ベストアンサー インターネットオプションのダイアログボックス 2011/12/03 13:58 インターネットオプションを開くと英語で表示されてしまうようになりました。 ネットのメニューとホーム お気に入りも英語になってしまいました。 日本語にしたいのですがおしえていただけませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2011/12/03 14:10 回答No.2 IEをアンインストールして入れ直せば直りますよ。 質問者 お礼 2011/12/03 20:35 ありがとうございました。なおりましたよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) k-josui ベストアンサー率24% (3220/13026) 2011/12/03 14:10 回答No.1 こちらでしょう。 http://support.microsoft.com/kb/2510204/ja 質問者 お礼 2011/12/03 20:38 どうもありがとうございます。早速使ってみました。なおりましたよー。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A インターネットオプションが英語表示に・・・・ お世話になります インターネットの表示が英語表示になってしまいました 正確にはほとんどの画面は日本語表示なのですが インターネットオプションやツール お気に入りなどの表示が英語になっています (お気に入りに登録したサイトは日本語表示です) 元に戻すにはどのようにすればよいのでしょうか? お教えください インターネットオプションが英語になっています。 ツールのインターネットオプションが英語で表示されます。 日本語で表示される方法をご存知の方がいらしゃれば 教えて下さい。 よろしくお願いします。 インターネットオプションのみ英語表示になる 突如、インターネットオプションのみ英語表示になってしまい困っています。 日本語に直したいのですがどうすればいいでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム インターネットオプション等が英語に表示されます。 インターネットオプション等が英語に表示されます。日本語に替える方法を教えてください。 どうしよう、ツール内にインターネットオプションが無い! こんにちは。 海外の大学の図書館でネットをしています。 コンピュータは日本語対応ではないので一部英語で書きますが、toolsの中にあるはずのinternet optionが無い(設定で隠してある?)コンピュータが7割で、運悪くその台に当たったとき、オートコンプリート機能が無いので、ログイン名などをいちいち全部打たなければならず、面倒で困っています。(長い前置きですみません) 質問★隠されている(?)internet optionを見つける方法ってありますか? なお、コンピュータは日本語対応でないので『【設定】パネル内の、、、』という日本語の書き方は出来れば避けていただきたいのですが。機械音痴なのでお手和らかに。 宜しくお願いします。 インターネットのお気に入りが全て英語で表示 最近買ったノートパソコンでのインターネットでは、ヤフー画面をホームにしていますが、お気に入りを開くと全て英語で表示されます。 日本語で表示するには、どうしたらよいでしょうか?。 どなたか、よろしくお願いいたします。 インターネットオプション 以前韓国の友達にパソコンを貸して以来、インターネットオプションの文字が韓国語になってしまいました。日本語への直し方が分かりません。教えてください。 インターネットオプションのセキュリティーの中の「レベルのカスタマイズ」 Windows XPを使用です。 インターネットエクスプローラーV.6 なのですが、ツールの中の「インターネットオプション」で、「セキュリティー」の中で、「レベルのカスタマイズ」ってのがあるのですが、それを開くと、全部英語表記になっていて、何がなんだかさっぱりわからないです。日本語には直せないのでしょうか? もうひとつ英語表記なのが、同じく「インターネットオプション」の中の「詳細設定」これも日本語に直したいのですが・・ インターネットオプションの英語表示 一度IE7をインストールし、その後削除をしてIE6に戻しました。 その頃からか、インターネットオプションの詳細設定が英語表示になってしまいました。 別のサイトを参考に、「ファイル名を指定して実行」から「regsvr32 /n /i inetcpl.cpl」を実行しました。 詳細設定は元の日本語表示に戻りました。 しかし、セキュリティタブにあるレベルのカスタマイズを開くと英語と日本語が混ざって表示されています。 上記を実行する前からこの表示なのかは確認しておりませんでした。 この表示を元に戻す方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 インターネットオプションを日本語にしたいのですが 教えてください。インターネットオプションが英語になっています。 言語はちゃんと日本をを選択していますが・・・ 英語のままです。 インターネットオプションのみ英語なので誰か教えてください。 よろしくお願いします。 インターネットのメニューバーを インターネットのメニューバーは表示されているんですが、 日本語ではなく、英語になっているので 日本語に戻したいのですが、どうやれば戻せますか? 右クリックで出てくる項目も英語なんですが・・・。 そのほかは日本語で表示されています。 パソコンはWindowsVistaです。 インターネットオプションが開かない XPを使っています。ある時期からネット画面上にプルダウンメニューがなくなりました。コントロールパネルからインターネットオプションを開こうとしても開きません。IE7をダウンロードしようとしてダウンロードボタンを押しても、うんともすんとも言いません。その他のサイトで更新等をダウンロードする場合もボタンを押しても一向にダウンロードが始まりません。そもそもインターネットオプションが開かないので、セキュリティのレベル設定もできません。どなたか教えてください、お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム インターネットオプションの言語を削除→復元したのですが・・・ インターネットオプションの「言語」設定項目で、誤って日本語を削除してしまったのですぐにまた日本語を追加したのですが、その際に追加された言語の名前が以前のものと違うようなのです。 以前は“日本語(ja)”というものでしたが、新たに追加されたものは“日本語(ja-JP)”になっていました。どこを探しても以前と同じ名前のものがありません。 その所為かどうかは分かりませんが、今まで日本語表示されていた英語のサイトが、英文のままでしか表示されなくなってしまいました。 元に戻す方法は何かないでしょうか・・・ 使用しているバージョンはIE7です。 Windows2000、インターネットオプション内が英語表示に…。 環境はIE5.0 Windows2000Professionalなんですが、インターネットオプション内の表示言語がほとんど英語になってしまいました。変なものをダウンロードしたせいなのかもしれませんが、設定の変え方がわかる方お願いします。 言語の優先順位は日本語[ja]で変わってないのですが…。 インターネットオプションが開けない インターネットオプションが開けません。 メニューバーのツールからインターネットオプションを開こうとしたインターネットが落ちます。 コントロールパネルからインターネットオプションを開くと「C:\WINDOWS\System32\inetcpl.cplインターネットオプションの実行中に例外が発生しました」と出ます。 IEの再インストールを試してみたんですが失敗しましたというダイアログが出ます。 どうやって直したらいいのか分からないので教えてください。 よろしくお願いします。 IE6のメニューバーを英語から日本語にする こないだIE7をダウンロードしました。 IE7のメニューバーは日本語表示なのですが、IE6のメニューバーが英語表示になってしまいました。 インターネットオプションの言語をみると「日本語(ja)」となっています。ページの表示は日本語でメニューバーだけが英語です。 どうしたらメニューバーを日本語にできますか? インターネット エクスプローラー7をインストールしたら 既出な質問でしたらお許し下さい。 先程インターネットエクスプローラーの7をインストールしたらメニュー表示がが全て英語に変わってしまいました。 これは何とか日本語に戻せないのでしょうか? それとホームボタンはあるのですが「更新」ボタンと「中止」ボタンがどこにあるのか分かりません。 どなたかご存知の方おられましたら宜しくお願いします。 インターネットオプションの・・・ 「インターネットオプション」にある「インターネット一時ファイル」の「ファイルの削除」をするとどうなりますか?削除されるのは履歴と検索だけですか?お気に入りは消えたりしませんか?どうか知っている方は教えてください。おねがいします。 インターネットオプションについて ツールメニューからインターネットオプションを開こうとすると、このコンピューターの制限により、処理は取り消されましたとメッセージ出て、開けません。 誰か開き方教えて下さい。 宜しくお願いします。 インターネットオプション 開かなくする インターネットオプション 開かなくする方法 ツールの履歴を消すのではなく表示させない方法か記録の設定を変更されたくはないので、ツールのインターネットオプションを開かなくする方法はありますか? レジストリーをみてHPに乗っていた通りにしても内容の言葉がなかったりと…。 User Key: [HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Internet Explorer\Restrictions] この通りにはいけなかったりと XPのホームエディション使用していたと思います 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。なおりましたよ。