• ベストアンサー

◎写真を簡単に小さくしたく思います。

◎写真を簡単に小さくしたく思います。 写真をメールに添付したいのですが、教わった方法でする とウインドウに写真が大きく表示されてしまいます。写真 の右下にマウスを当てて大体の感で小さくしていますが、 上下左右の比率をそのままに、簡単に小さく出来る方法を お教えいただきたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132455
noname#132455
回答No.4

フリーソフトなどで、容量を少なくして下さい。 下記のフリーソフトは、小さくする限界がありますが、 パソコンにインストールしておいて便利なソフトです。 編集 → リサイズ で調整してみてはいかがでしょうか。 ViX(統合画像ビュアー http://www.katch.ne.jp/~k_okada/ リサイズ  の説明。(ホームページより引用) 画像の大きさを変えます。 実行するとダイアログが出ます。変えたい大きさは、 直接サイズを指定するか、倍率を指定するかを選べます。 「サイズ指定」のとき「縦横比を変えない」をチェックすると、 縦幅または横幅のどちらか一方を入力したとき、他方の幅が元画像の 縦横比を崩さないような値に設定されるようになります。 「倍率指定」では、元の画像の幅に倍率をかけたものが リサイズ後の大きさになります。 「定型」を選んだ場合は、元の画像の縦横比を維持しながら、 選んだサイズの枠内に収まるようにリサイズします。     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.3

>ウインドウに写真が大きく表示されてしまいます といっているのにファイルサイズの話を出してくるのは愚か。 いいかげん引退していただきたいものだ。 というより、回答1で既に終了している質問である。 縮小専用。ではなくWindows標準の機能で行うなら http://page.freett.com/comet333/gazou011paint.html という方法もあります。

yasu314
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。私は大きな写真の右下にマウスを 起き左上へ移動させて小さくしていますが、上下左右のバランス が正確に会いません。出来れば何もソフトとかを使わないで 正確に小さく出来たらと思いますが、そんな方法は無いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

OS次第ですがこんな方法もあります。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003557

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

縮小専門などのフリーソフトを使う

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真をメールで送る方法

    今までメールは手紙(文章)しか送った事がありません。今回、友達にデジカメで撮った写真をパソコンのメールで手紙と写真を一緒に送りたいのですが、 (1)メールに写真を添付する方法  (2)写真を拡大・縮小する方法  (3)写真の上下左右に手紙を添付する方法     (特に左右に手紙を書こうとするとカーソルが変な所にいってしまったり・・・) (4)デジカメではなく携帯電話で撮った写真を同じ様にパソコンのメールで文章と一緒に   送りたいのですが、その時の(1)(2)(3)の方法  この4つの方法を教えて下さい。 お願いします。  Windows 7     Windows Live メール   

  • 添付写真をすぐ開かないようにするには?

    添付写真をすぐ開かないようにするには? Windowsメールで写真を添付すると 受信した方は メッセージの下に写真を見ることができます。 取り込まないと開けない設定にできますか? メール形式は 勿論 テキストです。 Outlook Expressでは メニューの添付から添付する方法と メニューバーの添付アイコンから添付する方法があったように思います。 この方法では プレビューウインドウの設定にしていなくても メッセージの下方に写真が見えるようになっていたと思います。 Windowsメールで 添付した写真をメール画面で表示しない方法 教えてください。お願いいたします。

  • エクセルでの写真印刷

    PCにはあまり詳しくありません。 エクセルで写真を添付して印刷したところ 縦横の比率が違っていて、元の写真よりも 少し横長な印刷結果となります。 そのままの比率で印刷するには どのようにすれば良いのでしょうか?

  • Windows Live Mailの写真表示

    このたびWindows XPからWindows 7に替えたことに伴い、 メールソフトがOutlook ExpressからWindows Live Mail 2011に変わりました。 商売柄、jpegのVGAサイズぐらいの画像が10-20枚ほど貼り付けられたメールを 頻繁にやりとりするのですが、新しい環境ではこれがかなり不便になりました。 OEであれば、本文の下にそのまま写真が貼り付けられていたので、 上下のスクロールだけで目的の写真をすぐに確認できたのですが、 Live Mailでの初期設定ではいちいちスライドショーから確認しないといけないので、 かなり仕事の能率が落ちてしまってます。 OEのような写真表示設定に変更できる方法をご存じであれば、 または、OEのような写真表示方法を採用しているメールソフトがあれば、 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • mailでの写真の添付ファイル

    ビスタのwindows mailで写真を添付すると mailの文章の後に写真がそのまま出てしまいます。 添付ファイルにのみ添付して写真が出ないようにできますか? 10枚の写真なら10枚とも出てしますのですが・・・ 相手が開くのにも時間がかかると思いますので・・・・

  • 添付された写真

     メールに添付されてきた写真がみれないのですが、どうしたら見れるのでしょう? その写真とやらは小さな紙にカラーの絵が書かれて、右下の角が破れている イラストの状態になっていますが。

  • メール添付の写真が開けない

    デジカメで撮った写真を一旦My Picturesにとり込み、Yahooメールで添付して送信するのですが添付写真が開けません。 ファイルをダウンロード⇒開くをすると、Windows Script Host が出てきてエラー表示されます。以前はこんなこと無かったように記憶しています。 どなたか対処方法を教えていただけませんか。

  • 写真の上下をぼかす

    イラレCS2で写真の上下だけぼかしたいので、その方法を教えてください。 全体のフチをぼかし、左右をトリミングすれば良いのですが、使用する写真の左右がギリギリでその余裕がないものですから。 intel iMac OS.10.5.8です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OE6で写真付メールを開くと固まる

    Windows XPでOE6を使っているのですが、写真付きで届いたメールを開くと固まってしまいます。 メールを開くと、メッセージと写真の一部が表示され、 スクロールバーが出るのですが、動かす事が出来ません。 また、添付ファイルのマークはあるのですが、添付ファイルが表示される欄が出てきません。 この現象は写真のサイズには関係ないようです。 そして、不思議なことにこのメールを閉じる事は出来るのですが、 閉じた後は、OE自体が動きません。 これも、閉じるボタンは使えるので、一度閉じ、開きなおせば戻ります。 このようなメールを右クリックし、『添付ファイルとして転送』をクリックする。 そして開いた新規メール作成画面内の添付メールをダブルクリックすると、 普通に開けるのです。 原因、対処方法等を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Eメールの写真の添付について(OutlookExpress)

    パソコン初心者です。 アウトルックを使っていますが、写真のファイルを添付すると、添付した写真がメッセージ欄に表示されてしまいます。 windows98を使っていた時はそのような事は無かったのですが、windowsXPに変えてからです。 添付させるだけで、写真を表示させない方法、もしくは、表示された写真のサイズを小さくする方法を教えて下さい。 お願いします。