USBビデオキャプチャPCA-DAV2でTVをPCに取り込んで視聴する際、音がクリップする原因と解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • USBビデオキャプチャPCA-DAV2を使用してTVをPCに取り込んで視聴すると、映像は問題ありませんが音が大きすぎてクリップしてしまう問題が発生しています。Windows用ソフトでは同様の問題が起きるはずですが、mplayerの設定で解決できる可能性もあります。
  • 音がクリップする原因はUSBビデオキャプチャPCA-DAV2のUSB出力です。mplayerの設定でクリップを防ぐことができるかもしれません。ただし、ビクター変換アダプタAP-121Aの使用が必要な場合もあります。
  • 音がクリップする問題の原因と解決方法については明確な情報がありません。USBビデオキャプチャPCA-DAV2のマニュアルやmplayerの設定を調べることをおすすめします。また、ビクター変換アダプタAP-121Aの使用も検討してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

USBビデオキャプチャPCA-DAV2でTVを

PC(linux)に取り込んでmplayerで視聴すると 映像は問題ないのですが オーディオが音量が大きすぎて大幅にクリップしています PCA-DAV2 http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcadav2.html は付属のWindowsソフトで映像を取り込んでHD上に録画ファイルを作成するように 作られているのでlinuxのmplayerで再生すると相性が悪いのは覚悟していたのですが 何とかしたいと思っています どうして音がクリップしてしまうのでしょうか? PCA-DAV2のUSB出力でクリップしているのならば Windows用ソフトもクリップするはずです もしmplayerでクリップするのならば設定で何とかならないかなと思って mplayerのマニュアルを調べているのですが分かりませんでした 先ほどの考えに矛盾するけれども ビクター変換アダプタAP-121Aあたりを使わないといけないのでしょうか? http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4975769000485/ このオーディオのクリップは何が原因で どうすればこの問題を解決できるでしょうか? よろしくお願いします

  • reiman
  • お礼率73% (794/1076)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

先の回答後に、ひょとしたらLinuxで録画できる? と、思ってちょっと検索したら、答えが一発で見つかりました。 原因:PCA-DAV2の仕様。(多分設計ミス) 対策:Windowsでは、先の回答のように音量を絞る(ほぼ最小まで)。    Linuxには音量設定用のプログラムが無いので対策できない。    AP-121Aでは、減衰しすぎて駄目。

reiman
質問者

お礼

ありがとうございます Windowsはできれば起動したくないので 参考にして何とかしたいと思います

その他の回答 (1)

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

>どうすればこの問題を解決できるでしょうか? いやぁ不思議な質問ですね。既に質問者さんは、トラブルシューティングの方法が分かってらっしゃる ようなのに何故自己解決できないのでしょうか? 1.映像ソースな何ですか?表題にはTVの文字があるのですが、デジタル放送は、   録画できないはずなんですが。。   その映像ソースが既にクリップしている可能性は無いですか?   他の機器に繋いで、クリップしていない事を確認してください。 2.PCA-DAV2は、どのようなPCに繋いで録画してますか?   WidowsPCだと思うのですが、そのPCで再生したときにクリップしてますか?   もしここでクリップしていたなら、コントロールパネルの「サウンドとオーディオ」の   「録音コントロール」の音量を下げてみてください。   PCが、linuxなら分かりませんが、Windowsの「録音コントロール」みたいなものが   あれば、それを下げてみてください。 3.上記で、Windowsで再生したときに問題ないのであれば、linuxのmplayerの問題なので   もう一度、マニュアルを見直してください。   若しくは、ここを一旦閉じて、Linuxのカテゴリーでmplayerの設定について質問されれば   良いかと思います。

reiman
質問者

お礼

ありがとうございます 映像の方は問題ないので無視してください PCはドスパラのショップ製パソコンprime-AMです PCA-DAV2はWindows用製品であり 付属のソフトを使う限りオーディオは問題なく正常に録画できます ダブルブートでPCをVistaとfedora14-linuxで使っています Vistaはほとんど使いませんが! TVはケーブルTVのjcomのセットボックスからでている アナログコンポジット+アナログオーディオ2ch です mplayerでそのTVを視聴したときに既にオーディオがクリップしています 勿論mencoderで録画したものもオーディオがクリップしています ADの問題だとWindowsソフトでも同じ現象が出るはずですがでていません DAの問題だとlinux-mplayerの問題なのでmplayerの設定で解決できるはずだと 思いマニュアルを見ているのですが未だに分かりません よろしくお願いします 参考までにコマンドを載せておきます mplayer tv:// -tv driver=v4l2:device=/dev/video0:input=1:norm=NTSC-M-JP:width=720:height=480:brightness=-20:contrast=-10:adevice=/dev/dsp1:immediatemode=0:audiorate=44100:amode=1 mencoder -quiet -ovc xvid -xvidencopts turbo:nochroma_me:notrellis:max_bframes=0:vhq=0:bitrate=15000 -oac pcm -of avi -tv driver=v4l2:device=/dev/video0:input=1:norm=NTSC-M-JP:width=720:height=480:brightness=-20:contrast=-10:adevice=/dev/dsp1:immediatemode=0:audiorate=44100:amode=1 tv:// -o ビデオ/gomi.avi >> ビデオ/gomi.log 2>> ビデオ/gomi.err

関連するQ&A

  • PCA-DAV3とWindows8

    これまで使用してきたヘッドセットがwindows7で動かなくなってしまったので、キャプチャーボードのドライバをwindows8に入れて使用しようと思いました。 そこで、http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/img/pcadav3/PCA-DAVRDAV3_Windows8_install.pdfをみてインストールすることにしました。 しかし、ドライバをインストールすると「インストール中にエラーが発生ました。」と出ます。 FullPlayRockを起動させても(当然ですが)「デバイスが見つかりません」というエラーが出ます。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに、再起動は何回かしましたが、 ダメでした。

  • fedora14で使える録画ソフトを教えてください

    USBビデオキャプチャPCA-DAV2 http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcadav2.html を使って録画したいと思っています TV番組をPCA-DAV2でPCに取り込み録画したいのですが fedora14でも使える録画用ソフトやリポジトリを教えてください よろしくお願いします

  • これがあればTVゲームをプレイしている動画をPCに録画できますか?

    これがあればTVゲームをプレイしている動画をPCに録画できますか? PCA-DAV2 http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcadav2.html ネットに繋がるPCはありますが、DVDレコーダーやビデオレコーダーなどはありません。 録画するのはPS2などのゲームです。 よろしくお願いします。

  • ドライバーについて

    こんにちは キャプチャーカードについてです。 (私初心者なのでうまく説明できないかもしれません) プリンストン テクノロジー株式会社の型番PCA-DAV3 (http://www.princeton.co.jp/product/pcadav3.html)を使用していました。 しかしパソコンが不調で、初期化してしまったため、キャプチャーカードが利用できません。 誰かドライバーと専用アプリケーション(Full Play Rock?) がダウンロードできる場所か、ファイルをもらえませんか? くれくれかも知れませんがお願いします。

  • 小さいころの子供のビデオをパソコンに取り込みたいのです

    VHSのビデオをパソコンに取り込みたいと思いビデオキャプチャーを探しています。 ただ種類が多く、操作方法も不明瞭なため決めかねているのですがこちらのものはいかがでしょうか。 Princeton USBビデオキャプチャーユニット/デジ造 映像版 [型番:PCA-DAV2]というものです。 こちらの環境はSONYVAIO xp。アナログテレビ。SVHSビデオレコーダーです。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • パソコンにVHSビデオをビデオキャプチャしたいががうまくいかない

    録画したVHSビデオ(主にクラシック音楽で記録動画、オペラ、演奏会等)をパソコンにキャプチャをしていますが、 キャプチャ中に「ビデオ信号ありません」で停止してしまいます。継ぎ接ぎでも、後で編集できないか試しましたが、 時間間隔が10分もたない個所もあり、曲の継ぎ接ぎは無理です。 何か妙案があればおしえてください。 ちなみに、最後までキャプチャできるビデオもあります。 器材は次の通りです。 パソコン SONY VAIO(VGC-JS50B) 変換ツール Princeton ビデオキャプチャユニット デジ造 PCA-DAV2   付属のキャプチャソフト ArcSoft ShowBiz DVD2  

  • PCでVHSをDVD化して、TVで見たいのですが・・・

    VHSを保存して、DVDプレーヤーで見るため、今日、princetonのデジ造(PCA-DAV2)を購入し、さっそく造ってみましたが、TVでは粗すぎて、見れる状態ではありません。 なんとかテレビで見るためにこの環境でどうすればよいか教えていただきたいと思います。 ちなみに、付属ソフトは、[ShowBiz DVD2]で、マニュアルがCD-ROM内に入っていませんでした。メーカーのWebには英語版はあったものの、日本語版がなく、困っています。 皆様お教えください。

  • USBビデオキャプチャユニットについて

    現在使用してるPCはビデオデッキ接続する赤黄白のコードはつながるので問題なかったのですが、パソコンを買い換える予定をしていたので 富士通のFシリーズにはビデオデッキををつなぐことが出来ないので USBビデオキャプチャユニット PCA-DAV2(WEB型名:PCA-DAV2)かUSB2.0/1.1対応 ハードウェア MPEG-2エンコーダ搭載ビデオキャプチャBOX GV-MDVD3(WEB型名:GV-MDVD3)のどちらかを購入を検討しました。 が念のため今のパソコンで使用可能かショップで確認したところ、 富士通デスクパワーCE50J7では使用可能と聞いたのですが 念のためアイオーデーターさんにも問い合わせたら不可能だとのこと。 実際はどうなのかなぁと。また、USBビデオキャプチャユニット はパソコンに地上デジタル放送チューナーが内蔵されているタイプのパソコンじゃ、GV-MDVD3やGV-USBについては、接続不可能だとか。 テレビ機能がございますと、キャプチャする為のソフトが競合してしまい、正常に使用できないとか、実際のところどうなのでしょうか。 購入検討機種は富士通のMV-DESKPOWER F/D90Dですが、やはりテレビ機能のないMV-DESKPOWER F/D60Dのほうが確実なのでしょうか? またつながった場合、ビデオテープをDVD化しなくてもPCでビデオを視聴できるのでしょうか?長くなりましたが宜しくお願いいたします。

  • デジ造、映像版PCA-DAV2を購入してVHSをDVDに作業中です。

    デジ造、映像版PCA-DAV2を購入してVHSをDVDに作業中です。 が、全く駄目です。 ソフトを立ち上げて操作しようとすると、青い画面になって(英語が表示されます) 本体の電源を強制終了するしかないので、毎回強制的に電源を切っています。 ビデオデッキにVHSを入れて再生、音声も出ますし映像も出ます。 キャプチャボタンを押すと、青い画面になってしまいます。 DELLの古いデスクトップパソコンで、XPですがメモリが256MBしかありません。 デジ造のページでは128MB以上(512MB以上を推奨)となっています。 付属ソフトのドライバ更新などは全て試してみましたが…。 やはりメモリ不足でしょうか? メモリ不足なら1GBのメモリ購入も考えてます。

  • ビデオキャプチャーでのゲーム動画録画について困っています・・・

    完全にお手上げ状態なので質問させて下さい・・・; 以前からWiiなどのゲームプレイ動画をキャプチャーしていて、、(1)Princeton PCA-DAV2デジ造(映像版)というものを使っています。 こちらの商品です→http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcadav2.html 今回、PS3でのゲームプレイ動画をキャプチャーするにあたって少し良い物に買い換えようと思い、(2)I-ODATA GV-MDVD3を購入しました。 こちらの商品です→http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-mdvd3/index.htm 配線の繋ぎ方や接続環境などは(1)を使用していた時と全く同じようにやっているのですが いざキャプチャーをして出来上がった動画を観てみると画質は最悪の状態でブレていて 明らかにUSBから転送出来ていないような?感じの仕上がりになってしまいます。 映像や音声はしっかりとPCに来ていて、リアルタイムで確認出来る状態では2秒程の遅延はあるものの画質がブレているようには見えません。 全く同じ環境で(1)を使ってキャプチャーをしてみるとこちらは綺麗に録れています。 リアルタイムで確認出来る状態での映像遅延もこちらの方が明らかに無いです。((1)だと0.5秒程、(2)だと2秒ぐらいあります) (1)はソフトウェアエンコード仕様の物で(2)はハードウェアエンコード仕様の物という事なので (1)で特に問題無く映像転送が出来ている以上PCの性能が足りていないという事は考えにくいとは思うのですが・・・どうしても原因が分かりません。 以前、ハードウェアエンコードの方がPCでの処理の負担が少ないと聞きました。 私のPCスペックはこういった感じです PC http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAAX54CLR&dir=DBs PC TOSHIBA dynabook AX/54C OS Windows Vista Home Premium CPU インテル Celeron Mプロセッサー440(1.86GHz) HDD 80GB 高速5,400rpm(10GB以上の空きがあり) 知人で↓を使いキャプチャーしている方がいるのですが問題無く綺麗な映像を録画出来ています。 (3)http://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvptz/index.htm 知人のPCスペックはこちらのページの右側 FMV-BIBLO NF60T になります http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0608/biblo_loox/nf/method/index.html 自分のPC性能とさほど差があるようには思えないのですがどうでしょうか? 本当に原因が分かりません。単なる製品故障なのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう