• 締切済み

このイソギンチャクの触手みたいなのは何でしょうか?

先日、エギングで底を狙ってアオリイカを釣っていたら何度か画像の イソギンチャクの触手の様な物がカンナ(ハリ)部に付いて来ました。 微妙に動いているし、触ると引っ掛かるし、毒でも有りそうで気持ち悪いのですが、 これは一体何なのでしょうか?ご存じの方、教えて下さい。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

クラゲの触手は動かないと思うので貴方が感じたようにイソギンチャクの触手じゃないですか

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 (~ヘ~;)ウーン イソギンチャクにしては太い気もします

  • tapiwo28
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.1

クラゲの触手じゃないですか? ちょっと赤みがかかっていれば。

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 (~ヘ~;)ウーン 何故か底取りをキッチリした時に引っかかって来るのでクラゲでは ないような気もします。

関連するQ&A

  • サンゴイソギンチャクの触手

    サンゴイソギンチャクを半年間ほど飼育しています。 うちの水槽にはクーラーなんて立派なものはなくて、 この夏は平均水温29度という過酷な状況が続いたせいか、 イソギンチャクさんは口を大きく開けて触手が垂れてしまっている状態でした。 で、最近になって冷却用のファンを購入し、なんとか水温25度をキープできるようになりました。 イソギンチャクさんも口を小さくして、ハリのある体に戻りましたが、どうやら触手が短くなった上に、本数も少なくなってしまいました…。 イソギンチャクの触手がなくなってしまうなんて事はあるのでしょうか? また、このまま触手は元に戻らないのでしょうか? イソギンチャク飼育に詳しい方がおられましたら、何かアドバイス頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します!!

  • 何イカなのか教えて下さい。

    先日、和歌山県(紀北方面)の堤防でアオリイカをエギング(3.5号)で狙っていたら 釣れました。 こんなイカを釣ったのは初めてで、何イカなのかが分かりません。 これが何イカなのか分かる方、教えて下さい。 個人的にはスルメイカか、アカイカでは?と思って調べてみたのですが、同じようにしか見えず、 イマイチはっきりと分かりませんでした (;^_^A ちなみに毒は無いだろうと、食べましたが美味しかったです。

  • タモ網について、情報を頂きたく質問させて頂きます。

    タモ網について、情報を頂きたく質問させて頂きます。 現在、アオリイカをエギング専門で年中狙っております。 アオリイカのサイズはMAX3kg程度で、釣りポイントの波止は高さがある為に6,3Mのタモ網で取り込む事が多いです。 今はセットで6千円ぐらいの物を使ってますが、取り込む際にふにゃふにゃと しなり 取り込みに苦労します。(タモのガイドにエギのカンナがかかりイカを逃がす事もあります) 皆様のオススメのタモを教えて頂きますようお願い致します。 検索用: たも網 タモアミ たもあみ

  • イソギンチャクの触手の数は同じ?

    同じ種類のイソギンチャクの触手は、タコの足は8本、と言うように、一定なのでしょうか? それとも人間の毛髪のように、固体によって違うのでしょうか? 何だかすごく気になります。よろしくお願いします。

  • 写真の生き物はナマコですか???

    先日、和歌山の南紀の磯でエギングをしていたら、画像のナマコみたいな生き物が 釣れました(引っ掛かって来た?) ナマコだと思ったのですが、ナマコはもっと細長い生き物だと思うのですが、 全体的に丸いので、もしかしてウミウシなのかな?とも思っています。 写真をよく見ると、上部の真ん中に何やら口かエラのような穴が見えます(赤丸部) この生き物が何なのか、また、食べられるのかご存じの方、教えて下さい。 分からない物は食べられないので、逃がしてやりましたが・・・。

  • お勧めの格安エギを教えて下さい。

    初めて行く釣り場で、どこに障害物が有るか分からず、1投目で高価なエギのロスを 防止する為に、最初は格安エギを使って状況を把握したいと思います。 格安エギは色々な物が売られていますが、値段の割にはフォール姿勢やカンナの鋭さ等、 比較的性能の良いお勧めのメーカー名、商品名、値段を教えて下さい。(商品名が不明の場合は画像だけでもOKです) また、このメーカーの商品はいくら格安でもダメだと思った物が有れば、その理由やエギも合わせて教えて下さい。 ちなみに私は以前、MAX何とかって名前の格安エギ(160円位だった気がします)を購入しましたが、 カンナのハリ先が鈍くて刺さり込みがいかにも悪そうでしたので、お勧めしない格安エギです。

  • アオリイカ狙い泳がせリールについて

    お世話になります。 年に1,2回釣り公園、防波堤などで子供を連れてサビキする程度のほぼ素人です。 最近、アオリイカにチャレンジし始めまして、エギング、泳がせをしております。 エギングには、量販店でエギングセットを買って使用しておりますが、どうも泳がせの方がおもしろそうなので、エギングは妻に任せ、私は泳がせをする為に、リールと竿を購入しました。 まず、素人なもので、セット品を探しましたが、無かったので、アオリ用コーナーのリールをチェックし、糸の出具合などを確認したところ、高い物と安い物との差を感じなかったので、一番安い物にしました。 次に竿はどうすればいいか分からなかったので、店員にそのリールを渡し、アオリイカ狙いの旨を伝えて探してもらい、4mくらいの中通しの竿に決定しました。 こちらは安物のリールに比べると少しお値段張りました。 で、数日後本番に臨み、悪戦苦闘したのですが、その状況を記しますので、アドバイスなどお願いします。 1.元々知人がやっていたの見て泳がせをやりたくなったのですが、餌のアジは同じくらいの大きさなのに、全然糸が出ていきませんでした。 (トルク一番弱くしても) イカが食いついて引き込んでいるらしき時も、糸が出ずに竿が激しくしなる感じでした。 たまに、激しく引かれると、さすがに糸が出るのですが、トルクを弱くしているせいか、出だしたらリールが回りすぎてバックラッシュです。 (リールだけでなく中通しの竿のせいもある?) 2.そもそも投げる時はトルクを強くしておくべきでしょうか? 投げた後バックラッシュというのも何度もやってしまいました。 3.投げる前に「かちゃん」(糸が掛かっているわっかみたいな部分・・・素人なのでいつも「かちゃん」と呼んでいます。)をフリーにすると、風が強かったせいで、リールからどんどん糸が出ていき、それを戻すのも一苦労でした。 中通しの竿で糸が若干出にくい為、竿先以降の糸は風に流されても出にくいでしょうが、投げる前のモーション中の「かちゃん」操作なので、もちろん糸は指に引っかけていましたら、何れにしても竿先以降というか、指以降の糸は出て行かないですが、リール部分の糸だけがどんどんでていってしまうのは、他のリール(3台)では起きませんでした。 因みに他の3台は子供用のサビキセットで購入した物が2台、前述のエギングセットが1台で、安物です。 今回のアオリ用は安物とはいえ、始めて個々にそろえた物ですが・・・ 4.「かちゃん」の正式名称もついでに教えて下さい。 子供も「かちゃん」で覚えてしまっているので・・・ と、まあこんなところです。 当日は何とか、念願の泳がせ+ヤエンで、1杯だけ釣ることが出来ましたが、大半を糸直しに追われていた感じです。 時には、見えるとこまで引き寄せてきて、ヤエンをセットしようとしている時に、激しく引かれバックラッシュ・・・直している間に逃げられるといた事もありました。

  • 触手

    サンゴが他のサンゴを攻撃する手段として「キャッチ触手」や「スイーパー触手」という言葉を聞きます。 ではこの二つの違いは何なのでしょうか? 違いがあるから呼び名も違うのだと思いますが・・・・? それともどちらでもよいのでしょうか?

  • 触手を伸ばす

    最近の三菱自工は大変ですね。冬の賞与は 全額カットだそうです。こうなると優秀な 技術者を中心に不満は燻るでしょう。自分達は 何もしていないのに。 そうなるとライバルメーカーはここぞとかばりに 技術者に触手を伸ばさないのですか?優秀な 技術者を引き抜けば自社は潤いライバルはガタガタ になり一挙両得だと思います。

  • 触手

    男が触手で責められたりする本や作品ってどんなものがありますか?