ベストアンサー ワード2000のページ番号の振り方 2003/08/06 08:59 いつもお世話になります。 ワード2000のページ番号で苦労しています。ご指導宜しくお願いします。 例えば表紙、目次、本文があり、本文から1ページとふりたい場合どのようにしたらよろしいでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー msmusasi ベストアンサー率78% (15/19) 2003/08/06 09:09 回答No.1 ページ番号の設定方法 (文書の途中からページ番号を設定し、開始番号を"1"にする) http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/t002/5/04.htm または、3ページ目から番号を設定したい場合。「ヘッダーフッター」でページ番号を設定します。1ページ目に「挿入」-「改ページ」-「次のページから開始」でセクションを区切ります。2ページ目に「挿入」-「改ページ」-「次のページから開始」でセクションを区切ります。3ページ目にカーソル移動し、「ヘッダーフッター」のツールバーの「ページ設定の書式設定」で「開始番号」を"1"に変更します。この時点では、1と2ページが挿入していますので、1ページにカーソル移動し、「挿入」-「ページ番号」で「最初のページにページ番号を挿入する」のチェックをはずします。続けて、2ページにカーソル移動し、「挿入」-「ページ番号」で「最初のページにページ番号を挿入する」のチェックをはずします。この操作で1ページと2ページのページ番号が表示されなくなります。 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/t002/5/04.htm 質問者 お礼 2003/08/06 09:45 早速の回答ありがとうございます。 おかげさまで長年の懸案が解決しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) bec ベストアンサー率29% (151/507) 2003/08/06 09:12 回答No.2 表紙、目次、本文と各ページをセクションで区切り (挿入→改ページ/セクション区切り/次ページから開始) 表紙と目次のページについて、ページ設定で最初のページだけ別設定にチェック入れてください。 (ページ設定→その他/ヘッダーとフッター) あとは、普通通りページを挿入すれば終わりです。 質問者 お礼 2003/08/06 09:45 回答ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ワードのページ番号挿入について教えてください。 ワードのフッター部分にページ番号を入れたいのですが、 ページ番号開始を4枚目からにしたいのです。 1枚目…表紙 2枚目…目次 3枚目…目次 4枚目…本文(ページ1) 5枚目…本文(ページ2) ・ ・ ・ こんな感じにしたいのですが、 表紙の部分からページ番号がついてしまいます。 どうしたらうまくいくのでしょうか? Wordのページ番号の入れ方について レポートを書いているのですが、1ページ目が、表紙、2ページ目が目次になっているのですが、3ページ目から本文がスタートします。ワードで3ページ目から1ページ目というページ番号をふるにはどうしたらよいですか?2ページ目の目次では違う番号をふりたいのですが、どうしたらよいでしょうか。お願いします。 word2003でのページ番号のふりかた 表紙1枚、目次1枚、本文複数枚を作成し ページ番号をふる場合 表紙と目次にページをふらずに 本文だけに1ページからページをふりたいのですが 表紙目次と本文のセクションを変えても 表紙と目次にページ番号が入ってしまいます なにかやり方がまずいと思うのですが どのようにしたら良いのでしょうか よろしくお願いいたします 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Word2007でページ番号を振りたいのですが… Word2007でページ番号を振りたいのですが… よろしくお願いします。 Wordでページ番号付きの文書を作っています。2007ですが、2003と互換性のあるファイルです。 構成は1枚目が表紙、次が2,3枚目に見開きで目次、その後本文が続きます。数的には4枚目からを1ページとさせたいです。表紙と目次の間、また目次と本文の間にはセクション区切りを入れました。ずっと前(2003の時)はこれにしておくことでセクションごとにページ数を設定できたと記憶しているのですが、色々試しても表紙から1ページカウントされてしまいます。 それと、スタイルなのですが「-1-」のように、ダーシに数字が挟まれたものが好みなのですが、みょうに凝ったスタイルはあってもダーシ付き(マイナスなど短くてもOK)がないのです…。近いのでチルダでした。 希望のようにページ設定する方法を教えてください。2007使いにくい…。 Word2007<本文のページ番号と目次のページ番号を一致させたい> Word2007<本文のページ番号と目次のページ番号を一致させたい> 今、下記のような総ページ数93の文書を作成しています。 1ページ目:表紙 2ページ目:白紙(両面印刷のため) 3ページ目:目次 4ページ目以降:本文(ページ数90) 4ページ目以降の本文のフッターには{={PAGE}-3}により、1~90を表示させています。 しかし、目次を作成したときに表示されるページ番号は表紙を1とした番号が表示されてしまいます。 この目次のページ番号を本文に表示させてあるページ番号と一致させたいのですが、どうすればよいでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。 Wordで表紙と目次のみページ番号を変えたい Wordで論文を作成しており、本文以外のページ(表紙と目次数ページ)のみフッターのページ番号を変えたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 具体的には、 表紙:ページ番号なし 目次:i ii iii・・・ 本文:1 2 3 4・・・ としたいと考えています。1つのファイルでできる方法を教えてください! Wordのページ番号の付け方で困っています。 Word2002を使っています。 表紙のページがあり、次に目次が入り、次に本文という文書で本文からページ番号を振りたいのですが・・・。 最初のページに番号を振らない方法はページの開始番号を0にする方法で出来たのですが、3ページ目から番号を振る方法が解りません。開始番号に-1とか設定できないみたいなので・・・。 解りづらい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 Word2000のページ番号の開始ページ 文書を作成しているのですが、表紙、目次、本文という流れです。本文から1ページ目としてページ番号を振りたいのですが、表紙に1ページ目が来、本文が3ページ目から開始してしまいます。どうすれば1ページ目が振れるんでしょうか?よろしくお願いします。 WORDの頁設定 WORDのデータで,一頁目に表紙,二頁目に目次があり三頁めから本文の場合,三頁めに「-1-」と,頁番号をつけたいのですが,どうすればいいですか? Word2010で3ページ目からページ番号出来ない フッターのページ番号設定を、いろいろなページを参考にして、説明と同じようにやっているのですが、何故かできません。 例えば、 http://www.wanichan.com/pc/word/2007/09.html や、 http://enterprisezine.jp/article/detail/786 や、 http://q.hatena.ne.jp/1172568253 等を参考位にしました。 しかし、私の場合は、同じようにやってみても、表紙、目次、「1、2」、本文全てに「1、2、3・・・」、という風に設定され、かといって表紙、目次にある「1、2」を消すと全部が消えてしまいます。 つまり、全部のページ番号が消えるか、「1、2、1、2、3、・・・」のように、全部のページに設定されるかの二択になっている状態です。 上記の参考ページの類には、上手く行った手順だけなので、私の知りたい部分には触れておらず、困っております。 こうなる原因について、また、この状態から脱する方法について、詳しい方がいましたら、宜しくお願いします。 Microsoft Wordのページ番号 Microsoft Wordのフッタにページ番号を表記する時の設定の仕方について質問です。 Word2007 or 2010のどちらかでやり方が分かれば両方を使用できますので片方だけでもご存知でしたらぜひ教えて頂きたいと思います。 下記のような文書です。 表紙 → 目次 → 本文 という順番の構成になっています。 表紙は1枚ですが目次は本文の長さによっては2枚以上になることもあります。 この文書に「(現ページ)/(総ページ)」という分数表記でページ番号を振りたいと思っています。 このときに本文の1枚目が「(現ページ)」の「1」になり、「(総ページ)」は本文の枚数が来るような設定にしたいと思います。 分数表示を設定して手で数字を打ちなおせば暫定的には設定できますが、本文の枚数が増減したときに連動して自動で修正されなくなるため少々不便です。 a.表紙 b.目次1 c.目次2 d.本文1 e.本文2 f.本文3 g.本文4 h.本文5 となっていた場合、a,b,cにはページが振られず、 d.「1/5」 e.「2/5」 f.「3/5」 g.「4/5」 h.「5/5」 と振られ、仮にc.の目次が1枚減っても上記のd-hに当たる本文のページ表記は変わらない。 また、h.の後に i.本文6 が加わった場合、 d.「1/6」 e.「2/6」 f.「3/6」 g.「4/6」 h.「5/6」 i.「6/6」 と自動で振りなおされる。 という設定が理想です。 上記の設定のやり方をご存じの方、ご教授頂きたいと思います。 ページ番号の変更 表紙,扉,中表紙,目次と4頁は空白,それ以降の本文からページ番号を振りたいのですが どなたか教えてください。 途中から番号が振れても,その前のセクションでもページが表示された状態になります。 例 表紙,扉p.1,中表紙p.2,目次p.3,本文p.1,2,3・・・・・ 至急どなたかこの解決方法を教えてください。 ワード2007です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードで表紙と目次にページ番号とフッターヘッターをつけない方法 いつもお世話になっております。 今私は、・Windows XP ・ワード2003を使用し論文を作成しております。 しかし、表紙と目次にはページ番号とフッターヘッターをつけないようにと指示が出され、 表紙はつけないようにできましたが、目次から番号とフッターヘッターがついてしまっている状態です。 なんとか、目次もつけないようにできませんでしょうか? 目次は1ページだけです。 お手数ですが、アドバイス等宜しくお願いいたします。 ワードのページ番号のつけ方 はじめまして。 ワードのページ番号のつけ方でお伺いします。 ワードで作成したレポートが5ページあります。1枚目と2枚目のページ(表紙と目次)を除いた3枚目のページから1のページ番号をつけたいのですがどう設定すればいいのでしょうか? お願いします。 WORD ページ数の表示がおかしい うまくいかない こんにちは。 卒論を編集中の大学生です。 卒論にページ番号をつけて目次で表示しようとしているのですが、うまくいかなくて困っています。 構成は 表紙→目次→目次→本文~ という感じで4ページ目から本文を書いており、本文からページ番号をつけたいと思っています。 いろいろいじった結果、4ページ目から「1」の番号を割り振ることができました。 ただ、表紙と目次の3ページにも1~3の番号が割り振られています。 表紙~目次の3ページに「フッターセクション1」 本文以降に「フッターセクション2」となっています。 どうにか表紙~目次のページ番号を消すことはできないでしょうか。 ワードのページ番号の付け方で教えてください。 作っている文書は、表紙と目次が来て、3枚目から本文第一章、第二章・・・と続きます。 第一章を1-1,1-2・・・、第二章を2-1,2-2・・・ としたいのですが、 第一章が2-1,2-2・・・となってしまいます。 この理由が解りません。表紙+目次と本文の間にセクション区切りを入れたため、表紙*目次第一章のことを ワードが勝手に第二章と勘違いしたのでしょうか? だとしても、どうすれば修正できるかが解りません。 宜しくお願いします。 WORDでページ番号をふるには WORD2000です。 1枚目に表紙があり、二枚目からが本文で、本文が17ページ(総枚数は1+17=18)あります。 本文のみに1/17(ページ番号/ページ数)のようにページ番号等をふりたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか?(最初の1枚目から ページ番号/ページ数 をふる方法は、存じております) ワードで三ページ目を一ページとしてページ番号を表示したい! ワードで、表紙のページと目次が入る二ページ目にはページ番号を入れずに三ページ目から一ページ目としてフッタにページ番号を入れていきたいのですが、可能でしょうか? 教えてください。 Word2003でページの入れ方 Word2003で表紙の次ページから目次まで i, ii, iii ......のようにページを入れ、目次のあとの本文から最後まで1,2,3......と入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 ワードで3ページ目からページ番号を入れるには? よろしくお願いします。 ワード2000で、3ページ目からページ番号を入れ始めたいのですがどうすればよいでしょうか? 最初のページに前書き、2ページ目に目次、3ページ目から本文が始まる構成で、3ページ目にページ番号1を振ってページ数を数えたいのです。 教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございます。 おかげさまで長年の懸案が解決しました。