ベストアンサー ExcelのVBAと簿記2級では、勉強はどちらが難しいでしょうか? 2010/07/21 18:34 ExcelのVBAと簿記2級では、勉強はどちらが難しいでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#115037 2010/07/22 09:29 回答No.2 こんにちわ 一般的にはVBAのほうではないかと思いますよ。 プログラミング言語の一つですし。 簿記2級は、ある程度勉強すれば取れる資格ですから比べると、こちらのほうが簡単ではないかと思います。 質問者 お礼 2010/07/22 09:32 ご回答有難うございます。 参考にします(^o^)/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) hananoppo ベストアンサー率46% (109/235) 2010/07/21 19:12 回答No.1 簿記は2級に限定されていますが、ExcelのVBAがどのレベルを指しているのか不明なので、比較しようがありません。 質問者 補足 2010/07/21 19:26 一応、VBAは初心者なのでベーシックを考えています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A 障害者 簿記2級とVBAを勉強する価値 今は障害者枠のパートで働いています。 まわりにパソコンに詳しい人が少ないので、マイクロソフトオフィススペシャリストマスターの資格がとても役に立っています。業務改善にExcel VBAを少しずつ導入していているのですが、本格的にExcel VBAを勉強しようかどうか悩んでいます。 今はネットで調べたり、質問したりしてExcel VBAを使っていて、自力で仕事に通用するものは作れません。あと日商簿記3級を持っていて、2級に興味があります。 将来フルタイムで長期的に雇用されるためには日商簿記2級とExcel VBAのどちらが役に立つスキルだと思いますか? エクセルでVBAを勉強したいのですが エクセルでVBAを基本から勉強したいのですが、お勧めの勉強法や ホームページ、メールマガジン等がありましたらおしえていただけない でしょうか。宜しくお願い致します。 簿記かVBAか…。 簿記かVBAか…。 こんにちわ 今私は派遣で事務をしております。今年で24歳になる女です。 将来の事を考えて、簿記3級を取得するか、VBAをするかで悩んでいます。 簿記の方は2級まで取得したいところなのですが、3級でも難しくて手を焼いているくらいですので3級が精一杯です。 そこでパソコンが好きなので、VBAを習得しようかなあと思っているのですが、このまま事務でやっていくとしたら、簿記を頑張って取得するのと、VBAをするのとどちらが良いでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスの程宜しくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム VBまたはエクセルVBAを勉強したいと思っているのですが・・ VBまたはエクセルVBAを勉強し、仕事に生かしたいと思っているのですが、素人にもわかり易く仕事に生かせる参考書ってありますか?またVB、エクセルVBAよりもこれをやっていたほうが良いというのがありましたらご意見下さい。今年は私にとって正念場だと思っています。よろしくお願いします。 Excel VBAの勉強のコツ 新しい仕事に就いたのはいいですが、いきなりExcelでVBAを使わなければならない仕事を次々に任せられています。 職場の人はPCはまるっきり分からないので、一つの仕事にどういう作業が必要でどのくらいの時間が必要かも分からない状況です(そもそもExcelで何がどこまでできるかも分かってない)。 関数で済むような内容ならいいのですが、頼まれる仕事のほとんどが高度なVBA知識が必要なものが多くあります。 「だったらそれを上司に話せ」と言われそうですが、「できないなら辞めろ」みたいな雰囲気なので今必死に勉強しているところです。 VBAの本やネットの記事などもいくつか読みましたが書いてある内容だけは理解できても応用がなかなかできず、誰かにコードを教えてもらっていくつか出来上がりましたが、教えてもらったコードの意味が何度読んでも把握できません。 (どこで何の処理をしているか、などが分からない感じです) VBAに詳しい人はどこで詳しくなられたのでしょうか。 これからVBAを実務で使えるようにするために効率的な勉強方法などありますでしょうか。 勉強のコツを教えてくださいm(__)m VBA勉強しようとおもったが、え!終了?マジで?? スクレイピングの勉強をしようとしていて、 そういえばエクセルのVBAをつかって簡単にできたはずだと 思い、IEの打ち切りも決まったので書籍を安くかって勉強しようと したのですが、 昨今のながれで、VBAは打ち切りのながれ。 .Net coreとかつかったり、power platformをつかって エクセルで新しく実装された power pivot for excelとかを使うことに なるときいたのですが、 VBAを勉強するのは意味ないですか? 就労移行のスタッフにこないだ面談したときに いまVBAでマクロを組めるように勉強しているんですよー とか得意げに話したんですけど、 ガラパゴスだったり沈み行く泥舟でがんばっているだけなんでしょうか? 何を勉強すればいいですか?とりあえず、エクセルを活用する プログラミング言語を学びたいです。 というかもうエクセルもオワコンになるんですかね、、、 BIとかにおきかわるんでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 (´・ω・`) 簿記2級…勉強するならどちらから? 独学で簿記を勉強しています。 3級の勉強が終了したので 2級を勉強しようと思うのですが 商業簿記、工業簿記のどちらから勉強した方が わかりやすいでしょうか? Excel VBAの勉強の仕方について Excel VBAを一から勉強したいと思っています。 そこでVBAを独学で勉強するのにお勧めの参考書などがあれば教えてください。 一度本屋で自分に合いそうなのを探してみましたが、たくさんの参考書があって探しきれませんでしたので人が良いといっているものを少し参考にしてみたいと思いました。 ちなみに私はまだまだ初心者レベルですので、初級レベルに合う参考書を教えてもらいたいのはもちろん、中級・上級レベルの参考書でもおすすめのものがあれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 エクセル VBAについて 現在エクセルのVBAを勉強したいと考えています。 VBAを使用するにはVisual Basicをインストールしないといけないのでしょうか?普通にエクセルをインストールしてさえいれば使用できるのでしょうか? 事務の勉強が辛いです 事務の勉強のためにエクセルVBAと簿記とアクセスとMOSの勉強をしてます。 覚えることが多くてきりがありません。 今まで正誤問題だったのが簿記が違う形式であること、プログラミングが難しいこと、アクセスに慣れておらずむずかしいです どうやってやる気を保ちつつ勉強しましたか?何卒宜しくお願い致します。 Excel VBA ExcelのVBAを勉強してますが、なかなか難しくて頭に入りません。どうしたらいいですか? こんにちは、現在簿記の勉強中です。簿記の勉強をしながら英検の勉強をした こんにちは、現在簿記の勉強中です。簿記の勉強をしながら英検の勉強をしたいと思っています。 このように、2つの勉強を同時にすることは可能なのでしょうか? 簿記は2級を勉強中で英検は4、5級から始めたいと思っています。 何か2つの資格を同時に勉強する良い方法はないものでしょうか? 教えてくださいよろしくおねがいします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 簿記の勉強について 今販売職をしていますが、仕事上利益や売上等結構簿記を使うので簿記を勉強しようと思いました。 そこで、どうせ勉強するなら資格を取ろうと思うのですが、日商簿記は3級から勉強すべきですか?いきなり2級に挑戦したら無理ですか? どうせやるなら最終的には1級や税理士を目指そうと思ってますが。 また、以上のことをふまえ、勉強するなら独学か学校を利用するかどちらがよいでしょうか? エクセルを頑張るか、簿記の資格を取るか・・・? 転職活動中です。 求人広告を見ると、エクセル必須、簿記3級以上、などと 必要な資格として記載されている事が多いです。 仕事を辞めた後ワード中級・エクセル初級クラスの資格を取りました。 ただ、一般事務の仕事の経験はないために、どの程度エクセルが出来れば 通用するのかがわかりません。(if関数あたりからは自信がありませんし・・) 簿記の知識を必要とする求人も多いため、エクセルの中級を勉強すべきなのか 簿記の勉強をすべきなのか悩んでいます。実用的なものは やはりエクセルでしょうか?少しでも自分のアピールできるものを 身に付けたいと思っているところです。 実際のところ,どうなのでしょうか? 簿記の勉強 1、簿記の勉強を必要にかられて始めようと思います。 しかし簿記には全くふれたことが無いので、興味がわきません。 どういうところにおもしろさがあるのでしょうか? 2、税理士の試験科目の中には簿記の知識が必要ないもの (相続税法や固定資産税) もあると聞きました。 今から簿記3級と、ボリュームの少ないと言われる固定資産税を並行して勉強し、できれば2007年に1科目だけ受験したいと思っています。無謀でしょうか? やはり簿記論や財務諸表から勉強するのが当たり前なのですか? エクセル VBA ' " ! & の使い方 エクセル VBA ' " ! & の使い方 VBAを独学で勉強している、超初心者です。 同じシート内でのVBAを作るのはなんとなくできるようになったのですが、別のシートのデータを参照したいときなど、(シート名を変数にしています)うまく動作できません。 ' " ! & の使い方をやさしく解説してください。 よろしくお願いします。 エクセルVBAについて悩んでいます。 私はエクセルを一年前に仕事の関係上初めて操作いたしました。 エクセル自体は業務に差し支えなく操作できるようにはなりました。 最近はその延長線上でVBAなども勉強しておりましたが、実業務には到底役に立たないほどの基本的なスキルしか持っておりません。仕事内容はエクセルVBAを使用することが多く、周囲からも頼まれることが多いのですが全くお役に立つことが出来なく悔しい思いをいたしております。私なりに過去の経験から数多くの参考書に手を出すより一つの教材を繰り返し勉強することが効果的だと考え、「できるシリーズ」を何度も繰り返し勉強いたしましたが、実業務に通用するような勉強方法又は 教材がございましたら教えて下さい。お願いします。 VBAの勉強の仕方について・・・ Excel、AccessのVBAの勉強をしようと思うのですが、どういう勉強法が一番覚えやすいですか?? 本などを買ったのですが、コードが書いてるだけで、その応用が上手くできません。 みなさんはどうやって勉強されましたか?教えてください。 簿記の勉強をしたいのですが 簿記の勉強をしたいのですが。ちなみに簿記3級を取りたいと思っています。 本代が高くて。。。困っています。 ブッオフだと昔のしか売っていなそうだし。。 どうしたらいいでしょうか? ExcelのVBAにつきまして ExcelのVBAを勉強中です。入門書を読みました。「なるほど!」と理解できたのですが1から組むとなるとまだまだ実力不足です。サンプル集を購入してそれで理解を深めようと考えていますがVBAの文法書のような物はありますか?またもっと効率のよい勉強方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答有難うございます。 参考にします(^o^)/