしくお願いします。

  • radikaにlibfaad2.dll入れる方法

    おはようございます。 radika β ver.1.66をダウンロードし、 radika.exe起動後のウィザード内で出てくる「libfaad2.dll」というボタンを押したものの、 セキュリティソフト(ウイルスバスター2012クラウド)が危険なwebサイトとして ブロックしたので、配布元のページに載っている3ヶ所の候補のうち sourseforge.netというところからfaad2-2.7.zipをダウンロードしました。 「libfaad2.dllをダウンロードしてradikaのフォルダに置いてください」、 「」を解凍して「libfaad2.dll」を 「radika.exe」と同じフォルダに入れる。」 などの説明通りに zipを解凍したものの、 libfaad2.dll が見つかりません。 zip解凍→フォルダが7個、ファイルが12個入っていて、 そのフォルダのひとつ libfaadフォルダの中に、 libfaad2_dll.sln libfaad2_dll.vcpro というファイルはあるのですが、 これは libfaad2.dll ではないですよね? libfaad2.dllは どれなのか、 libfaad2.dllをradika.exeと同じフォルダに入れた後は、 他libfaad2-2.7.zipに入っているファイルなどは削除しても いいのでしょうか? お手数ですが、手順を詳しく教えて下さい。

  • radika 再生がメニューに出ない

    radika を使ってNHKの語学番組をスケジュール録音しています。 放送時間には、再生ボタンを有効にしておくと定刻通り聞くことができますし、該当フォルダーにm4aファイルも作成されます。 しかし、後で聞き返す方法がわからず、困っています。 私は windows VISTA 32bit で、 知り合いは  windows 8.1 64bit ですが、 2人とも同じ現象が起きました。 いや、知り合いの場合には、再生ボタンを有効にしても定刻通り聞くことすらできません。 (他の動作でビープ音は出ています。) まず、 m4a は、普通のメーカーPCのWMPなどでは、再生できないのでしょうか? libfaad2.dll は入れています。 エクスプローラーで、「libfaad2.dll で開く」 を選択しても、何も起こりません。 さらに、radikaのタスクには、録音されたはずの番組一覧がありますが、これらを右クリックしてプルダウンメニューを出しても、 「再生」 のメニューが 薄いグレー文字になっていて、 選択できません。 radikaでも後日再生ってきっとできるんですよね? 何か環境が整っていないのでしょうか? ネット検索しましたが、今年や去年のradikoの仕様変更に伴う時間ずれの件しかわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • dxdiag.exeが起動しません

    dxdiag.exeをダブルクリックしても何も起きません。 管理者として実行してみても何も起きません。 どうしたら普通に起動してくれるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • .jarファイルの.exeからの起動

    .jarファイルを.exeのアイコンをダブルクリックすることで起動させる具体定期な方法を教えてください。つまり、VisualC++でのプログラム内容です。引数を渡すとか、.exeのアイコンを独自のものにするとかもしたいと思ってます。JNIを使うことになるのかと思うのですが、実際どうすればいいのか良く分からない状態です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java